■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
- 1 :クーロン大好きっ子:2008/01/12(土) 23:13:44
- 農学板があった頃からいるのか、よくわからないけど、農学板に住み着き
東大やヨーネやプリオンが大好きでいつもコピペを繰り返す謎の人物「クーロン君」
名前の由来は机上の空論から。彼が残した名言・珍言を語るスレです。
- 2 :クーロン大好きっ子:2008/01/12(土) 23:14:23
- 出没スレ(他多数)
農水省の方いらっしゃいますか〜?!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777
動物衛生研究所の人事ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862
【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192441888
本丸出陣!東京大学農学部獣医学科の未来
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1095654985
- 3 :クーロン大好きっ子:2008/01/12(土) 23:16:18
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/
- 4 :農NAME:2008/01/12(土) 23:49:44
- ★北大★人獣共通感染症リサーチセンター
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1198811399/
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/
【C肝も】厚生労働省について語ろう13【禁句】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1193393527/
農林水産省スレッド PART7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194443334/
獣医って、つくづく馬鹿だよな。(w
- 5 :農NAME:2008/01/12(土) 23:51:23
- >>1 おまいは草加学会の関係者なのけ?
- 6 :クーロン大好きっ子:2008/01/12(土) 23:56:42
- クーロン君は層化なの?
- 7 :農NAME:2008/01/13(日) 01:02:24
- ■異常プリオン 新分解酵素を発見 九産大の満生准教授 低温、短時間で作用
(2008年1月12日掲載) 西日本新聞
牛海綿状脳症(BSE)などの原因物質とされる異常プリオンタンパク質を短時間で分解する酵素を、九州産業大
工学部(福岡市東区)の満生慎二准教授(41)=応用微生物学=が見つけた。異常プリオン分解の研究は国内外
で進められているが、低温、短時間で作用する酵素の発見はBSEや人のクロイツフェルト・ヤコブ病の治療薬など
への応用が期待され、海外の研究機関からも問い合わせがきている。
満生准教授は、衛生陶器メーカーに勤務していた1990年代、民家の浴場などから約4000種のカビを採取し、
人の表皮や毛髪に含まれるケラチンなど分解困難なタンパク質を餌にする好アルカリ性放線菌を発見。九産大に
移った後、異常プリオンの分解に応用した。
大学では、発症したハムスターの脳のプリオンを入れた溶液にこの菌が作る酵素を加え、温度や時間を変えなが
ら実験。60度で最も活性化し、3分で異常プリオンを完全に分解したという。
満生准教授は同様の研究を5件、確認している。このうちオランダのグループが115度で40分間、英国のグルー
プが60度、30分以上で完全分解することに成功しているが、満生准教授が見つけた酵素の分解力はそれらを
大幅にしのぎ、「ナパーゼ」と命名した。
ただ、正常なタンパク質も分解してしまうため、そのままでは治療薬として使えない。今後、異常プリオンだけに
作用する特異性を持たせる必要があり、既に、そうした研究のために米国の大学からナパーゼの送付要請がきて
いるという。
満生准教授は「治療薬への応用には遺伝子情報を組み換えて変異させなければならない。簡単ではないが、
有用な酵素になるよう実験を重ねたい」と話している。
http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/5420/
- 8 :農NAME:2008/01/13(日) 01:04:35
- ■異常プリオンタンパク質
哺乳(ほにゅう)類の体内にはプリオンタンパク質があり、神経間の情報伝達に関する機能があるとみられている。
このプリオンの構造が何らかのきっかけで変化すると、脳がスポンジ状になり、認知能力の低下や運動障害など
の症状が出て死に至るクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)や牛海綿状脳症(BSE)などを引き起こす。治療薬は
ない。家畜の伝染病などを研究する国際獣疫事務局(パリ)によると、不活性化するには133度、3気圧、20分
以上の熱処理が必要という。
>>7
- 9 :農NAME:2008/01/13(日) 01:07:42
- ■条件違反の米産牛肉が流通 厚労省、業者に回収指示 '08/1/13 中国新聞
厚生労働省と農林水産省は十二日、米国から輸入された牛肉などの中に、生後二十カ月以下と
する輸入条件に違反する牛肉が混入していたと発表した。米政府からの連絡で発覚した。両省は
出荷した米国の施設からの輸入手続きを当面停止。厚労省は関係自治体を通じ、該当する牛肉と
牛タンを輸入していた業者二社に対し、販売中止と回収を指示した。
牛海綿状脳症(BSE)の感染にかかわりがあるとされる特定危険部位は含まれていない。
米国産牛肉の輸入条件違反が見つかったのは、二〇〇六年の輸入再開以来六例目だが、違反
牛肉が消費者に販売された可能性があるのは初めて。
牛肉を出荷したのは米スミスフィールド社モイヤーパッキング工場(ペンシルベニア州)。昨年十一
月十四日以降に処理された牛のうち、生後二十一カ月の牛の肉など約一・三トンを日本に輸出して
いたことが、米農務省の査察で分かった。月齢を判定するコンピューターのプログラムで「二十一カ月
未満」とするところを「二十一カ月以下」としたことが原因という。
厚労省は違反牛肉の危険性について「生後二十一カ月の牛がBSEに感染している可能性は極め
て低く、食べても健康に問題が生じるとは考えがたい」としている。
厚労省が販売中止と回収を指示したのは、丸大食品(大阪府高槻市)とシンワオックス(大阪市)の
二社。両社は違反牛肉が混入した恐れのある計十七トン(うち牛タン計〇・六トン)を輸入したが、
約半分は既に市場に出回ったとみられている。 (共同)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801130095.html
- 10 :農NAME:2008/01/13(日) 02:16:54
- わざわざ専用スレ立ててくれてdクスw
- 11 :農NAME:2008/01/13(日) 02:21:56
-
933 名前:農NAME[] 投稿日:2007/12/30(日) 13:34:24
>>917 「山○○也」って、とんだくわせものだったな。
山内○也で検索すると、山内一也さんがいっぱい出てきますけれど、この人のことですか?
怖い本をいっぱい書いていますね、売れっ子ですね。
恐怖っていう言葉が大好きな先生みたいですね。
2006/09 地球村で共存するウイルスと人類
2004/08 だから、アメリカの牛肉は危ない!──北米精肉産業、恐怖の実態
2003/08 崩壊の予兆〈上)―迫りくる大規模感染の恐怖
2003/02 忍び寄るバイオテロ (NHKブックス)
2001/12 狂牛病・正しい知識
2001/07 悪魔の生物学―日米英・秘密生物兵器計画の真実
2000/11 カミング・プレイグ―迫りくる病原体の恐怖
- 12 :農NAME:2008/01/13(日) 12:40:56
- クーロンってどこの大学のピペット土方?
- 13 :農NAME:2008/01/13(日) 14:06:14
- 「ある」ものを「ない」とし、「ない」ものを「ある」とする。これすなわち、獣医学界における作法である。
- 14 :農NAME:2008/01/13(日) 14:20:14
- 今度はツボカビ騒動をでっち上げようとしてるのね。
- 15 :農NAME:2008/01/13(日) 14:21:38
- 口蹄疫は90年代から存在していた?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1182939097/
こっちでもご活躍ですね(笑)
- 16 :農NAME:2008/01/13(日) 16:37:38
- クーロンは創価かい。嫌なやつだね。創価はカルトです。
- 17 :農NAME:2008/01/13(日) 17:21:58
- という風に思わせてしまいたがるおバカさん。
このセンセーはどうよ?w
962 名前:農NAME[] 投稿日:2008/01/09(水) 19:49:57
鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!―ヒトとウイルスの不思議な関係
吉川 泰弘 (単行本 - 2006/9)
- 18 :農NAME:2008/01/13(日) 19:08:26
-
952 名前:農NAME[] 投稿日:2008/01/08(火) 01:01:43
獣医学がらみの人たちのよく使う言葉は、
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」などですw
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1513142
378 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/09/10(月) 01:40:10
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学門じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。
最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
- 19 :農NAME:2008/01/13(日) 21:28:40
- クーロンって粘着ロンダ?
- 20 :農NAME:2008/01/13(日) 22:22:39
- 粘着されてるほうも、なんかやましいことでも抱えてるんか?
- 21 :農NAME:2008/01/13(日) 22:35:48
- クーロン君のガイドライン
書式その1
@自論
Aリンク(しかも自分が建てたスレ多し)
B皮肉
- 22 :農NAME:2008/01/13(日) 23:01:11
-
233 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/01/13(日) 22:47:24
ここで必死に山羊山羊言ってるあなたは農学板名物「クーロン君」です。
ただの粘着ロンダだYO!エサでも喰え
クーロン君のホーム↓
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/
馬鹿な研究者 それは2chのレス乞食
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1199500734/233
プゲラ
- 23 :農NAME:2008/01/13(日) 23:44:21
- さっそくつっこまれてますた(笑)
- 24 :農NAME:2008/01/13(日) 23:46:30
- 盛り上がってまいりました
- 25 :農NAME:2008/01/14(月) 00:15:46
- 農工大獣医出身の、宮廷でロンダ女狂やってる、2ちゃんカキコ工作員がいるって本当か?
- 26 :農NAME:2008/01/14(月) 00:21:47
- 「クーロン君」ストーカーがいると聞いてdできますたがココでつか?
- 27 :農NAME:2008/01/14(月) 01:00:12
- >>26
おもしろくない。35点。もう一回やりなおし。
- 28 :農NAME:2008/01/14(月) 01:00:36
- 馬鹿な研究者、「レス乞食」と言う言葉が痛くお気に入り。
w
- 29 :農NAME:2008/01/14(月) 01:51:46
- ■条件違反の米産牛肉が流通 厚労省、業者に回収指示 '08/1/13 中国新聞
厚生労働省と農林水産省は十二日、米国から輸入された牛肉などの中に、生後二十カ月以下と
する輸入条件に違反する牛肉が混入していたと発表した。米政府からの連絡で発覚した。両省は
出荷した米国の施設からの輸入手続きを当面停止。厚労省は関係自治体を通じ、該当する牛肉と
牛タンを輸入していた業者二社に対し、販売中止と回収を指示した。
牛海綿状脳症(BSE)の感染にかかわりがあるとされる特定危険部位は含まれていない。
米国産牛肉の輸入条件違反が見つかったのは、二〇〇六年の輸入再開以来六例目だが、違反
牛肉が消費者に販売された可能性があるのは初めて。
牛肉を出荷したのは米スミスフィールド社モイヤーパッキング工場(ペンシルベニア州)。昨年
十一月十四日以降に処理された牛のうち、生後二十一カ月の牛の肉など約一・三トンを日本に輸出
していたことが、米農務省の査察で分かった。月齢を判定するコンピューターのプログラムで
「二十一カ月未満」とするところを「二十一カ月以下」としたことが原因という。
厚労省は違反牛肉の危険性について「生後二十一カ月の牛がBSEに感染している可能性は
極めて低く、食べても健康に問題が生じるとは考えがたい」としている。
厚労省が販売中止と回収を指示したのは、丸大食品(大阪府高槻市)とシンワオックス(大阪市)の
二社。両社は違反牛肉が混入した恐れのある計十七トン(うち牛タン計〇・六トン)を輸入したが、
約半分は既に市場に出回ったとみられている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801130095.html
- 30 :農NAME:2008/01/14(月) 03:08:38
- 日本獣医学会 動物の病気 Index 牛海綿状脳症(BSE)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/byouki-index.html
動衛研:牛海綿状脳症 - Bovine Spongiform Encephalopathy(BSE)関連情報
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/bse-s.html
農林水産省 牛海綿状脳症(BSE)に関する情報
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/eisei/bse/bse_j.htm
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/bse.html
内閣府 食品安全委員会
http://www.fsc.go.jp/sonota/bse1601.html
プリオン専門調査会
http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/index.html
【プリオン】
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D7%A5%EA%A5%AA%A5%F3
【BSE】
http://find.2ch.net/?STR=%A3%C2%A3%D3%A3%C5
【狂牛病】
http://find.2ch.net/?STR=%B6%B8%B5%ED%C9%C2
「鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!―ヒトとウイルスの不思議な関係」
http://www.amazon.co.jp/dp/4476032885/
『インフルエンザ危機(クライシス) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/
いんちき(獣医)微生物学・感染症学の系譜は続くよどこまでも・・・。
- 31 :農NAME:2008/01/14(月) 09:31:24
- なんでリンクを張り続けるのか、本人も理解してないだろうな。
どこの板にもこういう異常者って必ずいるんだよ。
呼吸をするのと同じくらい普通にリンクをコピペし続ける。
で、それを指摘すると異常に粘着する(笑)。
- 32 :農NAME:2008/01/14(月) 10:11:16
- >>28
馬鹿な研究者、レス乞食と言われ逆上。
釣りに来るも、あえなく撃沈w。
- 33 :農NAME:2008/01/14(月) 17:05:56
- そして、アラシはじめるw
- 34 :農NAME:2008/01/16(水) 22:40:02
- BSE検査 全頭対象が大勢/北海道でアンケート
掲載日:08-01-15 日本農業新聞
北海道が行った牛海綿状脳症(BSE)全頭検査に関するアンケート調査で、生後20カ月齢以下の
牛に対する検査の継続が「必要」または「どちらかといえば必要」とする回答が77%に上り、大半が
継続を支持していることが分かった。
理由で最も多かったのは「検査した牛肉と検査していない牛肉の両方が流通すると、消費者は
区別できないから」(66%)、次いで「牛肉の安全性への不安感」(46%)。検査費用は「税金を充てる
べきだ」が79%だった。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=327
極左御用新聞
- 35 :農NAME:2008/01/23(水) 09:06:24
- なんか過疎
- 36 :農NAME:2008/01/23(水) 16:47:55
- 実は>>1の統失あるいはヤク中による妄想上の存在だった「クーロン君」・・・
(それともハッパ? 押入れとかクローゼットの中には・・・w)
- 37 :農NAME:2008/01/25(金) 16:49:22
- 農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/175
平成20年1月23日 農林水産省
平成19年度「農林水産省男女共同参画推進本部と農山漁村女性との集い」の開催について
http://www.maff.go.jp/j/press/keiei/fukyu/080123.html
平成20年1月23日 農林水産省
食料・農業・農村政策審議会企画部会地球環境小委員会(第4回)の開催について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/080123_1.html
平成20年1月23日 農林水産省
日本型バイオ燃料生産拡大対策に関する意見交換会について(会場変更のお知らせ)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bio/080123.html
平成20年1月24日 農林水産省
平成20年度予算案における環境保全経費の概要について(農林水産省分)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/080124_1.html
平成20年1月25日農林水産省
平成18年度畜水産物中のダイオキシン類の実態調査の結果について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/080125.html
- 38 :1:2008/02/03(日) 10:32:01
- >>36
>>37はクーロンそのもの
- 39 :農NAME:2008/02/17(日) 01:14:40
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/38
脳衰症御用学者(BSE‐バカで尊大でやたらエロイ):連続法螺吹き講座 人畜「共通」伝染病 Index
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/ProfYamauchi.html
動物の今後かならず人に伝染るかもしんない怖い怖い病気 Index
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/byouki-index.html
遮断呆人 日本ケダモノ獣医ペテン師学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/
- 40 :農NAME:2008/02/17(日) 01:19:32
-
422 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/08/13(月) 20:21:28
俺S鳥君知ってる。農工大獣医出身だよな?
423 名前:422[] 投稿日:2007/08/13(月) 20:31:18
え、原著論文ファースト2報、レビュー1報で準教授?
- 41 :農NAME:2008/02/17(日) 08:03:39
- クーロン君って何でこんなに粘着してるんだろう。
ピペ土だから時間あるのかな
- 42 :農NAME:2008/02/17(日) 18:04:45
- 2ちゃんでは、相手が一人に見えたら、しばらくPCから離れたほうがいいそうだ。
- 43 :農NAME:2008/02/19(火) 00:14:08
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188639700/725n-
725 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 01:08:55
郵政、社保庁の次は農水省が解体民営化確定
726 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 01:11:51
>>725 解体再編成(他省庁に分割吸収)
732 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 09:45:56
>726
国際・生産・総食→経産、消安→厚労、農振、水産→国交、林野(ただし国有林ぬき)→環境
733 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 09:51:54
農水省は技官の職種が多い。省庁再編でどう捌くか。
農学、農経、農化、農工、農機、林学、林産、水産、畜産、獣医、数学・・・
環境省のレンジャーって言っても、農学部の造園学科卒。故に林学・林産は環境省へ流用可。
農工は亜流なれど一応土木工学には違いないので、河川、道路、港湾に分散吸収。
740 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 18:21:59
>農学、農経、農化、農工、農機、林学、林産、水産、畜産、獣医
農学というマイナー分野によくもここまで試験細分化したもんだ。
しかも採用官庁ってほぼ農水だけ。アホちゃうかと。
さすが霞ヶ関の亀田一族官庁なだけはあるw
741 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 19:03:11
>740
これが全部縄張り争いしてるんだぜ。嘘みたいだろ。
744 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/10/14(日) 23:24:54
893、怪童、挑戦・・・。さすが畜生まみれだな。
- 44 :農NAME:2008/02/21(木) 01:43:01
- 食品に関するリスクコミュニケーション(OIEコードの改正等に関する意見交換会)
平成20年2月4日(月)
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/20080204/index.html
平成20年2月20日 農林水産省
OIEコード改正案に関するコメントについて
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/080220.html
- 45 :農NAME:2008/03/21(金) 17:04:12
-
- 46 :農NAME:2008/03/24(月) 19:30:14
- なあんだ、「クーロン君」って、>>1にだけ見えてる妄想だったのかw
病院にいって、いい薬、もらっとけよwww
- 47 :農NAME:2008/03/24(月) 20:53:11
- >>46
クーロン君がコピペする2ちゃんの書き込みって、自演なんじゃないの?
- 48 :農NAME:2008/03/24(月) 21:23:44
- という自演?
- 49 :農NAME:2008/03/24(月) 21:40:26
- >>48
自演?誰の?
- 50 :農NAME:2008/03/24(月) 22:05:31
- ■コンベア
http://espio.air-nifty.com/espio/2008/03/post_9cd4.html
>先月半ばのとりわけ風の強い日、てくてく歩いてポレポレ東中野
http://www.mmjp.or.jp/pole2/
>に出向き、「いのちの食べかた」を観た。
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/
- 51 :農NAME:2008/03/24(月) 22:09:42
- >>50
国内では鳥インフルエンザのワクチンを投与することは無いですよ?知らないの?
- 52 :農NAME:2008/03/25(火) 00:23:48
- 農水省の方いらっしゃいますか〜?!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/
がんばってるねw >>1
- 53 :農NAME:2008/03/25(火) 00:30:50
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194443334/561
【さらば脳衰症!―税金詐欺師すべてを敵にした男の毒舌』 黒巣博朗 (著)
『役所は、自分たちに都合のよい記事を書かせるのである。
その結果、偏った情報が流され、正常な世論が形成されない。
私はこういう状況に置かれている国民は不幸だと思う。』
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2008/03/post_b799.html
660 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/24(月) 18:23:28
>>659
だからなんなの?
反農水ならそれだけで、裏取らずに信じるのか。
( ^ω^)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/660
- 54 :農NAME:2008/03/26(水) 08:57:50
- 漢字で書くと 九龍君
- 55 :農NAME:2008/03/26(水) 14:57:18
- >>1 は、こんな気持ちに親和性のあるひと?
『「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」』
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1513142
専用にスレ立てすると、囲い込んだつもりになれるかにゃ?(w
- 56 :農NAME:2008/03/26(水) 20:54:50
- >>1 脳衰クンって、権力に酔うタイプ? 上にはひたすらこびへつらい、下にはやたら高飛車な態度をとる
- 57 :農NAME:2008/03/26(水) 20:58:11
- 今日からここは、
農学板名物「ノースイ(脳衰)君」を語るスレ
になりました。
よろしくお願いいたします。(笑)
- 58 :農NAME:2008/03/26(水) 21:11:04
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/845n-
845 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 01:49:49
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
848 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 01:56:00
>>845
早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無いとあります。
873 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 09:34:02
>>869
早期の、強力な炎症反応を惹起することが出来るモノは多くはない。
ですよ。英語読めないでしょ?
876 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:36:12
>>873
419 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/03/26(水) 06:10:14
誤:早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無い。
正:こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/419
879 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 16:16:54
>>876
あなたの書き込みですか?not a lot of〜はそれ程多くないという意味ですが。
882 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 17:36:21
>>881
何を勝ち誇ってるか知りませんが、そのまま訳すとそうなりますよ(笑)
- 59 :農NAME:2008/03/26(水) 21:13:08
- >>58(続き)
883 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 17:43:06
>>882 Aahoo児童翻訳?w
886 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 17:57:29
>>883
自動翻訳よくお使いになるんですか?英語読めないなら仕方ないですが、ああいうのは使えませんよ。
888 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 18:33:56
>>886
「早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無いとあります。」>>848
「早期の、強力な炎症反応を惹起することが出来るモノは多くはない。」>>873
は、その「使えない」自動翻訳レベルなのね。
889 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 18:38:02
>>888
いや、だってそう書いてありますもん。
898 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:13:50
>だってそう書いてありますもん。 >>889
厚顔無恥。脳衰ってのはこんなのが平均レベルなのか?
- 60 :農NAME:2008/03/26(水) 21:16:08
-
905 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:21:35
>>902
いくらでもあるよ。ていせつになってんだから、否定するソース出せよ。
909 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:43:19
>>905
「ていせつ」ねぇ…w
http://find.2ch.net/?STR=%C4%EA%C0%E2
定説といえばご存知、生命空間高橋弘ニ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%BC%98%E4%BA%8C
信者にガンダムおたがいるらしい
http://yasai.2ch.net/honobono/kako/1013/10133/1013317146.html
ガンダムおたといえば・・・
厚労省がWikipediaでエロゲ「ななついろ★ドロップス」の項目を編集していた事が判明、農水省はガンダムを
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188380560/
- 61 :農NAME:2008/03/26(水) 21:18:08
- 884 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 17:51:10
>>277
>最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
>〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
コイヘルペス カエルツボカビ エドワジエラ・イクタルリ ・・・
もともと国内にあるのに・・・
ニュースで騒いで、国内ではじめてみつかったようなセンセーショナルなとりあげかたをさせて、
騒動をつくって、なにかおいしいことでもたくらんでるのかな?
885 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 17:55:14
>884
研究者がポイントだよ 農水省が悪いのでは無い
研究者が問題提起に成功すると、農水省が動き出す
そうして研究費が下りると、論文が書ける→出世につながる
890 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 18:40:30
>>885
脳衰予算がポイントだよ エセ科学者のいんちき研究も悪いけど
脳衰症が動き出すと いんちき研究者が問題提起をでっちあげる
そうして研究&対策予算をゲットすると、組織がふくらむ→出世につながる
891 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 18:44:59
>>890
いい加減ウザいな…
ロクに知識がなくて反論できんは、英語も自分では読めんわ…
頭の中で作った自分のイメージが真実かのように話すし。
- 62 :農NAME:2008/03/26(水) 21:19:04
-
277 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 01:20:29
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/378
378 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/09/10(月) 01:40:10
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。
最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
- 63 :農NAME:2008/03/26(水) 21:20:51
- ここは、
★農学板名物「ノースイ(脳衰)君」を語るスレ★
になりました。
よろしくお願いいたします。(笑)
- 64 :農NAME:2008/03/26(水) 21:24:08
- 獣医は、無知で無能で無責任。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/279n-
だいぶよく釣れますたw
- 65 :農NAME:2008/03/26(水) 21:32:53
- 獣医のオツムって、あとあとの健康のために、必ず罹っておかなきゃけないウイルスの病気がある、
ってことが、すっぽりと抜けてるようなのがいるのだが、まじ本気で信じこんでいるのだろうか?
一部のウソつき獣医学会の連中に騙されてるのがほとんどじゃないのかな? >>62
>最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
>〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
この変換ができないで、本当にバカになってるのが、わんさかいるのか?
- 66 :農NAME:2008/03/26(水) 21:56:33
- >>61
>研究者がポイントだよ 農水省が悪いのでは無い
>研究者が問題提起に成功すると、農水省が動き出す
>そうして研究費が下りると、論文が書ける→出世につながる
【農水省が悪いのでは無い】
【農水省が悪いのでは無い】
【農水省が悪いのでは無い】
【厚労省が悪いのでは無い】
【厚労省が悪いのでは無い】
【厚労省が悪いのでは無い】
【文科省が悪いのでは無い】
【文科省が悪いのでは無い】
【文科省が悪いのでは無い】
こうやって、霞ヶ関官僚君は責任のがれをするのでしょうな。
- 67 :農NAME:2008/03/26(水) 22:15:39
- >>64
やけに調子ええやんw
- 68 :農NAME:2008/03/26(水) 22:17:25
-
295 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 00:25:40
>>293
免疫って生涯持続するわけではないって知ってる?
あと、人獣共通感染症って知ってる?食品由来で感染して人間の疾患として定着したらどうすんのよ?
消費・安全局っぽいなw
- 69 :農NAME:2008/03/26(水) 22:18:53
-
306 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 01:39:27
>304 301は人に感染するとは言っていないと思うが
お前ら全員素人か?だったら生物板に戻れ。
食品としての価値が無い場合、(食用として飼育している場合)商品としての
価値が無い→淘汰
他への感染源となる→淘汰
回復まで時間がかかり、経済的被害大→淘汰
ヒトの病気基準で考えないでください。感染症の勉強してください。
以上
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/306
- 70 :農NAME:2008/03/26(水) 22:33:03
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/323n-
323 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 02:01:24
>>319
コイヘルペスにかかったら、持続感染するんだよ?
食品として流通に耐えないし、鑑賞用としてもむかないの。わかる?
331 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 02:09:09
>>329
ヘルペスに感染したら免疫なんぞできず、生涯感染するってのはわかってる?
神経症状出してキモい動きするコイを誰が食べたり鑑賞したがるるの?
346 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 02:23:35
>>340
その感染したヤツが死ななくても周りに波及したらもっと死ぬじゃん。
それを見過ごす方がジェノサイドじゃねーの?
答えられんなら、他行けよショボいな。
354 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 02:31:21
>>350
ヘルペスに、獲得免疫が効果があると思ってるのが間違いだから。人間でもそうなんだけど、もしかしてしらないの?
359 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 02:37:27
>>357
抗体陽性というのは、感染の証であって、持続感染はしている。感染防御にはなんら役立たない。
-------------------------------------------
よっぽどのバカか、よっぽどのウソつきか、どっちかだとは思うが・・・。
抗体保有が感染防御に役立たない、って・・・ やっぱりウイルス・フリーを前提にしてるのか?
こりゃ、まじ、救いようのないきちがいレベルかもしれん。大丈夫か? 農林水産省消費・安全局の職員。
- 71 :農NAME:2008/03/26(水) 23:24:01
- ・コイヘルペスにかかったら、食品として流通に耐えないし、鑑賞用としてもむかない
・ヘルペスに感染したら免疫なんぞできず、生涯感染する 神経症状出してキモい動きする
・その感染したヤツが死ななくても周りに波及したらもっと死ぬ
・ヘルペスに、獲得免疫が効果があると思ってるのが間違い
・抗体陽性というのは、感染の証であって、持続感染はしている。感染防御にはなんら役立たない
-----------------------------------------------------
まさか、消費・安全局の中の人間も、こういうウソの知識しか持ち合わせてないのか?
これは、もはや科学的な知識知見じゃなくて、いんちきエセ科学の妄想レベルだ。
- 72 :農NAME:2008/03/26(水) 23:25:37
- 口からでまかせの嘘つき野郎だろ。
- 73 :農NAME:2008/03/26(水) 23:32:20
- クーロンうぜーwww
- 74 :農NAME:2008/03/26(水) 23:48:26
- 農水省の方いらっしゃいますか〜?!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/
よっぽど書かれてはまずいことが書いてあるのね。
なにげにスレ流しの激しいこと。
農水も何やってんだか・・・。
- 75 :農NAME:2008/03/27(木) 19:59:55
- 農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/
脳衰症マンセ〜(笑)
- 76 :農NAME:2008/03/28(金) 02:23:15
- ここは、
★農学板名物「ノースイ君(脳衰君)」を語るスレ★
になりました。
よろしくお願いいたします。(笑)
- 77 :農NAME:2008/03/28(金) 02:25:11
- 【農水省】
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%BF%E5%BE%CA
【農林水産省】
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%CE%D3%BF%E5%BB%BA%BE%CA
【自給率】
http://find.2ch.net/?STR=%BC%AB%B5%EB%CE%A8
【林野庁】
http://find.2ch.net/?STR=%BC%AB%B5%EB%CE%A8
【水産庁】
http://find.2ch.net/?STR=%BF%E5%BB%BA%C4%A3
【産地偽装】
http://find.2ch.net/?STR=%BB%BA%C3%CF+%B5%B6%C1%F5
【表示偽装】
http://find.2ch.net/?STR=%C9%BD%BC%A8%A1%A1%B5%B6%C1%F5
- 78 :農NAME:2008/03/28(金) 02:36:30
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/839n-
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
841 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 01:44:31
>>839
免疫反応によりダメージを受けた可能性もあるが、それに大きく焦点を当てるのは間違いだろう。
いずれにせよ高レベルのウイルス感染によりマウスは死に至った、とありますが…
自説を否定なさる論文を挙げられるとは感心しました。
846 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 01:53:25
>>841
あと、早期の免疫反応は誘導されないことと、免疫反応がかえって個体にダメージを与える、とありますね。
848 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 01:56:00
>>845
早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無いとあります。
873 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 09:34:02
>>869
早期の、強力な炎症反応を惹起することが出来るモノは多くはない。
ですよ。英語読めないでしょ?
879 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 16:16:54
>>876
あなたの書き込みですか?not a lot of〜はそれ程多くないという意味ですが。
882 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 17:36:21
>>881
何を勝ち誇ってるか知りませんが、そのまま訳すとそうなりますよ(笑)
- 79 :農NAME:2008/03/28(金) 15:02:36
- >>78
876 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:36:12
>>873
419 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/03/26(水) 06:10:14
誤:早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無い。
正:こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/419
926 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 22:42:03
>>879
高校英語のレベルでワシントンポスト読もうなんて、100年早いぜ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/424
932 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 23:05:22
>not a lot of〜はそれ程多くないという意味ですが。 >>879
423 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:40:49
There's not a lot you can do with beer belly.
ビール腹はどんなことをしても隠せやしないよ。
も少し、勉強してから発言したほがええよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/423
ノースイ君の英語は高校生レベルで、WPを読みこなすには、お勉強が足りないそうです。(笑)
- 80 :農NAME:2008/04/02(水) 17:55:53
- ノースイ(脳衰)君のクーロン(空論)牛?
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%BF%E5%BE%CA+%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%F3
【クローン肉】 「クローン牛、一般牛と差ない」 農水省が報告書
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207086977/
「クローン牛、一般牛と差ない」農水省が報告書 [04/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207037677/
「クローン牛の安全性、一般牛と差ない」 農水省が流通にお墨付き
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207033835/
あることないこと、なんでも利用して、
騒動をつくる、火のないところに煙をたてる、
さすがノースイ君。
- 81 :農NAME:2008/04/02(水) 18:09:19
- そろそろ飽きてよ…
- 82 :農NAME:2008/04/02(水) 18:38:06
- たのしいね(笑)
- 83 :農NAME:2008/04/02(水) 19:05:15
- コピペが?
- 84 :農NAME:2008/04/02(水) 20:48:47
- クーロン君って、色々コピペしたり論破しようとしたりしてるけど、
>>1にスレ建てられたのは気にしてるみたいねw
クーロン君は何階の住人なのかねえ ニヤニヤ
獣医にコンプあって仕事が重なってる・・ おっとまた恨み買ってしまうww
- 85 :農NAME:2008/04/02(水) 20:52:51
- 獣医って( ´,_ゝ`)プッ
- 86 :農NAME:2008/04/02(水) 20:54:30
- 嫉妬されてると思ってるのか?w よっぽど獣医であることに誇り高いんだなwww
- 87 :農NAME:2008/04/02(水) 20:55:29
- 自分がそのクーロン君って自覚があるのがまたね。
- 88 :農NAME:2008/04/02(水) 20:55:43
- WP、読めるようになったか?w
- 89 :農NAME:2008/04/02(水) 20:57:19
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/18n-
鳥インフルエンザ問題検討委員会の検討結果報告
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html
「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」 議 事 次 第
http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/161015tori_iken_kokan/bird_flu.htm
「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」
Nature 445:23, 2007
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/07011901.php
【CREST】「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
http://www.imm.crest.jst.go.jp/index.htm
農水省が鳥インフルエンザ感染の科学的根拠にしている、御用学者先生方(喜田、大槻、河岡など)の理論のもとになっている
数々の実験結果は、なんら追試確認検証されたものではないらしい。いわゆる「あるある」のレベルにすぎないようだ。
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターA
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/
【鳥とヒトのインフルエンザ】
北海道大学大学院獣医学研究科 教授 喜田 宏
http://idsc.nih.go.jp/training/11kanri/99kida.html
- 90 :農NAME:2008/04/02(水) 21:03:55
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/423
There's not a lot you can do with beer belly.
ビール腹はどんなことをしても隠せやしないよ。
>あなたの書き込みですか?not a lot of〜はそれ程多くないという意味ですが。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/879
419 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/03/26(水) 06:10:14
誤:早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無い。
正:こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/419
>早期の、強力な炎症反応を惹起することが出来るモノは多くはない。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/873
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
「このような激烈な反応が起きるとは考えがたい。」
- 91 :農NAME:2008/04/02(水) 21:05:25
- 【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/
「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」
Nature 445:23, 2007
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/07011901.php
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
http://www.nature.com/nature/journal/v445/n7125/full/nature05495.html
1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
- 92 :農NAME:2008/04/02(水) 21:58:01
- 話す気もなくなるなコイツ。
- 93 :農NAME:2008/04/02(水) 22:04:40
- 早期の、強力な炎症反応を惹起することが出来るモノは多くはない。
ですよ。英語読めないでしょ?
>>78
だいぶ英語が読めるんだね。ご立派です。
- 94 :農NAME:2008/04/02(水) 22:38:19
- クーロンくん、ワシはその英語の人じゃないぞ。
自分以外は同一人物だと思ってないか?
- 95 :農NAME:2008/04/02(水) 22:45:32
- クーロン君、お前の話はつまらん。
- 96 :農NAME:2008/04/02(水) 23:05:56
- スルーすればぁ?
- 97 :農NAME:2008/04/02(水) 23:10:09
- ここは、
★農学板名物「ノースイ君(脳衰君)」を語るスレ★
になりました。
よろしくお願いいたします。(笑)
- 98 :農NAME:2008/04/02(水) 23:11:46
-
★農学板名物「ノースイ君(脳衰君)」「クーロン君(空論君)」とあそぼ★
- 99 :農NAME:2008/04/02(水) 23:19:05
- こういう粘着質な症状ってなんていう疾患だったかな。
- 100 :農NAME:2008/04/02(水) 23:46:59
- >>99 鏡w
- 101 :農NAME:2008/04/02(水) 23:51:37
- 何年もこの板に張り付いてるヤツが何言ってんのよ…
- 102 :農NAME:2008/04/03(木) 01:57:00
- クーロン君ってTOEIC何点?
- 103 :農NAME:2008/04/03(木) 02:52:50
- >>102
人にものを訊ねる場合は、まず自分のことを言ってからが、人に対する最低限の礼儀だおw
- 104 :農NAME:2008/04/03(木) 10:33:50
- クーロン君が礼儀を語り出すとは…
- 105 :農NAME:2008/04/03(木) 15:32:09
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/292
292 名前:農NAME[] 投稿日:2008/04/03(木) 09:03:06
掲示板あらしの指示までが上から出ていると聞いています。
隠し事ばかりの動衛研の管理職諸君はそうとうな焦りを感じていることがわかります。
同情はいたしますが、ヨーネライサ2が不良品で、国家賠償までが国会で追求されているようです。その隠蔽工作した中心人物が現所長の粛清部長であったことはある新聞社の調べてわかっているそうです。マスコミも発表の時期を見ているだけだということです。
そのような人物を動衛研の所長にすえてしまった独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構の理事会の責任も当然問われることになるのではないでしょうか。ここにもマスコミのメスが入る日が近いということです。
機構の堀e氏に近い農水省OBから得た情報としてお伝えしておきます。
- 106 :農NAME:2008/04/03(木) 17:21:18
- クローン牛
http://find.2ch.net/?STR=%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%F3+%B5%ED
クローン牛を食べると危険なのれすか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/991464842/
- 107 :農NAME:2008/04/03(木) 19:09:30
- そうか、クーロン君って支持を受けて荒らしてるのか。
- 108 :農NAME:2008/04/03(木) 21:50:23
- 脳水症です(笑)
- 109 :農NAME:2008/04/03(木) 23:22:27
- クーロン君って医科研か動衛研でウイルスやってるパーマネントの
変人なんでしょ?
