■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
農業とインターネット
- 1 :農業工学者です:2000/02/02(水) 18:10
- 農業のインターネットにおける可能性ってなにかありますかねぇ?
気象情報とか作物市況とか載せるくらいかな?
作物ごとの特性をすべてインターネットで見られるようなデーターベースとか実現するかなぁ。
- 2 :農業経営専攻者:2000/02/02(水) 21:20
- ネット産直とかもありますが、農業固有と言い切れる
用途は少ないと思います(色々な情報受発信や
eビジネスに活用する可能性は大きいが別に農業固有
の可能性ではなく、各分野に共通した効用ということです:畑の状況をリアルタイムで映すなんてこともやってますが、お遊びの域を出ないと思います)。
むしろ、個人的な興味としては、農家が自発的に情報発信することによって地縁血縁を超えたネットワーク
(離れた農家同志や農家と農家以外の人達の間に)
が徐々に出来てきているので、これは、今までの
農林行政や農協(地縁を前提とした上位下達システム)
に風穴を開けるのではないかと期待しています。
具体的な例としては、A県の農家とB県の農家が、
それぞれの県の近代化資金の運用の違いや
生産資材価格(同じ県の農協間でもかなり違う)など
の情報をやりとりして、県行政や農協に異議申し立て
をしていくことなどが考えられます。
- 3 :名無しさん:2000/02/06(日) 19:22
- おそらく、コメは先物市場に上場されるでしょう。
日々の情報、噂によって先物価格は上下します。
先物でリスクを回避しようとすると生産者はネットで情報を
得るしかないでしょうね。
- 4 :二宮損得:2000/02/06(日) 19:48
- >3
先物市場のネット化というのは想像できるが、それは農学の範疇ではないな。
- 5 :1:2000/02/06(日) 20:44
- インターネットでの交流により横のつながりが出来てくることは歓迎すべきことですし推進していけば面白そうですよね。
消費者。生産者。流通業者。学術、研究団体。それぞれの意見がネットで容易に集められるようになって来ているわけですから、それらの交流の場を積極的に設けていったら面白いです。
農水省からのTopDownでネットワークを造るのではなく、BottomUpで現場からネットワークを立ち上げていくことにより、面白い可能性が生まれて来るでしょうね。
- 6 :1:2000/02/06(日) 20:47
- ...しかし、他に農業板がある以上、農学板に来る人のほとんどは現在、大学、大学校等で学ぶ学生である可能性が高いような。。
どうなのだろう?
- 7 :農業経営専攻者:2000/02/06(日) 21:02
- >5さん
TOPとかBOTTOMという概念が無意味になるのが
ネットワークということだと思います。
- 8 :名無しさん:2000/02/06(日) 22:33
- >5、2
くだらん幻想だね。
- 9 :1:2000/02/07(月) 01:05
- つまり、唯のテキストデータをそのままデータベースとして使えるくらいに検索機能が充実してきたという背景が生まれてきて、その為にデータベースにIndexを付ける必要が無くなった、と。
なので唯の個農家の農作業日誌を取りまとめたものでもそのままデータベースとして使うことが可能となったというようなことを言いたかったのです。
>8さん。
幻想じゃないっすよん。地域差が激しいですけどすすんでるとこはすごいもんです。
呑んでるのでこのへんで。
- 10 :>8:2000/02/07(月) 09:13
- たとえ幻想だとしても、くだらなくはない。
- 11 :名無しさん:2000/02/25(金) 21:51
- 農水省管轄を外れた米、穀物の先物市場ってやっぱり違法かな?
- 12 :>11:2000/02/27(日) 01:30
- 東穀以外に取引所を新設することは、違法ではありません。
株式でもアメリカのナスダックをまねて新設の動きがある
のはご存じのとおり。もしそんなことになって、収量が
早い段階でわかれば、その情報をもってる人が勝ちなんで
す。その意味で農学はビジネスになります。
- 13 :名無しさん:2000/02/27(日) 04:21
- うーむ・・・。
- 14 :植物工場じゃないけど:2000/06/14(水) 17:47
- 農業とインターネットという題目で考えるなら、
それ自体は、これからのびる分野だと思います。
なぜなら、農業でインターネットを活用したからこそ、
儲かった、あるいは生産が安定したというのは、まだ
話しを聞きません。
ということは、まだそこの分野は、のびると期待できます。
ちょっと飛躍的な考えですが、市場の先物取引もそうですが、
インターネットを使った自律分散制御ができれば、これから
さらに発展できると思いますよ。
- 15 :名無しさん:2000/06/19(月) 23:37
- 関西商品取引所が米の先物取引をやるようだ。
あそこは江戸時代からの米相場の伝統があるからね。
- 16 :名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 22:44
- 直販とか、営農情報の交換などは実際行われつつあるようですよ。
- 17 :農NAME:2000/12/17(日) 16:58
- 16番さんの言うように直販,情報交換、または安い資材,肥料,飼料の情報で,安い物
買えるようになるだろう。英語ができれば並行輸入で激安の機械かえます。
安いものでてくるので、JA困っちゃう。
農協,普及所など情報発信、毎日でも簡単にできちゃう。
農家もホームページ作って,農家の生活アピールできる。
だだし,環境破壊,農薬の苦情,悪臭、嘘の有機野菜の暴露などでてくるだろう。
- 18 :農NAME:2000/12/27(水) 17:35
- 1のイメージのものなら
http://www.maff.go.jp/
http://www.affrc.go.jp/index-j.html
とか
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/
http://www.agri.pref.ibaraki.jp/
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/nosoken.asp
とか程度のものならある。
http://www.japan-rice.com/main.htm
みたいのもある。
有珠山の時とか口蹄疫のときは結構リアルだった。
- 19 :モーヲタ:2001/03/13(火) 21:37
- あげあげ
農業サイトはどんどん立ち上がってきてるよ。
2001年は大いに発展するかも?
