■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震学スレ 【マグニチュード3】
- 1 :同定不能さん:2008/09/10(水) 13:27:10
- 学問としての地震学を語りましょう
前スレ
地震学スレ 【マグニチュード2】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1190993632/
- 929 :同定不能さん:2010/06/08(火) 23:34:58
- 上宝に行くって当人が連合大会の発表の最後に言ってなかったっけ?
そのあと変わったのか?
- 930 :同定不能さん:2010/06/09(水) 00:38:26
- それが伝わってないんじゃないの?
観測系の人じゃなかったからさ
- 931 :同定不能さん:2010/06/10(木) 17:24:06
- 秋の締め切りっていつですか?
- 932 :同定不能さん:2010/06/10(木) 17:25:56
- >>929
ウェブ上のリストでは勤務地が本部になってるらしい
それが正しいかどうかは分かんないけどね
- 933 :同定不能さん:2010/06/10(木) 21:48:33
- >>931
お盆の前だ
- 934 :同定不能さん:2010/06/12(土) 11:01:48
- EPSがプレプリント公開してる
- 935 :同定不能さん:2010/06/17(木) 15:10:03
- 夏の学校の申し込みっていつから?
- 936 :同定不能さん:2010/06/19(土) 07:29:06
- イタリアのことを心配している場合かと
- 937 :同定不能さん:2010/06/19(土) 18:42:45
- うさんくさい連中が日本でも動いている
- 938 :同定不能さん:2010/06/20(日) 12:06:10
- 言われて見れば日本でも同じこと起こりそうな気がする
計画の中心に居る人たちはその頃にはもう引退しているのかもしれないけど
- 939 :同定不能さん:2010/06/22(火) 13:04:49
- >>914
京大はマナー悪いな
人間なんとかってひどいところだ、人もひどい
- 940 :同定不能さん:2010/06/23(水) 14:43:26
- イタリアの同僚だかなんだか知らんが
他国のルールに口出すとかアホか
- 941 :同定不能さん:2010/06/23(水) 20:32:20
- >>939
まあ屑の巣窟だから
- 942 :同定不能さん:2010/06/24(木) 11:21:51
- 宇治も変な人事多いじゃん、最近
生え抜き優先かと思いきや、良く分からない外部の人を入れたり
- 943 :同定不能さん:2010/06/28(月) 18:19:10
- >>931
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/for_member/NL/v22n1/07.html によれば
8月20日(金)頃
となってる。ぜんぜんお盆の前じゃないし。
>>935
ttp://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/sss2010/ によれば、
参加申込は7月中旬ごろ開始の予定です.
だとさ。
- 944 :同定不能さん:2010/06/29(火) 21:49:29
- 指導教員締め切りと本締め切りの違い
- 945 :同定不能さん:2010/07/01(木) 13:46:39
- 指導教員に見せずに出せばいいじゃん
どうせ何も分かってないんだから
- 946 :同定不能さん:2010/07/01(木) 14:22:00
- 7月5日午後2時 東北で大規模な地震が起きる夢を見てしまった
- 947 :同定不能さん:2010/07/01(木) 17:20:10
- きちんと指導教官に指導してもらえ厨が一言↓
- 948 :同定不能さん:2010/07/02(金) 22:55:00
- 教官ってのは、防衛大学校の話か?
- 949 :同定不能さん:2010/07/03(土) 17:15:49
- 断層面上変位分布が詳細に描かれているが
地震波だけ情報でそのような細かいところまでわかるんかいな?
- 950 :同定不能さん:2010/07/03(土) 17:26:02
- わかる
菊地「リアルタイム地震学」をご参照ください
- 951 :同定不能さん:2010/07/06(火) 14:37:10
- BKCって草津?
草津ってどういう交通手段があるの?
- 952 :同定不能さん:2010/07/07(水) 00:00:28
- 長野原草津口駅からバス。30分くらいか?
- 953 :同定不能さん:2010/07/08(木) 12:15:15
- それ違う草津じゃね?
- 954 :同定不能さん:2010/07/08(木) 12:56:51
- 京都駅まで新幹線、南草津駅まで東海道線で20分、そこからバスで10分
てかググろうぜ
- 955 :同定不能さん:2010/07/08(木) 16:57:52
- それはブルジョアの交通手段じゃねーか
- 956 :同定不能さん:2010/07/09(金) 16:19:08
- >>943
そろそろ申し込み開始?
- 957 :同定不能さん:2010/07/09(金) 23:21:31
- 京都まで高速バスだろ
- 958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:42:03
- スロバキアw
- 959 :同定不能さん:2010/07/12(月) 00:24:56
- >>958 スロバキアで何かあったの?
- 960 :同定不能さん:2010/07/12(月) 20:24:40
- 夏の学校、受付始まってるよ
実習って何やるんだろう?
- 961 :同定不能さん:2010/07/13(火) 08:13:47
- 測地学の夏の学校のほうが楽しそうだ
- 962 :同定不能さん:2010/07/15(木) 10:12:33
- ASCってどういう感じの学会ですか?
前回、つくばの大会は盛況だったのでハノイに行こうかと思ってるのですが
- 963 :同定不能さん:2010/07/15(木) 11:41:42
- >>961
ですねえ
時期もいいかもしれない
- 964 :同定不能さん:2010/07/15(木) 21:41:05
- >>962
まあアジアレベルなので期待しないほうがいいかと
ハノイは楽しそうなので、おすすめだけどね
- 965 :同定不能さん:2010/07/17(土) 12:52:28
- >>960
ありがとう
いくらぐらいかかるんだろ
- 966 :同定不能さん:2010/07/19(月) 11:15:31
- 受付サイトに書いてあるだろ
- 967 :同定不能さん:2010/07/20(火) 23:44:16
- >>962
つくばの前のプログラムがネット上にあったが
それを見る限り、ASCはあまり期待しないほうがいいと思うよ
- 968 :同定不能さん:2010/07/24(土) 11:02:34
- アジアではAOGSかWPGMが上でしょ
- 969 :同定不能さん:2010/07/24(土) 11:35:24
- WPGMも最近はダメ
みんなFall Meetingに行くようになってる
- 970 :同定不能さん:2010/07/28(水) 10:31:41
- >>960
申し込んだ?
- 971 :同定不能さん:2010/07/30(金) 09:47:31
- 17時に予稿投稿して受付番号1番をとりましょう
- 972 :同定不能さん:2010/07/30(金) 15:19:08
- 八木大先生が教育テレビに出てる(苦笑)
- 973 :同定不能さん:2010/07/30(金) 17:45:03
- >>970
2キロも3キロも歩く実習あるんだったら行かない
- 974 :同定不能さん:2010/07/31(土) 11:58:35
- 2キロって
- 975 :同定不能さん:2010/08/01(日) 09:00:37
- >>971
フォントがバラバラで見苦しいページになってる
なゐふるといいウェブといい
広報委員会ひどい仕事っぷりだな
- 976 :同定不能さん:2010/08/01(日) 18:57:42
- 最近のなゐふるは読むところないもんな
意外な記事や企画がない
ちゃんと広報委員を交替してないから
どんどんカスが貯まってる感じ
10年委員って馬鹿じゃん
- 977 :同定不能さん:2010/08/02(月) 11:25:27
- 地震学を勉強している人が読んで、なるほど、って思うレベルの記事がないと
なゐふるはダメだと思う
今の広報委員会は見下げる視点でなゐふるをつくってるかなって感じ
- 978 :同定不能さん:2010/08/02(月) 11:26:53
- >>971
もうできてるのかよw
169 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★