- 110 :農NAME:2008/04/03(木) 23:41:21
- いかさま研究所(笑) 恫喝営業研究所(笑)
- 111 :農NAME:2008/04/03(木) 23:43:50
- 封じ込めできないものを、封じ込めすべきという実験データを出した馬鹿
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/261
これが脳衰御用学者のつとめです。
毒性弱い鳥インフルエンザ感染繰り返すと強毒化 鳥取大
2008年04月03日 朝日新聞
茨城県の養鶏場で05年に発生した非常に毒性の弱い高病原性鳥インフルエンザ・ウイルス
(H5N2型)を、ヒヨコに感染させて増やし、別のヒヨコに感染させ続けると、毒性の強いウイルスに
変化することを、鳥取大学農学部の伊藤寿啓(とし・ひろ)教授(獣医公衆衛生学)らのグループが
突き止めた。感染を繰り返すと強毒化することは指摘されてきたが、実験で確認されたのは初めて。
伊藤教授らは、茨城県の養鶏場から採取したウイルスを、ヒヨコの肺に入れて感染させ、増えた
ウイルスを別のヒヨコの肺に入れるという実験を17回、さらにそのウイルスを脳に入れる実験を
11回続けた。その後、そのウイルスをニワトリ8羽に注射すると、2日以内にすべて死んだため、
強毒化したと判断した。H5N2型を同様に注射しても死ななかった。
農水省によると、茨城県の問題で処分されたのは41養鶏場の約580万羽。弱毒性ウイルスで、
強毒化するかどうかわからなかったため、処分に対する批判も出ていた。
伊藤教授は「あくまでも実験室のデータだが、強毒化の可能性が出た。発生した場合は一日も
早く封じ込めをしないといけない」と話した。今後、遺伝子の変化などを調べ、H5N2型がいかに
強毒化したか仕組みを探るという。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804030069.html
- 112 :農NAME:2008/04/07(月) 03:45:56
- 【黄砂の次は水銀】大気中水銀 中国から? 環境省調査
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207351569/
【気象】国内で3月中旬に観測された黄砂に有害物質/東大分析[08/04/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207376057/
【環境】東京で観測された黄砂の粒子、中国の工業地帯で放出された窒素酸化物(NOx)や硫黄酸化物(SOx)が付着[3/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207004252/
【黄砂】子供を守れ!【襲来】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204592323/
【有害物質】黄砂情報PART2【病的悪化】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1205892376/
【中国】 大気汚染により都市部で“毎年30万人死亡”…中国紙・南方週末が報じる ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207284142/
中国大気汚染 都市部で毎年30万人死亡 [04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207233050/
【中国】 都市部で大気汚染により毎年約30万人が死亡 [04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207236209/
大気汚染で毎年30万人死亡 中国の都市部
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207233547/
- 113 :農NAME:2008/04/10(木) 08:33:40
- クーロン君、今日も捏造以下のクソ研究してりか〜?
日の目をみなきゃただの紙ごみ製造マシーンDAZE!
- 114 :農NAME:2008/04/25(金) 13:02:52
- >>113がクーロン君の真実を突いたせいで、クーロン君は
このスレを避けるようになってしまいました。
クーロン君も恥を知ってるんだね。驚きです。
- 115 :農NAME:2008/04/25(金) 15:18:01
- 【厚生科学研究所/吉川泰弘】
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1999)
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1998)
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1997)
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_b/kagaku/yosikawa.html
昭和46年 東京大学農学部獣医学科卒業
51年 東京大学農学系大学院 獣医病理学博士課程終了
同年 国立予防衛生研究所入所 麻疹ウイルス部
52年〜
54年 ドイツ、ギーセン大学ウイルス研究所留学
55年 東京大学医科学研究所 助手その後講師、助教授
平成 3年 国立予防衛生研究所 筑波霊長類センター 所長
5年 筑波大学 基礎医学系 併任教授
9年 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
現在に至る。
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm
【感染症論から見たBSE】
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
『プリオン病は基本的には感染症である。しかし、このことは簡単には受け入れ
られていない。普通の感染症と同じように考えようという気運がなく、つい摩訶
不思議な病気であるという方向にいってしまう。これには一般的なものの考え方
が受け入れにくい、いくつかの理由があるからである。』
森林太郎の「脚気/細菌感染症」説みたいな思い込みをやってしまった?
「New twist in tale of BSE's beginnings」
http://www.newscientist.com/article/dn11395-new-twist-in-tale-of-bses-beginnings.html
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1201023618/11
- 116 :農NAME:2008/04/27(日) 04:03:41
- このスレは上げないのかw
- 117 :農NAME:2008/04/27(日) 07:05:43
- 658 名前: 農NAME Mail: 投稿日: 2008/04/27(日) 04:30:46
パラノイア型の統合失調症かも知れないね
659 名前: 農NAME Mail: 投稿日: 2008/04/27(日) 05:01:23
paranoiaと考えると、クーロン君の不思議な点が了解可能。
- 118 :農NAME:2008/04/27(日) 14:31:08
- これが同一人だったら、パラノイア決定だな。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/666
- 119 :農NAME:2008/04/27(日) 19:47:18
- 758 名前: 農NAME Mail: 投稿日: 2008/04/27(日) 19:43:05
クーロン君は、やっぱり、パラノイア型のアスペルガーだ!
クーロン君の秘密が解き明かされてしまうと、なんか、寂しいね
- 120 :農NAME:2008/04/27(日) 21:23:43
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/730
730 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/04/27(日) 20:53:40
獣医って獣の医者なんだから「動物」とか「医学」の研究すればいいのに。
っと思ったが、獣医主導のゲノムプロジェクトなんかないな。
基礎医学分野でも活躍する人間を聞いたことない。
他じゃ勝てないからバクテリアとかウイルスとかやるんだな。
- 121 :農NAME:2008/04/27(日) 21:28:37
- >>118
>>120
クーロン君と認定されますた。
- 122 :農NAME:2008/04/27(日) 21:30:25
- 5分未満で釣れたな(笑)
- 123 :農NAME:2008/04/27(日) 21:33:30
- >>122
これもクローン君
最近、(笑)を文末につけることにしたらしい。
- 124 :農NAME:2008/04/28(月) 19:27:28
- 動物衛生研究所の人事ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/
がんがってるね(笑い)
- 125 :農NAME:2008/04/28(月) 20:18:44
- (笑い)に変更したらしい
クーロン君は、感度がいいね。
- 126 :農NAME:2008/05/02(金) 07:55:50
- パラノイア型統合失調症のクーロン君を暖かく見守りましょう
妄想、パラノイアとは、論理的思考回路を経ずに絶対の「真理・真実」として感知理解されるものです
クーロン君にとってはそれらは自明の事実ですから、説得力と言っても納得できないでしょう
- 127 :農NAME:2008/05/02(金) 10:24:39
- 鏡w
- 128 :農NAME:2008/05/02(金) 12:28:42
- クーロン君、自暴自棄。
- 129 :農NAME:2008/05/02(金) 23:54:30
- 独白劇場w
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1193916862/
- 130 :農NAME:2008/05/02(金) 23:59:20
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/1198997146/560
560 名前:名も無きマテリアルさん[] 投稿日:2008/05/01(木) 20:15:56
クーロン君、力説
「クーロン」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1201546095/
クーロン君のストーカーみたいだねw
- 131 :農NAME:2008/05/03(土) 00:04:16
- クーロン君にかかるとなんでもいんちき認定だな。
〜け? 〜つか? 〜・・・ いんちき〜 イカサマ〜
これクーロン君のクセ。
- 132 :農NAME:2008/05/03(土) 03:41:27
- >>131
クーロン君、批判者を空論呼ばわり。
鏡症状を呈する >>127
- 133 :農NAME:2008/05/03(土) 07:08:48
- 鏡症状って何なのさ?
- 134 :農NAME:2008/05/03(土) 07:27:16
- 一種の反響言語
批判を受けた時、批判者に対し自分への批判をオーム返しに返すこと
思考停止を伴う反射反応
クーロン君による実例が上にある
- 135 :農NAME:2008/05/03(土) 10:19:07
- 獣医学者はアキメクラだってさ
- 136 :農NAME:2008/05/03(土) 11:03:08
- 相変わらずのクーロン節
- 137 :農NAME:2008/05/03(土) 11:12:06
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/1198997146/572
572 名前:名も無きマテリアルさん[] 投稿日:2008/05/03(土) 05:11:51
>>567 >>569 >>570 >>571
クーロン君 ワンサカw 大はしゃぎ
とうとう妄想が見えるようになって、あっちっこち徘徊しはじめたのか。
まるでヤコブ病患者みたいだな。
- 138 :農NAME:2008/05/03(土) 11:35:13
- クーロン君、語るに落ちてるじゃん。
そんなスレ実際に見てないと気付かないでしょ。少なくともそのスレには常駐してたわけねw
- 139 :農NAME:2008/05/03(土) 11:41:45
- クーロン君は、専用ブラウザーを使って一日中巡回しているらしい
- 140 :農NAME:2008/05/03(土) 12:13:53
- という巡回者w
- 141 :農NAME:2008/05/03(土) 17:22:02
- クーロン君って、毎日どこ巡回してんの?いつ実験してんの?マジで。
- 142 :農NAME:2008/05/03(土) 18:24:42
- クーロン君は、あなたをつねに見つめています
ここでも そこでも あそこでも いつでも どこでもwww
- 143 :農NAME:2008/05/03(土) 21:38:01
- 材料物性に出張してまでなにやってんだ。ダメな人の見本みたいなヤツ。
- 144 :農NAME:2008/05/04(日) 06:28:02
- >>141
訴訟狂をご存知か
隣近所、なんでもかんでも訴える
パラノイア型の統失だ
クーロン君は、ネット時代の訴訟狂
- 145 :農NAME:2008/05/04(日) 17:45:22
- 理学部4卒→医学部院卒→ピペット土方・2ch狂
クーロン君みたいな人を見ていると、勉強が得意でも就職は
選ぶべきだと思った
- 146 :農NAME:2008/05/04(日) 19:11:11
- 訴訟? とネット便所の落書きと味噌も糞もいっしょのどっかのだれかさんw
なんだかウイルスとバクテリアをいっしょにしてしまう「人獣共通感染ウイルス」獣医オツムみたいだなw >>144
- 147 :農NAME:2008/05/04(日) 21:20:11
- クーロン君の妄想 「下記の事実を知っているのは自分だけ」
非生物であるウイルスは、生物であるバクテリアと異なる
- 148 :農NAME:2008/05/04(日) 21:27:35
- クーロン君って、獣医の国家試験に落第しつづけてる獣医学部卒業生じゃないか?
- 149 :農NAME:2008/05/04(日) 21:28:26
- 浪人だから、24時間暇だらけ
- 150 :農NAME:2008/05/04(日) 22:35:08
- 獣医オツムみたいだなw
ぶどう酸っぱいなんか?
- 151 :農NAME:2008/05/04(日) 22:42:54
- ここまで2chの皆が心配してくれるんだから、ちゃんと
論文出すんだぞ!
- 152 :農NAME:2008/05/04(日) 22:54:14
- クーロン君の異常な獣医愛は、>>148の仮説で一番うまく説明できる。
- 153 :農NAME:2008/05/04(日) 22:56:40
- クーロン君語録に
オツム
が追加されました。
- 154 :農NAME:2008/06/06(金) 22:22:26
- w
- 155 :農NAME:2008/06/06(金) 22:37:55
- めんどくさがり杉だろクーロン
- 156 :農NAME:2008/06/06(金) 22:47:08
- みっけ(笑)
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 22:50:28 ID:/bfNggNw
>>428
あたりまえの専門知識って、たとえば「クローン」を「クーロン」とか言っちゃうことw?
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1211021861/431
- 157 :農NAME:2008/06/06(金) 23:27:11
- 他板でもボコられてるの?ハズカシい(///)
- 158 :農NAME:2008/06/07(土) 00:11:51
- >>157 プッw
- 159 :農NAME:2008/06/16(月) 20:56:48
- 話題の中心は世界の厄介者、農水省です。
彼らは英語もできないくせに、国際交渉の場でも他の省庁に反抗して、徹底的にごねる。
これは彼らが普段つきあっている農業団体のやり方をまねているのでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/acd90b3dd83e9d759a1e3053c2680f45
- 160 :農NAME:2008/06/22(日) 13:42:51
-
775 名前:名も無きマテリアルさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 10:58:27
クーロン君ですよ。
おまえ何者だ?www
- 161 :農NAME:2008/10/08(水) 23:13:47
-
- 162 :農NAME:2008/10/08(水) 23:15:32
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/887
:||:: \おい、ゴルァ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: 食糧部 ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!汚職職員出てこい!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |Д`); | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 163 :農NAME:2008/10/08(水) 23:25:16
-
MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り
汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米を扱う公益法人や、
政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人が天下りしていたことが
三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな管理も問われるが、
なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。
同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に
十五人の計三十人が天下りしていた。
政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、
数多くの民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。
全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。
また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や
旧食糧事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、
各社がMA米の保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。
(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100190070625.html
【社会】事故米加工の会社告発断念へ 証拠の決め手となる事故米入りでんぷんを発見できず…農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223288295/
【食品】農水省ずさん調査漏れ 汚染米転売 飲食料品卸最大手の国分[08/09/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222527885/
- 164 :農NAME:2008/10/09(木) 08:08:19
- /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>163 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 糞スレ立てるな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 165 :農NAME:2008/10/09(木) 14:40:35
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/28
28 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 22:45:25
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 糞スレ立てるな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 166 :農NAME:2008/10/09(木) 14:41:32
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/171
171 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 08:05:55
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 糞スレ立てるな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 167 :農NAME:2008/10/09(木) 14:42:50
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/893
893 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/09(木) 10:32:51
ミ、 彡
| .````````````ノ /‐‐--;,___ 彡
. ,! ヘンタイ ( (´.  ̄`i
. ,! ヾ!. 早漏 |
ヽ,._ モテモテチンコ ,,!.
! `i```‐-、。--,,________,,,-"`! 待たせたな
. `i. !, `--":::::::::: i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
ミー`!、l. l::: ;:::lノ
三 `| r l、 /::;! __,,-‐‐--
三. l.l ヽ ヽ.__..ソ ィ:::::;!ミ /~ __,,-‐‐-
三 _..,!.l. ! ,!::::/ ミ _,i´. /~
彡 .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ ,!::/ ミ ,;´ ,i´
"〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ ⌒ ":/ ミ~~`‐",,-´
((( ,! `ヽ,_ ヽ, /::| ミ ヾ,,;;:‐‐:,__ ,,-‐‐-"⌒
伝説の変態 ソリッド・スネークが893getだ
- 168 :農NAME:2008/10/09(木) 15:28:35
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206799597/103
103 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 08:06:27
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>1 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 糞スレ立てるな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 169 :農NAME:2008/10/10(金) 00:06:21
- 空論脳衰君が「クーロン」「クーロン」と鳴きわめくスレだそうです。わかります。
- 170 :農NAME:2008/10/10(金) 19:05:50
- いまこそ食料自給率の向上を!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113795902/279
279 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 22:50:07
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>276-278 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 糞スレ立てるな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 171 :農NAME:2008/10/21(火) 00:56:48
-
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 23:06:12
>>348
クーロン君、農水省がどうだろうと君自身の低評価は変化しないよw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/350
- 172 :農NAME:2008/10/21(火) 01:18:56
- >>171
他人に指摘されてくやしいの?
- 173 :農NAME:2008/10/22(水) 03:10:45
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/181
181 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/22(水) 02:32:43
じゃあクーロン君が科学的な反論したら?
人文的な信念からの非難しかしないもんな。
- 174 :農NAME:2008/10/22(水) 13:50:18
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/183
183 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/22(水) 03:27:57
>>182
クーロン君は酷く人文的じゃん。お題目とかなんとかさ。
科学的批判なんて見たこと無いよ。
問題は、言葉に嘘があるかないかだな。ノースイ君は、嘘つきすぎじゃないのかな?
- 175 :農NAME:2008/10/24(金) 15:41:19
-
255 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/24(金) 08:36:19
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>254 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 糞スレ立てるな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/255
オウム真理教より恐ろしいテロ集団・農水省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220986377/
(笑)
- 176 :農NAME:2008/10/24(金) 17:35:00
- >>174
クーロン君、答えられないでやんのw
- 177 :農NAME:2008/10/24(金) 18:36:28
- クーロン クーロン と2ちゃんのあちこちでわめきまわるノースイ君って、やっぱり農水省関係者なのかな?
- 178 :農NAME:2008/10/24(金) 18:39:45
- なんか農水省、おもしろいことになってるよねw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/
117 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 07:13:05
>>116
飛ばしすぎというか調子にのりすぎというか。
農林省スレじゃないんだから。
それはそれとして、改革チーム掲示板に地方の全農林信奉者が危機感持ってるのがよく分かる。
この際だから、労使慣行も改革したらいい。
当局と組合との交渉はすべて情報公開する。
大阪の橋下みたいにカメラ入れてやってもいいし。
そうすれば、公開されて国民の批判に耐えられないような要求は、さすがの全農林脳でもしなくなるだろ。
118 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 07:27:54
>>117
地方に行ってガチの全農林脳を相手にしてるんだから、きっとストレスが溜まるんだろw
改革チーム掲示板、見るのは最高に面白いんだが、設置から僅か1週間で既に収拾がつかなくなってる。
全農林脳のアホさ加減と、農政局職員の2ch脳っぷりを晒しておしまいになりそうな予感。
119 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 08:23:43
>>118
農政事務所長は全員記名で投稿することにしたらいいと思うんだけどね。
全農林に対して、当局(各部局)に対して、言いたいことは山ほどあると思うのよ。
すべてをサボタージュして税金泥棒に徹することしか考えてない全農林は言わずもがなだが、
偉そうに改革とか叫んでる本省の連中に対しても、「お前が言うな!」みたいなの、あるはず。
お前らのこういう仕事の下ろし方がおかしいんだよ!ってのを洗いざらいぶちまけて欲しい。
- 179 :農NAME:2008/10/24(金) 19:54:49
- >>177
関係者でなくともクーロン君はおかしいってわかるよね
- 180 :農NAME:2008/10/24(金) 19:58:15
- /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>177 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 糞スレ立てるな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _ ノースイはお前の造語だっつーの
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 181 :農NAME:2008/10/24(金) 19:58:53
- >>179
おまえどこの能楽板監視ストカクン?
- 182 :農NAME:2008/10/24(金) 20:00:27
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/120
120 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 19:41:31
単身赴任絶対反対が嵩じてファビョってしまったんだろうけど、
とうとう改革チーム掲示板に2chと勘違いしたアホが突撃してしまいましたねw
無記名=匿名ではないとわからんのかなwwwww
全農林・農政事務所を潰して行きましょう28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/
- 183 :農NAME:2008/10/24(金) 20:10:51
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/122
(笑)
- 184 :農NAME:2008/10/24(金) 20:12:33
- 厚顔無恥のチキンボーイ乙w
- 185 :農NAME:2008/10/24(金) 20:43:47
- >>181
自分で目立っといて人をストーカー呼ばわりかね。
- 186 :農NAME:2008/10/24(金) 20:51:57
- >>185
おまえ味噌も糞もいっしょだな。みな一人にみえてるのかね? 誰かと戦っているつもりになってるのか?
妄想を見て書きこむくらいなら、精神科にでもかかったほうがいいぞ。
- 187 :農NAME:2008/10/24(金) 21:26:30
- >>185
自分では気づいてないかも知れないけど、書き込みのクセでバレバレだよ。
- 188 :農NAME:2008/10/24(金) 22:48:33
- すんごいノースイ君もいたものだなwww
某農政事務所の係長より
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/124
あちこちうわさで餅切りだw
- 189 :農NAME:2008/10/24(金) 22:48:55
- /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>82-183 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! 他人のふりすんな!クーロン
レ l d _}`ー‐し'ゝL _ お前のURLコピペは飽きたっつーの!
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 190 :農NAME:2008/10/24(金) 22:50:27
- /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>188 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _ ピペット洗浄中乙
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 191 :農NAME:2008/10/24(金) 22:51:10
- 痴惨池沼ノースイ君乙w
- 192 :農NAME:2008/10/24(金) 23:17:09
- なんだ。やっぱりクーロン君じゃん。
- 193 :農NAME:2008/10/24(金) 23:26:55
- >>181
農水省ストーカー自覚症状なしw
- 194 :農NAME:2008/10/25(土) 09:56:52
- ノースイ君って言葉使ったり、皮肉書いた後にURL貼るのって
クーロン君しかいないよね。自分以外は全員農水省に見えるんでしょw?
- 195 :農NAME:2008/10/25(土) 14:52:42
- とノースイ君。
- 196 :農NAME:2008/10/25(土) 15:11:43
- とクーロン君w
- 197 :農NAME:2008/10/25(土) 15:26:30
- クーロンって言うだけ馬鹿だよなw
- 198 :農NAME:2008/10/25(土) 15:27:06
- ノースイって言うだけ馬鹿だよなw
- 199 :農NAME:2008/10/25(土) 15:27:38
- 目糞鼻糞w
- 200 :農NAME:2008/10/25(土) 15:29:08
- 脳衰症マンセ〜〜〜〜〜w
平成20年10月24日
農林水産省
第1回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」の開催について
1. 日時 平成20年10月27日(月曜日) 17時から
2. 意見をお聞きする有識者
猪瀬 直樹 氏(作家・東京都副知事)
數土 文夫 氏(JFEホールディングス(株)代表取締役社長)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081024.html
米農政は社会主義のようだ〜農水省・農政事務所のあきれた体質と仕事ぶり
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080917_57th/
- 201 :農NAME:2008/10/25(土) 15:31:27
- 注目。全農林脳とは何か?w
農林水産省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/
全農林・農政事務所を潰して行きましょう28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/
★農政事務所「統計」−お悩み相談室4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204957945/
宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
オウム真理教より恐ろしいテロ集団・農水省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220986377/
いまや、霞ヶ関随一のネタ飛ばし役所と化しておりますw
- 202 :農NAME:2008/10/25(土) 21:21:04
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/
165 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 20:56:49
農水叩きしたいための口実としては少々弱かったな、クーロン君w
プッ 本当にバカだなこいつwwwwww
ゲラゲラ
頭イカレテルヨwww 相当、見えないものが見えてしまってんだな。
妄想見えるようになったら終わりだよ、ノースイ君。早く病院に行きなさいw
- 203 :農NAME:2008/10/25(土) 21:25:07
- このスレは、
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/
を立てた>>1の徘徊状況を報告するスレです。
正確なスレタイは、
農学板名物 「クーロンクーロンとわめいて徘徊するノースイ(脳衰)君」を語るスレ(笑)
です。
- 204 :農NAME:2008/10/25(土) 21:47:08
- >>202
見えないものが見えてるのはクーロン君じゃん。
頭冷やして考えてみろよ。
- 205 :農NAME:2008/10/25(土) 21:51:55
- (笑)
- 206 :農NAME:2008/10/25(土) 21:53:00
- >>204
下品なAA貼り貼り仮面やってたのは誰ですか?www
- 207 :農NAME:2008/10/25(土) 21:54:36
- あちこちでだれかれかまわず当てずっぽうで「クーロン」呼ばわりしてるのねwww ワロタ
- 208 :農NAME:2008/10/25(土) 21:57:15
- >>204
農林水産省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/165
どのレスがノースイ君なわけ?w
- 209 :208:2008/10/25(土) 21:58:08
- おっと間違い。
>>204
農林水産省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/165
どのレスがクーロン君なわけ?w
- 210 :農NAME:2008/10/25(土) 22:14:37
- >>206
しらね。俺ではないな。
下品なコピペ野郎はクーロン君だよね。
つーか、文章の癖でわかるって言ってんだろ。
- 211 :農NAME:2008/10/25(土) 22:32:57
- >>210
これだぜw >>190>>189
- 212 :農NAME:2008/10/25(土) 22:36:18
- >>202
>>209
165 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 20:56:49
農水叩きしたいための口実としては少々弱かったな、クーロン君w
みえないものが見えちゃってるどっかのだれかさん?w
そんなとこでいきなり「クーロン君」言ったってわかる人間いるのか?w
- 213 :農NAME:2008/10/25(土) 22:38:09
- >>212
お前は自分が言われてるってわかったじゃんw
- 214 :農NAME:2008/10/25(土) 22:40:58
- 「クーロン君」君って、ひょっとして、これ書きこんだ人?w
WPの記事、理解できるようになったかい?w
873 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/26(水) 09:34:02
>>869
早期の、強力な炎症反応を惹起することが出来るモノは多くはない。
ですよ。英語読めないでしょ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/873
>>90
- 215 :農NAME:2008/10/25(土) 22:42:08
- >>213
たまたま見にいったらあったのねwww
- 216 :農NAME:2008/10/25(土) 22:42:19
- >>214
俺?違うよ。
- 217 :農NAME:2008/10/25(土) 22:43:27
- >>213
書きこんだおまえは恥知らずだから何にも感じないだろうがなw
- 218 :農NAME:2008/10/25(土) 22:44:34
- 自給率スレに工作かけてんのはだれかな?
- 219 :農NAME:2008/10/25(土) 22:45:36
- >>217
俺じゃないよ。
農林水産省スレなんて別に見ないよ。
>>209のリンク踏んだだけで。
- 220 :農NAME:2008/10/25(土) 22:47:14
- >>218
なんだそれ?どこの板だよ。
- 221 :農NAME:2008/10/25(土) 22:49:05
- 農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/224
788 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 20:09:55
>>650
341 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 19:08:59
一応お前のリンク読んでみたけど、やっぱりお前が何をいいたいのかわからん。
NIAIDのFauciは普通に論文を肯定してるし、
そこの訳はおれなら、「このように強い炎症反応を誘導するものはほとんどない」と訳す。
2chのバカをオレに晒して何の意味があるんだろうか。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222428631/341
295 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 17:00:20
抗原変異が新型なんだけどな
まあいいや。おれそっち方面の学術的な関係者なので、つまらん講釈はいらんよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222428631/295
289 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 16:52:48
だれかH5N1に限定してるよ。
antigendriftは常に起こってるし、antigenshiftも周期的に発生している
そういう普通の話を言うておる。
マスコミ知識をわざざわ否定して何が楽しいのかわからんよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222428631/289
280 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/28(日) 16:43:45
ダイオキシンは詐欺だけど
新型インフルはありでしょう。pandemicするかどうかは確率の問題ですが。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222428631/280
---------------------------------------------------
「NIAIDのFauciは普通に論文を肯定してる」(笑)
- 222 :農NAME:2008/10/25(土) 22:52:30
- まーたコピペかよ。意味わかってやってるのかね。
- 223 :農NAME:2008/10/25(土) 22:53:45
- >>210>>216>>220
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」(w
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1513142
息を吐くように嘘をつく(w
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0810/081024-21.html
- 224 :農NAME:2008/10/25(土) 22:55:01
- >>223
おっ、見えないものが見えだしたかw
- 225 :農NAME:2008/10/26(日) 14:10:26
- /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´ >>254 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /! シャドーはやめろクーロン!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _ また自分以外の全員が同一人物に見えるのか?
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
クーロン君はレス乞食です。
クーロン君が書き込んだら、このAAと可愛がる言葉をかけてあげましょう
- 226 :225:2008/10/26(日) 14:11:39
- 安価ミススマソ
- 227 :農NAME:2008/10/26(日) 14:56:17
- クーロンと泣き喚くノースイ君は、実は一匹じゃないようですw
- 228 :農NAME:2008/10/26(日) 14:58:29
- >>227
一人だと思ってたんだwお前は独りだけどな。
- 229 :農NAME:2008/10/26(日) 15:24:15
- ノースイ君は、その一人が気になるそうです。なぜ?w
- 230 :農NAME:2008/10/26(日) 17:56:32
- そのひとりがどんだけスレ立ててコピペ乱発してんだよw
- 231 :農NAME:2008/10/26(日) 18:45:19
- >>230
おまえ、やっぱり一人に見えてるのか?w 早く病院に行けよ。
能衰省批判をやる人間が一人に見えてしまうなんてかなり重症だぞ。
ほんまに能衰スレの「クーロン」のカキコみてそうおもた。(w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/165
これ以上自殺者出さんといてや。
- 232 :農NAME:2008/10/26(日) 18:47:07
- 事故米騒動のおかげで、いまや2ちゃんは「クーロン君」だらけだぞ(笑)
- 233 :農NAME:2008/10/26(日) 18:47:43
- >>231
いや実際クーロン君はひとりじゃん。自分で書き込みのクセに気づいてないのかね。
- 234 :農NAME:2008/10/26(日) 18:49:11
- ノースイ君涙目。
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww
- 235 :農NAME:2008/10/26(日) 18:50:16
- クーロン君が看破されて発狂しとる
- 236 :農NAME:2008/10/26(日) 18:51:08
- >>233
じゃ、
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/165
165 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 20:56:49
農水叩きしたいための口実としては少々弱かったな、クーロン君w
そこに、クーロン君、書きこんでるかい? どれをそうおもったわけ?
- 237 :農NAME:2008/10/26(日) 18:53:07
- >>236
お前と違ってクーロン君キライなのは一人じゃないんだからしらねーよw
- 238 :農NAME:2008/10/26(日) 18:54:30
- >>236
でもそのスレの136はお前だな
- 239 :農NAME:2008/10/26(日) 18:59:43
- 批判するのは一人じゃないけど、クーロン君はクーロン君だよなあ
- 240 :農NAME:2008/10/26(日) 19:19:11
- >>238
165 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 20:56:49
農水叩きしたいための口実としては少々弱かったな、クーロン君w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/165
136 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/24(金) 22:58:41
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/136
いつの書きこみに反応してんだよwwwwww
>農水叩きしたいための口実としては少々弱かったな、クーロン君w
これだれに向かって書き込んだんですか?w
- 241 :農NAME:2008/10/26(日) 19:26:52
- クーロンはホントに自分を叩いてるのが一人だと思ってるの?
- 242 :農NAME:2008/10/26(日) 19:28:13
- ノースイはホントに自分を叩いてるのが一人だと思ってるの?(笑)
- 243 :農NAME:2008/10/26(日) 19:29:23
- たぶんクーロンたちは叩かれてると思ってないよw
- 244 :農NAME:2008/10/26(日) 19:30:57
- >>242
>>239
- 245 :農NAME:2008/10/26(日) 19:31:51
- >>238
なあんだ、その手のレスを、痛く気にするのかwww 了解了解w
- 246 :農NAME:2008/10/26(日) 19:33:38
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/136
136 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/24(金) 22:58:41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224157399/604
604 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 02:49:41
>>588
http://mainichi.jp/life/job/news/20081013ddm013100033000c.html
東大法卒だから地頭はそんな悪くないはずなのに・・・
まるでオウムにハマってしまった高学歴幹部でも見るようだ。
受験エリートの全員がそうとは限らないけど
彼らは一度目的を設定すると
わき目も振らず目的に向かって一心不乱に突っ走るという性質を結構な割合で備えてるから
一度こういう宗教にハマってしまうと
何の疑いも持たず目的に向かって暴走してしまう。
普通そういう盲目さは大学生の段階で克服されるのだけど
二流官庁の就職する役人にはそういう余裕が乏しかったのかな?
もともと彼らは物事を色んな角度から哲学的に掘り下げ
懐疑的・客観的な立場から是々非々で考えてみるという面倒なことは
余りしない(したくない)のだろうし
もしそういう真っ当な感性を持つ思慮深い人が農水省になど就職したら悲惨だろうな。
早々にドロップアウトするか
あるいは途中で自分の罪深さに気づき良心の呵責に耐えかね自殺するしかないもんな。
ほれ大サービスだ(笑)
- 247 :農NAME:2008/10/26(日) 19:34:22
- >>245
今見たけど、バレたのは多分レスの内容じゃないと思うよ。
- 248 :農NAME:2008/10/26(日) 19:40:02
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224157399/604
「地産地消」は○○を救う〜新たな発展に向けて〜 生産流通課・都倉祥夫
■2001年 モノリスは人々に語りかけるのでした。「食い改めよ」と
唐突ですが、2001年には「宇宙の旅」をしていると思っていましたが、もっと足元を見つめる時代のようです。
そして農業では、地域の生産と消費が連携した「地産地消」、つまり「地域で生産したものを地域で消費する
(食べる)」といった取組みを進めるべきではないかと考えています。
http://www.pref.toyama.jp/branches/1133/derukui/vol200103/03.htm
私のスタイル:農水省消費者情報官、浅川京子さん
◇自給率向上へ、一歩一歩
http://mainichi.jp/life/job/news/20081013ddm013100033000c.html
【農林水産省改革チームメンバー】
http://www.j-fic.com/wp/2008/10/06/caioaethyayaaeicassaoethauaeii/
---------------------------------------------------------------------
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224157399/310
「タラ、レバ、カモ」食料自給率向上国民運動(マスゲーム)オカルト脳衰症政策(笑)
農林水産省の食糧自給率の部屋
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/index.html
「食料の未来を描く戦略会議」資料集
http://www.maff.go.jp/j/study/syoku_mirai/index.html
■食料自給率向上に向けた国民運動の推進について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/080905.html
■食料自給率向上に向けた国民運動における推進パートナーの募集について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/081003.html
■食料自給率向上に向けた国民運動『FOOD ACTION NIPPON』推進本部の設置について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/081007.html
食料自給率向上へ全力:ニュース|公明党
http://www.komei.or.jp/news/2008/0623/11829.html
食料自給率50%めざせ:ニュース|公明党
http://www.komei.or.jp/news/2008/0620/11808.html
- 249 :農NAME:2008/10/26(日) 19:43:55
-
【社会】農林水産省の課長が首吊り自殺 石破茂農相肝いりの省改革チームの一員…東京・新宿区★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224312788/
【事故米】事故米改革チームの一員の農水省植物防疫課長が自殺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224289107/
【行政】 農水省植物防疫課長(48)が首を吊って自殺 事故米問題などを受けて発足した農水省改革チームのメンバー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224283248/
農水省課長が自殺? 室内に家族にあてた複数の遺書
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224260604/
【社会】農水省の課長が首吊り自殺…東京・新宿区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224258933/
- 250 :農NAME:2008/10/26(日) 19:53:47
- クーロン君がよく批判コピペしてるの見るけど読んでません。
そんな僕は来年U種で農政局受けようと思ってます。
粘着さんのレスなんてちゃんと読んでる人あんまりいないんじゃないかなぁ。。。
- 251 :農NAME:2008/10/26(日) 20:15:47
- 全農林・農政事務所を潰して行きましょう28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/
★農政事務所「統計」−お悩み相談室4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204957945/
宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
愛・膿水性全農林脳(笑)
平成20年10月24日
農林水産省
第1回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」の開催について
1. 日時 平成20年10月27日(月曜日) 17時から
2. 意見をお聞きする有識者
猪瀬 直樹 氏(作家・東京都副知事)
數土 文夫 氏(JFEホールディングス(株)代表取締役社長)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081024.html
米農政は社会主義のようだ〜農水省・農政事務所のあきれた体質と仕事ぶり
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080917_57th/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/538
538 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/25(土) 17:33:55
>>496
猪瀬さまのご意見は「農政事務所不要・廃止解体」に決まっているが、
數土文夫氏は大規模な要員削減を伴う組織再編をされたお方。
今後の農政事務所の行く末が暗示されているね。
- 252 :農NAME:2008/10/26(日) 20:17:54
- >>250
極左クンの居場所は狭まってきて選択肢がなくなってきてるからですね。わかります。
- 253 :農NAME:2008/10/26(日) 20:18:55
- >>252
うるせぇチョン
- 254 :農NAME:2008/10/26(日) 20:42:56
- 童話クンにチョソと言われてしまいました(w
人違いも甚だしいですよ、キチガイ君(w
- 255 :農NAME:2008/10/26(日) 20:44:22
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/240
240 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/26(日) 19:32:42
木っ端役人w
もう少し、漢字の勉強したら、ニートくんw
頭悪すぎ。
(w、、、
- 256 :農NAME:2008/10/26(日) 20:46:43
- >>254
だまってろチョン。反日反政府の極左かな。
- 257 :農NAME:2008/10/26(日) 21:54:38
- プゲラw
泥棒だと叫びながら追いかけるふりして逃げる泥棒みたいだなノースイ?ヒトモドキw
- 258 :農NAME:2008/10/26(日) 22:10:30
- 農水の中の人は全部日本人だよね。国籍条項あるし。
ゴシップみたいなコピペ乱発してる人が何言っても説得力ないよね。コピペと皮肉しかいわないもん。
何もわかってないんだろうなぁ。
- 259 :農NAME:2008/10/26(日) 22:20:32
- >>258
馬鹿だなぁ・・・
わざわざ自分から尻尾出すなんてwww
あいかわらず、息を吐くように・・・w
>農水の中の人は全部日本人だよね。国籍条項あるし。
そんなもん、帰化してしまえばどうにでもなる。
ついでに創価学会に入会してねw
- 260 :農NAME:2008/10/26(日) 22:45:44
- >>258
尻尾?地方の大学生の尻尾捕まえてどうすんの。
農水だけ帰化朝鮮人の巣窟だとか、あんたちょっとおかしいんじゃないの?
- 261 :農NAME:2008/10/26(日) 23:01:54
- 官僚と言う生き物 ( 平成19年03月20日 )
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070320-5.html
創価学会は脅威である ( 平成19年03月18日 )
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070319-10.html
やはり汚染米の元凶は小沢一郎と農政事務所か!
http://antikimchi.seesaa.net/article/106849276.html
三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート
http://antikimchi.seesaa.net/article/106785084.html
やっぱ民主党の選挙運動にご熱心な農政事務所@全農林か!(爆w
http://antikimchi.seesaa.net/article/106579394.html
事故米を流通させたのは農政事務所(旧食糧庁の食糧事務所)と全農林
http://antikimchi.seesaa.net/article/106429428.html
毒米の元凶はミニマム・アクセス米
http://antikimchi.seesaa.net/article/106397390.html
本命はアンドレイ・ファーイースト→ノーブルグループ→農水省ライン
http://antikimchi.seesaa.net/article/106379700.html
三笠フーズに続き叶井と太田産業も事故米不正転売
http://antikimchi.seesaa.net/article/106377002.html
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
偽装米からアフラトキシンB1
http://antikimchi.seesaa.net/article/106138670.html
米も不正表示続々:新たに今利商店と三印狭間商店
http://antikimchi.seesaa.net/article/103472813.html
脳衰症ネタで、今いちばんホットなのは、やはりコレコレw
【経済政策】今国会に提出する金融機能強化法改正案、農林中金も注入対象 申請期限2012年3月[08/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224552856/
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
- 262 :農NAME:2008/10/26(日) 23:04:54
- >>260
いつ、「 農 水 だ け 帰化朝鮮人の巣窟」って言ったかな?w
- 263 :農NAME:2008/10/26(日) 23:06:19
- はぁ?じゃ官僚が帰化朝鮮人の巣窟だと?
- 264 :農NAME:2008/10/26(日) 23:36:30
- >>263
害霧性も紅労性も姦狂性も・・・w
「大鳳会」でググってみな。
- 265 :農NAME:2008/10/26(日) 23:42:46
- >>264
それは草加だろうが。毎度のすり替えだな。
- 266 :農NAME:2008/10/27(月) 00:03:00
- >>265
層化の幹部はなりすましチョンコの朝鮮宗教だよ。
日本人からカネまきあげる集金マシーンぢゃないか、知らなかったのか?
- 267 :農NAME:2008/10/27(月) 00:07:14
- >>266
それがなんで各官庁が帰化朝鮮人の巣窟ってことになるんだよ
- 268 :農NAME:2008/10/27(月) 00:49:26
- 在日朝鮮人の帰化人の駆け込み寺が層化学会。
で、朝鮮総連の所属員になるのか、層化学会員になるか、二者択一の道しかない。
帰化したら層化、できなかったら総連。
お勉強一所懸命やって高学歴になったら、どっちを選ぶかといえば、
層化のほうが生きやすいわけ。
で、お勉強できる子って、何になると思う?
もうだいたいおわかりでしょ。
医者か大学教員公的研究機関研究者か官庁ってあたりがてっぺんでしょ。
- 269 :農NAME:2008/10/27(月) 01:01:37
- パチンコとか金融にいくだろ
- 270 :農NAME:2008/10/27(月) 01:09:41
- あ、それ、より強欲なやつとか、オツム弱い体力自慢のヤツラねw
- 271 :農NAME:2008/10/27(月) 01:12:50
- どっちにしろ、帰化朝鮮人もいるというだけで、帰化朝鮮人の巣窟にはなりえないな。
お前が、韓国朝鮮人の方が日本人より頭がいいと言うなら話は別だが。
- 272 :農NAME:2008/10/27(月) 01:30:42
- 息を吐くようにウソをつく才能は見上げたものだぞ(w
日本人はコロリと騙される
- 273 :農NAME:2008/10/27(月) 02:01:39
- >>230
>そのひとりがどんだけスレ立ててコピペ乱発してんだよw
そんなにスレ立ててるのか? kwskキボンヌ
- 274 :農NAME:2008/10/27(月) 12:53:16
- 繰り返すけど、ノースイって言ってるメインはクーロン君だけだよね。
・批判の後のURL貼り付け
・叩かれた時に超反応
・ウイルス、プリオン、コイヘルペスや東大ネタのスレが一斉に上がる
これだけでもクーロン君特定されるが・・
別にクーロン君が複数いてもいいんだけど、癖が集中してるのはなぜ?
- 275 :農NAME:2008/10/27(月) 14:58:58
- 偽装ホロン部(笑)
- 276 :農NAME:2008/10/27(月) 16:05:05
- あと当て字使ってたらクーロン君だな。
今どき使わないような2chスラングもよく使う。
- 277 :農NAME:2008/10/27(月) 16:48:43
- ここって「クーロン」君ファンクラブのスレなの?w
- 278 :農NAME:2008/10/27(月) 17:09:20
- あと2ch内の書き込みをソースにしたコピペはるよw
- 279 :農NAME:2008/10/27(月) 17:30:06
- 脳衰症全農林脳ホロン部のだれかさんが気にしすぎてるんじゃないの?
スルーしとけば? なにをそんなに気にしてるの?
- 280 :農NAME:2008/10/27(月) 18:09:10
- ひょっとして・・・w
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1209695429/299
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/27(月) 16:18:32 ID:0gwSj18s
食料自給率の事で調べ物をしていて、池田信夫blogのエントリーを読んだ
名前は知ってたが正直どうでもいい人として認識してたのでw詳しく知らなかった。
あまりにひどい記事の内容で、論理的な話が出来てないので池田信夫でググッていてここに辿り着いた次第。
記事を読む限り、たぶん池田信夫と言う人は数字やデータが読めない人ではないかと思う。
(数字の読めない経済学者ってのも困るが)
肩書きについて経済学者や、いやブンヤだ、ジャーナリストだと出てるが、
一言でいえば”売文家”というのが正しいと思う。
経済板に書き込んでも馬鹿にされるのがオチw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113795902/327
- 281 :農NAME:2008/10/27(月) 20:48:05
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113795902/328
328 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/27(月) 19:16:10
クーロン君は日本の食料自給率を低下させて、対中依存させようという工作員なの?
- 282 :農NAME:2008/10/27(月) 20:48:50
- 食料自給率を上げろって奴はバカ!7食目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224871465/
オウム真理教より恐ろしいテロ集団・農水省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220986377/
- 283 :農NAME:2008/10/27(月) 20:50:43
- 空論脳のカラッポ頭が、クーロンクーロンって、2ちゃんのあちらこちらで鳴いてるらしいなw
- 284 :農NAME:2008/10/27(月) 20:58:08
- >>281
クーロン君はこれにどう答えるのかね
- 285 :農NAME:2008/10/27(月) 21:53:01
- いまどき「食料自給率」って・・・w
共産党とか社民党とか公明党とか、オカルトな連中が得意なネタだよな。
共通のキーワードは、半島人ってとこかな?
「食料自給率向上国民運動」ってのは、いわばマスゲーム好きなヒトモドキにうってつけのネタだよな。
畜生どものエサ枯渇危機が来る来るっていうのに脊髄反射しちゃうのね。
電通つかってマスゴミ煽動に煽られてしまうのもやっぱりチョンコ連中じゃないのかな?
>>248
【論説】日本のマスメディアは「既得権益の番犬」か?…「食料自給率40%」の虚構さえ見抜けぬマスメディアの不勉強
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222618713/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224871465/263
・「食糧自給率」の向上は食糧危機を悪化させる
・「食糧危機」の本当の原因
・食料自給率という幻想
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%BC%AB%B5%EB%CE%A8
・食料問題の本質は量不足でなく高価格
・食料問題の解は自給率向上ではない
http://essays.noguchi.co.jp/index.php?s=%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87
農水省が6550万円かけて自給率アップのためPR←電通に騙されてます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204854483/
【ゲンダイ】農水省「自給率向上」広告、国民の多くは眉にツバだろうと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205111456/
- 286 :農NAME:2008/10/27(月) 22:04:05
- >>285
自民党も民主党も政策として挙げてるけど…?
- 287 :農NAME:2008/10/27(月) 22:35:03
- みんな経済オンチの、平和呆けカルトまみれ。所詮政治屋、金蔓ネタで我田引水のタカリ屋さんが本性。
- 288 :農NAME:2008/10/27(月) 23:20:55
- ああ、この人自分以外はカルトって言ってるんだな…
- 289 :農NAME:2008/10/27(月) 23:46:18
- と捨て台詞はいて、勝手に溜飲を下げたつもりになってる、どっかのだれかさんw
- 290 :農NAME:2008/10/28(火) 00:02:48
- >>282
上のスレの
456-7 459 461はお前だろクーロンw
- 291 :農NAME:2008/10/28(火) 00:05:08
- 間違っちゃったw
456-457 460-461がクーロン君だw
- 292 :農NAME:2008/10/28(火) 00:10:42
- 農学板もID強制表示になれば、一気にクーロン君のレスが減るんだろうなw
- 293 :農NAME:2008/10/28(火) 00:22:37
- このスレに、本日のクーロン君のID がコピペされることにw
- 294 :農NAME:2008/10/28(火) 00:53:42
- >>293
IDどうこうってのを気にしてるのはおまえだけ。
んなもん、接続切ってしまえば、しょっちゅう変わってる。
しかも、ID出るからって、何か困ることでもあるんか?
かえって、ニュー速みたいに書きこんだ内容をたどれて便利なだけじゃん。
- 295 :農NAME:2008/10/28(火) 00:57:11
- >>294
ああそうだな。
クーロン君が判別しやすくなる。
クーロン君はν速ってより+脳だろw
- 296 :農NAME:2008/10/28(火) 00:58:50
- こういうアホ脳衰君も曝しやすくなるなw
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1209695429/299
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/27(月) 16:18:32 ID:0gwSj18s
食料自給率の事で調べ物をしていて、池田信夫blogのエントリーを読んだ
名前は知ってたが正直どうでもいい人として認識してたのでw詳しく知らなかった。
あまりにひどい記事の内容で、論理的な話が出来てないので池田信夫でググッていてここに辿り着いた次第。
記事を読む限り、たぶん池田信夫と言う人は数字やデータが読めない人ではないかと思う。
(数字の読めない経済学者ってのも困るが)
肩書きについて経済学者や、いやブンヤだ、ジャーナリストだと出てるが、
一言でいえば”売文家”というのが正しいと思う。
>>280
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/165
165 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 20:56:49
農水叩きしたいための口実としては少々弱かったな、クーロン君w
>>240
- 297 :農NAME:2008/10/28(火) 01:04:37
- >>296
>>291って当たり?ねえ当たり?
- 298 :農NAME:2008/10/28(火) 08:26:06
- クーロン君・・実在の人物(批判とURL貼りを特徴とする)
ノースイ君・・クーロン君の脳内の人物(クーロン君以外の同一人物)
まとめるとこんな感じ?
- 299 :農NAME:2008/10/28(火) 14:55:25
- >>298
おまえもノースイホロン部なのねw
- 300 :農NAME:2008/10/28(火) 15:05:10
- 膿水性批判をやると、脊髄反射して、クーロン、クーロンとわめき回る奴を、人はノースイ君と言います。
たぶん、膿水性全農林脳組員の木っ端役人とか、愛・脳衰症あふるる愛組織精神が横溢した
ヒトモドキらしいとのことです。
そのほかに、本症の中にもいるらしいです。食料自給率向上運動にも熱心なカキコをされているようです。
主任クラスか、万年係長クラスの方もお仲間なのかもしれません。ひょっとすると、課長補佐クラスにも
紛れ込んでいるのかな?
あくまでも、憶測、推測の域を出ませんがね(笑)
でも、今の脳衰症のやってることをみていると、よくぞここまで詐欺政策をつみかさねてしまったものだと、
感嘆するばかりでございます。霞ヶ関の中のマトモな人たちも、口をつぐむしかほかない状況になって
いるのかもしれませんね。どんな連中に浸食されてしまったものやら・・・
けっして大鳳会勢力ばかりじゃないと思われますがね。
BSEと鳥インフルの「予防原則」制度は、そりゃ劣悪なものですね。ヨーネライサ非特異問題とかもありますがね。
- 301 :農NAME:2008/10/28(火) 18:21:34
- わかってないようだけどクーロン君>>299-300、
書 き 込 み の 特 徴 で
クーロンって呼ばれてるんだよ?日本語読めますかあ?
- 302 :農NAME:2008/10/28(火) 18:47:09
- >>301
だから何? 書きこむな、っていってるの? バカぢゃない?w
- 303 :農NAME:2008/10/28(火) 18:48:41
- >>301
あ、そお・・・w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/165
165 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 20:56:49
農水叩きしたいための口実としては少々弱かったな、クーロン君w
>>240
こういう妄想のあてずっぽうをやっちゃうバカもいるみたいだけどね。
- 304 :農NAME:2008/10/28(火) 18:59:04
- >>302
つまりクーロン君に反応してるだけで、農水省批判に反応してるんじゃないんだってことよ
- 305 :農NAME:2008/10/28(火) 19:19:42
- >>304
そっちのほうがもっとバカw
これもただの笑いものw
>>296
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1209695429/299
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/27(月) 16:18:32 ID:0gwSj18s
食料自給率の事で調べ物をしていて、池田信夫blogのエントリーを読んだ
名前は知ってたが正直どうでもいい人として認識してたのでw詳しく知らなかった。
あまりにひどい記事の内容で、論理的な話が出来てないので池田信夫でググッていてここに辿り着いた次第。
記事を読む限り、たぶん池田信夫と言う人は数字やデータが読めない人ではないかと思う。
(数字の読めない経済学者ってのも困るが)
肩書きについて経済学者や、いやブンヤだ、ジャーナリストだと出てるが、
一言でいえば”売文家”というのが正しいと思う。
- 306 :農NAME:2008/10/28(火) 19:21:49
- ひょっとして「クーロン」君(脳衰君)って、
こっちの全農林脳のいじられキャラなのかな?w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/
- 307 :農NAME:2008/10/28(火) 20:18:51
- クーロン君と違って農水がらみのスレのチェックなんかしてないよ
- 308 :農NAME:2008/10/28(火) 20:28:00
- 息を吐くように嘘をつく「クーロン」君(脳衰君)(w
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0810/081024-21.html
- 309 :農NAME:2008/10/28(火) 20:50:34
- クーロン君て独身の中年さんですかぁ?
- 310 :農NAME:2008/10/29(水) 00:10:45
- >>305>>306>>308のように、クーロン君は自尊心を傷つけられると
誰が誰だかわからなくなるようです。
何かの精神疾患では・・?
- 311 :農NAME:2008/10/29(水) 00:15:52
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/608
↑ここで言われてるみたいな、間違った情熱を注いでる人だよね。
クーロン君って。
クーロン君は一年中24時間書き込みしてるから
大したポストについてないから、この人より性質が悪いけど。
- 312 :311:2008/10/29(水) 00:24:46
- ×クーロン君は一年中24時間書き込みしてるから
○クーロン君は一年中24時間書き込みしてるくらいで
- 313 :農NAME:2008/10/29(水) 00:26:51
- >>311
あれまあ、「クーロン」君(ノースイ君)、また妄想膨らます症状が悪化してるみたいね(w
ネットから離れて休んだほうがいいよ(w
- 314 :農NAME:2008/10/29(水) 01:12:07
- ↑本当のクーロン君は、クーロンと呼ばれるのを嫌ってるから
他人をクーロンと呼ぼうとしてるんだね。
- 315 :農NAME:2008/10/29(水) 01:15:41
- 妄想乙
- 316 :農NAME:2008/10/29(水) 08:27:11
- >>313
妄想豚野郎
- 317 :農NAME:2008/10/29(水) 11:22:02
- クーロン君って独身中年豚野郎なんですかぁ?
- 318 :農NAME:2008/10/29(水) 17:00:54
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/556
556 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/29(水) 01:34:25
クーロン逃げた
559 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/29(水) 02:13:41
なんだいきなり?
ワシントンポスト?
それより論文読めよクーロン君。
ネット詐欺師「クーロン」君(ノースイ君あるいは脳衰君とも言う)はどこから湧いてるヒトモドキ?
やっぱり農水省関連団体の方ですか? それとも農水省の木っ端役人さん?
- 319 :農NAME:2008/10/29(水) 18:16:55
- ↑よお、妄想豚野郎w
- 320 :農NAME:2008/10/29(水) 19:41:25
- ネット詐欺師「クーロン」君(ノースイ君あるいは脳衰君とも言う)は、ブラック動羽チョンコ脳だな。
■「人の世に熱あれ 人間に光りあれ」という、人でなしの世界
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1513142
■部落解放同盟の「糾弾会」で人格を破壊された人たち
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1170865
いつのまにか、膿水商自体が、そういうヒトモドキ種の吹き溜まりになっていたとはな・・・
- 321 :農NAME:2008/10/29(水) 19:57:14
- クーロン君て統失独身中年豚野郎なんですかぁ?
- 322 :農NAME:2008/10/29(水) 20:10:45
- >>321
もうちょい中身のあるまともなことを言ってみw やっぱり童話君なのかね?w
- 323 :農NAME:2008/10/29(水) 20:50:24
- >>322
相手に童貞と言って傷つくと思うのは女と童貞だけらしいよ。
中身のないコピペとゴシップっぽいネタばかりのクーロン君て独身中年妄想豚野郎なんですかぁ?違うんですかぁ?
- 324 :農NAME:2008/10/29(水) 21:12:14
- タプーリ中身のあるリンクからひたすら目をそらす「クーロン」君って、膿水性ホロン部の工作員なの?w
- 325 :農NAME:2008/10/29(水) 21:20:00
- >タプーリ中身のあるリンクから
クーロン君は異常者豚野郎決定
- 326 :農NAME:2008/10/29(水) 21:37:14
- 自分が独身中年豚妄想野郎であることから目を逸らし中身のないコピペを繰り返すクーロン君。
ノースイ君という言い方はクーロン君叩きが農水省関係者だと思って使ってるの?
まぁ涙拭いてくださいよ。
- 327 :農NAME:2008/10/29(水) 21:38:43
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/79
79 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/29(水) 21:20:49
クーロン君はコイヘルペス大好き
80 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 21:37:13
また妄想みてる「クーロン」君(ノースイ君・脳衰君)。
巣にこもってなさい。
妄言をわめき散らしてないで早く病院に池よ。
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/
- 328 :農NAME:2008/10/29(水) 21:46:28
- 「クーロン」君ってさ、人を「クーロン君」呼ばわりして、
だれかれかまわずストーカーしてるように見えるんだが、だれと闘ってるの? どうしたの?
なんでそんなに脳内の誰かいると思ってる妄想の人間「クーロン君」に粘着してるわけ?
まったくわけがわからないんだが。
本当に妄想が見えるくらいなら、かなり統合失調症(精神分裂症)も悪化してるよ。
かなり人格が壊れてきてるんじゃないか?
農水省がらみの自殺者が多いのはどういう原因かはわからないけど、
メンヘルの公務員は実際に多いらしいよね。
かなりヤバそうな感じがするよ。
>>249
- 329 :農NAME:2008/10/29(水) 22:15:46
- バカだなぁ。クーロン君はあなたしかいませんよ。自分が一番よくわかってるでしょ独身中年妄想豚野郎のクーロン君。
ちなみに独身中年豚野郎ってのも当たってる。
- 330 :農NAME:2008/10/29(水) 22:29:55
- >>329
それがはずれてるからから妄想っていってんだけどなw
- 331 :農NAME:2008/10/29(水) 22:34:54
- 食料自給率を上げろって奴はバカ!7食目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224871465/
農水省の「食料自給率向上国民運動」キャンペーンも馬鹿馬鹿しいよな。
ひょっとして脳衰君がからんでるのかな? 無関係? 無関係なら馬鹿だと思うよな?
- 332 :農NAME:2008/10/29(水) 22:36:51
- やっぱり脳衰症を擁護するわけ? 事故米横流しの件は、どう思うの?「クーロン」(ノースイ脳衰)君。
- 333 :農NAME:2008/10/29(水) 22:59:34
- 別に農水省は擁護しないなぁ。毒米なんか擁護できるわけないだろ。主食として流通させるときの処理まで指示してたそうだし。
でも独身中年豚野郎のクーロン君はただのバカコピペ野郎なので叩くよ。
- 334 :農NAME:2008/10/29(水) 23:35:32
- >>333
おまえのそのあまりにも不可解かつ情熱的な粘着根性はなぜどこから湧いてくるのだろうw
- 335 :農NAME:2008/10/29(水) 23:39:09
- 不可解かつ情熱的なのは独身中年豚野郎のクソコピペ野郎クーロン君だよね。
独身中年豚野郎って言われるのが辛いの?やめてくださいって言えよ。そしたら考えてやる。
- 336 :農NAME:2008/10/29(水) 23:59:31
- 2ちゃんの糞カキコを気にしすぎだよ「クーロン」君(笑)
常人には理解不能の妄想にとりつかれてるか、何か後ろめたいことでもつつかれてるか、
たぶんどっちかだろうな。
- 337 :農NAME:2008/10/30(木) 00:13:08
- いや頭悪いコピペ野郎がマジになって反応するのを楽しんでる。
クーロン君が独身中年なのは間違いない。
- 338 :農NAME:2008/10/30(木) 01:33:35
- 思いこみの妄想屋さん、いつもご苦労さま。
- 339 :農NAME:2008/10/30(木) 01:43:48
- >>338
独身中年豚野郎でないとでもいうのか?
仕事終わってから深夜までネットに張り付いてたらフツウ嫁さん愛想尽かしちゃうぞw
- 340 :農NAME:2008/10/30(木) 01:50:08
- 鏡(w
- 341 :農NAME:2008/10/30(木) 02:07:54
- >>340
こっちはまだ20代前半なんでw若くてすんませんw
- 342 :農NAME:2008/10/30(木) 03:11:17
- >>341
これはアナタかな?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/579
579 名前:農NAME[] 投稿日:2008/10/30(木) 03:03:10
クーロン君はワシントンポストをネタにするくらいだから、英語は読めるな?
学会ゴシップばかりでなく、Pub Medで論文探して読んでご覧なさい。
- 343 :農NAME:2008/10/30(木) 20:03:51
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1214347621/852
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 19:37:22
>>845
農地面積だけでは足らないんだけど。
日本でも持続的な農業をしないといけないんだよJK。
>>849
クーロン君は他人の意見のコピペしかできない人間ですから。
察してあげましょう。。。
- 344 :農NAME:2008/10/30(木) 20:45:48
- >>342-343
君は誰が誰だかわかってないね。
さすが2ch創世記からの粘着だね
- 345 :農NAME:2008/10/30(木) 21:39:07
- テスト
- 346 :農NAME:2008/10/31(金) 12:52:03
- 何年も前から確かにクーロンはいるよな
- 347 :農NAME:2008/10/31(金) 13:11:29
- クーロン君プロファイリング
・何年も前から農水省を皮肉って中傷?→中年以上
・夕方から深夜にわたる継続的書き込み→独身
・経済学、法学、政治学、生物学いずれの知識にも欠ける。そのため、批判の際どこがどのように誤っているか指摘せず、ひたすらURL、2ch内のレスのコピペ→大卒未満?
- 348 :農NAME:2008/10/31(金) 15:49:22
- ピットクルー株式会社サービス案内
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
ピットクルー株式会社札幌サポートセンター WEB監視業務(長期)
募集要項
[内容] 掲示板などのサイトを巡回して、問題のある画像や文章が掲示されていないかチェックするお仕事です。
[勤務] 年中無休のシフトです。 ◇週3〜5日勤務 日数・曜日応相談
(a)15:00〜23:00 (b)23:00〜翌8:00
※曜日固定で時間帯固定の シフトを組んでいます。
(a)シフト (b)シフトから時間帯を選んで頂きます。
[給与] 時給750〜1,000円 試用期間2カ月/時給700円 ※22〜翌5時迄は、25%割増。
- 349 :農NAME:2008/10/31(金) 15:50:33
- 脳衰症(笑)
- 350 :農NAME:2008/10/31(金) 16:41:34
- >>348
そんなバイト君が知識あるわけねーだろ。
お前に対する叩き読んでねーのか?
- 351 :農NAME:2008/10/31(金) 17:13:22
- ヒント:ピペド
- 352 :農NAME:2008/10/31(金) 21:17:03
- >>347
当たってるっぽいw
- 353 :農NAME:2008/10/31(金) 21:57:12
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224871465/571
385 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/31(金) 20:26:56
>>383
> 「絵に描いた餅」
をいをい、「絵」じゃなくて「画」。
画に描いた餅、だろ?
頭悪いなwww
395 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 21:27:25
>>389
画餅の画ってどういう意味かわかるか?低脳
------------------------------------------------------------------------
388 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/31(金) 20:53:40
>>385
「えにかいたもち」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%88%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%A1&stype=0&dtype=0
389 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/31(金) 20:57:56
やっぱり三流官庁役人のおつむはこの程度なの?
「絵(え)に描(か)いた餅(もち)」(大辞林):
役に立たないたとえ。計画などが実現する可能性のないこと。画餅(がべい)。
農水省そのものが「画餅」の役所なんだな。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/383n-
- 354 :農NAME:2008/10/31(金) 22:00:23
-
>画に描いた餅、だろ?
>頭悪いなwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/385
「画に描いた餅」ね、ハイハイワロスワロス(w
- 355 :農NAME:2008/10/31(金) 22:03:08
- さすが、「クーロン」(ノースイ脳衰)君である。思いこみ脳は、最後まで自分が絶対正しいのである。
- 356 :農NAME:2008/10/31(金) 22:10:11
- コピペ貼る度にそのリンク先にクーロン君がいるなぁw
他の批判レスと容易に区別できるwww
- 357 :農NAME:2008/10/31(金) 22:13:01
- >さすが、「クーロン」(ノースイ脳衰)君である。
よっぽどクーロンと名づけられたのが精神的にきてるクーロン君であった。
- 358 :農NAME:2008/10/31(金) 22:22:55
- ガベイ画餅君乙(笑)
- 359 :農NAME:2008/10/31(金) 22:24:52
- マジで自分を叩くのが一人だと思ってやがるwwwあれか、統合失調症ってやつかw
- 360 :農NAME:2008/10/31(金) 22:38:36
- つ鏡w
- 361 :農NAME:2008/10/31(金) 22:50:42
- >>360
強情だなw
お前が、自分を叩く者が一人あるいは一味であると考える理由は自分が叩かれてるから。
一方、お前をクーロン君と呼びバカにしてる連中は、書き込みのクセからお前と他の農水省批判とは区別して叩いてんの。
因みに俺も、多分他の連中も他の板、他のスレでは時に農水省を批判することもあるのだよ。
- 362 :農NAME:2008/10/31(金) 23:09:28
- >>361
やたら講釈臭いのはウソをついてるからですね。わかります。
- 363 :農NAME:2008/10/31(金) 23:19:02
- >>362
無理して曲解しなくていいよ。同じことを他にどう書けばいいんだよ。
思い込み乙
- 364 :農NAME:2008/11/01(土) 01:04:02
- クーロン君てどこまで深く話せる?
参考までに大学とか会社名名伏せていいから、学歴とか職歴教えて。
例えば
○○大学理学部生物学科卒
同大大学院理学研究科病原微生物学専攻修士課程修了
××大学大学院医学研究科衛生学専攻博士課程単位取得退学
△△総研〜〜研究所勤務
みたいな
- 365 :農NAME:2008/11/01(土) 01:13:53
- 農学板だと論破されるので他板に逃げてるというウワサは本当ですか?
そういえば最近他板のコピペリンクが多いような・・・
- 366 :農NAME:2008/11/01(土) 01:18:26
- クーロン君がって話ね
- 367 :農NAME:2008/11/01(土) 01:33:25
- 407 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/11/01(土) 01:11:17
クーロン君のコピペからきました
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/407
記念パピコ(笑)
- 368 :農NAME:2008/11/01(土) 01:35:14
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:58:45
クーロン君にダストと電波発信がすごいねw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1225422244/36
- 369 :農NAME:2008/11/01(土) 03:08:36
- >>367
それ俺w
- 370 :農NAME:2008/11/02(日) 01:50:27
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1214347621/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 01:36:59
>>857
自演レスは農薬電波化への道だよ、クーロン君。
少しは自分の言葉で説明する努力を見せてほしいね。
単純な煽り文とコピペしかできないのなら、
農水省にすら入省できなかったのは的確な人物判断をされた結果だよ。認めたくないだろうけど。
>>858
「安く輸入できればそれでいい」というパラダイムの変更を迫られているのが現実。
価格よりも安全性、それよりも安心性を重視するなら自国での生産シフトしかないからね。
>>859
それで賄えるのなら。
現実的には無理だけどね。
- 371 :農NAME:2008/11/02(日) 13:57:01
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1225422244/40
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 11:35:04
>>38
自分のトンデモ学説を認めず入省させなかった農水省を叩くこと>クーロン君の電波
- 372 :農NAME:2008/11/02(日) 13:59:56
- >>371
クーロン君てそうなのか。。。
- 373 :農NAME:2008/11/02(日) 17:45:53
- という「クーロン」(脳衰ノースイ)君の妄想世界。
- 374 :農NAME:2008/11/02(日) 19:27:30
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1074781843/327
327 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 19:19:11
クーロン君は千回以上繰り返してるのに、なかなか真実にならないね
- 375 :農NAME:2008/11/03(月) 00:28:13
- クーロン君って絶対、クーロンって言われるの嫌がってるよね。
>>373みたいに「クーロン」があたかも自分じゃないように印象操作しようと
頑張っているよね。
そのくせに変な批判とURL貼りは欠かさないからモロバレなんだけどw
- 376 :農NAME:2008/11/03(月) 00:40:59
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 377 :農NAME:2008/11/03(月) 07:04:34
- >>374
皮肉返しされてるw
クーロン君涙目w
- 378 :農NAME:2008/11/04(火) 00:19:43
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1214347621/868
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 23:26:57
>>863
そのコピペが何回目か冷静に振り返ろうね、クーロン君w
- 379 :農NAME:2008/11/04(火) 22:40:32
- 【クーロン】凍結保存した「ノースイ君」の脳組織から「クーロン」ウイルスを分離することに成功=脳衰症
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1225733550/
脳衰ストカからヒトモドキ誕生 キチガイ“誕生”の道
- 380 :農NAME:2008/11/05(水) 15:37:30
- >>378
ということは、「クーロン」(脳衰ノースイ)君が見回るスレではよく見かけてるということですね。わかります。
- 381 :農NAME:2008/11/06(木) 08:24:06
- 負け惜しみが空回りの真クーロン君>>380について
- 382 :農NAME:2008/11/06(木) 15:57:34
- 【財政政策】国民に消費増税を求める前提として…首相、地方整備局・農政局の廃止検討を指示[08/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225942514/
全農林・農政事務所を潰して行きましょう28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/
農林水産省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/
農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
- 383 :農NAME:2008/11/11(火) 20:04:40
- ついに、クーロン誕生!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1040956673/
- 384 :農NAME:2008/11/11(火) 20:13:48
- サブプライムで損失を拡大させている農林中金に、チェックなしで資金注入するおかしさ 中日新聞
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226036780/
【金融】農林中金、来年3月期の経常利益予想を下方修正…3500億円→1000億円に [08/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225982458/
【金融】金融機能強化法で改めて問う、農林中央金庫の意義 (民主党参議院議員・藤末健三)[08/10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225340140/
【金融】農林中金:3000億円増資へ グループで自力調達…「公的資金は不要」の立場を強調 [08/10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225146100/
「ファニーメイ決算ショック」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=912
ムーディーズ、農林中金の格付け見通しを安定的からネガティブに変更
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34842520081111
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
農林中央金庫のイメージ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1019587956/
>こいつを必死にかばうためのネット工作とか情報工作を組織ぐるみでやってんのか農水省?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/84
なんだか大変なことになってんだね脳衰症・・・
- 385 :農NAME:2008/11/12(水) 00:37:21
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/200
200 名前:農NAME[age] 投稿日:2008/11/12(水) 00:13:01
↑クーロン君はコピペじゃなくて最近はネカマじみた文章を書くのなw
クスクス ハズカシス リンクサキミテ チャントカクニンスレバイイノニ オモイコミノバカワ コレダカラw
- 386 :農NAME:2008/11/12(水) 00:52:55
- 【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/199-200
199 名前:農NAME[] 投稿日:2008/11/11(火) 19:16:07
ワタシの名前は「H5N1型」。
華々しいデビューを待つデビュタントといったところ。
皆様ご存じかしら。
第一次世界大戦中、戦没者よりも多数の死亡者を出したスペイン風邪を。
あれは弱毒性でしたが、ワタクシ強毒性でして、宿主に好みはございませんの。
ええ、恥ずかしながら人獣問わず。
しかも現代は地球の人口密度も高く、ジェットでひとっ飛び。
相性のいい宿主に潜り込めば24時間で100万個に増殖できますのよ。
オッホッホ〜。
http://book.asahi.com/bunko/TKY200811100074.html
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1223993437/37
200 名前:農NAME[age] 投稿日:2008/11/12(水) 00:13:01
↑クーロン君はコピペじゃなくて最近はネカマじみた文章を書くのなw
- 387 :農NAME:2008/11/12(水) 00:54:11
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1223993437/37
史上最強のウイルス 12の警告─新型インフルエンザの脅威 [著]岡田晴恵
[掲載]週刊朝日2008年11月14日増大号
* [評者]温水ゆかり
■1日で100万個増殖の女王様
パンデミック(感染爆発)になると言われている新型インフルエンザ。しかし鳥から人に伝染(うつ)ると言われても
イマイチ危機感が薄い。と思っていたら、田舎のテレビで言っていた。今日の県内の催し物は“振り込め詐欺”と
“鳥インフルエンザ”の勉強会だと。うへ、振り込めと同格。こりゃかなりメジャーな問題だ。
ウイルスに成り代わって自己紹介すれば、ワタシの名前は「H5N1型」。華々しいデビューを待つデビュタントと
いったところ。皆様ご存じかしら。第一次世界大戦中、戦没者よりも多数の死亡者を出したスペイン風邪を。
あれは弱毒性でしたが、ワタクシ強毒性でして、宿主に好みはございませんの。ええ、恥ずかしながら人獣問わず。
しかも現代は地球の人口密度も高く、ジェットでひとっ飛び。相性のいい宿主に潜り込めば24時間で100万個に
増殖できますのよ。オッホッホ〜。
凶暴なこの女王様の出現は阻止できず、今や対策は出現時期をいかに遅らせるかに移っている。日本の場合
ワクチンの優先順位は医療や行政の関係者。格差社会代表枠というものはないものか? 帯の惹句通り30分で
「知識のワクチン」は打てたけど、生き残る自信……、おまへん。
http://book.asahi.com/bunko/TKY200811100074.html
- 388 :農NAME:2008/11/12(水) 11:58:30
- 農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/405
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 07:09:11
>>404
クーロン君、非科学的な自説に固執しても無意味だよw
- 389 :農NAME:2008/11/12(水) 11:59:35
- 集まれ!鳥取大学農学部獣医学科!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/229
229 名前:農NAME[] 投稿日:2008/11/12(水) 02:07:56
クーロンて人なんですか?コピペやめてもらえませんか。
- 390 :クーロン君が笑いのツボを外してるので:2008/11/12(水) 23:40:23
- 集まれ!鳥取大学農学部獣医学科!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/229
229 :農NAME:2008/11/12(水) 02:07:56
クーロンて人なんですか?コピペやめてもらえませんか。
230 :農NAME:2008/11/12(水) 23:39:00
>>229
クーロンは人ではありません。
万年ピペドです。
- 391 :農NAME:2008/11/13(木) 00:13:55
- 集まれ!鳥取大学農学部獣医学科!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1168926608/229n-
229 名前:農NAME[] 投稿日:2008/11/12(水) 02:07:56
クーロンて人なんですか?コピペやめてもらえませんか。
230 名前:農NAME[age] 投稿日:2008/11/12(水) 23:39:00
>>229
クーロンは人ではありません。
万年ピペドです。
231 名前:農NAME[] 投稿日:2008/11/13(木) 00:12:51
>>230
「クーロン」君は人ではありません。
「ノースイ(脳衰)君」といふ万年ピペドです。
- 392 :農NAME:2008/11/13(木) 00:17:15
- 農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/412
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/12(水) 23:43:21
>>411
クーロン君は人の形をしたコイヘルペスに罹った鳥インフルエンザだもんね!
- 393 :農NAME:2008/11/13(木) 01:43:22
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/413
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 01:09:59
>>410
公用車・官用車の区別がついていなかったことに逆切れ
農地の基盤整備(整備率はほぼ6割)はまだ終わってはいない(必要性は別としても)
道路公団の二番煎じで名を挙げたいんだろうけど、
ズレまくってるからまたあしらわれて終わりだろうね。
>>411
>「息を吐くように嘘をつく」 「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
クーロン君のことですね、わかります
- 394 :農NAME:2008/11/13(木) 13:34:19
- >>391-393
釣り返してるつもりがますますドツボにはまっているクーロン君
ですね。わかります。ノースイって言ってるのはクーロン君だけだからね。
- 395 :農NAME:2008/11/13(木) 15:47:17
- 脳衰症(笑)
- 396 :農NAME:2008/11/13(木) 17:24:15
- 【クーロン】冷凍保存されたノースイ君の死骸から「クーロン」ノースイ君をコピペすることに成功=脳衰
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1225733550/
- 397 :農NAME:2008/11/14(金) 22:56:34
- MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/376
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 22:47:05
>>375
>まじに馬鹿をさらし続けてるだけじゃないのかな?
クーロン君の自己紹介ですね、わかります
- 398 :農NAME:2008/11/14(金) 22:58:58
- メシウマ脳=全農林脳(笑)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226218195/195
全農林メシウマ脳ヒトモドキ畜生根性(笑)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226218195/185
- 399 :農NAME:2008/11/15(土) 20:27:45
- クーロン君ってコピペ以外は普段何やってるの?
デイトレ?
- 400 :農NAME:2008/11/15(土) 21:04:33
- 農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/294
294 名前:農NAME[] 投稿日:2008/11/15(土) 20:28:22
まじでやばいのはクーロン(ry
- 401 :農NAME:2008/11/15(土) 22:30:59
- クーロン君は農水省に入れなかったことを逆恨みして
農水省叩き・トンデモ自説擁護を繰り返している・・・
という認識でいいのかな。
何回か細かく引用文のおかしいところを指摘しても
反応なくていつものコピペの繰り返しに戻っただけだったよ(´・ω・`)
- 402 :農NAME:2008/11/15(土) 22:56:37
- MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/379
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/15(土) 22:33:00
375 名前: 農NAME [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 00:28:13
クーロン君って絶対、クーロンって言われるの嫌がってるよね。
>>373みたいに「クーロン」があたかも自分じゃないように印象操作しようと
頑張っているよね。
そのくせに変な批判とURL貼りは欠かさないからモロバレなんだけどw
- 403 :農NAME:2008/11/15(土) 23:08:51
- >>401
>何回か細かく引用文のおかしいところを指摘しても
>反応なくていつものコピペの繰り返しに戻っただけだったよ(´・ω・`)
>>58>>59>>79
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/35-36
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
>早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無い
>早期の、強力な炎症反応を惹起することが出来るモノは多くはない。
>not a lot of〜はそれ程多くないという意味ですが。
>そのまま訳すとそうなりますよ(笑)
>いや、だってそう書いてありますもん。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/833n-
「も少し、勉強してから発言したほがええよ」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/79
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー新型インフル感染爆発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/21
理解できるようになったかな?脳衰君w
1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html
- 404 :農NAME:2008/11/16(日) 01:44:09
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/l50
クーロン君は、りんごに執着の様子です。
実にわかりやすい、創価認定と、「息を吐くように嘘をつく」 「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
コピペ馬鹿
- 405 :農NAME:2008/11/16(日) 15:57:50
- >>404
w
>>207
>あちこちでだれかれかまわず当てずっぽうで「クーロン」呼ばわりしてるのねwww ワロタ
>>209
アーアマタヤッチャッタwww ハズカシスwww
- 406 :農NAME:2008/11/17(月) 00:42:07
-
- 407 :農NAME:2008/11/22(土) 07:37:09
- >>403
英語に疎いクーロン君がトンデモ論文を妄信したことのログですね、わかります
海外ネタを使って農水省を叩く手法なんだろうけど、
鳥インフルや鯉ヘルペスは他所から非難とかされてないからw
OIEからのBSE・OECDからの高関税とは違ってね。
(前者は安心性重視・後者は他の保護策無しなのでちゃんとした理由はあるし)
レスコピペ貼り付けってウザい人力スクリプトでしかないから、
SPAMメールやアジビラ撒きと同じで信憑性薄いネタでしかないんだよねー。
2ちゃんの場合リンク切れが普通に起こるから無様でしかないしw
>>404
それはクーロン君じゃないだろうけど
妄想に囚われている輩は似たようなことをしていることを証明してるね。
- 408 :農NAME:2008/11/22(土) 17:32:04
- 農水省を擁護してる御用獣医クンなのか、それとも農水省の中の人なのか定かではないけれど、
いまどきそんなことを言ってるなんて、とても恥知らずの人間もしくは、あくまでもウソを突き通そうと
頑張っちゃってる詐欺師さんか、どちらかだよね。農水省の中の人間ですら、気づいているのに。
第何回だかの、改革委員会の概要にも、予防原則のはきちがいで、フライング制度になってるのは、
認識されているんだがね。農水省の所管する制度が常に正しいなどということをおしつけるような
レスの人間はかぎりなく怪しくみえるよ。いくら2ちゃんの便所板とはいえども、そこまでみんなが
いいくるめることが可能な馬鹿だとみなすのは、人を馬鹿にしてるようなものだ。
農水省がダメダメなのは、事故米ロンダだけでなく、JAS法、種苗法、家畜伝染病予防法ほか、
たくさんありすぎてるのは、世間一般の指摘はもちろん、農水職員だって意識していることだ。
- 409 :農NAME:2008/11/22(土) 17:34:45
- 【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1193310901/
- 410 :農NAME:2008/11/22(土) 18:32:03
- 農林水産省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/
- 411 :農NAME:2008/11/22(土) 18:33:40
- 日本の食料自給率よ、上がれ! Part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1214347621/948
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 07:15:40
>>945
クーロン君、自分の言葉で何もいえないままでいいのかい?
自分で時勢に疎くてリンク貼り付け先の内容をよく理解していないことを証明したいならかまわないけど。
- 412 :農NAME:2008/11/24(月) 01:11:11
- >>408
農水省の政策がどうだろうと
コピペスクリプトしかできない
クーロン君がダメダメなのはわかりきったことだ。
農水省を無理やりにでも叩くことでしか自分の価値を見出せないのは哀れだねw
- 413 :農NAME:2008/11/24(月) 01:14:33
- 、
- 414 :農NAME:2008/11/24(月) 18:35:01
- >>412
そんなことクーロン君に言ったって無駄だよ。
2ch創成期からコピペし続けてんだよ
- 415 :農NAME:2008/11/24(月) 19:15:55
- 農水省が全て正しいなんて誰も言ってなくて、クーロン君が間違ってるって言ってるんじゃないかな。
- 416 :農NAME:2008/11/24(月) 20:16:07
- 本当は農水省のことなんかどうでもよくて、
とにかく農水省誹謗中傷攻撃をやってるクーロン君を撃退したいだけなんじゃないかな。
- 417 :農NAME:2008/11/25(火) 01:35:47
- >>414
なるほど、昔からコピペしかできなかったからこそクーロン君は農水省の研究機関にも入れなかったんだね。
>>415
クーロン君には通じてないね、それも。
- 418 :農NAME:2008/11/25(火) 02:00:05
- >>416
撃退もなにも、クーロン君は(本人だけは気づかずに)自爆ばかりしてるんだけど・・・。
だから他人からはまったく支持するレスがないでしょ。気づいてなかったの?
- 419 :農NAME:2008/11/25(火) 02:09:52
- 下手な印象誘導だな。
- 420 :農NAME:2008/11/25(火) 14:37:43
- じゃあ上手な印象誘導をしてくれよw
それとも、VIPにスレたてて農水をたたいてるクーロン君について
アンケートでもするか?
例) 農水を叩いてるクーロン君についてどう思いますか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
1)この人のいうことは正しい
2)統合失調患者の類
3)クソスレ立てるなヴォケ
- 421 :農NAME:2008/11/25(火) 14:49:58
- >>420
脳内妄想「クーロン君」に強い関心を持って粘着してるのはおまえだけw はよメンヘル科にいけよw
- 422 :農NAME:2008/11/25(火) 16:04:46
- 少なくともクーロン君は脳内妄想ではないわ。
同じようなコピペを特徴的な文体で書き込むのが複数いるなら、それって組織的な書き込みってことで、クーロン君が一人でやってるより気持ち悪いよね。
- 423 :農NAME:2008/11/25(火) 16:11:48
- >>422
妄想であろうとなかろうと、いちいち、2ちゃんごときのカキコを執拗に気にするほうがどこかおかしい。
ターゲットにされていると思いこむ被害妄想か何かが過剰すぎるのではないか?
ひょっとして、農水省関係者とか御用学者研究者の系列の人間なのか?あなた。
- 424 :農NAME:2008/11/25(火) 16:38:46
- >>423
書き込みに反応するなとか、じゃネット掲示板とか2chてなんなのよ
- 425 :農NAME:2008/11/25(火) 16:48:16
- 公衆便所の掃き溜め汚物落書きにきまってら(藁)
- 426 :農NAME:2008/11/25(火) 17:17:01
- やっぱりバカだな。
書き込みに自由に反応できるのがネット掲示板の形式であるのに、「俺の書き込みに反応しないで!」とか言ってる意味がわからない、と言ってる。
反応されたくないなら書き込まなきゃいい。
- 427 :農NAME:2008/11/25(火) 17:31:00
- 論理のすり替えですね。わかります。
- 428 :農NAME:2008/11/25(火) 17:32:10
- 人の口に戸は立てられない。いちいち気にするほうがバカ。
- 429 :農NAME:2008/11/25(火) 18:01:57
- 勝手に言うのは言ってりゃいいよ。
突っ込むのも好きにやらせてもらうだけだし。
「反応するヤツは農水省関係者だ!」とか言ってる方が気にし過ぎだろ。
- 430 :農NAME:2008/11/25(火) 18:06:48
- >>420
@に一票です。
- 431 :農NAME:2008/11/25(火) 19:17:58
- ☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/71
71 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 18:47:45
>>68
そいつ、クーロン君だよ。
人の話なんか聞かないし、レスするだけ無駄。
死んだリンクをいつまでも後生大事にコピペしてるだけの基地外だから。
- 432 :農NAME:2008/11/25(火) 19:39:27
- >>420
圧倒的にAだろ、一般人は。
- 433 :テンプレ:2008/11/25(火) 19:46:53
- 突然ですが、農学板に2ch創成期から農水を叩いてる変人がいます。
他人の意見を聞く耳をもたない偏屈者です。ある意味、次官を殺害した
犯人みたいな奴です。彼の意見はどうなんでしょう。暇な方、
アンケートお願いします。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
↑を読んでもらえればわかると思います。
<アンケート>
2ch創成期からコピペで農水を叩いてるクーロン君についてどう思いますか?
(1)この人のいうことは正しい
(2)統合失調患者の類
(3)〜自由回答〜
- 434 :テンプラ:2008/11/25(火) 19:59:12
- 突然ですが、農学板に2ch創成期から農林水産業農学関係板を監視してる変人がいます。
他人の些細なカキコをいちいち気にする偏執狂です。ある意味、次官を殺害した犯人みたいな奴です。
人の意見なんかどうでもいいみたいです。とにかく脳衰批判は嫌がるようです。
暇な方、アンケートお願いします。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
↑を読んでもらえればわかると思います。
<アンケート>
2ch創成期から農水を叩くカキコに反撃する「クーロン」脳衰ノースイ君についてどう思いますか?
(1)この人のいうことは正しい
(2)統合失調患者の類
(3)膿水性の中に潜りこんだチョウセンヒトモドキのホロン部工作員
- 435 :農NAME:2008/11/25(火) 20:01:12
- >434
よお、クーロン
- 436 :農NAME:2008/11/25(火) 20:03:19
- クーロン君からしたら、スルーされ続けてる素人の不毛なコピペを読んでもらえるチャンスだな
- 437 :農NAME:2008/11/25(火) 20:10:41
- 【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192441888/902
902 名前:農NAME[] 投稿日:2008/11/25(火) 19:59:13
- 438 :農NAME:2008/11/25(火) 20:27:05
- 脊髄反射してる>>434クーロン発見
- 439 :農NAME:2008/11/25(火) 23:39:53
- クーロン君は細菌やウイルスのこと何も知らないよね〜
- 440 :農NAME:2008/11/25(火) 23:47:25
- いやいや、コイヘルペス大好きだぞw きっと。
- 441 :農NAME:2008/11/25(火) 23:56:33
- >>440
でもヘルペスの持続感染と他のウイルスの発症までの潜伏期の違いもわからないみたいだぞw
- 442 :農NAME:2008/11/26(水) 00:46:17
- >>441
かといって、おまえがコイヘルペスの現実を熟知してるとも思えないけどな。
かつてこういうことを言ってたのはおまえか?
>>71
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/40-42
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/46
- 443 :農NAME:2008/11/26(水) 00:55:57
- 農水省が、これまでの検査結果をふまえて、それでもこの「コイヘルペスウイルス(KHV)病まん延防止指針」が
まったく正しい施策であると言い張り続けるのであれば、農水省が行なう防疫制度全般への信頼は今後もますます
低下していくことになろう。この制度を放置したままにしておくことは、制度設計にあたって農水省の予防原則に
関わる基本思想が間違っているということを証明していることにもなっているのである。これほどの画餅制度も珍しい。
愚かなくらいに。
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/
- 444 :農NAME:2008/11/26(水) 00:56:38
- >>442
あ、見てたよそれ。
どこが間違ってるか指摘してご覧よw君には出来ないだろうから。
- 445 :442:2008/11/26(水) 01:11:27
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981731777/359
359 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/22(土) 02:37:27
>>357
抗体陽性というのは、感染の証であって、持続感染はしている。感染防御にはなんら役立たない。
----------------------------------------------
いまだかつて、ウイルスと人間の関係において、「感染防止(防御)」を人為的意図的に成功させた
なんてことはないけどな。それが「できる(できた)」と思いこめる人間は無知か頭が狂ってるかだ。
ウイルスとホストの関係において、「感染してない」ことをデフォにする思想ってさ、アホの痴性だぞw
一段階論法の単純脳の理解レベルならば、ウイルス感染と免疫の関係の理解は無理だということだ。
ちょいとは、日沼頼夫先生や畑中正一先生のウイルス学の基本思想を理解するように努力したほうが
いいよ。やっぱり理解するのは無理なのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/67
それとも、わかっていながら嘘をついてるってこともあるか・・・
目に見えないもので、政策予算をぶんどる輩にとっては都合のいいネタだしな。
- 446 :農NAME:2008/11/26(水) 01:17:26
- かといって、おまえがコイヘルペスの現実を熟知してるとも思えないけどな。
かといって、おまえがコイヘルペスの現実を熟知してるとも思えないけどな。
かといって、おまえがコイヘルペスの現実を熟知してるとも思えないけどな。
かといって、おまえがコイヘルペスの現実を熟知してるとも思えないけどな。
クーロン君のツボをつくと香ばしいですねw
- 447 :農NAME:2008/11/26(水) 01:18:14
- >>445
やっぱりヘルペスウイルスの感染様式についてわかってないねぇ
- 448 :農NAME:2008/11/26(水) 01:29:50
- >>447
感染実験を続けてきた埼玉水産研究センターと東京海洋大学福田教室と水研養殖研究所と
茨城内水試くらいには知っているが、それ以上のことはわからない。
いまも目の前で毎日、感染試験を継続中だがねw
あんたがよっぽど詳しいことは認めてやるよw
- 449 :農NAME:2008/11/26(水) 01:32:44
- わかってないのは、農水省の消費・安全局の中の人間だけね。かつても今も。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/13
- 450 :農NAME:2008/11/26(水) 01:37:14
- >>447
というかね、クーロン君、ヘルペスウイルスは持続感染したら一生排除出来ないんだよ。
- 451 :農NAME:2008/11/26(水) 01:41:19
- >>450
ヘルペスウイルスほど、「排除」という思想がなじまないのだよ。
しかも「ヘルペス」という名前に惑わされてはいけないということも。
ウイルス学の基本ではないか。
「ウイルス排除」という考え方が、いかに間違った考え方かということが。
- 452 :農NAME:2008/11/26(水) 01:41:59
- で、君は>>442にあることを、その感染実験で反論出来るデータなり何かがある?
- 453 :農NAME:2008/11/26(水) 01:44:07
- >>451
それは君の言うとおりな部分がある。
既に持続感染してる個体から排除することはできない。だから摘発淘汰されるわけだ。
少し個体に感染してるウイルスと、環境中に存在するウイルスをわけて考えようか。
- 454 :農NAME:2008/11/26(水) 01:48:30
- >>453
環境(フィールド)は実験室とちがってわけることはできない。
「閉鎖」的な「感染防御(感染防止)」という考え方は、オープンな生物活動にはなじまないし、
本来、そのような「閉鎖」的な環境という設定は非現実的なものである。
ウイルスの感染防止(防御)という思想は、まったくの「机上の空論」「画餅」の非現実・仮想架空の
思念にすぎない。
- 455 :農NAME:2008/11/26(水) 01:52:10
- >>454
そういうことを言ってるのではないよ。
実験室レベルに限らなくても、摘発淘汰が感染症の排除に有効なのは疑い得ない。
ヘルペスウイルスがその例外となるような固有の物理化学的耐性なり、生物学的特性があるの?
- 456 :農NAME:2008/11/26(水) 01:54:54
- >>452
KHVフリー制度に関して、それでなくてもやっていけるデータは、もうすでに「技術検討会資料」の中で
明らかにされている。温度調整による治癒効果は確認され確立されているということ。
現実現場ではKHVもすでに、いわばマスのIHN(伝染性造血器壊死症)のようなものになっているという
こと。蔓延しているとともに、その対処方法もほぼ経験的に周知されているということ。
- 457 :農NAME:2008/11/26(水) 01:55:27
- 連投申し訳ないが、クーロン君には今みたいな実質的な論争を期待するよ。
バカみたいなコピペより、こういう話の方がいいとは思わないか?
- 458 :農NAME:2008/11/26(水) 01:56:31
- >>456
- 459 :農NAME:2008/11/26(水) 01:59:06
- >>456
それは、俺は詳しくないんだが(一応講義ではやったかも)、温湯での抑制だったかな?
つまり、抑制の技術が確立していれば、気にするほどの疾患ではないという理解で間違ってないか?
- 460 :農NAME:2008/11/26(水) 02:01:16
- >>455
>摘発淘汰が感染症の排除に有効なのは疑い得ない。
それはもはや現実的ではないし、間違った考え方でもあるということ。
とともに、疾患の対処の仕方として、「感染症の排除」がかならずしも殺処分による根絶淘汰では
ないということ。生まれてたった一度だけ経験しておくことによって無問題になるのが免疫獲得。
その意味で、「はしか、おたふく風邪、みずぼうそう」とまったく同じだということ。
われわれが病気にならないのは予防接種によって擬似的な感染経験をすましておくからだが、
魚類にとっては、罹って耐過を経験させておけばよいだけ。そんなに困難なことではないとこも既知。
知らないのは、あくまでも「根絶淘汰」を言い募る者だけ。そういう人間のほうがが「無知」である。
- 461 :農NAME:2008/11/26(水) 02:03:11
- >>457
現場を見て知識をつけることだな。言葉の知識は実にならない、身につくものではない。
- 462 :農NAME:2008/11/26(水) 02:06:19
- >>460
君は少しウイルス疾患について知識が足りないように思う。
例えば人で言えばHIVと言えば無理があるかもしれないが、エボラ出血熱のような致死性疾患でも同じようなことを主張するのか?
- 463 :農NAME:2008/11/26(水) 02:07:59
- >>459
>つまり、現在の防疫制度がおかしいのは簡単に解りますよね。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/59-60
- 464 :農NAME:2008/11/26(水) 02:07:59
- >>461
それが、クソコピペに繋がるとは思えないぞ。君はコイヘルペス以外ははっきり言って無知だ。現場とか関係ない。
- 465 :農NAME:2008/11/26(水) 02:09:40
- >>463
コイヘルペスに関しては君の言い分について俺の理解は間違っていないか、そこを聞いてる。
- 466 :農NAME:2008/11/26(水) 02:16:17
- >>464
そう思いたいのもわからなくはないが、一部の獣医ウイルス学の権威と言われている人々がヘンに
思われているのも事実。特に「鳥インフルエンザウイルス」に関わっている学派の方々とか。
それはもちろん農水省の中の獣医資格をもった職員のレベルにも関わっているんだと思うが。
ウイルス感染症に関して、疾患を克服することと、ウイルスを排斥することとはイコールでは
まったくないという論理的な現実をしっかり認識したいものだ。
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】A
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1225645509/
どうやら正確に認識できない人たちは、この論理が理解できずに、たんなる屁理屈に感じてしまうらしい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1214918474/985
985 名前:982[] 投稿日:2008/10/27(月) 23:08:20 ID:oDmHj7h1
「発症する」ことは、「感染する」ことの十分条件である。
「感染する」ことは、「発症する」ことの必要条件である。
「感染する」≠「発症する」もしくは「感染する」≒「発症する」であって、
「感染する」=「発症する」ではないということ。
そして、ワクチンの効果は液性免疫(獲得性特異抗体産生能)によって
発症を止める効果を期待するためであって、
感染を止める目的やそれを期待するものではないということ。
ゆえに、ワクチンを「感染防止」を目的にして用いるのは間違いである。
- 467 :農NAME:2008/11/26(水) 02:21:11
- >>466
うーん…やっぱり君はウイルス疾患をわかってない。
鳥インフルエンザでワクチンが感染防御になると思ってる人は獣医にはいない。
だから、国内ではワクチン接種が禁止なのはわかってないる?
- 468 :農NAME:2008/11/26(水) 02:25:14
- >>455
>摘発淘汰が感染症の排除に有効なのは疑い得ない。
これはアナクロな「家畜伝染病予防法」の考え方では、まったく正しいと思う。
だがそれは、あくまでも昭和20年代の考え方。
免疫学の発達は1970年以降。とくにB細胞系のシステムが解明されたのは。
その知識が加味された法体系に修正されていないのが、現在の防疫施策上のネックになっている。
茨城H5N2事例はもちろんのこと、H5N1事例も、
非常に間違ったウイルス感染症施策になってしまって、
いわば魔女狩りジェノサイド狂気制度というほかない状況を出現させてしまっているということ。
淘汰したからといって終わらない、という現実を直視すべき。
病気にならないということはどういうことなのかを免疫の知識を加味しながらよく考えたほうがいい。
行政マンは、法令規則が正しいことを前提にオートマチックシステムで動くほかないのだし。
肝心なのは、学術分野に関わる「知」の在り方の問題。
- 469 :農NAME:2008/11/26(水) 02:27:03
- >>467
わかってる、とか、わかっていない、とかではなくて、もっと具体的な指摘をお願いしたいものだ。
何がどこが間違っているのか具体的に指摘してくれたまえ。
- 470 :農NAME:2008/11/26(水) 02:28:39
- >>468
いや、例えばヨーロッパのBSEのデータを見てみれ
- 471 :農NAME:2008/11/26(水) 02:30:55
- >>469
インフルエンザのワクチンは、人でも鳥でも感染防御のためには使われていないし、当の医師も獣医師もそれはわかっていること。
これを君はわかってない。
- 472 :農NAME:2008/11/26(水) 02:31:20
- ウイルスを排除根絶、ウイルスフリーが既定値にできるのは、あくまでも実験室内だけ。
現実のオープン環境では不可能。むしろ経験して免疫があるから病気にならない、
ということを既定値にしておくべき、というか、それ以外に選択肢はない。
それが現実現場。そして生態系フィールドはウイルスフリーなどありえない世界。
実験室の隔離空間にあわせるのではなくて、フィールドに右ならえが現実。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamago/ai.htm
- 473 :農NAME:2008/11/26(水) 02:34:55
- >>472
ちょっと君の論は破綻してきているが、例えばエボラ出血熱のようなウイルス疾患でも同様な主張するのか?
- 474 :農NAME:2008/11/26(水) 02:38:05
- >>471
ワクチンがなくたって、ウイルス疾患はこなすことができるから、ワクチンには依存する必要がない
ということがまずは最初の現実。ワクチンを使わないから、清浄国が維持されていて、病気がおこって
いないと判断してはいけないということでもある。
農水省の防疫制度は、ときに、輸入防疫と輸出防疫の論理のすり替えが行なわれているということもある。
(偽装の)「清浄国」を標榜して、ワクチンを用いていないことを理由に、ワクチン接種国の生産品に関して
「鎖国」政策をとっていたりする。非常に偽善的政策でもある。
- 475 :農NAME:2008/11/26(水) 02:43:39
- >>474
無理がある。
常在国で日々その疾患に悩まされる国と、そうでない国の差は何か?
まさか、ウイルスが一切ないからとは言わないよな。いつもの主張からして。
- 476 :農NAME:2008/11/26(水) 02:45:19
- >>473
それぞれの原因でおこっている疾患の対策もまた、それぞれである。
みんな別個別個の知識と対策で向かう必要がある。
エボラやBSEと、KHVやIHN、鳥インフルエンザはまた性質特性が大きくことなったものである。
すくなくとも、実態がほぼ既知であるKHVやIHNやAIは語れても、エボラやBSEはまだまだその
病理病態が明らかになっているとは言いがたい。ここで話になってるのは、少なくとも、既知であり
経験知のあるKHVやIHNやAIは普通に語れても、エボラやBSEは語ることはできない。
その不明なものを既知のウイルス疾患の知識の方法の中に引っ張り込もうとするのは、
知識を緻密に考えようとする姿勢からはあまりにも大雑把すぎるのではないのか。
- 477 :農NAME:2008/11/26(水) 02:50:48
- >>476
つまり、俺の言いたいことは、致死性のウイルス疾患において、獲得免疫を議論することは無意味ということ。
特にHPAIVについて、君は誤解してる。
偏見かもしれんが、農水省憎しで適当なこと新書レベルか、KHVから拡大解釈したことを言ってないか?
- 478 :農NAME:2008/11/26(水) 02:56:07
- 続きは明日やろう。
さすがに支障がでるので。
- 479 :農NAME:2008/11/26(水) 02:59:21
- >>475
>常在国で日々その疾患に悩まされる国と、そうでない国の差は何か?
それは全くウイルス学のテキストに書かれてある常識的な知でしかないが、
「ウイルスの疫学」の項、「ウイルスの伝播・流行に関する病原体、環境要因、宿主要因の相互関係」
から考えればわかるとおり、衛生環境、栄養環境を含め、日和見感染症の程度など、疾患の程度を
決定する要因は、単純ではないということ。
体調あるいは免疫状態というのは、生来もしくは後天的もしくは現環境による体質にもよる。
交感神経・副交感神経のバランスによっても、免疫状態には変化がある。
感染症がすくなくなっても、ガンや心疾患、脳梗塞が相対的に目立つようになって、けっして病気は
なくなることはない。基本的に動物・生物の健康の決定要因の大半は、摂取消化代謝するもので
決まるといっても過言ではない。食料事情の差が大きいのではないか。
- 480 :農NAME:2008/11/26(水) 03:11:10
- >>479
最後に。
君が例に挙げた、心疾患、ガン、脳梗塞は加齢による生理的な疾患なので、的外れであると言っておこう。
あと、自律神経による疾患制御は部分的には正しくともトンデモの類であると言っておこうか。
- 481 :農NAME:2008/11/26(水) 03:15:27
- >>477
>致死性のウイルス疾患において、獲得免疫を議論することは無意味
どのウイルスのことを言ってるのかね。そういう一般化は現実に向き合う時はよくない。
すべて個別具体に、ひとつづつ別々の事象として向き合わなくてはならない。
>特にHPAIVについて、君は誤解してる。
高病原性鳥インフルエンザというのは、なぜ「高病原性」なのか、どう認識してるかね?
ウイルスが決定因子を持ってると考えてるのかもしれないが、そうではない。
病気になってるのはあくまでもホストの側。病気の軽重の主体はあくまでも被感染側。
被感染側の体調あるいは免疫状態によって疾患症状の状態が決まっていると考えなきゃいけない。
ウイルスの種類というよりは、ウイルスの増殖活性が何で決まっているかということも加味しながら。
大概、AIでもそうだが、幼齢時期というのは、激しい疾患症状にならないもの。
免疫が確立した若齢あるいは成齢に初度の感染を受けた場合、重症化するのも現実。
放し飼い養鶏現場をよくみてると、雛のうちに数度の風邪引き状態は普通に経験している。
だが大量死に結びつかないためにそれがインフルエンザとくに高病原性だとは意識されない。
病気発生大量斃死を起こすのは決まって、幼雛時期にほとんどそのような数度の風引きを経験
しなかった個体群のほう。鶏でも鳩でもガチョウでもそうだった。
H5N1もH5N2も、日本の環境中の野鳥に常在していてもなんら不思議ではない。
精密に調査してないだけの話。
養鶏現場では報告をしないということがいまや習い性になっているのだし。
病気の報告がないから「清浄国」を維持できていると思いこむのはあまりにもお馬鹿さんだよ。
- 482 :農NAME:2008/11/26(水) 03:17:02
- >>480
>自律神経による疾患制御は部分的には正しくともトンデモの類
つい先日、マウスで論文を発表してたようだが。科学ニュース板のほうに上がってないかな?
- 483 :農NAME:2008/11/26(水) 03:19:43
- >>481
反論してくるから終われないな。
高病原性の方は多臓器親和性で、低病原性の方は呼吸器系と消化器系に親和性が限局することがわかってるよ
- 484 :農NAME:2008/11/26(水) 03:20:40
- >>482
部分的には正しいっていってるでしょ?
- 485 :農NAME:2008/11/26(水) 03:31:11
- >>483
で、その元となった研究チームの実験手法にクエスチョンがついたというのがこれまでの知識知見だったわけだが。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/26
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/20
【CREST】「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
http://www.imm.crest.jst.go.jp/index.htm
「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」 Nature 445:23, 2007
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/research/papers/07011901.php
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
http://www.nature.com/nature/journal/v445/n7125/full/nature05495.html
1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/01/17/AR2007011702395_2.html
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169122599/
【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200981182/
- 486 :農NAME:2008/11/26(水) 03:35:31
- トンデモというならば、「人獣共通感染H5N1ウイルス」がトンデモそのものだな。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1225645509/166
- 487 :農NAME:2008/11/26(水) 04:23:04
- >>485
いや、高病原性は多臓器親和性で低病原性の方は呼吸器系と消化器系だよ。細胞内侵入の発現条件的に。
- 488 :外野:2008/11/26(水) 12:53:23
- で、なんでコピペを繰り返してるの?クーロン君は。
- 489 :農NAME:2008/11/26(水) 13:04:45
- 失職中で暇だからだろ
- 490 :農NAME:2008/11/27(木) 12:34:44
- 今日はコピペ豚野郎来ないの?
- 491 :農NAME:2008/11/28(金) 20:36:41
- 、
- 492 :農NAME:2008/11/29(土) 17:57:18
-
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/28(金) 19:21:21
クーロン君w
あるある、ひょう被害キャンペーン中ですか?
農学板から出張ごくろうさん
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 00:19:46
>>194
クーロン君はネトウヨ系のことはいってなかったから違うと思うよ。
同じくらい>>193は痛々しいけどね。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/194-195
出張ごくろうさまwww
- 493 :農NAME:2008/11/29(土) 20:01:44
- クーロン君って自分が話題にされるのがよっぽどうれしいんだねえ。
それだけ他人と接触が無いのか…。
- 494 :農NAME:2008/11/29(土) 20:06:39
- 妄想おつw
- 495 :農NAME:2008/11/29(土) 20:10:39
- 鶏インフルエンザ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1074781843/327
327 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 19:19:11
クーロン君は千回以上繰り返してるのに、なかなか真実にならないね
- 496 :農NAME:2008/11/30(日) 00:25:29
- 日本の食料自給率よ、上がれ! Part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1214347621/994
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/29(土) 20:38:48
机上の空論・画餅政策・自画自賛・妄想肥大の「痴情の楽園」鎖国脳衰症
「それらしい」看板
「ごもっとも」な大義名分
「いつまでも完了しない」ミッション
「下層部だけ」組織改変
「自画自賛」の効果測定
「自作自演」の危機演出
「我田引水」の救済制度
「責任粉飾」のための審議会
人様の金を掠め取る(ピンハネする)ことを常套手段にしてる農水省・公益法人の
畜生利権徒党ならずもの同じ穴の狢ヤクザ組織の偽装粉飾の手口です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/57
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/139
- 497 :農NAME:2008/11/30(日) 01:34:25
- >>494
妄想も何も、
同じコピペを複数のスレに何度も繰り返している時点で
何らかの精神疾患としか思えないんだけど。
- 498 :農NAME:2008/11/30(日) 13:29:49
- 農水省関係の公益法人について語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/76
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 02:00:16
>>75
>机上の空論・画餅政策・自画自賛・妄想肥大の「痴情の楽園」
クーロン君の多重コピペのことですね
- 499 :農NAME:2008/11/30(日) 13:37:29
- >>450
というかね、ノースイ(脳衰症)君、
ヘルペス≠ニいう名前に過剰な思いこみをしてはいないかね?
持続感染するウイルスは実はヘルペスウイルスだけじゃないんだよ。
これウイルス学の常識な。
細菌学の知識だけじゃウイルス感染とそれによって起こる疾患の実態を見間違うよ。
野口英世や森林太郎(鴎外)の過ちを繰り返すことにもなる。
- 500 :農NAME:2008/11/30(日) 19:09:13
- >>499
それはわかってるよ。
ここで言ってる持続感染というのは、感染が成立したまま排除できないことを言っていて、例えばレトロウイルスとか肝炎のヘパドナウイルスもそれにあたる。
- 501 :農NAME:2008/11/30(日) 20:05:25
- >>500
インフルエンザウイルスも持続感染するってことは知ってるよな。
- 502 :農NAME:2008/11/30(日) 20:06:41
- >持続感染というのは、感染が成立したまま排除できない
感染が成立したウイルスをどうやって排除できるわけ?
- 503 :農NAME:2008/11/30(日) 20:08:20
- はしか おたふくかぜ 三日はしか ・・・
はて、どうやってウイルスの排除ができるんだろ?
- 504 :農NAME:2008/11/30(日) 20:11:29
- アデノ コロナ ロタ ノロ エンテロ ・・・
はて、どうやってウイルスの排除ができるんだろ?
- 505 :農NAME:2008/11/30(日) 20:13:31
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/67
生物学(ウイルス学)の基本。
「ウイルスはどこにでもいる」
http://www.bensey.co.jp/book/1347.html
「ウイルスと人類」
http://www.bensey.co.jp/book/1321.html
この科学者がすごい!!☆
日沼頼夫(ウイルス学者、元京都大学ウイルス研究所所長) その1
http://mesydaivan.blog47.fc2.com/blog-entry-35.html
>ウイルス=敵 という考えもちょいと危険なんですよね。
>ウイルスも違った角度から眺めると、人類にとって必要かつ不可欠なものだったりするのだと感じます。
>ただ、その必要性が今ひとつ分かっていないということですよね。
- 506 :農NAME:2008/11/30(日) 20:31:26
- 排除は細胞性免疫、液性免疫によってなされるよ。
因みに体内に入る=感染成立じゃないことは、常識だけどわかってる?
- 507 :農NAME:2008/11/30(日) 20:49:06
- 喜田宏って( ´,_ゝ`)プッ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/20
リサーチセンターという飴玉をしゃぶらせられて、ウイルス学的な知識知見からみて
明らかに間違った考えに基づく政策にも見て見ぬふりをするエロい人。
河岡義裕って( ´,_ゝ`)プッ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/59
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/26
>私たち人類とインフルエンザウイルスとのつきあいは、
>有史以前からつづいている。
>インフルエンザの流行を最初に記録したのは、
>医学の父≠ニ呼ばれる古代ギリシャ人ヒポクラテスだ。
>以来、多くの研究者がインフルエンザウイルスと闘ってきたが、
>いまだ撲滅には至っていない。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/
実はウイルスではなく、細菌(エルシニア属菌)で学位をとった獣医微生物学研究者。
無謀にも「ウイルスを撲滅」(笑)せんとする、いまやインフルエンザウイルス学界において、
世界的に最も有名な(エセ)ウイルス学者らしい。
- 508 :農NAME:2008/11/30(日) 20:54:28
- >>506
>体内に入る=感染成立じゃないこと
「感染増殖過程の成立」ってことね。
H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/
【究極の寄生体】 ウイルス Virus 【生命体?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1170930654/
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/
>排除は細胞性免疫、液性免疫によってなされるよ。
厳密に言うと、(T細胞B細胞)免疫システムは「排除」のシステムじゃない、
ということは常識だけどわかってる?
- 509 :農NAME:2008/11/30(日) 20:58:58
- ≪「免疫」とは、生態防御というよりも、「共生のための手段」≫ (藤田紘一郎)
- 510 :農NAME:2008/11/30(日) 21:12:15
- 【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/210
>実はウイルスではなく、細菌(エルシニア属菌)で学位をとった獣医微生物学研究者。
>無謀にも「ウイルスを撲滅」(笑)せんとする、いまやインフルエンザウイルス学界において、
>世界的に最も有名な(エセ)ウイルス学者らしい。
「H5N1感染」というネットワーク詐欺ビジネス?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/
>それは国家を超えた地球レベルの詐欺?!(笑)
- 511 :農NAME:2008/12/01(月) 01:53:08
- わからないヒトだねえ。
俺が挙げた持続感染するウイルスというのは感染したら生涯にわたってキャリアになるって意味で言ってるの。母子感染で免疫寛容からキャリアになるのも含めて。
コロナとかがそれに当てはまる?
- 512 :農NAME:2008/12/01(月) 17:10:12
- 日本の食料自給率よ、上がれ! Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1227978297/16
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 07:22:50
>>8 >>11 >>15
クーロン君、異論すら他人のコピペでしかできないならわざわざこなくていいから。
何度同じコピペをすれば気が済むの?
農水省の施策とキミ自身の評価は無関係だから。
農薬電波並みに痛々しいよw
- 513 :農NAME:2008/12/01(月) 17:16:58
- >>511
気持ちはわかるしいいたいこともよくわかるし、それがいまの霞ヶ関政策の方針なのもよくわかる。
だが、インフルエンザウイルス政策に関して言えば、その認識は科学的事実にのっとったものだとは
いいきれないから。明らかに見切り発車の誤謬政策にのめりこんでしまっているとしかいいようがない。
>俺が挙げた持続感染するウイルスというのは感染したら生涯にわたってキャリアになるって意味
ウイルスキャリアとウイルスフリーをどうやって区別するのかい?
必ずしも「感染=発症」ではないということも知らないのかい?
どうも、医学知識の習得訓練を受けたことがあるとはいえないみたいだな。
机の上の知識だけじゃなくてね。感染症の臨床知識はそれじゃ通用しないよ。
その一番ばかげた面が、例の十和田湖の白鳥でのH5N1感染騒動で出てしまってるんだが・・・
- 514 :農NAME:2008/12/01(月) 18:21:10
- 新型インフルエンザ対策で注目「ダチョウ抗体」とは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000542-san-soci
- 515 :農NAME:2008/12/01(月) 20:48:01
- >>513
コイヘルペスの話だと思ってたんだけど、インフルエンザの話なの?
- 516 :農NAME:2008/12/01(月) 21:16:13
- >>513
まず、キャリアというのは単純に体内にウイルスが入った状態ではなく、持続的に感染が成立している場合を言うことを押さえて欲しいがよいか。
- 517 :農NAME:2008/12/01(月) 21:34:35
- >>515
ヘルペスにこだわっているんなら、
EBVとサイトメガロウイルスの実態をよく認識しておいたほうがいいぞ。
まったく同じ状況だから。
とくにEBVは、宿主が違えども、初度の感染様態はほぼ同じだ。
キャリアだのフリーだのと言ってる奴は、ウイルス感染とその生態について
無知をさらけだしてるだけだぞ。
- 518 :農NAME:2008/12/01(月) 21:38:27
- >>516
「持続的に感染が成立してる」といえども、一度感染経験をして免疫を獲得してしまうと、
通常は見分けは不可能だということを押さえて欲しいがよいか。
- 519 :農NAME:2008/12/01(月) 21:51:15
- >>518
持続感染するウイルスなら抗体陽性で検出できるけど。
まさか肉眼でって話か?
- 520 :農NAME:2008/12/01(月) 21:55:19
- >>517
サイトメガロもヘルペスだよ。こんなもの問題にならない。
コイに限らず他の動物や人間でも持続感染はするけどヘルペスだったらなんでもヤバいって話はしてないでしょ。
関係ない論拠を持ってこられても。
- 521 :農NAME:2008/12/01(月) 21:58:41
- >>519
ふつうは、何でもないものを、わざわざ検査することはない。
感染していても免疫獲得個体の場合は気づかれることはまずない、
ということが既定値。
ウイルス感染の場合、「感染してない」ということをデフォにする考え方は間違い
であることを踏まえておきたい。
- 522 :農NAME:2008/12/01(月) 22:00:40
- やはり、農水省のウイルス感染症防御対策は、かなりトンデモ科学っぽいことは確か。
- 523 :農NAME:2008/12/01(月) 22:03:14
- 偽善偽装「清浄国」脳タリン衰惨症政策。
口蹄疫 豚コレラ 鳥インフルエンザ コイヘルペス ・・・
- 524 :農NAME:2008/12/01(月) 22:24:57
- >>521
だから群管理して摘発、移動制限、淘汰するんじゃないか。
お前自ら農水省の法定伝染病対策の正当性をぶってるぞ、それは。
批判してる割には批判の根幹がムチャクチャだよ。
- 525 :農NAME:2008/12/01(月) 22:38:10
- 病気になってないものをわざわざ摘発淘汰なんて馬鹿らしいと思わん?
- 526 :農NAME:2008/12/01(月) 22:39:56
- >>525
自分で区別できないって言ったじゃん
- 527 :農NAME:2008/12/01(月) 22:40:55
- むしろ幼若期に経験させておく(免疫をつけておく)ってことでかわせるのが
ほとんどのウイルス感染現象。
そういう意味を含めて、「ウイルス=敵 という考えもちょいと危険」>>505 ということ。
- 528 :農NAME:2008/12/01(月) 22:44:18
- >>526
ふと思い立ってこっそり検査してみる…
そして知らんふりしとく それが現場(笑)
それを知ってか知らずか気づかない(気づかないふり?)そぶりをしてるのが行政担当者
- 529 :農NAME:2008/12/01(月) 22:47:22
- >>527
なんで幼齢で感染したら致死率低いのがデフォだと思ってんの?
例えば、あくまでもたとえ話と更に念を押すけど、人間のインフルエンザは毎年型が変わるので獲得免疫の影響を除けるとして、死者は子供と老人に偏るけど。
あなたは医学獣医学生物学農学、なんでもいいけどウイルス学について高等教育を受けてますか?
- 530 :農NAME:2008/12/01(月) 22:48:25
- >>528
ホントにわかってないねぇ…(笑)
- 531 :農NAME:2008/12/01(月) 23:22:32
- どうでも脳タリン衰惨症の「清浄化」政策を押し付けていたいのですね。わかります。
- 532 :農NAME:2008/12/01(月) 23:24:18
- >>531
ちょっと待てよ。論破されたからってそりゃねーだろw
- 533 :農NAME:2008/12/01(月) 23:27:29
- >>529
だって、現場で見ちゃってるんだもの。鳥も鯉も豚も・・・。残念ながら牛と馬は聞きかじりだけど。
ほとんどのウイルス感染症の場合、家畜の病気と人の病気をダイレクトにつなげちゃうのは、普通はやらない。
口蹄疫、豚コレラ、鳥インフルエンザ、鯉ヘルペスの場合はとくにそう。
鳥インフルエンザH5N1なんてのは、獣医ウイルス学会のミスリードのフライング政策だったな。
- 534 :農NAME:2008/12/01(月) 23:30:31
- >>533
いやそれすら信用できない。
思い立ったように検査するってのがそもそもないから。
症状も無いのに思い立ったように検査しねーよw
- 535 :農NAME:2008/12/01(月) 23:34:05
- 「国民の安全・安心を脅かす事態に対応するリスク管理や危機管理」
のあり方について農林水産省の置かれた現状の認識
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081023.html
(第4回農林水産省改革チーム会合の概要について 平成20年10月23日)
お知らせ
国民の皆様が農林水産省改革についてのご意見を寄せやすくなるよう、今月8日(水曜日)より
農林水産省ホームページの「農林水産省改革チーム」のページに「ご意見窓口」のコーナーを
開設しました。今後とも、皆様から貴重なご意見を承り、業務改革に活かしてまいりますので、
多くの方々からのご意見をお願いします。
なお、当コーナーにつきましては、こちらをクリックしてください。
https://www.contact.maff.go.jp/maff/form/d4ac.html
<添付資料>(添付ファイルは別ウィンドウで開きます。)
* (資料1)「国民の安全・安心を脅かす事態に対応するリスク管理や危機管理」のあり方について(PDF:15KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/pdf/081023-01.pdf
* (資料2)農林水産省の業務の総点検に係るアンケートの点検体制について(PDF:8KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/pdf/081023-02.pdf
-------------------------------------------------------
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/73
■予防原則がもたらしたもの
http://takedanet.com/2008/10/post_6ee2.html
≪現代の日本の環境問題(リサイクル、ダイオキシン、環境ホルモン、温暖化など)のほとんどが
幻想であることの原因の一つが、予防原則の存在であり、予防原則自体が環境破壊の原因となる
可能性があり、また日本の誠実な文化を根底から崩壊させる可能性も含んでいる。予防原則とは
どういうものなのか、それは何をもたらしてきたのか、現状から簡単に振り返りたい。≫
■新潮45、1998年12月号掲載原稿(中西準子執筆)
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/45draft.html
≪水俣病の例からも、かくも幼稚な予防原則を導き出すことはできない。 (中略) まずは、原因と
結果の関係をもう少しはっきりさせることが必須である。それなしに対策ができるわけがない。≫
- 536 :農NAME:2008/12/01(月) 23:36:19
- >>533
失笑しちゃうんだけど、麻疹だなんだとダイレクトに繋げてたのはお前でしょ?
こっちは何度も念をたとえ話だと念を押して話してるというのに。
あなたはウイルス学について高等教育を受けてますか?
- 537 :農NAME:2008/12/01(月) 23:37:21
- >>534
簡易検査キットやPCR検査機器なんてのは、ちょいと奮発すれば簡単に入手できるんだが。
愛鶏園の場合はちょいとやりすぎて足を引っ張られた格好になったけどな。
- 538 :農NAME:2008/12/01(月) 23:37:29
- 結局論破されたらコピペだもんなぁ
知識が無いのを露呈してるわ
- 539 :農NAME:2008/12/01(月) 23:39:01
- >>537
簡単に入手できても、行政が思い立ったように検査はしないだろw
サンプル調査や、学術的目的ならともかく。
- 540 :農NAME:2008/12/01(月) 23:43:34
- 【社会】鳥インフルで愛鶏園、検査妨害繰り返す さらに2農場で陽性[051218]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1134909783/
【茨城】愛鶏園、鳥インフルエンザ検査妨害繰り返す…さらに2農場で陽性が判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134947177/
イセ養鶏について
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1058038700/597-648
【明日の養鶏】鳥インフルエンザとなかよし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1170573784/-100
◆茨城鳥インフルエンザ問題の総括(今後に繋げる)(2006.8.27)
◆愛鶏園関係の刑事裁判記事を読んで(2006.8.26)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamago/ai.htm
- 541 :農NAME:2008/12/01(月) 23:46:21
- ま、脳衰に追随したカキコをしてる知ったかクンには、
ウイルス感染症の現場の実態に関する生の情報ははいってないんだろうし、
直接フィールドワークもやらないんだろうし、
ウイルス感染の現実は永遠に理解できないみたいなのね。
- 542 :農NAME:2008/12/01(月) 23:47:22
- >>540
コピペ使わず反論してみろよ。
あぁ出来ないの?そっかw
- 543 :農NAME:2008/12/01(月) 23:48:40
- >>541
だったら反論してごらんよ。できないからって逃げるのかい?
- 544 :農NAME:2008/12/01(月) 23:50:53
- これのトンデモ度も理解できないんだろねw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/211
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/644
【科学】新型インフルエンザ対策で注目 「ダチョウ抗体」 さまざまな感染症予防に威力を発揮か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228125929/
【薬学】鳥インフルに有効な抗菌剤 鳥大グループが実証
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212229664/
- 545 :農NAME:2008/12/01(月) 23:53:27
- >>544
だから、コピペではなく自分なりに説明してごらん。
ちょっとはまともな反論してくれないと歯ごたえないよ。
こっちは引用もせず反論してるんだからさ。
- 546 :農NAME:2008/12/01(月) 23:58:42
- >>545
議論での勝ち負けにはまったく興味がない。その意味では脳衰政策体制側が勝ち組だ。
受験戦争の勝ち組を内心自負自慢してる偏差値優等生君人種は
議論については何かととにかく勝ち負かそうとつっかかってくる傾向があるみたいだが・・・
とにかく今目の前で起こっている現実をうけとめることに留意したいだけ。
それが制度政策施策と齟齬があればあるほど。
画餅机上の理念や空論を鵜呑みしたり真に受けたりするのではなくてね。
- 547 :農NAME:2008/12/01(月) 23:59:43
- >>543
御免 逃げるわwww
- 548 :農NAME:2008/12/02(火) 00:02:09
- >>546
勝ち負け?勝ち負けなんか関係なく、議論するならちゃんと相手への理解を促しなさいよ。
説明できないと逃げる当たり勝ち負けを気にしてるのはあんたの方じゃないのか?
いいからどのようにとんでもなのか説明してください。
説明しないと議論が成り立ちません。
- 549 :農NAME:2008/12/02(火) 00:04:04
- >>547
逃げてもいいから取り敢えずウイルス学について高等教育を受けてるかどうか言いなよ
- 550 :農NAME:2008/12/02(火) 00:06:59
- 熱いなw
>>546
勝ち負け関係ないとかいって説明出来ないとかどんだけwww
- 551 :農NAME:2008/12/02(火) 00:11:33
- 勝利宣言おつw
- 552 :農NAME:2008/12/02(火) 00:13:27
- >>551
勝利宣言に該当するレスにアンカー打ってください
- 553 :農NAME:2008/12/02(火) 00:21:56
- 科学なんだから論破されたら終わりじゃね。
クーロン君は>>548から考えて大学いってないんだろうし、科学をしらないんじゃないの?
- 554 :農NAME:2008/12/02(火) 00:34:17
- >議論するならちゃんと相手への理解を促すニダ
>勝ち負けを気にしてるのはあんたの方ニダ
>いいからどのようにとんでもなのか説明汁
>説明しないと議論が成り立たないニダ
>>548
w
- 555 :農NAME:2008/12/02(火) 00:45:33
- >>554
うーんと、それはニダをつけたら勝てると思ったのかな?
議論において論拠を出さない、検証しないってのは2chだと朝鮮人認定受けるけど、それはお前の方だろう。
- 556 :農NAME:2008/12/02(火) 15:52:35
-
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 07:22:50
>>8 >>11 >>15
クーロン君、異論すら他人のコピペでしかできないならわざわざこなくていいから。
何度同じコピペをすれば気が済むの?
農水省の施策とキミ自身の評価は無関係だから。
農薬電波並みに痛々しいよw
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 07:25:58
>>16
おまえもな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1227978297/16-17
(w、、、
- 557 :農NAME:2008/12/03(水) 23:27:06
- 日本の食料自給率よ、上がれ! Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1227978297/27
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 23:04:52
>>26
クーロン君みたいなのがそんな風に吹聴してるだけ。
左派というだけで否定できる時代でもないのになにその煽りw
MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/402
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 23:06:26
クーロン君、とうとう逝ってしまったかw
- 558 :農NAME:2008/12/03(水) 23:30:34
- なるほど、こっちで専門のウイルス関係で論破されちゃったから
あちこちでコピペに走ってたんだね。
クーロン君ってわかりやすいねw
- 559 :農NAME:2008/12/03(水) 23:41:12
- 農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/302
302 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 23:31:51
・・・とクーロン君は必死に誰にも理解してもらえない以前からのコピペを繰り返すのでしたw
- 560 :農NAME:2008/12/04(木) 01:24:17
- 30越えたいい年のおっさんが、自室で独り2chにコピペ繰り返すことが生き甲斐だと思うと、吐き気がする
- 561 :農NAME:2008/12/04(木) 10:20:41
- 農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/166
230 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/03(水) 23:39:41
本当に農林水産省って存在意義あるの?
専業農家の人が「農林水産省の言う事と反対のことをすればうまくいくよ」と言っていたよ。
233 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 08:16:48
>>230
本省には
>>57
のような人ばっかりなのです。
57 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 00:16:54
>>55
例えば、島根県全体を囲って牧草を植え、大酪農放牧地帯にしたらどうだろ。
新潟県は全て水田にして米生産てな具合にな。
☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/230n-
- 562 :農NAME:2008/12/05(金) 13:06:48
- コピペのアドレスを貼って何がしたいんだろうね
「俺、40過ぎの童貞ピペドだけどこんなの知ってるんだぜ!」
とか、
「ここにこんな事書いてるけど、俺の(空)論が全然イケてるZE!」
とか思っちゃったりしてるんだろうな。
でなきゃこんな何年もシコシコとコピペし続けるのは無理。
- 563 :農NAME:2008/12/05(金) 15:59:21
- 東京大学大学院農学生命科学スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206799597/149
149 名前:農NAME[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 13:03:01
クーロン君は灯台を好きだねえw
(w、、、
- 564 :農NAME:2008/12/05(金) 19:37:00
- >>562
高卒だからピペドじゃないよ
- 565 :農NAME:2008/12/06(土) 14:39:27
- クーロン君は自分が批判されてるコピペを貼ってるけど、
誰にもそれが皮肉(クーロン君を擁護)には見えないけど頭大丈夫なの?
- 566 :農NAME:2008/12/06(土) 14:58:53
- 「ノースイ君」の脳衰クオリティw
あるある「ぷりおん」、ないない「ういるす」、あるある「じんじゅうきょうつうかんせんH5N1」・・・
----------------------------------------------------
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/378
378 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2007/09/10(月) 01:40:10
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。
最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
〜が原因である→〜が原因であるということに農水がしている。
----------------------------------------------------
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/18
脳タリン衰惨症は、詐欺師厄人ヒトモドキのスクツでつwww
「息を吐くように嘘をつく」
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220091453/86
もはや役所の職員がウソをつかない、いつも正しいことをやってる
なんて思いこんだら大間違いってことさ。
- 567 :農NAME:2008/12/06(土) 15:01:11
- 東京大学大学院農学生命科学スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206799597/154
154 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/06(土) 14:41:58
クーロン君、スルーできないから自演>>151バレバレ
監視見回り、いつもごくろうさま(w
- 568 :農NAME:2008/12/06(土) 16:43:27
- ↑クーロン君は自分が批判されてるコピペを貼ってるけど、
誰にもそれが皮肉(クーロン君を擁護)には見えないけど頭大丈夫なの?
また年があけてクーロン君は年をとるけどコピペをやり続けるの?
- 569 :農NAME:2008/12/06(土) 17:40:29
- プッ
- 570 :農NAME:2008/12/06(土) 17:44:01
- >>568
「クーロン」「クーロン」と啼きわめいてる「ノースイ(脳衰)君」の脳内に
「クーロン君」の妄想が生き続けてるかぎり、「クーロン君」は永遠に不滅です
(笑)
- 571 :農NAME:2008/12/06(土) 17:56:11
- >>570
誰にウソ吹き込まれたの?
学術的な話が理解できない人がトンデモを吹き込まれて信じちゃうのはよくあるけど、論破されてちゃどうしようもないよね。
あと、何度も言うけど、医学部にも衛生学、公衆衛生学って講義があるので。
- 572 :農NAME:2008/12/06(土) 17:56:49
- >>569-570
また年があけてクーロン君は年をとるけどコピペをやり続けるの?
- 573 :農NAME:2008/12/06(土) 18:19:03
- 「ウソ」って、これのことか?
≪多くの研究者がインフルエンザウイルスと闘ってきたが、いまだ撲滅には至っていない。≫
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/7
「ウイルスの脅威から地球を守る」
パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を
http://www.jili.or.jp/kuraho/2006/inochi/web04/i_web04.html
第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
http://www.nbi.ne.jp/talk5.html
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/8
- 574 :農NAME:2008/12/06(土) 18:40:05
- >>573
また年があけてクーロン君は年をとるけどコピペをやり続けるの?
質問に答えてよ!クーロン君。
念のため、>>571とは別の人なんで。
- 575 :農NAME:2008/12/06(土) 18:41:46
- コピペをやり続ける限り、クーロン君はクーロン君って呼ばれ続けるよ。
ノースイってのはクーロン君の創造上の敵だし。
- 576 :農NAME:2008/12/06(土) 19:08:29
- 創造上の敵(笑)
そりゃすごいや
- 577 :農NAME:2008/12/07(日) 00:23:49
- で、なんでクーロン君はコピペを続けるのだろう。息を吐くみたいに。
「息を吐くみたいに」ってクーロン君のお気に入りワードだね。
- 578 :農NAME:2008/12/07(日) 00:49:55
- >「息を吐くみたいに」
「息を吐くように嘘をつく」
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0810/081024-21.html
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=312071&log=20061029
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1513142
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1170865
そういう人種の臭いがプンプンするのが農田林衰惨性ってことでしょ。
創価学会〜…
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220091453/
- 579 :農NAME:2008/12/07(日) 00:54:19
- 「息を吐くように」
http://antikimchi.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%91%A7%82%F0%93f%82%AD%82%E6%82%A4%82%C9
- 580 :農NAME:2008/12/07(日) 15:55:55
- コピペばっかりしてないでもっと中身のあること書きなよ、クーロン。
- 581 :農NAME:2008/12/07(日) 16:11:42
- >>580
そんなことができるならそもそもクーロンなんて名付けられない
- 582 :農NAME:2008/12/08(月) 00:38:43
- じゃあ、今年のノーベル農学コピペ賞の受賞者はクーロン君で
決まりですね。
洒落の効いてないクーロン君のレス待ってます。
- 583 :農NAME:2008/12/08(月) 01:15:27
- 【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192441888/941
941 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/07(日) 15:57:02
クーロン君のヒステリーも相当なものだが
だれかれかまわず、乱射してるもようwww
- 584 :農NAME:2008/12/08(月) 02:59:11
- 政治板と生物板で、クーロンスレ(ほぼコピペで埋まるスレ)はクーロン君のレスだけが一年以上繰り返されてて、少し悲しくなった。
- 585 :農NAME:2008/12/08(月) 03:36:30
- 政治
http://namidame.2ch.net/seiji/
生物
http://science6.2ch.net/life/
さて,どのスレだろう...
- 586 :農NAME:2008/12/08(月) 21:54:15
- >>583
どういう皮肉を言ってるつもりなの?
クーロン君がクーロン君を叩いてるコピペを貼るのって、
自分がマゾだってことを言いたいの?それとも痴呆なの?
- 587 :農NAME:2008/12/09(火) 12:48:44
- 残念ながらスクリプト化したクーロン脳には、
コピペの意味までわからなくなってしまったんじゃよ。
- 588 :農NAME:2008/12/09(火) 14:14:05
- 農水省マンセー(w、、、
- 589 :農NAME:2008/12/09(火) 14:19:37
- ☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/
農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/
MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/
農水省って何やってんの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1221435055/
農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/
現場の人間が農水省についてグチるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/986916006/
農水省関係の公益法人について語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/
,農林水産省業界関係裏話ぶっちゃけスレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1190297722/
【食品偽装問題】内部告発【農林水産省】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1196647255/
農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
全農林・農政事務所を潰して行きましょう30
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227926195/
- 590 :農NAME:2008/12/09(火) 14:20:48
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1161474637/
農田林衰惨症って( ´,_ゝ`)プッ
頭の悪い役人きどりが
訳のわからぬ机上の空論を並べたてて
結果が出ない理想論ばっかりで
もう国民は
「やってられないね・・」
毎度の事だがため息ばかり
ホント農田林衰惨症って( ´,_ゝ`)プッ
- 591 :農NAME:2008/12/09(火) 22:23:36
- 厚生労働省じゃん
- 592 :農NAME:2008/12/09(火) 22:25:56
- クーロン君・・生き様恥ずかしい
( ´,_ゝ`)プッ
- 593 :農NAME:2008/12/09(火) 22:28:36
- >>585
これクーロン君?
- 594 :農NAME:2008/12/09(火) 22:56:51
-
176 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/12/09(火) 22:14:14 ID:rlT1wEqx
このスレだよ
農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/176
- 595 :農NAME:2008/12/09(火) 23:02:17
- >>594
クーロン君にツッコミどころ満載だw
1.まず、それがクーロン君を指してると思ったということは自覚してるということ2.実際クーロン君スレで先回りされてたw3.結局クーロン君がコピペしてクーロンスレなのを証明しちゃったw
- 596 :農NAME:2008/12/09(火) 23:08:49
- H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/495
495 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/12/09(火) 22:17:47
このスレです
タミフル、タミフルってうるせえな
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1132443722/334
334 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/12/09(火) 22:16:43
これだ
なかなか付き合いがいいだろ?w
ほかにどこかな?w
- 597 :農NAME:2008/12/09(火) 23:12:09
- 新型感染症板では、無視してスレが進むため、クーロンスレにはなってないようだ
- 598 :農NAME:2008/12/10(水) 10:24:05
- >>597
そりゃトンデモに関わっていられるほど余裕のある現場じゃないしね。
- 599 :農NAME:2008/12/10(水) 12:49:00
- >>596
ワロタww
- 600 :農NAME:2008/12/10(水) 14:15:37
- いつも見回りご苦労さんw
- 601 :農NAME:2008/12/10(水) 14:47:10
- 農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/417
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 11:10:38
クーロン君、何度もおなじコピペをして楽しい?
- 602 :農NAME:2008/12/10(水) 22:05:35
- 【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192441888/943-945
943 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:46:58
ここは偉い獣医のいる所か?
944 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:48:19
動衛研は衛生獣医のエリートかな
945 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/10(水) 19:37:41
茶ウ、不良な再生品獣医の死に場所だ
w...
- 603 :農NAME:2008/12/11(木) 12:54:39
- >>601-602
いつも見回りご苦労さんw
- 604 :農NAME:2008/12/11(木) 15:49:49
- ぼったくり政策の詐欺工作も大変ですね、わかります。
>現実に起ころうが起こるまいがそんなことは大したことではない。
>要は、できるだけ多くの予算を獲得すること。それが真の目的。
>「新型インフル対策」は、そのための「手段」にすぎない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/36
★ミレニアム・プロジェクトについて
http://www.kantei.go.jp/jp/mille/
[PDF] ミレニアム・プロジェクト(新しい千年紀プロジェクト)について
http://www.kantei.go.jp/jp/mille/991222millpro.pdf
-------------------------------------------
「経済財政改革の基本方針2008」(骨太の方針2008 )
[PDF] 経済財政改革の基本方針 2008 について 平成 20 年 6 月 27 日 閣 議 決 定
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizai/kakugi/080627kettei.pdf
鳥インフル/新型インフル詐欺に関しては、
「UMNファーマ」「T‐705」がキーワードな。
産官学・政官財ヤクザぐるみの連携詐欺(ネットワークビジネス)で
国家予算にタカることもどこまでやれるもんだか・・・
そういえば、経済板の「食料自給率」スレで、馬鹿をさらしてた奴、
インフル政策策定の関係者だとゲロっていたっけな。
どうせ、関わってるとしても、下っ端の木っ端役人だろ。
そういう腰巾着野郎が知ったかの一番のアホだしな。
- 605 :農NAME:2008/12/11(木) 18:02:23
-
カルト信者にとっては事実に基づく異論もキチガイの戯言(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/111045841.html
>ノースイ君に言わせると、脳タリン衰惨症にたてつく連中は皆キチガイだそうです。
>要するにノースイ君にとって2ちゃん脳衰・能楽板はキチガイだらけなんですね。(爆w
- 606 :農NAME:2008/12/11(木) 21:32:15
- クーロン君がコピペする
↓
叩かれる、矛盾を突っ込まれる、無職を馬鹿にされる
↓
ヤケになって違うコピペする
↓
スクリプト呼ばわりされる
↓
相手が一人だと思い込む
↓
クーロン君が死ぬか2chが終わるまで永遠に続く
↓
クーロン君が使った電気代で世界の恵まれない子供を救うことができると
叩かれる
- 607 :農NAME:2008/12/11(木) 21:48:18
- ノースイ君、デンパと滓w
- 608 :農NAME:2008/12/11(木) 21:50:57
- 今日のクーロン君はレス乞食化しとるな
- 609 :農NAME:2008/12/12(金) 12:57:16
- 乞食と言われると多少自重するクーロン君であった。
コピペ無職とか言われても気にしないのにね。
- 610 :農NAME:2008/12/12(金) 16:50:29
- 「農水省ストーカークーロン」(笑)
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/215
- 611 :農NAME:2008/12/13(土) 00:38:56
- 日本の食料自給率よ、上がれ! Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1227978297/44
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 00:10:22
>>37
クーロン君、コピペの繰り返しの前にもっと勉強しようね。
農水省の取り組みがどうだろうとキミ自身のダメダメさには無関係だからw
- 612 :農NAME:2008/12/13(土) 13:50:24
- ☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/325-327
325 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/13(土) 13:16:01
匿名だからと高をくくってると、意外にバレるもんだよ。
自分が書いたことがどんな反響なのか知りたいから、強引に2ちゃんねるの話題出したりするしな。
あと書かれてる内容ね。
自分の周りの話が常識だと思ってるんだろうが、それは一部の奴しか知らないことだったりな。
本人のいないところで、あいつ書き込んでるんじゃないかと噂になってるもんだよ。
326 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/13(土) 13:24:49
>>325
やけに2ちゃんねる濃度が高い職場だな
そんなにここが気になるのか
327 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/13(土) 13:48:51
農水省ストーカーには、やたら監視が行き渡ってるらしいw
- 613 :農NAME:2008/12/13(土) 16:58:58
- クーロン君って今年で何年こんなことやり続けてるの?
自分のことだからわかるだろ?教えてくれよ。
- 614 :農NAME:2008/12/15(月) 12:44:19
- クーロン君最近は↑みたいな質問が痛くて答えられないらしい
- 615 :農NAME:2008/12/15(月) 15:18:37
- 「クーロン」君遂ニ レス乞食ニ堕ス
- 616 :農NAME:2008/12/15(月) 20:15:52
- 農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/131
131 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/15(月) 20:03:02
クーロン君のバックボーンがわからないし、なんだか相手するの飽きてきたな。
レスないと乞食化するし。
とほざく乞食を一匹めっけwww
- 617 :農NAME:2008/12/15(月) 20:18:26
- >>616
ホントにクーロン君は乞食だなあ
- 618 :農NAME:2008/12/15(月) 20:23:27
- トイウコジキw
- 619 :農NAME:2008/12/15(月) 20:24:26
- メクソハナクソ ミソモクソモイッショw
- 620 :農NAME:2008/12/15(月) 20:25:32
- クーロン君が傷ついてる
- 621 :農NAME:2008/12/15(月) 20:26:05
- ノースイクンワドコマデイッテモノースイクン ノータリンワシンデモナオラナイw
- 622 :農NAME:2008/12/15(月) 20:26:47
- w、
- 623 :農NAME:2008/12/15(月) 20:27:24
- クーロン君が火病ってる
- 624 :農NAME:2008/12/15(月) 20:27:34
- アイテシテモラッテウレシーネw
- 625 :農NAME:2008/12/15(月) 20:29:13
- >>624
ハハハ、ワロス
- 626 :農NAME:2008/12/15(月) 20:41:05
- クーロン君の学歴が知りたいね。生物系出身じゃなかったら笑える。
ていうか高卒だったらどうしょうw
- 627 :農NAME:2008/12/15(月) 20:42:14
- 共惨主義という名の無能(あるいは無脳)主義
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51151009.html
反「米牛」愛「国産」(反米愛国=親露売国 笑)消費
食料自給率向上・地産地消国民運動は、食肉同和在チョソ畜生利権勢力の思う壺
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/139
http://mainichi.jp/life/job/news/20081013ddm013100033000c.html
http://www.pref.toyama.jp/branches/1133/derukui/vol200103/03.htm
【BSE・韓米FTA反対】(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/topics/koreaBSE
国際獣疫事務局(OIE)によるBSEステータス認定の申請について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/081215.html
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229257481/16
脳田林衰惨症は、「プリオン・BSE」政策も捏造したのか?(w
いくらウソついて税金ドロボーやってんだよ(w
oie bse niah
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=oie+bse+niah&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
「牛海綿状脳症(BSE)リファレンスラボラトリー」
「リファレンス ラボラトリー」という(詐欺組織の?)ネットワーク・・・
意図的に拵えられた「ソビエトの電話」?(笑)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080917_57th/index4.html
http://archive.mag2.com/0000064584/20081030150000001.html
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6684ba38b8bda81c5cdec4130e89b182
感染症論から見たBSE
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm
- 628 :農NAME:2008/12/15(月) 20:43:37
- 畜産は別に部落関係ないよね。解体とか卸が部落だよね。
- 629 :農NAME:2008/12/15(月) 20:55:09
- 農水省自体がすでにブラック化(笑)
- 630 :農NAME:2008/12/15(月) 20:57:00
- >>629
農水省は君と違って、国家公務員採用試験合格のエリートが行くところだよ
- 631 :農NAME:2008/12/15(月) 20:57:45
- 「クーロン」君 アラシ&レス乞食と滓w
131 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/15(月) 20:03:02
クーロン君のバックボーンがわからないし、なんだか相手するの飽きてきたな。
レスないと乞食化するし。
132 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/15(月) 20:35:03
クーロン君がレスされたときのハシャギぶりは異常
134 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/15(月) 20:51:27
>>133
クーロン君うぜぇwww
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1223022633/131-134
- 632 :農NAME:2008/12/15(月) 21:00:41
- >>631
ウザがられてるね君
- 633 :農NAME:2008/12/15(月) 21:07:58
- クーロン君うぜぇwww
- 634 :農NAME:2008/12/15(月) 21:12:26
- >>630
そーか、そーか。
全農林・農政事務所を潰して行きましょうPART31
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229060090/
宇宙一暇な役所旧食糧事務所パート3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227103654/
農水配転戦線異状ありvol.8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226155414/
☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/
MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/
農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/
農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/
農水省って何やってんの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1221435055/
現場の人間が農水省についてグチるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/986916006/
,農林水産省業界関係裏話ぶっちゃけスレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1190297722/
農水省関係の公益法人について語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/
農協から公務員・公益法人への転職を目指すスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078167828/
- 635 :農NAME:2008/12/15(月) 21:13:45
- 「三流官庁」(笑)>>353
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/88e388648e53401a39d8651525f79743
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/92fc0fe76ef2af3be2fbd9296e9fdde7
>霞ヶ関といっても、昔の大蔵省や通産省のような一流官庁と、
それ以外の三流官庁の人材の質には大きなギャップがあり、
「二流官庁」はありません。
- 636 :農NAME:2008/12/15(月) 21:13:57
- >>634
はぁ?
どっちにしろ国家公務員採用試験という、君には手の届かない試験を通過してるわけだが。
- 637 :農NAME:2008/12/15(月) 21:20:20
- >>636
おまえ、そんなこと言って、やけに恥知らずなんだな。
国家公務員って、いつからそんなに特権階層意識になったんだ?w
おまえ、友だちいないだろ?w
もろ下っ端役人のげす根性そのものだなw
- 638 :農NAME:2008/12/15(月) 21:23:20
- >>637
友達いないのは君じゃないのかね?
平日も週末も時間に関わらずレスしてるようだがw
高卒、30代以上、独身といったところか
- 639 :農NAME:2008/12/15(月) 21:28:34
- クーロン君うぜぇwww
- 640 :農NAME:2008/12/15(月) 21:30:30
- クーロン君うぜぇwww
- 641 :農NAME:2008/12/15(月) 21:48:27
- >>637
自分は高卒である、まで読んだ
- 642 :農NAME:2008/12/15(月) 23:37:22
- >>641
そりゃすげーやw 見えないものがみえるらしいwww
- 643 :農NAME:2008/12/15(月) 23:42:23
- >>642
高卒乙
- 644 :農NAME:2008/12/16(火) 00:00:26
- クーロン君うぜぇwww
- 645 :農NAME:2008/12/16(火) 00:04:55
- クーロン君うぜぇwww
- 646 :農NAME:2008/12/16(火) 00:10:58
- 自分の願望で世の中が見えるひとってしあわせだな〜♪
- 647 :農NAME:2008/12/16(火) 00:11:55
- 「くーろん」「くーろん」と啼くウマシカ鷺が飛んでらw
- 648 :農NAME:2008/12/16(火) 00:19:37
- ノースイ君て誰なんだろうねwなにが見えてんだろwなんとかかんとかがトンデラw
- 649 :農NAME:2008/12/16(火) 00:28:24
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223783483/716-718
716 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 00:08:38 0
農林に粘着ネガキャンしてる奴のストレスの原因は何か興味あるな
これは病的だろw
718 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/12/16(火) 00:26:45 0
農林ネガキャンに粘着レスしてる奴のストレスの原因は何か興味あるな
これは病的だろw
(w
- 650 :農NAME:2008/12/16(火) 00:30:34
- 色んなとこで嫌われてるのが自慢なのか…?
- 651 :農NAME:2008/12/16(火) 00:39:49
- 自作自演おつw
- 652 :農NAME:2008/12/16(火) 07:34:03
- なんでクーロン君って見境なくスレを立てまくるの?
- 653 :農NAME:2008/12/16(火) 14:52:47
- 「見境なく」(笑)
- 654 :農NAME:2008/12/16(火) 21:02:27
- クーロン君うぜぇwww
- 655 :農NAME:2008/12/16(火) 21:05:19
-
北海道でも綿育てヨ。温室なら育つヨ?
- 656 :農NAME:2008/12/16(火) 21:43:35
- 和綿と私
http://www.aseed.org/econavi/report/tahata.htm
>「和綿の種を守るネットワーク」
>「"和綿"でつくったTシャツが見てみたい!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/182
渡良瀬エコビレッジ
http://blog.canpan.info/watarase/category_9/
>これからも、自然環境問題に深く関わっている環境省、農林水産省を中心に、
>いくつかの協働事業の話が出てきています。
エコロジーという宗教
環境省にとって不都合な真実(環境保護は、現代の宗教である。)
エコロジーという名の偽善
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B4%C4%B6%AD%CA%DD%B8%EE
- 657 :農NAME:2008/12/17(水) 20:59:33
- クーロン君うぜぇwww
- 658 :農NAME:2008/12/17(水) 21:32:54
- クーロン君かれぇwww
- 659 :農NAME:2008/12/20(土) 12:53:32
- クーロン君うぜぇwww
- 660 :農NAME:2008/12/20(土) 13:00:23
- 【経済政策】国家公務員:2500人削減へ 農水省の地方部局職員を中心に…政府方針 [08/12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229639751/
- 661 :農NAME:2008/12/20(土) 15:38:04
- 【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?B
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1229355866/47
47 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/20(土) 15:34:31
そうそう。
クーロン君は妄想ばっかり。
- 662 :農NAME:2008/12/20(土) 18:43:34
- 口蹄疫は90年代から存在していた?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1182939097/781
781 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/20(土) 18:36:09
年末になってクーロン君が元気になってきたね〜〜。
- 663 :農NAME:2008/12/20(土) 19:33:04
- クーロン君うぜぇwww
- 664 :農NAME:2008/12/20(土) 22:09:24
- すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です
「民主党の正体」と検索してみてください
とんでもない政策をしようとしています
http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&feature=related
- 665 :農NAME:2008/12/20(土) 22:43:39
- 【脳】人の災難を喜ぶいじめっ子の脳 感情の統制に関係する脳内のある部位が活動していない[11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226492598/
- 666 :農NAME:2008/12/20(土) 23:30:28
- 【りんご】リンゴ生産農家集まれ!!【林檎】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/259
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 23:25:35
でたぁクーロン君
オマエ青森なんだな
クスクス…
- 667 :農NAME:2008/12/20(土) 23:44:48
- http://koibito.iza.ne.jp/
クスクス
ワラワラ
- 668 :農NAME:2008/12/21(日) 00:09:12
- >>667
あぶないリンクかと思ってググってみたよw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=http://koibito.iza.ne.jp/&btnG=検索&lr=
ニッポニア・ニッポンさんのページ:イザ!
http://koibito.iza.ne.jp/
【虚妄の「新型インフルエンザ」】現代ニッポン版「火星人襲来」!?(笑)。【来る来る詐欺?】
http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/823942/
一見まともそうにみえるんだが…
- 669 :農NAME:2008/12/21(日) 00:13:37
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/258
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 22:40:45
>>257
ちょんこの息を吐くように嘘をつく習性の面目躍如じゃねえのか?(w
☆安井至氏の隠そうとする「不都合な真実」
☆地球温暖化についての安井至氏の誤解
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%B0%C2%B0%E6%BB%EA
☆数字を言わない人たち
http://takedanet.com/2008/08/post_673f.html
>御用学者も一部の環境運動家も「日本人の誠」を失って護身と儲けに走っている。
>卑劣なのは、しょっちゅう発言し、かつ社会的にも高い地位にあり、裁判でもその
文献が引用されているのだから、連絡は受けているはずだ。それなのに、法廷に
立たなかった人だ。
☆「口(くち)」と「行い」の関係
http://takedanet.com/2008/08/post_7267.html
>時に、「口」と「行い」が分離している人に会う。そんな人と運命をともにすると酷いことになる。
>自分でできないこと(心)なら、言わない方がよいと思うのに、相変わらず「俺は偉いから節約
しなくても良いが、庶民は節約しろ」と言っている。
★今月の環境
http://mntrav.cocolog-nifty.com/kankyo/
★「市民のための環境学ガイド」
http://www.yasuienv.net/
☆平気で嘘をつく人々
http://www.journey-k.com/~riku/article/022.html
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
「息を吐くように嘘をつく」
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1229355866/24
- 670 :農NAME:2008/12/21(日) 00:17:22
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/255-257
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 21:21:39
温暖化否定論者は強引な主張で自著の宣伝をしているだけだから。
そもそも温暖化=気温上昇という単純な話ではないし。
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 21:34:48
>>255
おいおいデンパだな、おまいw
「地球温暖化詐欺」でググってみなwww
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 22:04:41
>>256
そうやって日本を孤立化させて国益を損ねるだけになるわけだが>温暖化否定論者
日本の現状は、最悪。
(1)政治的状況が最悪。政治家の誰もが今は地球レベルの問題などを議論している暇はない、という認識。
(2)産業界が最悪。この議論をリードしている経団連の意見が、日本の産業界全体の意見を代表しているように思えない。
(3)メディアが最悪。何を基本として議論をしなければならないかを示すことができていない。
NGOみたいな記事しか書けないメディアも多い。
(4)反温暖化論の学者達が最悪。国際政治の状況を理解していない。
(5)NGOの主張が最悪。諸外国が国益をむき出しにして主張しているのに、
多くのNGOは、自らの主張がEUの一部の国の国益を代表した発言になっていることを理解しているのか。
(6)無関心な国民が最悪。この問題、地球環境という衣を着てはいるが、その衣の下の鎧を見ていない。
日本の向こう10〜20年程度の未来決めることだという理解がない。本当は、そう言わないメディアが悪いのだが。
特に、何をして稼ぐ国になるかを決める重大な要素であると理解すべきだ。
(7)いわゆるテレビ・コメンテーターが最悪。地球環境が重大と言いつつ、
実は、国益に関わる重大な交渉が行われていることを理解していない。
http://www.yasuienv.net/COP14Nothing.htm
ナルホド、、、w
- 671 :農NAME:2008/12/21(日) 00:23:57
- http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/society6/society6_koumu_1227276524
青森のクーロン君
一ヶ月の自演が400とか900ってまともじゃねーだろ
- 672 :農NAME:2008/12/21(日) 00:35:30
- >>671
あんた妄想みてるから、はよ心療内科に逝ったほおがええよw
- 673 :農NAME:2008/12/21(日) 00:43:47
- ニッポニア・ニッポン
くすくす自演王
- 674 :農NAME:2008/12/21(日) 10:10:17
- >>671
コレ確実にクーロン君本人だろ
- 675 :農NAME:2008/12/21(日) 10:32:14
- クーロン君は治療が必要なんじゃないだろうか
- 676 :農NAME:2008/12/21(日) 10:53:29
- 手遅れだろ。何年患ってると思ってるんだ。
- 677 :農NAME:2008/12/21(日) 14:39:26
-
日本の食料自給率よ、上がれ! Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1227978297/
食料自給率を上げろって奴はバカ!8食目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1227633892/
マターリヲチシテマスw
- 678 :農NAME:2008/12/21(日) 14:40:49
-
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 09:56:21
>>83-84
本省採用と地方採用には厳然たる格差があるんだよ。どの省庁でもね。
(ちなみにその緩和措置そのものは始まってはいるけどね)
>旧食糧庁の保管技術指導官や旧食糧事務所長ら
ってコピペした内容でもそうなっているのに理解してないの?
事故米に関しては、地方の現場ではなく本省総合食料局の最終責任が有識者会議から指摘されているよね。
まあ、農水省に入れなかったことを逆恨みしてコピペ厨になった
クーロン君がわからなくても無理はないし、
農水省がどうだろうと個人的評価とは無関係だから。
農水省関係の公益法人について語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/85
- 679 :農NAME:2008/12/21(日) 15:06:08
-
「クーロン、クーロン」厨ってさ、膿水性の下っ端事務職員なのかい?
全農林組員枠とか同和枠とかちょんこ枠とかで採用されたとか
- 680 :農NAME:2008/12/21(日) 15:07:41
- クーロン、クーロンとうるさいやつは
脳衰の木っ端役人に違いない!!!!!!!!!
- 681 :農NAME:2008/12/21(日) 15:09:25
- クーロン君、青森の天気はどうですか
- 682 :農NAME:2008/12/21(日) 15:27:31
- >>678
永遠の階級闘争の真っ只中で戦っている闘士なのですね、わかります。
- 683 :農NAME:2008/12/21(日) 15:29:30
-
全農林・農政事務所を潰して行きましょうPART31
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229060090/
宇宙一暇な役所旧食糧事務所パート3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227103654/
農水配転戦線異状ありvol.8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226155414/
- 684 :農NAME:2008/12/21(日) 15:31:20
- うるさい木っ端役人だな
- 685 :農NAME:2008/12/21(日) 16:37:06
- ☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/440
440 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/21(日) 15:36:09
農林水産省勤務の37歳が出会い系サイトで暴れていますが、職場に注意してもらった方がいいと思いますか?
津田沼の独身寮で女の子を複数でレイプしたこともあるみたいです。
公務員あるまじきというより人間としてどうなのかと。
- 686 :農NAME:2008/12/21(日) 17:55:34
-
さすがヒトモドキ畜生衆 生き様がちがうわな
- 687 :農NAME:2008/12/21(日) 18:46:35
- クーロン君は本当に自演が好きだなあ
- 688 :農NAME:2008/12/21(日) 18:51:44
- クーロン君うぜぇwww
- 689 :農NAME:2008/12/21(日) 19:03:41
- H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/532
532 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 18:56:13
クーロン君は自演ばっかり。
クスクス… オモイコミトワオソロシヤ ミエナイモノガミエルヨーニナルンダネw
- 690 :農NAME:2008/12/21(日) 19:08:23
- そうそう、クーロン君には見えないものが見えるんだよね。
恐いよね。
- 691 :農NAME:2008/12/21(日) 19:30:28
- クーロン、クーロンとうるさいやつは
脳衰の木っ端役人に決まってる!!!!!!!!!!!!
- 692 :農NAME:2008/12/21(日) 19:54:02
- ブログアドレスがKoibitoのニッポニアニッポンのクーロン君
青森の引きこもり
- 693 :農NAME:2008/12/21(日) 20:26:09
- 不毛だな
- 694 :農NAME:2008/12/21(日) 20:27:15
- 何ここ? ファビョンやさんの吐き溜めスレになってるのね
- 695 :農NAME:2008/12/21(日) 20:29:19
-
獣医ってとってもバカだよね(w
- 696 :農NAME:2008/12/21(日) 20:52:24
- クーロン君はいつもいつもわかりやすい自演をするね
ファビョンやさん 掃き溜め (w
このあたりでクーロン君だって分かるよ
- 697 :農NAME:2008/12/22(月) 18:18:51
- 「クーロン、クーロン」ストーカー木っ端役人?ってさ
なぜそんなに必死にみえるくらいに2ちゃん監視してるわけ?
- 698 :農NAME:2008/12/22(月) 19:37:40
- 全て妄想です
クーロンクーロン木っ端役人なんて存在しません
- 699 :農NAME:2008/12/22(月) 19:47:18
- 木っ端役人(笑)
- 700 :農NAME:2008/12/22(月) 21:19:40
- >可哀想な農水関係下っ端職員だな
>2ちゃんでストーカーと化してるw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1078753228/87
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/423
ちょいと撒餌が足らなかったかな?
- 701 :農NAME:2008/12/22(月) 21:31:43
- クーロン君が板もスレも無関係に同じコピペを繰り返したりしなかったら
こんなスレを建てられることもないのに。
監視も何も、同じコピペをあちこち繰り返していたら同一人物にしかみえないし、
そのコピペの内容も、間違った理解をしていることをちゃんと指摘してもスルーしてまたコピペ。
その上、逆にストーカー扱いって('A`)
で、クーロン君は自分が「間違った知識でコピペばかりしていることを認識しているの?
農水省は、今意見募集中なんだからちゃんと意見を出せばいいのに。
もっとも、今のちゃんと理解できていない他人の意見のコピペと的外れな認識だったら無意味だけどね。
- 702 :農NAME:2008/12/22(月) 21:46:27
- >>701
農水省はいつも正しい(笑) はいはいワロスワロス。。。
- 703 :農NAME:2008/12/22(月) 21:49:46
- >>702
クーロン君、キミが間違っているの。
農水省が正しいかどうかは無関係。
まともに反論できた試しはないでしょ?
少しは続いたウイルス関係も、結局あやふやにしてそれきり。
そしてそのままコピペの繰り返し。どこが正しいの?
- 704 :農NAME:2008/12/22(月) 22:25:47
- クーロン君は風車と戦うドンキホーテのようだ。
- 705 :農NAME:2008/12/22(月) 22:29:01
- 農水省っていい仕事してるよな!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/
- 706 :農NAME:2008/12/22(月) 22:44:08
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229216041/12
>7代目農林中金理事長 上野博史 (「平成の米騒動」時の食糧庁長官)
住専破綻・信連救済時の税金泥の前科者
大ボケをこいた農林中金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229216041/
【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー農林中央金庫
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1227843848/
郵政民営化の後は農協改革だそうです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1124983905/
農協はもう終わった組織だと思わないか!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1035116931/
農協による自殺促進
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/997819747/
赤字国債発行 と 農林中央金庫(笑)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/
>■政府予算,寸評
http://takedanet.com/2008/12/post_5d92.html
いまの税金を泥棒するに足らず、未来のお金も略奪するんだね脳タリン虫菌・・・
巨額の資金をどこに流して溶かしてしまったんだ?
- 707 :農NAME:2008/12/22(月) 22:53:43
- 農水が悪いに違いない...そうつぶやいて
またクーロン君はコピペしまくるのであった...。
- 708 :農NAME:2008/12/22(月) 22:56:00
- 邪魔をするのは脳衰のやつらだ…
- 709 :農NAME:2008/12/22(月) 23:01:43
- >>708
そうともいいきれないのではないか。農水省という畜生利権にぶら下がって税金を吸い尽くしてる連中は、
みな同じ穴のムジナ、畜生に交わればみな畜生、産官学極道、政官財ヤクザの古くさい癒着構造が
一番濃厚に残っているのもまた農水省だしね。官民そろって、頭が低レベル放射能まみれだろ。
なんたって所詮は「三流官庁」なのだし・・・
- 710 :農NAME:2008/12/22(月) 23:07:09
- 最初の3文字ぐらいしか読んでいないけど分かった。
要するにクーロン君は頭がおかしいってことね(笑)。
- 711 :農NAME:2008/12/22(月) 23:19:13
- 709の名文がクーロン君を象徴してるよな
- 712 :農NAME:2008/12/22(月) 23:28:55
- 農水省はまともです。>>710
農水省は [国民の食料確保と安心・安全]のために日夜働いております。>>711
[国民の食料確保と安心・安全]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/1 >>705
農水職員は非常に優秀な方々であります。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229060090/
- 713 :農NAME:2008/12/23(火) 00:17:15
- なんだ、ただのパラノイアか。
クーロン君:「取り敢えず農水省は悪い!何が悪いかはわかりません!」
- 714 :農NAME:2008/12/23(火) 00:24:39
-
「農林水産省改革チーム」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=農水省改革チーム&btnG=検索&lr=
問題をかかえてなかったら、わざわざこんなもの立ち上げなかったろうに
よっぽど何かがあるんだろうね
- 715 :農NAME:2008/12/23(火) 00:26:44
- よし。
クーロン君改革チームを立ち上げよう!
この人物は相当問題があるからね。
- 716 :農NAME:2008/12/23(火) 00:28:25
- クーロン君:「改革チームを作った農水省は不健全だ!」
自分で言ってることおかしいって気付かないものなんだな。クーロン君も自分の頭の中に改革チームを作るといいよ。
- 717 :農NAME:2008/12/23(火) 00:36:44
- >>714
結局なにが悪いかはわからないと…(笑)
- 718 :農NAME:2008/12/23(火) 00:37:29
- なにしろ机上の空論のクーロン君ですから。
- 719 :農NAME:2008/12/23(火) 00:40:13
- 農林中金
BSE対策
鳥インフル対策
ミニマムアクセス米政策
… … …
-------------------------
第1回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081031_1.html
第2回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081112_1.html
>現下の農業政策の三大暗闇は、農地、ミニマム・アクセス米、豚肉差額関税である。
>この三つを本気で追及すれば大騒動になるかもしれないが、先延ばしせずに全面的に
>実態を明らかにするべきである。
第3回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081121.html
-------------------------------
第4回農林水産省改革チーム会合の概要について 平成20年10月23日
「国民の安全・安心を脅かす事態に対応するリスク管理や危機管理」
のあり方について農林水産省の置かれた現状の認識
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081023.html
「農林水産省改革チーム」「ご意見窓口」
https://www.contact.maff.go.jp/maff/form/d4ac.html
<添付資料>
(資料1)「国民の安全・安心を脅かす事態に対応するリスク管理や危機管理」のあり方について(PDF:15KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/pdf/081023-01.pdf
(資料2)農林水産省の業務の総点検に係るアンケートの点検体制について(PDF:8KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/pdf/081023-02.pdf
- 720 :農NAME:2008/12/23(火) 00:40:48
- また心を閉ざしてコピペが始まった。
悲しいね。クーロン君。
- 721 :農NAME:2008/12/23(火) 00:41:30
- >>719
それのなにが悪いの…?(笑)
- 722 :719:2008/12/23(火) 00:47:05
-
現下の農業政策の三大暗闇は、
農地、ミニマム・アクセス米、豚肉差額関税である。
この三つを本気で追及すれば大騒動になるかもしれないが、
先延ばしせずに全面的に実態を明らかにするべきである。
----------------------------
BSE 鳥インフル 口蹄疫 牛ヨーネ 豚コレラ 鯉ヘルペス ・・・
食肉在日利権 水土里ネット利権 ・・・
- 723 :農NAME:2008/12/23(火) 00:47:51
- >>722
な・に・が悪いんですかぁ?
- 724 :農NAME:2008/12/23(火) 00:53:21
- 農林中央金庫(笑)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/416
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1083689268/427
【金融危機】 外資のカモ どんな証券化商品でも買う「自民党の支持基盤の1つ」農林中央金庫 1兆円増資でも足りない実態
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%CE%D3%C3%E6%B1%FB%B6%E2%B8%CB
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%CE%D3%C3%E6%B6%E2
- 725 :農NAME:2008/12/23(火) 00:57:02
- 自分の言葉で説明できないの?
他人の貼ったレッテルをせっせとコピペして、何か言ったつもりになって何年たつやら。
自分では理解して伝える頭が無いようだね。
- 726 :農NAME:2008/12/23(火) 01:06:01
- 住専問題の悪夢再来・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/42
わざとカネをドブに捨てるようなことを積極的に・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/65
「住専問題の真実と苦労」 「ハナ信用金庫に群がった政治家たち」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/70
金融機能強化法が復活、農水官僚が支配する農林中金の巨額損失救済の疑惑
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/76
こいつを必死にかばうためのネット工作とか情報工作を組織ぐるみでやってんのか農水省?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/84
「農水省が監督しているような金融機関に税金は投入できない。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/85
「ここはフランス一不良債権が多いところです
湯尾路はこの前から暴落中でしたがいまはもっとすごいことになっています」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/87
能衰職員の「職の安心・安全」対策セクション
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/98
いかに仕事のないところで、仕事してますというのをアピールして、小手先を鍛えるゲーム
初級者向けの牛トレが大ブレークし、現在、中級者向けの米トレを開発中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/107
「ソビエトの電話」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080917_57th/index4.html
http://archive.mag2.com/0000064584/20081030150000001.html
- 727 :農NAME:2008/12/23(火) 01:11:42
- どのリンクふんでもその先にはクーロン君の中傷コメント付きでリンクが貼ってある無限回廊
世に農水省批判はたくさんあるし2chも同様だが、何故自分だけが叩かれてるか理解できないらしい。
そこでたどり着いたのは…
クーロン君:俺を叩くのは木っ端役人だ!
- 728 :726:2008/12/23(火) 01:20:14
- サブプライムで損失を拡大させている農林中金に、チェックなしで資金注入するおかしさ 中日新聞
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1226036780/
国民と農民を思考停止させ、ニッポン農業を弱体化させる国策の罠
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/131
まるでオウムにハマってしまった高学歴幹部でも見るような農水省幹部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/139
今の金融市場は絶好の投資機会=農林中金専務理事 ( ポカーン???
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31212920080408
腐れ縁の行方(2000/9)
http://www.nodanro.or.jp/hitokoto/2000.html#00-09
大蔵省が、破綻前の金融機関に税金を「贈与」した例外が一度だけある。それが住専
まったく合理的な算出根拠もなく6850億円もの税金を信連(農協系金融機関)救済に投入
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/145
農林中央金庫の監査監督
農林水産省金融調整課 金融庁監督局総務課協同組織金融室(農水省の出向職員)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/149
農林中金 10兆円ハイリスク運用の後始末 積極運用の罠
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/155
資産劣化進む農林中金の命運 農水省と金融庁が責任のなすり合い【金融ジャーナリスト匿名座談会】
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hf20199/v0812.html
【最後の爆弾】農林中金、含み損1兆5千億円 官僚天下り理事長「反省すべきは反省」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227786081/
【金融】外資のカモ・農林中金…1兆円増資でも足りない実態−増え続ける投資残高(ZAKZAK)[08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227775022/
- 729 :農NAME:2008/12/23(火) 01:26:10
- もっとコピペしろよ
- 730 :728:2008/12/23(火) 01:38:26
- JA全農国家総動員体制
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/188
JAバンク?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/987921394/
JA全農について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/960920071/
「JA全農ふざけるな 」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1017282144/
農協による自殺促進
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/997819747/
【広島】JA呉組合長が引責辞任へ 客の貯金流用、横領・・・職員の不祥事続発で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229682115/
【滋賀】JA東びわこ職員5100万円着服 理事長謝罪、対策検討へ[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229046508/
【食品偽装】 「トマトジュース」にレモン果汁添加 愛知のJAが不適切表示→「トマトカクテルジュース」に名称変更
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205397425/
【食】高級タマネギも…中国産を「淡路島産」と偽装[11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193916977/
【社会】茨城県のJA竜ヶ崎市とJA稲敷が約13500袋コメ産地偽装
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080606375/
「茨城畜産商事は不法滞在してる外人もつかってるし偽装ばっかりしています。」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1175965445/262-285
【地域/兵庫】JAが販売の「丹波栗」、実は中国・韓国産でした
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207970945/
【偽装表示】ついに全農に業務停止命令!!!!
ttp://ton.2ch.net/agri/kako/1042/10423/1042369824.html
【全農系会社が偽装鶏肉、国産に輸入7トン混入】
ttp://natto.2ch.net/food/kako/1015/10152/1015263987.html
【食品偽装問題】内部告発【農林水産省】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1196647255/
- 731 :730:2008/12/23(火) 01:50:59
- 「ヤミ専従」
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E4%A5%DF%C0%EC%BD%BE
【社保庁】服務違反の「ヤミ専従」に34人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225844112/
【社会保険庁】 「ヤミ専従」34人に 服務違反調査委が最終報告書 厚労省は刑事告発するかどうかを検討
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225837375/
社会保険庁労組のヤミ専従20人を刑事告発へ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1225882151/
ヤミ専従!税金無駄遣い、ここまで・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1115544598/
【社会保険庁】 給与をもらいながら組合活動に専念するヤミ専従で41人を懲戒処分 関与者は140人に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220450819/
「ヤミ専従」現在はゼロ=中央省庁、自治体を一斉調査-総務省 [09/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221810284/
【社会】社会保険庁、労組ヤミ専従20数人!給与6億円不正受給【自治労】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205674528/
asahi.com(朝日新聞社):社保庁労組ヤミ専従 不正給与5億円 委員長 ...
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200803150340.html
社保庁労組のヤミ専従 判明分だけで27人、7.5億円 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080317/wlf0803171238001-n1.htm
社会保険庁・自治労「“ヤミ専従”=勤務時間中に反日サヨ活動に参加することだお♪」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205901469/
「ヤミ専従 農政事務所」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ヤミ専従 農政事務所&btnG=検索&lr=
- 732 :農NAME:2008/12/23(火) 01:53:08
- >>725
あまりにもばっちぃくて、口が腐る。
- 733 :農NAME:2008/12/23(火) 02:04:28
- >>732
わかんないならいいよ。コピペ続けてくれ。
多分みんなはクーロン君の真意であるとか主張の根拠を知りたかっただけで、マトモに答えないことに頭きただけだと思うんだ。
その気がないならコピペ続けてくれ。レスつけられたときにこのレスコピペして貼れば、いちいち君に絡まなくなると思う。
そうしたらお互いハッピーだと思うね。
- 734 :農NAME:2008/12/23(火) 03:57:18
- >>733
「多分みんな」 (w
- 735 :農NAME:2008/12/23(火) 06:31:48
- >>734
>>733読んでも自演とか思っちゃうのかw
自演だったら「このレスコピペ〜」なんて書かないだろ。
とにかく>>733には同意かな。
答える気ないならレスしてもしょうがないし、叩かれるのが気に障るなら>>733をコピペしたらいいと思う。
- 736 :農NAME:2008/12/23(火) 08:27:16
- 俺を叩くのは脳衰の木っ端役人だ! by クーロン君
- 737 :農NAME:2008/12/23(火) 08:57:32
- クーロンさん、まじかっけーすよ
超リスペクトっすよ
- 738 :農NAME:2008/12/23(火) 15:51:58
- どこのだれだか知らないけれど だれもがみんな見つめてる
まぁせいぜい 「クーロン、クーロン」と あちこちでわめき続けてなさい
- 739 :農NAME:2008/12/23(火) 17:29:43
- ウェブ・ストーカー (池田信夫)
2007-04-29 18:09:56
いるんですよ、こういうのが。当ブログも、何度かこういうストーカーにつきまとわれたので、扱いは
心得てます。彼らの特徴は
・特定の分野についてディレッタント的にくわしいが、アマチュアなので根本的な認識がずれている
・自分が無知なのに「相手が間違っている」と思い込み、どうでもいい細かい話にこだわる
・無知を指摘されても理解できず、逆上して同じ話を繰り返す
・相手にされないと、自分のブログで遠吠えを始める
最近では、慰安婦問題で意味不明のコメントをして当ブログを追い出され、しつこくブログで吠えて
いるのがいましたが、特徴はまったく同じ。単純なスパムより、こういう連中のほうが、まったくの
バカではないだけに厄介です。対策は、無視することしかない。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/5b3a2daecd4aa5db9cca0069d85c4b80
- 740 :農NAME:2008/12/23(火) 20:12:36
- >>739
池田信夫氏のトンデモさはあちこちで指摘されているから割愛するけど、
>・特定の分野についてディレッタント的にくわしいが、アマチュアなので根本的な認識がずれている
>・自分が無知なのに「相手が間違っている」と思い込み、どうでもいい細かい話にこだわる
>・無知を指摘されても理解できず、逆上して同じ話を繰り返す
これらはみんなクーロン君自身のことだよw
- 741 :農NAME:2008/12/23(火) 20:27:54
- ,
- 742 :農NAME:2008/12/23(火) 22:51:47
- ついに、「クーロン」ストーカー(笑)誕生!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1040956673/
- 743 :農NAME:2008/12/24(水) 00:50:04
-
>>727 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/23(火) 01:11:42
どのリンクふんでもその先にはクーロン君の中傷コメント付きでリンクが貼ってある無限回廊
世に農水省批判はたくさんあるし2chも同様だが、何故自分だけが叩かれてるか理解できないらしい。
そこでたどり着いたのは…
クーロン君:俺を叩くのは木っ端役人だ!
>無限回廊(笑)
>何故自分だけが叩かれてるか(??? だれかさんが叩いてるつもりになってるわけ?)
>クーロン君:俺を叩くのは木っ端役人だ!
もーそうおつ。
下っ端職員とか三流官庁のあほあほ官僚塵クズ役人とか、色々存在はしてるんだろうけど、
「木っ端役人」が叩いてるつもりになってるだけじゃないのかな?
「叩かれてる」という意識がない者をいくら叩いたつもりになってもしょうがない話だ。
- 744 :農NAME:2008/12/24(水) 02:14:41
- >>743
現実はクーロン君という一個人が余人には思いつかない思考の果てに
自分の意見でもないコピペを繰り返していることを大勢の人に非難・指摘されているのに
それに本人だけが気づいてない・いや叩かれている自分は正しいんだ、
という勘違いをし続けているだけのこと。
何度も既出だけど、
ク ー ロ ン 君 が 叩 か れ て い る の は
農 水 省 の 政 策 と は 関 係 な い の !
これを妄想だというなら、コピペでない意見を書き込めばいい。
途中で逃げたウイルス問題なり、他の件なりでね。
- 745 :農NAME:2008/12/24(水) 02:25:32
- >>744
おまえのレスがまるごと妄想にみえるんだがw
「大勢の人に非難・指摘されている」(w
そんなに「大勢の人」っていたかぁ?
- 746 :農NAME:2008/12/24(水) 02:36:04
-
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ク ー ロ ン 君 が 叩 か れ て い る の は
農 水 省 の 政 策 と は 関 係 な い の !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(by 悩悴症木っ端役人>>744 藁)
叩いてるつもりになってる妄想をみてるのは、どこのどなたですか?w
まじにメンヘル科にかかったほうがいいかもよw
2ちゃんの暇人ごときを相手にそんなに本気にならなくてもと心配いたしますハイw スルーしとけボケッ!
- 747 :農NAME:2008/12/24(水) 02:41:53
- >>744
>ウイルス問題
結論でてんじゃんww
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー新型インフル感染爆発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/21
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】A
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1225645509/503
「ウイルスと戦う」「人間を守る」「地球を守る」人たちって・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/163
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1201447061/425
- 748 :農NAME:2008/12/24(水) 02:47:56
- 「対策は、無視することしかない。」 (笑) >>739
- 749 :農NAME:2008/12/24(水) 16:46:55
- 12月22日
悩悴畜生「クーロン」君研究の現状について(笑)
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/081222_1.htm
- 750 :農NAME:2008/12/25(木) 02:29:44
- >>745-746
クーロン君を叩く人(数人)はクーロン君に賛成する人(ゼロ)よりは多いんじゃないのw
連投して他人を装うのがクーロン君の習慣だからといって他人がそうだとは限らないんだから。
>>747
このスレじゃ>>571で止まってるね。
↓
571 名前: 農NAME 投稿日: 2008/12/06(土) 17:56:11
>>570
誰にウソ吹き込まれたの?
学術的な話が理解できない人がトンデモを吹き込まれて信じちゃうのはよくあるけど、論破されてちゃどうしようもないよね。
あと、何度も言うけど、医学部にも衛生学、公衆衛生学って講義があるので。
で、スレのリンクは妄想に囚われたクーロン君のコピペばかりで何も結論は出てないね。
ああ、ここでもクーロン君は誰にも相手にされないコピペを繰り返して妄想を本当にしようと必死なんだなーという感慨しかうかばないね。
- 751 :農NAME:2008/12/25(木) 04:04:00
-
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ク ー ロ ン 君 が 叩 か れ て い る の は
農 水 省 の 政 策 と は 関 係 な い の !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(by 悩悴症木っ端役人>>744 藁)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/719n-
第2回農林水産省改革チーム「有識者との意見交換会」について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081112_1.html
-------------------------------------------------
現下の農業政策の三大暗闇は、
農地、ミニマム・アクセス米、豚肉差額関税である。
この三つを本気で追及すれば大騒動になるかもしれないが、
先延ばしせずに全面的に実態を明らかにするべきである。
-------------------------------------------------
農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
- 752 :農NAME:2008/12/25(木) 04:06:28
- 【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/889
889 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 22:14:07 0
>>888
実は巨額損失欠損よりも重大な問題は不正融資不良債権問題。
投資運用利益が出ていた頃はいくらでも穴埋めできた問題が今・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1227843848/69
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229766643/353-354
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1035116931/656
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/19(金) 14:50:14
実家が貸金業、不動産業、遊技業など
営んでるグループの代表顧問なんですが・・
メインバンクが農協だったよww
表むきは都銀ですけど^_^;
まぁ・・平たく言えば国営みたいなもんww
安心なされ〜恥じる事はない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229766643/364
364 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 04:35:42
>>353
そーか、そーか、JAパンクはちょんこのキャッシュディスペンサーだったのか。
中小企業向け融資強化
公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/2008/1022/12816.html
>さらに、予防的注入ができる金融機関に、協同組織金融機関の中央機関である信金中央金庫、
全国信用協同組合連合会、労働金庫連合会、農林中央金庫を加え、
傘下の金融機関の資本支援にも活用できる。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229216041/14
- 753 :農NAME:2008/12/25(木) 04:13:56
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/561
561 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/24(水) 16:38:23
>>559
>大臣官房食料安全保障課 担当者:食料安全保障担当 郡、上野
ウエノってさ、農林中金の代表理事、元農水次官、平成のコメ騒動時の食糧庁長官だったウエノの近親者かい?
>>730
>>728
>>726
「住専問題の真実と苦労」
「ハナ信用金庫に群がった政治家たち」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1513142
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/10084423.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/70
「平成の米騒動」時の食糧庁長官
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/858
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/888
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224155314/281
- 754 :農NAME:2008/12/25(木) 12:59:24
- クーロンさん、まじかっけーすよ
超リスペクトっすよ
- 755 :農NAME:2008/12/25(木) 17:58:21
- 農林
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1230090671/
1 名前:sasai[michirublan@ezweb.ne.jp] 投稿日:08/12/24(水) 12:51 HOST:124x32x201x114.ap124.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/440
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/445+
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/448+
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/460
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/464+
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/480+
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/526+
削除理由・詳細・その他:
個人特定されるコメントですので削除お願いします。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/440
440 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/12/21(日) 15:36:09
農林水産省勤務の37歳が出会い系サイトで暴れていますが、職場に注意してもらった方がいいと思いますか?
津田沼の独身寮で女の子を複数でレイプしたこともあるみたいです。
公務員あるまじきというより人間としてどうなのかと。
- 756 :農NAME:2008/12/25(木) 17:59:55
- >>750
自問自答?
- 757 :農NAME:2008/12/26(金) 09:34:34
- クーロン君(笑)
- 758 :農NAME:2008/12/26(金) 09:55:45
- 俺もコピペしまくってクーロン君第2号になろうかな。
- 759 :農NAME:2008/12/26(金) 16:39:24
- 分身の術(笑)
- 760 :農NAME:2008/12/26(金) 21:24:21
- 電荷のスレ?
- 761 :農NAME:2008/12/26(金) 21:29:00
- いやいや、クーロン2号は俺がやるよ
- 762 :農NAME:2008/12/26(金) 21:41:00
- コピペばっかりでつまんねー。
一工夫欲しい。
- 763 :農NAME:2008/12/26(金) 23:33:14
- 脳衰の工作員乙
- 764 :農NAME:2008/12/27(土) 00:08:15
- >>763
お前>>758だろw
- 765 :農NAME:2008/12/27(土) 09:25:36
- >>762
クーロン君には無理だ。
ズレた罵倒を添加するのが精一杯w
コピペはどんなものでも繰り返すほど
「必死な人間がいるんだなあ」と思われるだけで
その内容の信憑性がなくなることには気づいてないんだろうね。
- 766 :農NAME:2008/12/27(土) 17:49:49
- >>765
農田林衰惨症木っ端厄人?
- 767 :農NAME:2008/12/27(土) 17:55:53
- 農協はもう終わった組織だと思わないか!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1035116931/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 10:45:00
クーロン君ははるか昔におわっているな
- 768 :農NAME:2008/12/27(土) 17:57:59
-
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:35:48
農水省はもう終わった役所だと思わないか!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
偽善の宴
「食糧自給率」の向上は食糧危機を悪化させる
減反政策をやめ、在庫米を輸出せよ
「食糧サミット」で農産物自由化を
「食糧危機」の本当の原因
こうすれば農水省は廃止できる
食料自給率という幻想
松岡利勝と「美しい日本」
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%C7%C0%BF%E5%BE%CA
(笑)
- 769 :農NAME:2008/12/27(土) 18:34:17
- >>766-768
クーロン(笑)
- 770 :農NAME:2008/12/27(土) 20:29:17
- 農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/324
【政治】農水省、官房長退官へ 事故米問題で引責か[12/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230261495/
★農水省、官房長退官へ 事故米問題で引責か
農林水産省は26日、来年1月5日付で岡島正明官房長(54)を退官させ、後任に佐藤正典消費・安全局長を充てる人事を
発表した。岡島氏は今年1月に官房長に就任。定年まで約6年残しての異例の途中退官となった。事故米の不正が
行われていた平成19年当時、事故米を監督する最高責任者の総合食料局長だったことから、引責退官とみられる。
退官理由について、石破茂農水相は26日の閣議後会見で「岡島官房長から『後進に道を譲りたい』と申し出があった。
今回は節目に人事を刷新するもので、行政責任とは関係ない」と述べ、事故米問題との関連を否定した。岡島氏は
「石破農水相の言った通り。私が話すことではない」としている。
しかし、岡島氏が総合食料局長を務めていた平成18年1月から今年1月までの在任中、三笠フーズの事故米の
不正転売について匿名の告発を受けたが、同局が十分な検査を指示せず見逃していた。岡島氏自身は告発文に
ついて部下から報告を受けなかったとされているが、今年11月、責任を問われ減給処分を受けた。
官房長は将来の事務次官や林野庁長官など、同省最高幹部に昇任が想定されるポスト。
▼ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081226/crm0812261202009-n1.htm
狡賢い奴は空気も読めて機を見るに敏、逃げ足も速いということだな。
どこかしらプリオン専門調査会専門委員のさっさとトンズラこいた12人のうちの6人の姿に重なるな。
- 771 :農NAME:2008/12/27(土) 20:30:58
- ☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/618-621
>岡島正明 鶴岡俊彦 上野博史
- 772 :農NAME:2008/12/27(土) 20:41:10
- 【嚢中】農林中央金庫其弐【農中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1167560179/
大ボケをこいた農林中金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229216041/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー農林中央金庫
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1227843848/
【朝日放送】「ムーブ!」で農林中央金庫を「債務超過」と発言 謝罪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228310728/
【経済】全役員の報酬削減へ=増資は最大1.5兆円−農林中金[12/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230239919/
【最後の爆弾】農林中金、含み損1兆5千億円 官僚天下り理事長「反省すべきは反省」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227786081/
【ゲンダイ】農林中金、「公的資金は不要」と言い続ける「ノーチュウ」の“ヤセ我慢”はいつまで続くかと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229044379/
【金融】農林中金:1兆数千億円増資へ 国内企業で過去最大規模…海外投資の損失が膨らみ [08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227652251/
【金融】外資のカモ・農林中金…1兆円増資でも足りない実態−増え続ける投資残高(ZAKZAK)[08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227775022/
【金融危機】 外資のカモ どんな証券化商品でも買う「自民党の支持基盤の1つ」農林中央金庫 1兆円増資でも足りない実態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227832938/
サブプライムで損失を拡大させている農林中金に、チェックなしで資金注入するおかしさ 中日新聞
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226036780/
- 773 :農NAME:2008/12/27(土) 23:08:22
- 最強にカッコいい馬名思いついたあああああああ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1229549434/l50
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 06:30:34 ID:1YVXubON0
バースオカダカケフ
- 774 :農NAME:2008/12/27(土) 23:31:08
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/223
【抗体】ダチョウ、人類を救うかも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230214644/
【科学】新型インフルエンザ対策で注目 「ダチョウ抗体」 さまざまな感染症予防に威力を発揮か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228125929/
【医学】ダチョウの卵や血液で検査薬大量生産 抗体…がんやBSEなどの[05/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1148106104/
京都府立大学大学院農学研究科
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1138638971/93-97
*科学技術振興機構JST*ERATO*CREST*さきがけ*
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1160888514/855
ひどいペテン師もいたものだな・・・
525 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 23:12:18
マスクに塗布した抗体がウイルスを中和できる不思議
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1230210069/9
「ウイルスと戦う」「人間を守る」「地球を守る」人たちって・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/163
- 775 :農NAME:2008/12/27(土) 23:37:47
- 379 名前: ネチズン(大阪府) 投稿日:2008/12/27(土) 19:08:16.37 ID:xfeeKJCf
死人で抜けないとか言ってる奴がいるけど、
じゃあ教科書に載ってるマリーアントワネットとか楊貴妃とか小野妹子で抜いてないんか?
- 776 :農NAME:2008/12/28(日) 00:20:57
- 塚本 康浩
ツカモト ヤスヒロ
TSUKAMOTO Yasuhiro
http://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_015EventAction.do?lang_act1=J&code_act1=1000250335&action1=event&judge_act1=2
★Topics01 ダチョウ抗体の可能性。(JSTニュース9月号)
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2008/2008-09/page07.html
★科学技術振興機構報 第534号
ダチョウ抗体を用いた鳥インフルエンザ防御用素材の開発でベンチャーを設立
(JST大学発ベンチャー創出推進研究開発成果を事業展開)
http://www.jst.go.jp/pr/info/info534/index.html
研究開発課題 : 「新規有用抗体の大量作製法の開発」
開発代表者 : 塚本 康浩 (京都府立大学 教授/前大阪府立大学※)
起業家 : 片江 宏巳
研究開発期間 : 平成18〜20年
★抗体マスク
http://www.crosseed.co.jp/koutai_mask/press/
[PDF] インフルエンザウイルスに対するダチョウ抗体作製 と有効利用への試み
http://www.crosseed.co.jp/academic_presentation/pdf/jsvs2007.pdf
[PDF] ダチョウを用いた新規産業の創出
http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/pmrc/Hikari-Valley-Kenkyukai/35hikarivalley.pdf
ダチョウの卵で鳥インフルエンザ抗体を大量生産:日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/200807/507175.html
「オーストリッチファーマ株式会社」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1230210069/8-9
- 777 :農NAME:2008/12/28(日) 00:25:27
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1105702246/644-646
【薬学】鳥インフルに有効な抗菌剤 鳥大グループが実証
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212229664/
1 : ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:2008/05/31(土) 19:27:44 ID:???
名古屋市の化学製品メーカーが開発した抗菌剤について、鳥取大学農学部
付属鳥由来人獣共通感染症疫学研究センターの大槻公一特任教授らによる
研究グループは三十日、鳥インフルエンザウイルスの抗菌に効果があることを
証明したと発表した。安全性の高い新たな抗菌剤としての利用が期待される。
鳥インフルエンザウイルスへの抗菌力が証明されたのは「ピースアンドキューズ」
(名古屋市、増井吉晴社長)が開発した抗菌剤「G2TAMα(ジーツータム・
アルファ)プラス」。鳥取県の助成を受け、二〇〇六年から二年間、大槻特任
教授らと共同研究を行った。
抗ウイルス試験では、「G2TAM」(第四級アンモニウム塩)を希釈し、特殊浸透液
(大豆から抽出したアミノ酸)を加えて、強毒化が確認されている弱毒性の鳥インフル
エンザH5N3に接触。その結果、三百倍に希釈して9%の特殊浸透液を加えた
G2TAMで、生き残ったウイルスはなかった。
大槻特任教授によると、鳥インフルエンザの抗菌には消石灰が使われていたが、
処理者が結膜炎や皮膚炎を発症するケースが問題になっていたという。
G2TAMαプラスは人体や環境への影響がほとんどないことから、大槻特任
教授は「消石灰と同等以上の効果があって安全性が高い」と評価している。
ソース:http://www.nnn.co.jp/news/080531/20080531001.html
日本海新聞 2008年05月31日
- 778 :農NAME:2008/12/28(日) 00:28:05
- >>775
抜かないよなw
- 779 :農NAME:2008/12/28(日) 09:02:57
- ほら、肝心なことはなにもできずにコピペに中傷添加がクーロン君の限界なんだよw
- 780 :農NAME:2008/12/28(日) 15:22:48
- >>779
判断できる理解力があれば、つべこべ言わなくてもみればわかるだろw
- 781 :農NAME:2008/12/28(日) 16:41:12
- >>775
小野妹子は相当にきつい。
- 782 :農NAME:2008/12/28(日) 16:47:27
- 宇津井健って無意識に男の膝に手置いたりしそうだもんな
小悪魔だよまじで
- 783 :農NAME:2008/12/28(日) 16:48:43
- >>776
つかもとセンセ 人獣共通はウイルスばかりかと思ったら 抗体(免疫グロブリン Ig)もそうだったんですね。
そりゃすばらしい研究でつ。
- 784 :農NAME:2008/12/28(日) 17:00:01
- もこが牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると誰かの生首が入ってました。
もこはビックリして思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと、思い直し再び冷蔵庫を開けると
なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
もこは思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないもの見てしまった
のだと思い直し覚悟を決めて改めて冷蔵庫を開けました。
するとそこには何者かの生首が白目を向いてほのかにほくそ笑んでいるのです。
もこはビックリして冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
冷蔵庫を開けました。するとそこのには白目を向いた生首が入ってたのです。
驚いたもこは気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首がほのかに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたがきっと幻覚に違いありません、最近寝てなかったから。
と、思い直し冷蔵庫を開けると、やっぱり誰かの生首が入ってるのです。
思わず冷蔵庫を閉めたもこでしたがこれは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない者が見えたのだと思い直し冷蔵庫を開けると
そこにはなんと白目を向いた生首が・・・、うわっと思い冷蔵庫を閉めましたが
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いない、と自分に言い聞かせ再び冷蔵庫を開けると
なんと誰かの生首が白目を向きながら笑っているのです。思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが
きっと気のせいで、何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと
なんとそこには何者かの生首が白目を向いて笑っていたのです。
もこは反射的に冷蔵庫の扉を閉めてしまいましたが、最近寝てないからきっと幻覚を
見たのだと思い、再び冷蔵庫の扉を開けるとそこには何者かの生首が笑っていたのです。
- 785 :農NAME:2008/12/28(日) 17:03:14
- ,
- 786 :農NAME:2008/12/28(日) 17:04:16
-
ここ、なんでキムチくさくなってんでしょうねぇ、、、、、、(w
- 787 :農NAME:2008/12/28(日) 17:05:33
-
ここ、なんでキムチくさくなってんでしょうねぇ、、、、、、(w
- 788 :農NAME:2008/12/28(日) 21:41:49
- ビックリしたもこは思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが、
疲れのせいであるはずのないものを見てしまったに違いないと思い、
冷蔵庫の扉を開けました。するとそこには白目を向いた生首が入ってたのです。
驚いてもこは冷蔵庫の扉を閉めてしまいました。
でもきっと最近あまり寝ていないから疲れていて幻覚を見たのだろうと思い直し、
意を決して冷蔵庫の扉を開けてみると、やっぱり生首が笑いながらこちらを見ているのです。
驚いたもこは冷蔵庫の扉を閉めましたが、そんなものが冷蔵庫の中にあるはずはないと思い、
冷蔵庫の扉を開けると、そこには白目を向いた生首が入っていました。
思わずもこは冷蔵庫の扉を閉めましたが、きっと疲れていたせいで何かと見間違えたのだろうと
思い直し、冷蔵庫の扉を開けてみました。すると生首が白目を向いてこちらを見ているのです。
うわっと思ったもこは冷蔵庫の扉を閉めました。でも冷蔵庫の中にそのような
ものがあるわけはない、何か別のものがそう見えたのだろうと思い、
再び冷蔵庫の扉を開けました。そうしたらやっぱり生首があるのです。
しかも笑いながら白目を向いて。気が付けばもこは冷蔵庫の扉を閉めていました。
でも最近寝ていないせいで何かを見間違えたのだろう、疲れていて幻覚を見たのだろうと
思い、冷蔵庫の扉を開けました。そうすれば生首が冷蔵庫の中に入っているのです。
もこはビックリ仰天し冷蔵庫の扉を閉めました。でも考えてみればそんなものが
冷蔵庫の中にあるはずはありません。そう思ったもこは冷蔵庫の扉を開けてみましたが、
やっぱり生首が笑いを浮かべてこちらを見ているのです。
我に返るともこは冷蔵庫の扉を閉めていました。でも気のせいだろうと思って
再び冷蔵庫の扉を開けてみました。すると生首が白目を向いて微笑みながらこちらを見ているのです。
- 789 :農NAME:2008/12/28(日) 22:18:58
- 韓一w
【研究】ナガイモに抗インフルエンザ効果…弘前大など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230198899/15
【社会】91%が「高くても買う」、CO2削減表示の農産物 農林水産イベント来場者の意識調査で…農水省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230380597/
農水省 息を吐くように 嘘をつきw
- 790 :農NAME:2008/12/28(日) 22:27:49
- 脳衰の役人は嘘つきばっかりだ!!!!!!!!!!!!!!
- 791 :農NAME:2008/12/29(月) 20:00:09
- 日本の食料自給率よ、上がれ! Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1227978297/335
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:35:23
>>319
まあ、「農家の努力不足」「農業は過保護過ぎ」なんて20年は古い間違った認識で
現在の日本の農業を語ろうとしてる輩がいるんだからw
>>320
そうだよ、日本以外の先進国では農家保護は普通。
>>321
欧州でそれが出来たのは、
高値の農産物買取価格が先にあればこそ。
統廃合してもそのメリットがなければそんなことする農家はいない。
更にアメリカ・豪州の場合は元から先住民を追い払った故での大規模だったので優位性が出てるね。
ついでにそこのサイトは個人のサイト。
海外情報には詳しいけどね。
>>331
クーロン君、今年は進歩無しで終わる気かいw
>>333-334
マトモに労働時間から換算したら赤字が普通になるのは日本の農業の前提だからなあ。
- 792 :農NAME:2008/12/30(火) 18:40:21
- 2009年、クーロン君が何を初めてコピペするか想像してみよう
- 793 :農NAME:2008/12/30(火) 18:43:35
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/967174784/l50
2002年からすでにクーロン君のコピペスタイルが
確立していたことを示す記録を発見しました!!!!
- 794 :農NAME:2008/12/30(火) 18:57:55
- 「クーロン、クーロン」君(=脳衰ノースイ君)は統合失調症で休職中の
「妄想みえる化」農水省下っ端職員?
【政治】CO2排出量:野菜、魚も「見える化」…農水省が指針作り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230377079/
【社会】91%が「高くても買う」、CO2削減表示の農産物 農林水産イベント来場者の意識調査で…農水省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230380597/
- 795 :農NAME:2008/12/30(火) 19:05:22
- 【みんなで】美しい日本の如何様研究【いかさま】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1230215341/35
35 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/12/30(火) 12:57:00
半可通のクーロン君 面目躍如たり。
- 796 :795:2008/12/30(火) 19:15:04
- 恨か痛クーロン君 vs 痴情最狂妄想ストーカー「クーロン、クーロン」ノースイ君(笑)
- 797 :農NAME:2008/12/30(火) 19:18:09
- >>795
すげーなクーロン君。
遺伝子まで否定しだしたか。
- 798 :農NAME:2008/12/30(火) 19:29:11
- >>797
あれまあ、初歩初級の生物学の基本知識なのに・・・
遺伝子がわかる!
http://www.amazon.co.jp/dp/4480687866
「本書を読むと、遺伝子がすべてを決定しているかのような表現がいかに奇妙かがよくわかる。
平易な語り口で書かれており、高校生の読者にもおすすめ。」
(「日経サイエンス」05年4月号「新刊ガイド」より)
http://www.tetsugakushobo.com/book/093.html
それを勘違いしちゃうとああいう科学者もどきになってしまう。
まさに“モンスター”サイエンテストかな?
日本でも危なっかしい人がたくさんいるみたいだけどね。
http://gimpo.2ch.net/scienceplus/
「黄禹錫」
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1202735821/238
- 799 :農NAME:2008/12/30(火) 19:36:17
- >>798
いやいやw
そういうことじゃなくて、遺伝子にコードされてない挙動をするのかい?
外部環境によって動く遺伝子が異なるだけでしょうが。
- 800 :農NAME:2008/12/30(火) 20:49:39
- MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/425
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 19:53:49
クーロン君は何をいっても誰にも信用されないよねw
- 801 :農NAME:2008/12/30(火) 21:13:45
- >>799
DNAがコードしてるのは何かな?
- 802 :農NAME:2008/12/30(火) 21:16:18
- >>801
タンパクだよ?
あ、君はDNAそのものには病態を引き起こす力は無いと言いたかったのか?
そりゃおっしゃる通りだよ。
- 803 :農NAME:2008/12/30(火) 22:03:19
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/566n-
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812300170.html
強毒の鍵握る成分特定 スペイン風邪で東大チーム '08/12/30 中国新聞
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2553162/3640960
スペイン風邪の強い病原性の鍵となる遺伝子、日米の研究者が解明
2008年12月30日 10:48 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008123001000015.html
強毒の鍵握る成分特定 スペイン風邪で東大チーム 2008/12/30 07:05 【共同通信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081230-00000014-jij-soci
病原性強い原因を解明=肺炎多発のスペイン風邪−東大など 12月30日7時25分配信 時事通信
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013302381000.html#
インフル毒性 たんぱく質関与 12月30日07時18分 NHKニュース
>研究グループは、
>1918年に流行し、世界で4000万人が死亡した
>「スペインかぜ」というインフルエンザウイルスの遺伝子の一部を、
>毎年流行しているAソ連型のウイルスに組み込んで調べました。
>ウイルスが細胞の中で増える際に働く「ポリメラーゼ複合体」というたんぱく質を
>スペインかぜのものに変えて
>フェレットという動物に感染させたところ、
>それまで鼻やのどでしか増えなかったウイルスが
>肺でも増えて重い気管支炎や肺炎を起こすなど
>強い毒性を持つことがわかりました。
>>58>>59 >>78>>79 >>89>>90>>91 >>221 >>403
>>111 >>544
- 804 :803:2008/12/30(火) 22:11:15
- >「スペインかぜ」というインフルエンザウイルスの遺伝子の一部を、
>毎年流行しているAソ連型のウイルスに組み込んで調べました。
>ウイルスが細胞の中で増える際に働く「ポリメラーゼ複合体」というたんぱく質を
>スペインかぜのものに変えて
>フェレットという動物に感染させた
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1230215341/23
【ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1198811399/402
『当時、北大でミンク実験に携わっていたのは、私の同級生で親しい友人でもある松浦善治氏である。
現在大阪大学微生物病研究所教授としてC型肝炎ウイルスの研究に従事している松浦氏は、北大時代
インフルエンザ研究グループの一員として、ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験に明け
暮れていたのである。 (中略)
この実験は成功し、ミンクもインフルエンザにかかることが確かめられた。結果は論文にもなり、学会
でも発表された。ミンクがインフルエンザにかかることが、世界で初めて実証されたのである。』
(p.61「インフルエンザ危機(クライシス)」)
http://www.amazon.co.jp/dp/4087203131/
『ブタの呼吸器上皮細胞には、人と鳥のウイルス両方のレセプターが存在することを伊藤寿啓先生
(現鳥取大学農学部獣医学科獣医公衆衛生学教授)とともに私たちウィスコンシン大学のグループが
見つけた。このため一匹のブタが同じ時期に鳥インフルエンザとヒトインフルエンザに多重感染する
ことがあり、このときブタの体内でハイブリッドウイルスが誕生する。これが従来考えられていた、
新型インフルエンザ誕生のストーリーである。 (中略) 1979年以降ヨーロッパの家禽類のあいだで流行
していた鳥由来のウイルスと、人のあいだで流行していたヒトインフルエンザウイルスがブタに感染し、
1983年から1985年にかけてハイブリッドウイルスが生まれた。このウイルスが、1993年になってオランダの
子供に感染したことを、私たちは明らかにすることができたのだ。』 (p.33)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/47
まずはじめに人獣共通感染ウイルス・ストーリーがあった・・・
- 805 :農NAME:2008/12/31(水) 12:59:03
- >>800
どこでもバカにされるクーロン君(笑)
- 806 :農NAME:2009/01/02(金) 11:15:06
- クーロン君は、ニッポニアニッポンなど似合わないハンドルネームつけないで、チョウセンジンモドキに改名すればいい
- 807 :農NAME:2009/01/02(金) 12:39:23
- クーロン君の書き込みもついに7年以上
2chの所有権はひろゆきの手を離れたから、これからはクーロン君も
名誉毀損で調査されても不思議ではない
- 808 :農NAME:2009/01/02(金) 19:31:23
- >7年以上
>>807
すんげー なんちゃら妄想をみてるもんだねぇ・・・ にやにやw
やけにいいかげんなやつもいたもんだ ってかおまえそんな妄想と7年も戦ってきたのけ?www
- 809 :農NAME:2009/01/02(金) 19:36:27
- >>808
クーロン君ってその独特の言葉使いはオリジナリティ出してるの?
- 810 :農NAME:2009/01/02(金) 20:02:53
- >>807
「ついに7年以上」(笑)
おい、いったいぜんたいだれと戦ってきたんだ? こっちが聞きたいよ。
- 811 :農NAME:2009/01/02(金) 20:04:09
- >>810
ウヒョ〜
クーロンさんの自演は一級品やで〜
- 812 :農NAME:2009/01/02(金) 20:04:23
- そーか、そーか、「ついに7年以上」もウソをついてきたわけですね、今わかりました。
- 813 :農NAME:2009/01/02(金) 20:05:44
- >>804
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー新型インフル感染爆発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223702628/
「H5N1感染」というネットワーク詐欺ビジネス?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/
変異して宿主チェインジするといういかさま
「鳥→人」感染のいかさま
「鳥→人」ウイルスが「人→人」ウイルスになるといういかさま・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1196401102/21
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1178984157/241
241 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 17:08:00
インフルエンザ:全ウイルスを保存 北大がデータベース化 [毎日新聞]
http://asyura.com/0406/health9/msg/351.html
【感染症】インフルエンザ:全ウイルスを保存 北大がデータベース化(04/11/20)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1100940127/
[PDF]平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(S))研究状況報告書
www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/12_kiban/data/cg_hyouka17/chukan/shuryo/04sei/sei_s09.pdf
- 814 :農NAME:2009/01/02(金) 20:08:48
- クーロン君って、ホント笑えるほど自演ヘタだよなぁw
- 815 :813:2009/01/02(金) 20:08:51
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1230692728/29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1229243323/276
いかさま研究てんこ盛りだおw
【偽学】穢法螺ウイルス菌を無毒化 烏賊様チームが世界“初”…研究費独占へ期待[08/01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200981182/
【偽学】鳥陰降るが人に感染しやすくなる変化を“発見”・灯台など
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163630005/
【偽学】鳥淫古円座、アミノ酸変異で“大増殖”…燈台チームだけで“発見”
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1191584368/
【過激分子】「逆転写遺伝術」で幻惑している- 遺伝子からへっぽこウイルス人工合成したつもり
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1163513417/
【甘僭称】冷蔵や注射を必要としない「惑珍2.0」を神開発 頭大烏賊様軒 [06/13/2007]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1181731501/
沸く珍は食べてどうにかするつもりの時代へ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181964715/
【偽薬】『惑珍米』を開発したつもり、まずは対コレラでできるかな?--灯台烏賊様軒 [06/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181617047/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1203116111/4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1203116111/157
- 816 :農NAME:2009/01/02(金) 20:10:01
- >>814
おまえのように自演するつもりなんか、これっぽちも思ってないよ。素でまっすぐ生きてるからねwww
- 817 :農NAME:2009/01/02(金) 20:13:05
- >>816
「クーロン君」と呼ばれて自覚がある時点で語るに落ちてることを気づけよ
あと、君素で曲がってるよ。科学まで否定するくらいだ。
- 818 :農NAME:2009/01/02(金) 20:20:17
- 7年前といえば2000年(平成12年)とか2001年(平成13年)あたりか・・・
そのあたりの「新興・再興感染症」「人獣共通感染症」「プリオン」「鳥インフルエンザ」「新型インフルエンザ」
の研究開発状況を考えればいいわけね・・・
ヒントをありがとう。>>807
【産経ソース】2ちゃんねる、“言論なき日本”を見捨てた?ひろゆき氏が「譲渡」報告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230860225/
これは、ネット言論の責任移転という意味合いだろね。いわゆる「情報(言論)ロンダリング」手法。
それはそれとして。
文科省の科研費だけでは到底動こうはずのない政策が動くということは、実は文科省仕切りというよりは、
農水省あるいは厚生省が仕切っていたということだな。実際の対策政策の根拠としての成果が求められた
科学研究の意味合いがあったわけだ・・・
厚生労働省スレッド PART17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229257481/215
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=科学技術振興調整費 新型インフルエンザ&btnG=検索&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=科学研究費補助金 新型インフルエンザ&btnG=検索&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=厚生労働科学研究費 新型インフルエンザ&btnG=検索&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=厚生労働科学研究費 人獣共通感染症&btnG=検索&lr=
- 819 :農NAME:2009/01/02(金) 20:23:42
- 抗体の産生の話も結局クーロン君ついていけなくて逃げたしな。
大学、少なくとも生物系は絶対出てないよな。
このレスはクーロン君のコンプをえぐるよw
- 820 :農NAME:2009/01/02(金) 20:29:40
- 「H5N1感染」というネットワーク詐欺ビジネス?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226646005/45
★ミレニアム・プロジェクトについて
http://www.kantei.go.jp/jp/mille/
[PDF] ミレニアム・プロジェクト(新しい千年紀プロジェクト)について
http://www.kantei.go.jp/jp/mille/991222millpro.pdf
- 821 :農NAME:2009/01/02(金) 20:34:40
- 独りでやってるってのはクーロン君が一番よくわかってるのに、いつまで論破されたコピペを繰り返すのかねぇ。
クーロン君を見破る方法は「それちょっと説明して」
全く説明出来ないからw
- 822 :820:2009/01/02(金) 20:37:21
- ◆平成12年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(平成11年7月30日 閣議了解)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy048.htm
◆ミレニアム・プロジェクト評価・助言会議メンバー(平成12年4月27日)
http://www.kantei.go.jp/jp/mille/advice/index.html
>>821
ネットでおまえみたいにからんでくるやつも珍しいなw ウザイよ あっちいけしっしw
- 823 :農NAME:2009/01/02(金) 20:39:47
- >>822
珍しいw
あなたの言うネットってどこのネット?
- 824 :農NAME:2009/01/02(金) 21:08:13
- 青森では、ブログ自演と2ch以外することないの、クーロン君
http://koibito.iza.ne.jp/comment/
今年はもう23自演ですか
- 825 :農NAME:2009/01/02(金) 21:16:51
- 東大医科研は日本のフォート・デトリックだろう:河岡義裕教授は情報のコントローラー
http://www.asyura2.com/0311/health7/msg/935.html
投稿者 HAARP 日時 2004 年 2 月 11 日 05:13:12:oQGUNb5q8hjD.
内容は事実関係の部分をのぞいてかなり眉唾もんだと思っていたのだが、タイトルだけはマジだった?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=河岡義裕 インフルエンザ&btnG=検索&lr=
http://scholar.google.co.jp/scholar?q=河岡義裕 インフルエンザ&hl=ja&lr=&btnG=検索&lr=
http://scholar.google.co.jp/scholar?q=influenza+virus+著者:y-kawaoka&hl=ja&lr=&btnG=検索&lr=
■渡り鳥と鳥インフルエンザの関連(渡辺ユキ ・ 河岡義裕)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/chapter1.html
【日本における鳥インフルエンザ問題の現状と課題】
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu/birdflu_main.html
■資料2 高病原性鳥インフルエンザ(PDF:531KB)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/johokan/risk_comm/r_kekka_flu/h161015/pdf/data2.pdf
【高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会(東京都港区)】
[平成16年10月15日(金曜日)14時〜16時30分 於:三田共用会議所講堂]
http://www.maff.go.jp/j/syouan/johokan/risk_comm/r_kekka_flu/h161015/index.html
[PDF] 研究終了報告書 研究代表者:河岡義裕 (東京大学医科学研究所、教授)
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/report/sh_heisei13/menneki/kawaoka.pdf
プログラム
http://square.umin.ac.jp/jsvs133/Bisei.htm
- 826 :農NAME:2009/01/02(金) 21:18:10
- あてずっぽうもいいかげんにしーやwww
- 827 :農NAME:2009/01/02(金) 21:20:26
- クーロン君のニセ関西弁をどうにかして欲しい
あと 〜け? ってクーロン君しかつかわないのでバレてますよw
- 828 :農NAME:2009/01/02(金) 21:46:53
- >>827
残念w わしのほかにもつかっちょるけw よくみーやwww
- 829 :農NAME:2009/01/02(金) 21:48:18
- >>828
〜け?はクーロン君だけだよ。
- 830 :818:2009/01/03(土) 00:01:02
- ★厚生科学研究費補助金
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=厚生科学研究費補助金
新興・再興感染症
人獣共通感染症
プリオン病
変異型ヤコブ病
鳥インフルエンザ
新型インフルエンザ
平成13年度厚生科学研究費補助金(新興・再興感染症研究事業)採択課題一覧
http://www.mhlw.go.jp/wp/kenkyu/gaiyo01/kenkyu/18.html
厚生科学研究所/吉川泰弘
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1999)
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1998)
輸入動物及び媒介動物由来人獣共通感染症の防疫対策に関する総合的研究(1997)
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_b/kagaku/yosikawa.html
感染症論から見たBSE
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘
(本稿は平14年1月15日農林水産省で講演した内容をベースにした。)
http://lin.lin.go.jp/alic/month/dome/2002/mar/chousa-1.htm
[PDF]
研究課題 「プリオン複製に関与する新しい因子の同定とプリオン病治療法開発への応用」
研究期間:平成11年11月1日〜平成17年3月31日
研究代表者 金子清俊 国立精神・神経センター神経研究所部長
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/report/sh_heisei11/nou_mamoru/kaneko.pdf
- 831 :農NAME:2009/01/05(月) 19:56:00
- ☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/
MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/
農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/
農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/
農学
http://science6.2ch.net/nougaku/
農林水産業
http://society6.2ch.net/agri/
公務員
http://society6.2ch.net/koumu/
政治
http://namidame.2ch.net/seiji/
経済
http://namidame.2ch.net/eco/
金融
http://namidame.2ch.net/money/
- 832 :農NAME:2009/01/05(月) 20:56:55
-
農学板ストーカー「クーロン」君を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1231155170/
- 833 :農NAME:2009/01/07(水) 12:06:21
- 農学板ストーカー「クーロン」君を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1231155170/14
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 07:03:19
>>12
発生板だけでいいだろうに。
農薬電波はクーロン君よりも多いけどすべて1スレで扱ってるよ。
- 834 :農NAME:2009/01/07(水) 12:27:20
- ヨーネ病の検査って、いんちきだってさ!?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1193215805/38
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/07(水) 12:17:03
青森のクーロン君やっとお目覚めですか
- 835 :農NAME:2009/01/08(木) 01:22:00
- クーロン君が電波過ぎて最近ついていけない
- 836 :農NAME:2009/01/08(木) 08:11:29
- >>835
>>832のスレってクーロン君が「自分はクーロンじゃないよ」って意味で
建てたんでしょ?
頭悪いよね。
- 837 :農NAME:2009/01/08(木) 10:22:03
- >>836
頭悪いのはそうだと思うけど、電波だけに動機はよくわからない。
あれだけ統一された行動と言動にもかかわらず、「見えない敵と戦ってるのけ?ちゃんころイカサマあるある詐欺でつか?」だもんなあ。
バレバレだっつのw
しかもそれを何故か他にコピペして叩かれてるのを誇るし。
- 838 :農NAME:2009/01/08(木) 12:34:50
- クーロン君を叩くレスのコピペをクーロン君がしている意味が本当にわからん。
自分がクーロン君じゃないと思っているのか、そのレスをコピペして何か
言いたいことがあるのか・・?
どっちにしろ異常者なんだろうけどねw
- 839 :農NAME:2009/01/08(木) 23:39:03
- ノースイ君自作自演おつw
- 840 :農NAME:2009/01/09(金) 00:27:15
- また>>832のスレにコピペしてるよ。
意図が読めんなぁ…
- 841 :農NAME:2009/01/09(金) 09:25:43
- MAFF 農林水産省 [国民の食料確保と安心・安全]★1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1207375672/432
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 06:57:26
>>431
クーロン君末期症状だね。
- 842 :農NAME:2009/01/09(金) 12:02:45
- 農学板ストーカー「クーロン」君を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1231155170/22
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/09(金) 11:28:29
>>20
それクーロン君だよ
- 843 :農NAME:2009/01/09(金) 14:39:00
- わかった。理解した。
>>832のスレは「バカって言う方がバカ」理論。子供。超子供。おっさんなのに超子供。
- 844 :農学板菌族7年以上(笑):2009/01/10(土) 09:41:45
- 農学板ストーカー「クーロン」君を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1231155170/24
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 07:22:50
>>21
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/l50
クーロン君と何回か会話を試みた例はあるけど、
すべてクーロン君が答えられなくなってコピペ貼り付けに戻ってばかり。
7年以上に渡っての監視活動、誠にご苦労様です。
- 845 :農NAME:2009/01/10(土) 10:53:38
- クーロン叩きは最近の話だろ。皮肉になってないしw
- 846 :農NAME:2009/01/10(土) 11:00:54
- やっぱクローン君て、おっさんなのに相当低脳なんだな。
理解力とか、頭の回転だとかが非常に悪い。
だから、皮肉にもならないことを皮肉だと思ってやってる。
クーロン君は、本当に傷ついたレスはコピペしないんだよな。
- 847 :農NAME:2009/01/10(土) 11:27:58
- >>846 ってのは、ただのレス乞食なのかい?w
- 848 :農NAME:2009/01/10(土) 11:36:02
- >>847
気持ち悪いんでレスしないでもらえます?
- 849 :農NAME:2009/01/10(土) 11:41:56
- w.
- 850 :農NAME:2009/01/10(土) 11:43:00
-
807 名前:農NAME[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 12:39:23
クーロン君の書き込みもついに7年以上
2chの所有権はひろゆきの手を離れたから、これからはクーロン君も
名誉毀損で調査されても不思議ではない
- 851 :農NAME:2009/01/10(土) 11:57:08
- ageたらいじめられるので、他のスレでは基本sageて書き込んでました。
- 852 :監視菌族7年御免早漏:2009/01/10(土) 12:11:27
- ichiichi age sage wo kinisuru baka w.
- 853 :農NAME:2009/01/10(土) 12:22:52
- 今時、半角英数で書き込むヤツがいるとは…
今時age、sage気にしないってのは、ageるなsageろとか言わなくなっただけなんだけど。
ageたりsageたり、一番気にしてるのは誰なのかねぇ。
- 854 :,:2009/01/10(土) 12:38:24
- (釣)
- 855 :農NAME:2009/01/10(土) 12:50:38
- 【政治】「田舎で働き隊!」農水省、都市から農山漁村に人材派遣 失業者受け皿にも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231438567/
- 856 :農NAME:2009/01/10(土) 15:25:41
- 指摘を気にしてage出した模様
- 857 :農NAME:2009/01/10(土) 20:44:44
- クーロン君も働けよ
- 858 :農NAME:2009/01/10(土) 22:13:49
- 俺気づいちゃった。
クーロン君にクリティカルなレスすると、そのスレから逃げて、他のスレでコピペはじめるよ!
- 859 :農NAME:2009/01/11(日) 00:20:13
- >>858
そんなこというと、そのレス自体もコピペされちゃうYO!〈笑)
- 860 :農NAME:2009/01/11(日) 00:38:42
- クリティカルだからコピペしないよ!
- 861 :農NAME:2009/01/11(日) 08:43:39
- 農水省を脳衰症というやつは許さん!!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1206549366/338
338 名前:農NAME[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:33:35
低学歴乙
もちろん高卒のクーロン君ね
- 862 :農NAME:2009/01/11(日) 08:45:19
- 【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?B
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1229355866/62-64
62 名前:農NAME[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:10:42
クーロン君はどこかの学会に入っているのかな。
63 名前:農NAME[age] 投稿日:2009/01/11(日) 00:20:55
と学会とか。
64 名前:農NAME[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:22:28
国際ガンダム学会とか
- 863 :農NAME:2009/01/11(日) 08:45:47
-
《研究所》 動物衛生研究所ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/
- 864 :,:2009/01/11(日) 11:46:25
-
- 865 :農NAME:2009/01/11(日) 12:00:36
- ガンダム(笑)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1229355866/66
- 866 :農NAME:2009/01/11(日) 12:47:36
- >>856-860
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1231155170/25
そのままの行動をとってコピペしたYO!
- 867 :農NAME:2009/01/11(日) 13:50:22
- 農学板ストーカー「クーロン」君を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1231155170/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 12:45:41
>>25
予想された行動を的確にとるなんてクーロン君って本当にかまってほしいんだねw
- 868 :農NAME:2009/01/11(日) 15:12:54
- 《研究所》 動物衛生研究所ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/
【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?B
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1229355866/
- 869 :農NAME:2009/01/11(日) 15:16:52
- 【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192441888/943-945
943 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:46:58
ここは偉い獣医のいる所か?
944 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/10(水) 00:48:19
動衛研は衛生獣医のエリートかな
945 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/10(水) 19:37:41
茶ウ、不良な再生品獣医の死に場所だ
>>602
- 870 :農NAME:2009/01/11(日) 15:18:37
- 【ネット】農水省、Wikipedia編集で職員6人を厳重注意 408件のうち約260件が「ガンダム」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191491143/
>>865
- 871 :農NAME:2009/01/11(日) 15:20:53
- クーロン君って脳衰の中の人なの?
- 872 :農NAME:2009/01/11(日) 15:35:17
- 「クーロン」君って脳衰の中の人?
- 873 :農NAME:2009/01/11(日) 20:16:13
- クーロン君は、青森のカッペだっぺよ。
ニッポニア・ニッポンつー木っ端はずがしHNもあるだっぺよ
- 874 :農NAME:2009/01/11(日) 21:38:04
- >>871-872
農水省に入れなかったので憎さ百倍になった模様。
正しい批判すらできないんだから入れなかったのも致し方ないとしか・・・
- 875 :農NAME:2009/01/11(日) 21:56:21
- >>874
>農水省に入れなかったので
農水省ってそんなに居心地のいいところなのかい?w
- 876 :農NAME:2009/01/11(日) 22:28:14
- 居心地?なに言ってんだこのバカは。
- 877 :農NAME:2009/01/11(日) 22:33:58
- 農水省がいいと思ってるのは農水省職員である以外に取柄のない下っ端厄人くらいのもんだろ
- 878 :農NAME:2009/01/11(日) 22:37:28
- >>877
すごいコンプレックスだね
- 879 :農NAME:2009/01/11(日) 22:47:12
- 何勘違いしちゃってんだか、、、w
- 880 :農NAME:2009/01/11(日) 22:50:35
- >879
君、ミジメだねぇ。
- 881 :農NAME:2009/01/11(日) 23:07:52
- >>880
そーか、そーか、ミジメなんですね、わかります。
- 882 :農NAME:2009/01/11(日) 23:28:05
- とりあえず廃止決定な
全農林・農政事務所を潰して行きましょうPART31
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229060090/
- 883 :農NAME:2009/01/11(日) 23:31:33
- そんなに脳衰が憎いのか。
クーロン君はどんな人生を送ってきたのだろう。
- 884 :農NAME:2009/01/11(日) 23:42:14
- 1兆円を超えた農林中金の含み損!
未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか
http://diamond.jp/series/agric/10011/
大ボケをこいた農林中金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229216041/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー農林中央金庫
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1227843848/
郵政民営化の後は農協改革だそうです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1124983905/
農協はもう終わった組織だと思わないか!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1035116931/
農協による自殺促進
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/997819747/
- 885 :農NAME:2009/01/11(日) 23:49:06
- またコピペが始まった
- 886 :農NAME:2009/01/12(月) 00:02:12
- >またコピペが始まった
【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1192441888/
《研究所》 動物衛生研究所ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169337119/
- 887 :農NAME:2009/01/12(月) 00:16:33
- >881
クーロン君は、自分がミジメなの分かっちゃったのかw
- 888 :農NAME:2009/01/12(月) 01:12:43
- クーロン君は本当に惨めだねえ
- 889 :農NAME:2009/01/12(月) 09:15:11
- 青森県庁にも入れないバカが農水省何て絶対無料だろ
- 890 :農NAME:2009/01/12(月) 10:29:36
- 妄想おつおつw
- 891 :農NAME:2009/01/12(月) 10:31:18
- ☆ 農林水産省スレッド PART 10 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/801
801 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/01/12(月) 09:04:44
>>788
包茎の奴はそういうんだが、どうにも信じがたい話だ。
脳軽見下しの一種かもしれないと思う。
- 892 :農NAME:2009/01/12(月) 15:06:30
- 構造改革を知らない経済学者たち by 池田信夫 14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230896714/715
715 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 14:56:38
農水省(笑)
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/s/%C7%C0%BF%E5%BE%CA
『農協の大罪』
本書の内容は、農協が農民をいかに食い物にしてきたかを歴史的にたどり、
著者の農業政策の改革案を説明するものだ。印象的なのは、農協が戦時
統制団体である「農業会」を衣替えしたものだということだ。他の戦時統制
団体は解体されが、農業会は食糧難のなかで米の供出を確保するという
緊急業務のため、看板をかけかえただけで生き残った。ここでも「戦時体制」
はまだ生きているわけだ。
農水省の政策は「農業政策」ではなく「農協政策」だとよくいわれるが、戦前
から受け継いだ政治的・経済的な権力を集中し、農業を独占的に支配する
農協は、農家を搾取して日本の農業を壊滅させた元凶である。その最大の
権力基盤は、農協を通じて配布される農業補助金だ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b30f7850017c6e196746fd3208515adf
- 893 :農NAME:2009/01/12(月) 22:31:10
- クーロン君、がんば!
- 894 :農NAME:2009/01/12(月) 22:44:01
- 最近、クーロン君は、やっぱり専門家にはかなわないってことを自覚したのかトラウマになったのか論争になっても早めに逃げてさっさとコピペにうつるよね。
やっぱ顔真っ赤にしてるのかなw
- 895 :農NAME:2009/01/13(火) 02:11:00
- けどねえ、褌借りるにしても池田信夫(笑)あたりじゃねえw
あらゆる面で突っ込まれまくりの新自由主義者に頼ってるんじゃ、
クーロン君のダメダメさが強調されるだけだってのに。
>>892
の引用だけでも、
・農協のルーツは農業会以前の戦前の農会が大本
・農協が農業を独占支配?昭和時代の中ごろならまだしもw
・農業=稲作じゃない
・農業補助金は農協経由していない(ほとんどは市町村)
と間違い一杯。
半可通で専門書を読んで内容の精査をしないという好例だね。
- 896 :農NAME:2009/01/13(火) 02:27:36
- >>895
ソースはむしろこっちの方だろ。
■「農協」と「減反」に“NO”と言える政治がいまこそ必要
福田辞任で総選挙ともなれば、農協が再び跋扈することは目に見えている。
組織票の見返りに彼らが要求するのは減反政策強化による高米価維持。
だが、それは亡国の道である。
(2008年09月05日)
http://diamond.jp/series/agric/10005/
http://diamond.jp/series/agric/bn.html
生産調整が進まず、豊作となれば、米価は今年も下落する。すでに政府は
備蓄米の上限である100万トンぎりぎりまで購入しており、今年は備蓄米
買い上げによる米価底上げという手は使えない。
要するに、減反は事実上崩壊しているのである。
農協には実は、調整保管という奥の手がある。農協が過剰分を保管して、
それに対する補助金を政府が出すというものだ。
昨年は政府が市場から買い取ることで余剰分を隔離したが、今年は調整
保管の名の下に隔離して、政府が金利・倉代を負担することになるのでは
ないか。一時的な逃げのために、財政負担はまた膨らむ。
こうした茶番はもうやめにしてはどうか。高い消費者負担を強いる政策に
財政も負担するという政策はやめ、それだけの財政負担を価格低下で影響
を受ける農家への直接支払いに転換したほうが、消費者のためにもなるし、
農業の構造改革も進む。そもそも農協も政府も自分たちが何を守ろうとして
いるのか、もはやきちんと説明できないはずだ。
http://diamond.jp/series/agric/10005/?page=5
- 897 :農NAME:2009/01/13(火) 02:27:37
- 専門書じゃなくて、せいぜい新書とか、〜のウラ!みたいなゴシップ本だろうね。
- 898 :896:2009/01/13(火) 02:28:47
-
1兆円を超えた農林中金の含み損! 未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか
農業開国論 山下一仁 (ダイヤモンド・オンライン)
http://diamond.jp/series/agric/10011/
戦争遂行のための統制団体として、産業組合が地主のために政治活動を行ってきた「農会」組織と
統合され、「農業会」が作られた。これを戦後食糧供出に活用するために、農協にしたのだ。
http://diamond.jp/series/agric/10011/?page=3
兼業農家が多いのはJA農協グループの政治的経済的基盤となってきた米作のみであり、他は野菜
でも畜産でも農業所得が多い主業農家のシェアが8〜9割にもなっている。米だけが主業農家のシェア
が4割にも満たないのだ。
http://diamond.jp/series/agric/10011/?page=3
つまるところ、現在のJA農協グループは兼業農家とともに、脱農化によって発展してきたといっていい。
脱農化の行き着く先は、農家や農業協同組合の否定だ。その自己矛盾の隘路から逃れるためには、
発展的解体しか答えはないはずだ。
どこまで正しい農政が貫徹できるか。今年は農業・農政にとってワクワク、ドキドキする1年となる。
http://diamond.jp/series/agric/10011/?page=4
- 899 :農NAME:2009/01/13(火) 02:31:01
- どこぞの脳衰の木っ端も、やたら必死になってるらしい。
脳衰帝国崩壊が、嚢中破綻不安でいよいよ現実味を帯びてきたのかな?
- 900 :農NAME:2009/01/13(火) 02:33:48
- >>896
>>898当たってたねw
クーロン君底が浅いw
- 901 :農NAME:2009/01/13(火) 02:36:56
- やっぱりこれはいよいよ基礎教養になってきたね。
野口悠紀雄『戦後日本経済史』|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/603596/
http://www.amazon.co.jp/dp/4106035960
野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/bn.html
「超」整理日記 『週刊ダイヤモンド』連載
http://essays.noguchi.co.jp/
- 902 :農NAME:2009/01/13(火) 02:40:49
- そのうちこの数レスもコピペされるかな
- 903 :農NAME:2009/01/13(火) 02:41:00
- 大ボケをこいた農林中金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229216041/105
>>99-101
クーロン君って連投と中傷以外に何も無いね。
批判ですら綻びつきの他人の褌じゃないとできないし。
こういう錯誤混同を平然とやってるようじゃ、妄想クンと言われても仕方がない罠。
全農林脳のねっつ闘士クンかい?
- 904 :農NAME:2009/01/13(火) 07:22:18
- >>896 >>898
その記事の引用もクーロン君は何度もしているけど、
生産調整よりも直接支払いの方が財政負担が大きくなる、
という欧米での一般的事例を無視しているんだよね。
備蓄食糧保管費用を問題にしているなんて日本だけだし。
兼業農家の増加と農協の支配力強化なんて論旨が逆のことを主張してたり、
専門農協や営農以外の金融で成り立っていることを無視してたりと
以前に農協からされた逆批判されたそのまま。
…ってまたつっこみどころが満載なんだけどクーロン君には
>>899以上のことができないだろうね。
>>903
だからー、クーロン君は他人のコピペ以外に批判してないじゃんw
- 905 :農NAME:2009/01/13(火) 10:43:01
-
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1231155170/37
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 07:28:50
クーロン君、コピペや短文中傷以外でレスしてごらんw
コピペ内容すら理解できていないようにしかみえないよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1229216041/107
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 07:36:04
>>106
>錯誤、ミソクソ、混同、妄想してるぞ
えーと、どこが?
日本が元々小さな政府なのに時代遅れな構造改革をしていることや
クーロン君のコピペが自身の間違った理解による部分引用ばかりだということは
周知の事実だろう?
まさか>>99-101にクーロン君以外のレスが入った程度でそこまで居丈高になれるの?
- 906 :農NAME:2009/01/13(火) 19:32:24
- 【頭のおかしな人には気をつけましょう】
★頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
・自分の感情だけ書く人
http://info.2ch.net/before.html
- 907 :農NAME:2009/01/13(火) 20:37:03
- >>906の続き
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
- 908 :農NAME:2009/01/13(火) 23:23:42
- >>906ってクーロン君なの?
- 909 :農NAME:2009/01/14(水) 07:05:22
- だろうね
コピペバカで自己矛盾野郎だからな
- 910 :コピペ馬鹿一代:2009/01/14(水) 10:57:26
- どこぞのスルーできない人たちって、何をそんなに煙たがってるのかな?わけわかめ
やっぱりノースイ省関係者ってこと?
- 911 :農NAME:2009/01/14(水) 11:40:22
- >>910
>>906-907これなに?
- 912 :農NAME:2009/01/14(水) 11:49:02
- >>911
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。(w
- 913 :農NAME:2009/01/14(水) 12:14:40
- やだよ。おもちゃだし。
追いつめると何も言えずにコピペするときとか、気持ちいいね。
- 914 :農NAME:2009/01/14(水) 12:44:56
- ストーキングが趣味?
- 915 :農NAME:2009/01/14(水) 12:47:36
-
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/
- 916 :農NAME:2009/01/14(水) 19:12:43
- 反応されたくないならブログでやれよ
- 917 :便所の落書き:2009/01/14(水) 19:25:09
- >>916
はぁ?
- 918 :もっと、ぶって、ぶって:2009/01/14(水) 19:26:52
- 反応されたいんでつ(w
- 919 :農NAME:2009/01/15(木) 00:48:16
- 農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/231n-
農水省改革チームの提言は国家を動かすか?
2009年1月13日 火曜日 吉田鈴香
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090108/182200/
>筆者が海外で会う農水省の職員といえば、途上国の人々を見下し、英語ができず、日本の技術とやらを
>押しつける怠け者が多い。インドネシアで数年前会った職員たちは平日の昼からゴルフに出かけており、
>「こういう人がいる限り、日本の援助が非効率になるのは当然だ」と、怒りを覚えたものだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090108/182200/?P=2
「クーロン、クーロン」君よ、こころあたりはあるかね?
そういえば、例のワシントンポストの記事も正確に読みこなせないで、
最後まで絶賛記事だとか言い張っていたのも、同じ穴の狢かね?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200147224/58n-
- 920 :農NAME:2009/01/15(木) 00:55:47
- 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
- 921 :農NAME:2009/01/15(木) 01:39:50
- 涙目乙w
- 922 :農NAME:2009/01/15(木) 01:45:07
- >>921
お前がスルーしろって言ったから、そうしてやってんのになんなの?
人格障害なの?
- 923 :農NAME:2009/01/15(木) 07:02:44
- >>919
農水省がどうだろうと
クーロン君がトンデモ妄想に囚われて電波発信している現実には変わりないからw
- 924 :農NAME:2009/01/15(木) 09:07:40
- クーロン君がどうだろうと
農水省がトンデモ妄想に囚われてデンパ政策をやっている事実には変わりないからw
- 925 :農NAME:2009/01/15(木) 09:09:46
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227393789/831-832
831 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/01/15(木) 07:59:24
臆はじめ、特権連中に多いのは、無能だけど、自分では有能と思いこんでる働き者
生ゴミ以下の存在
832 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 08:07:27
>>831
「生ゴミ以下」以下の産廃が何を偉そうに。
(w、、、
- 926 :スレスレ主:2009/01/15(木) 13:16:53
- 新スレできたよ!
- 927 :農NAME:2009/01/15(木) 18:18:04
- 若干早いがご苦労。
- 928 :農NAME:2009/01/15(木) 18:20:19
- これですね。
ロボット検索型コピペスクリプト「クーロン君」動作報告スレ2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1231992977/
- 929 :農NAME:2009/01/15(木) 18:27:24
-
笹山登生の掲示板
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi
- 930 :農NAME:2009/01/16(金) 07:07:11
- >>924
短文中傷じゃなく他人の主張のリンクじゃなく
構成をちゃんとした文章での農水省の施策批判をやってみれば?
すべてはそれから。
今のままじゃクーロン君がトンデモコピペを繰り返しているだけ。
- 931 :農NAME:2009/01/16(金) 08:14:23
- いまさら農水省を擁護する根拠とかわざわざ存在意義を云々する理由はもはやないと思われ
- 932 :農NAME:2009/01/16(金) 19:21:10
- 農水省がどうであれ、クーロン君の存在意義はない。
- 933 :農NAME:2009/01/16(金) 19:30:49
- クーロン君は妄想の中で世界中の敵と戦いすぎだと思う
976 :農NAME:2009/01/14(水) 11:17:31
チャンコロもしくはチョン公のねっつ工作員が張り付いてるようだな。
- 934 :農NAME:2009/01/16(金) 19:31:08
- どんな役所でも、何か必要な仕事というのはある。あの社保庁でさえ、つぶすわけにはいかないから民営化する。
しかし農水省には、そういうコアとなる仕事がないのだ。農業補助金の用途を現地で取材すると、客のいない温泉
ランドや「農業情報化センター」と称して使われないPCが何十台も並んでいる施設などばかり。著者もいうように、
かりに明日、農水省を廃止したとしても、何の支障もないだろう。そんな官庁に毎年、3 兆円以上の予算がついて
いるのである。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/236
- 935 :農NAME:2009/01/16(金) 19:35:03
- >>933
誰と具体的に名前はあげないが、なりすまし帰化の在朝系の職員はいるぢゃん。
- 936 :農NAME:2009/01/16(金) 19:35:29
- ソースは池田信夫(笑)
- 937 :農NAME:2009/01/16(金) 20:20:37
- >>935
誰?言ってみな?
- 938 :農NAME:2009/01/17(土) 20:37:09
- クーロンこそ、日本人に成りすましの朝鮮人
- 939 :農NAME:2009/01/29(木) 20:43:22
- 623 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:21:22
インフルエンザ、万能ワクチン開発…厚労省研究班 [01/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233195849/
【医療】インフルエンザに効く 万能ワクチン開発 厚労省研究班 実用化までには数年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233169976/
【医学】どんなインフルエンザにも効く「万能ワクチン」実現へ道筋 感染研などが新物質開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1205139447/
- 940 :農NAME:2009/01/29(木) 20:44:37
- 624 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:25:02
インフル万能ワクチン開発=「新型」予防にも―動物実験で効果確認・厚労省
1月29日20時1分配信 時事通信
あらゆるタイプのインフルエンザウイルスに効く可能性があるワクチンを厚生労働省研究班(主任研究者・
内田哲也国立感染症研究所主任研究官)が29日までに開発した。動物実験で効果を確認、実用化には
数年かかる見通しだが、将来大流行が懸念される新型インフルエンザ予防にも役立つ可能性があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000150-jij-biz
インフル 万能ワクチン開発 厚労省、新型の予防にも期待
1月29日15時56分配信 産経新聞
あらゆるタイプのインフルエンザウイルスに効く可能性があるワクチンを厚生労働省研究班(主任研究者・内田
哲也国立感染症研究所主任研究官)が開発したことが29日、分かった。動物実験で効果を確認、実用化には
数年かかる見通しだが、将来大流行が懸念される新型インフルエンザ予防にも役立つ可能性があるという。
研究班は、感染研と北海道大、埼玉医大、化学メーカー「日油」(東京)で構成。従来のワクチンは、ウイルス
粒子の表面からとげ状に突き出したタンパク質から作るが、その年に流行するウイルスのタイプによってとげの
形が異なる上、頻繁にとげの形が変異するため、その都度ワクチンを作り直す必要があった。
このため研究班は比較的、変異しにくい内部のタンパク質に着目。新型インフルエンザウイルスに変異する
可能性があるH5N1と、今冬流行しているAソ連型、A香港型の3種類共通の内部タンパク質を人工合成し、ワク
チンを作製した。マウスに接種した後、3種類のウイルスをマウスに感染させたが、症状が表れなかったという。
人間に接種した場合の副作用を詳しく調べる必要があり、内田主任研究官は、「今後、人間への安全性も確認
の上、早期の実用化を目指したい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000121-san-soci
- 941 :農NAME:2009/01/29(木) 20:45:34
- 625 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:26:34
インフル万能ワクチン開発、「新型」予防にも期待 厚労省研究班
1月29日13時11分配信 産経新聞
新型インフルエンザを含め、あらゆるタイプのインフルエンザウイルスに効く可能性があるワクチンを厚生労働
省の研究班が開発した。すでに、マウスを使った動物実験で効果を確認している。ただ、人間に接種した場合の
副作用などを詳細に調べる必要があり、実際に実用化されるにしても数年はかかる見通し。
研究班は、国立感染症研究所と北海道大、埼玉医科大、化学メーカーの「日油」(東京都)。今月27日に感染
研で行われた専門家の会合で、中間発表が行われた。
現在使われているワクチンは、インフルエンザウイルスの表面にトゲのように突き出しているタンパク質を元に
製造している。ワクチンによって体内に作られた抗体が、トゲ状のタンパク質を確認して増殖を防ぐ仕組み。しか
し、トゲ状のタンパク質は、毎年のように形が変異するため、そのたびにワクチンを製造し直す必要がある。
開発中のワクチンは、トゲ状のタンパク質に比べて変異しにくい、ウイルス内部のタンパク質に注目して製造さ
れた。抗体が内部のタンパク質を確認すると、細胞そのもののを攻撃し、増殖を防ぐ。
製造されたワクチンは、今季流行している「Aソ連型」と「A香港型」、さらに新型インフルエンザに変容する可能
性がある「H5N1型」の鳥インフルエンザの3種類に共通する内部タンパク質を元に作られた。
ワクチンをマウスに接種して、それぞれのインフルエンザウイルスを感染させたところ、ウイルスの増殖が防げ
たことが確認されたという。マウスには人の遺伝子が入れられており、人にも効果が期待できるという。
研究班は今後、ワクチンメーカーを選定し、人間に接種した場合の安全性を確認後、実際に人を使った治験
(臨床試験)を行うという。
研究班の内田哲也主任研究官は「人工合成したタンパク質を使っている点で安全性も高い。人間への安全性
を確認し、早期の実用化を目指したい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000543-san-soci
- 942 :農NAME:2009/01/29(木) 20:46:41
- 626 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:28:11
インフルエンザの万能ワクチンを開発
厚生労働省の研究班が、さまざまなタイプのインフルエンザに効く万能ワクチンの開発に新たに成功しました。
研究班は新型インフルエンザの予防につながると期待を寄せています。
現在使われているワクチンは、ウイルスの表面のたんぱく質をもとに作られていますが、ウイルスの表面が
変化しやすいため、効果が薄れてしまうこともありました。
しかし、新しいワクチンは、様々なタイプのウイルスに共通する内部のたんぱく質を合成して作るため、ウイルス
の一部が変異しても効果があります。
実験でマウスにこの新しいワクチンを接種したところ、新型インフルエンザウイルスに変異する可能性が高い
鳥インフルエンザや、タミフルが効かないAソ連型のほか、A香港型のいずれも症状が出なかったということです。
つまり、どんなインフルエンザにも効果があるいわば万能ワクチンなのです。
「従来のソ連型・香港型に加えて、新型にも有効性が発揮できると期待できるということです」(国立感染症研究
所・内田哲也研究官)
今後、副作用がないかなど調べるため、実用化までには数年かかるということですが、内田研究官は「一刻も
早く実用化につなげたい」と話しています。(29日11:31)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090129/20090129-00000047-jnn-soci.html
- 943 :農NAME:2009/01/29(木) 20:47:42
- 627 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:29:41
「夢のインフルエンザ特効薬」厚労省研究班が開発中
新型インフルエンザをはじめ、ほとんどのインフルエンザウイルスに効く夢の万能ワクチンを厚生労働省の研究
班が開発中であることが分かりました。
研究班によると、インフルエンザウイルスには多くの種類がありますが、開発中のワクチンは、すべてのウイル
スに共通するたんぱく質をもとにしています。このため、今シーズン流行している「Aソ連型」や「A香港型」はもち
ろんのこと、新型インフルエンザなどにも効果があるということです。すでにマウスでの実験が成功していて、
研究班は、今後数年かけてヒトや大型動物で安全性を確認していく予定です。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090129/20090129-00000017-ann-soci.html
- 944 :農NAME:2009/01/29(木) 20:48:46
- 628 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:31:06
厚労省研究班、インフルエンザ万能ワクチンの開発進める マウス実験で有効性確認
インフルエンザが全国的に流行している中、厚生労働省の研究班が、さまざまなタイプのウイルスに効く万能な
ワクチンの開発を進めていて、マウスを使った実験で、有効性を確認したことがわかった。
研究班は、インフルエンザウイルスの「Aソ連型」と「A香港型」、それに新型インフルエンザウイルスに変異する
可能性が高いとされる鳥インフルエンザウイルス「H5N1型」のあわせて3種類について、それぞれに共通する
内部のタンパク質をもとに、新しいワクチンを作成した。
従来のワクチンは、ウイルスと細胞との結合を阻止するが、このワクチンは、ウイルスに感染した細胞を破壊する
よう免疫細胞に作用するもので、マウスに接種したあと、ウイルスに感染させたところ、症状が出ず、ウイルスの
増殖も抑えることができたという。
研究班の内田哲也班長は「第一に安全性を、次に人への有効性を確認して、早く実用化につなげたい」として
いる。
厚生労働省によると、これまでのワクチンは、ウイルスの表面にあるタンパク質をもとにして作られていたため、
違った型のタンパク質が現れると、ワクチンが効かないということが起きていた。
しかし、万能なワクチンは、共通するウイルスの内部のタンパク質をもとに作られるため、仮に外側が違う型が
流行しても効果が期待できるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090129/20090129-00000387-fnn-soci.html
- 945 :農NAME:2009/01/29(木) 20:49:46
-
★北大★人獣共通感染症リサーチセンターB
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216230173/190
- 946 :農NAME:2009/01/29(木) 20:50:14
- 629 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:32:18
インフル万能ワクチン開発=「新型」予防にも期待−厚労省研究班
1月29日11時28分配信 時事通信
あらゆるタイプのインフルエンザウイルスに効く可能性があるワクチンを厚生労働省研究班(主任研究者・内田
哲也国立感染症研究所主任研究官)が29日までに開発した。動物実験で効果を確認、実用化には数年かかる
見通しだが、将来大流行が懸念される新型インフルエンザ予防にも役立つ可能性があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000058-jij-soci
630 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:33:43
日油(4403)が買い気配、インフル万能ワクチン共同開発
1月29日10時0分配信 サーチナ
日油 <4403> が朝方から寄り付かないまま買い気配を切り上げている。29日付けの読売新聞朝刊が、「いろ
いろなタイプのインフルエンザウイルスに効くワクチンを厚生労働省研究班が開発した」と報じ、研究班に国立
感染症研究所、北海道大、埼玉医科大と並び、同社の名があったことから買いものを集めている。60円高の
363円買い気配で差し引き90万株強の買いもの。
報道では、「従来のワクチンと違い、ウイルスが変異しても効果が続くのが特徴で、動物実験で確かめた」とし、
実用化までには数年かかるとみられるが、新型インフルエンザの予防にも役立つと期待されるという。「研究班は、
表面に比べて変異しにくいウイルス内部のたんぱく質を人工合成。それに特殊な脂質膜をくっつけてワクチンを
作った。このワクチンを接種すると、免疫細胞がウイルスの感染した細胞を攻撃する」という。
株価は昨年12月に375円の戻り高値をつけた後、反落。1月15日に285円をみて、その後300円を挟んだ小動き
で終始しており、値ごろ感の買いも入りやすくなっていた。(ストック・データバンク&チャートブック編集部)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000017-scn-biz
- 947 :農NAME:2009/01/29(木) 20:51:07
-
H5N1って何さ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1200735765/631
- 948 :農NAME:2009/01/29(木) 20:51:17
- 631 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 20:38:57
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&gl=jp&ned=jp&q=%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3&ie=UTF-8&scoring=n
日油(4403)はSTOP高で前場を終了 「インフルエンザの万能ワクチン開発」報道で買いが集中
厚生労働省の研究班や、国立感染症研究所と北海道大学、埼玉医科大学と同社研究班がいろいろなタイプの
インフルエンザウイルスに効くワクチンを開発したと一部紙で報じられたことを受け、新型インフルエンザ予防に
対する期待感も高まり、急騰して前場を終えている。
日油(4403)の前引けの株価は、80円高の383円でSTOP高特別買い気配。
前日終値は、303円。
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20090129137586.html
アジュバンドのまやかし・・・
- 949 :農NAME:2009/01/29(木) 20:52:11
-
厚生労働省スレッド PART17
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229257481/913
- 950 :農NAME:2009/01/29(木) 20:55:06
- クーロン君の代わりにはっといたよ!
>>939>>940>>941>>942>>943>>944>>946>>948
- 951 :農NAME:2009/01/30(金) 00:06:06
- 632 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 09/01/29(木) 22:13:26
血中の抗体はどうやってウイルス粒子内部にアタックできるの?
- 952 :農NAME:2009/01/30(金) 00:07:38
- 633 :名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 22:29:07
インフルエンザ、万能ワクチン開発…厚労省研究班
1月29日3時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000067-yom-sci
ウイルス感染とそのワクチン効果を動物実験で確認したといっても、人の場合に
同じにいくかどうかは、人で実験しないかぎり何もできたことにはならない。
しかも、なにも起こらないということが、ワクチンの効果なのか、それとも実験の
方法によるものなのか、断定できるかどうかの疑問もある。
第一に、インフルエンザで非常に疑問を感じるのは、鳥ウイルスが、あたかも
別の動物に自在に感染させられるかのような件の研究チームの成果そのものに
深い疑惑がある。
「効果があったから何も起こらない」というのは巧妙な嘘である可能性がある。
最初から何も効果はないし、感染という減少もおこっていないこともありうる。
ご都合な解釈で、あたかも事実にもとづいているかのようなストーリーを
捏ね上げてはいまいか。
- 953 :農NAME:2009/01/30(金) 01:02:19
- しくみはわからないけど効くんだから仕方ないよね
- 954 :農NAME:2009/01/30(金) 01:35:25
- のつもり
- 955 :農NAME:2009/01/31(土) 14:19:17
- 638 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 09/01/30(金) 16:41:58
にゃろめ(笑)
こんな北大閥のトンデモ学者も、なかなかいないぜ。アマゾンの検索で著書をみてみろよ。
日本のトンデモインフルエンザウイルス政策は、こいつから始まってるようなものだ。
獣医はつくづく馬鹿だとおもうよ。
ことウイルス学にかぎってみても、獣医連中はファシストそのものだ。
とんだルイセンコ君たちの巣窟みたいなものだね、日本獣医学会。
- 956 :農NAME:2009/01/31(土) 14:23:51
- どうでもいいけど、ニッポニア・ニッポンのブログは精神病患者みたいな
文章だよな。クーロン君はどう思う?まさか同一人物じゃないよね?
- 957 :農NAME:2009/01/31(土) 15:26:40
- 特定のやつがなぜそんなに気に障る? 無視しとけば?
- 958 :農NAME:2009/01/31(土) 17:42:36
- >>957
特定のヤツって河岡さんのことかな?
- 959 :農NAME:2009/01/31(土) 18:05:46
- 被害妄想じゃね
- 960 :農NAME:2009/01/31(土) 18:13:53
- なんだ鳥インフル鷺か。。。
- 961 :農NAME:2009/02/01(日) 00:54:33
- 農林板のリンゴスレでクーロン大活躍
津軽在住者
- 962 :農NAME:2009/02/01(日) 01:00:38
- 【りんご】リンゴ生産農家集まれ!!【林檎】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/376
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 23:46:45
中果も知らんのかねクーロン君w
「ぐぐる」ってのは流石に知ってるよね?
ぐぐるといいよ
で、中果って何?
- 963 :農NAME:2009/02/01(日) 01:24:21
- >>962
ググれ
- 964 :農NAME:2009/02/01(日) 01:27:51
- >>963
馬鹿ですまん ぐぐってもわからんのだが
- 965 :農NAME:2009/02/01(日) 01:32:04
- >>964
ググったらどうやら青森中央青果のことだと
- 966 :農NAME:2009/02/01(日) 01:49:54
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1201145366/386
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/01(日) 01:30:45
ちょんこ あるある トンデモ 詐欺 いんちき 〜け? 獣医 北大 二度がかり無し 免疫 ウイルス 人→人 ヘルペス
豆知識な
- 967 :農NAME:2009/02/01(日) 01:56:42
- >>966
語るに落ちるとはこのこと。
青森スレにいるのはクーロン君で、クーロン君は青森在住と。
- 968 :農NAME:2009/02/01(日) 02:06:14
- 河岡ってだれだ?>>958
- 969 :農NAME:2009/02/01(日) 02:10:38
- >>968
お、そのアンカーの付け方はクーロン君ですね
- 970 :農NAME:2009/02/01(日) 02:25:19
- 面白いねw 刺激すると勝手に妄想を見てくれるw
- 971 :農NAME:2009/02/01(日) 02:29:43
- >>970
MHC-class1と抗原提示の話はわかった?
- 972 :農NAME:2009/02/01(日) 02:42:45
- 監視カメラでも探してるのかね
- 973 :農NAME:2009/02/01(日) 11:09:07
- >>971
MHC-classUとIg産生誘導の話はわかった?
- 974 :農NAME:2009/02/01(日) 11:11:16
- カワオカストーカー=ニッポニア・ニッポン
って言われてから急にクーロン君がトーンダウンした件
- 975 :農NAME:2009/02/01(日) 11:11:45
- >>973
最初からわかってるよ。
ところで感染細胞が抗原提示することをご存知なかったようで(笑)
- 976 :農NAME:2009/02/01(日) 11:14:29
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1231992977/l50
人工無能クーロン君の次スレはここです。
- 977 :農NAME:2009/02/01(日) 11:15:29
- >>973
真逆の反応ってなんですか?
- 978 :農NAME:2009/02/01(日) 11:20:30
- クーロン君はなんでカワオカに粘着してるの?
統合失調なの?
- 979 :農NAME:2009/02/01(日) 11:28:00
- 獣医脳免疫学(笑)
- 980 :農NAME:2009/02/01(日) 11:29:13
- クーロン君は何ですぐに黙っちゃうの?
- 981 :農NAME:2009/02/01(日) 11:31:07
- >>979
これくらいのレスがクーロン君の限界だよね〜
- 982 :農NAME:2009/02/01(日) 11:32:10
- >>979
クーロン君は軽度の自閉症なの?
- 983 :農NAME:2009/02/01(日) 11:32:59
- 重度だろ
- 984 :農NAME:2009/02/01(日) 11:34:11
- クーロン君が (笑)って文章につけても、面白いと思っているのは
クーロン君だけだよ。いい加減気づきなよ。そんなんだから何年も
コピペして人生浪費してるんだよ。
- 985 :農NAME:2009/02/01(日) 11:36:09
- 自分の建てたスレやらよくわからないコピペやら引用してる自閉症が
ボコボコにされていると聞いて
- 986 :農NAME:2009/02/01(日) 11:36:26
- あれ、本人は皮肉のつもりなんだと思うよ。
- 987 :農NAME:2009/02/01(日) 11:38:49
- さわやかな日曜
朝から叩かれているクーロン君
- 988 :農NAME:2009/02/01(日) 12:30:51
- あれ、クーロン君は?
また自分のからに閉じこもっちゃった?
- 989 :農NAME:2009/02/01(日) 12:48:35
- ソースは自分のレス(笑)
だからな〜クーロン君は。
- 990 :農NAME:2009/02/02(月) 12:41:19
- 青森の無職ブロガーが研究者を気取って暴れているスレはここですか?
- 991 :農NAME:2009/02/02(月) 20:53:54
- そう、ここです。
- 992 :農NAME:2009/02/03(火) 22:25:51
- ニッポニアニッポンのコメント欄は自分に対するレスばかりでマジキチ
- 993 :農NAME:2009/02/03(火) 23:08:18
- >>992
スクリプトですから仕方無いでしょう
俺も見たけど吐きそうになった。あれほど脈略の無い文章を書き続けられるのは
何かの病気に違いない
- 994 :農NAME:2009/02/04(水) 07:34:52
- >>992
ニッポニアニッポンのブログってこれ?
http://koibito.iza.ne.jp/blog/
- 995 :農NAME:2009/02/04(水) 14:36:23
- 大日康史 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E5%BA%B7%E5%8F%B2
ちょんか?
- 996 :農NAME:2009/02/04(水) 14:48:53
- >>994
そーか、そーか、そんなに目立ちたいのかW
- 997 :農NAME:2009/02/04(水) 22:58:06
- クーロン君はこのスレを避けるようになってきました
- 998 :農NAME:2009/02/05(木) 00:11:51
- 次スレ
ロボット検索型コピペスクリプト「クーロン君」動作報告スレ2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1231992977/
- 999 :農NAME:2009/02/05(木) 00:13:30
- うめ
- 1000 :農NAME:2009/02/05(木) 00:15:34
- クーロン君の心の病が治りますように
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
340 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★