- 20 :農NAME:2001/03/20(火) 02:54
- 具体的なビジネス活用というのとは違うだろうが、産業としての農業に取り組むなら
インフラ及び個々の基本設備としてネット環境を整えておくことは急務だろう。
デジタルデバイドに気づかない、格差を埋めようとしない地域は損すること必然。
「メール、できません。」「ホームページ、ありません。」というんじゃ取引相手も萎える。
- 21 :モーヲタ:2001/03/21(水) 21:17
- ここのHPは農業関係のHPの更新速報が出ていて役に立つ。
http://www.nou.co.jp/
農業のポータルサイトとしては良いんじゃないかな?
関係者じゃありませんので念のため
- 22 :農NAME:2001/03/27(火) 11:22
- なんか三重県がおもしろそうなことやってるね
http:/mie.ecodes.ne.jp/
- 23 :名無しさんに接続中…:2001/03/28(水) 07:44
- 長野で有名な農協有線電話網。
昭和の遺産が一転して次世代インフラになった。
全国的には殆ど撤去されちゃったけど、地方のリソース
でもあれだけの事が出来るのを証明した。
それによって農業が変わったかどうかは知らないけど…
- 24 :モーヲタ:2001/03/30(金) 22:40
- >>22
イマイチ、目的とページの内容が一致してないような気がするんですが・・・
- 25 :農NAME:2001/04/13(金) 23:06
- こんなん見つけました
http://www.jacom.or.jp/kensyo00/00091401.html
- 26 :4回:2001/04/27(金) 00:56
- 私は卒論で、インターネットを利用した産直と農村活性化について研究してますが、
今の農家は、ただ土にまみれて畑を耕す・・というイメージから離れつつあると思います。
私が調査にうかがっている農家でもお年寄りの方がパソコンに向かってネットして
いるのには最初とまどいました。でも、個々の販売ネットだとまだまだ問題があるみたいです。
農協なんかがもっともっとバックアップしてくれたら・・・私の研究材料としてよく
お伺いしている農業施設のHPです。興味のある方は覗いてみてください。
http://www.islands.ne.jp/uchiko/karari/
- 27 :ぺそぺそ:2001/07/12(木) 21:52
- はじめましてです。
今農業ポータルで見ているところって言ったらこんなかんじでしょうか・・・
あんまり農薬メーカーとか販売店のHPって見ないですね。
http://www.nogyo.co.jp/index.htm
http://www.ruralnet.or.jp/
http://www.agri.zennoh.or.jp/
- 28 :農NAME:02/01/05 15:37
- あげ。
- 29 :農NAME:02/01/08 22:56
- 農薬などの資材ポータル
掲示板のレスも意外と早かった
http://www.ruralnet.or.jp/sizai/index.html
- 30 :農NAME:02/01/08 23:07
- http://www.nouyaku.net
http://homepage2.nifty.com/~tjinfom/
http://members.tripod.co.jp/gregarina/
こんな観点もあるかな。
農業(農薬)に関する誤解をインターネット上で啓蒙。
- 31 :農NAME:02/02/01 02:08
- 農業とインターネット
- 32 :農NAME:02/02/08 17:29
- うそだバカ
- 33 :農NAME:02/02/18 19:26
- スレ建てたやつも含めて、
お前らみんなバカか?
- 34 :.:02/05/30 04:14
- 保守
- 35 :.:02/06/10 21:19
- 保守
- 36 :.:02/06/30 02:25
- 保守
- 37 :農NAME:02/07/05 20:55
- ttp://cgi4.synapse.ne.jp/~k4hc/cgi-bin/bbs/index.html
4Hクラブも匿名掲示板を運営し始めていたりする
- 38 :農NAME:02/07/06 02:29
- >>37
白痴ヒッキー貧困百姓クラブ?
- 39 :農NAME:02/07/30 08:57
- ttp://com.ibcweb21.com/
ttp://miyazaki21.com/
農業情報の老舗サイト、気象関係が充実している(有料だけど)
- 40 :農NAME:02/07/31 00:15
- >39
情報量は魅力だが料金が高いな・・・
- 41 :農NAME:02/08/01 18:28
- >39
このサイト、ロゴ画像とフレーム使いすぎで読みにくい
代替テキストもあまり組み込んでいないし
もっと腕のいいwebデザイザーを使うべし
- 42 :農NAME:02/11/15 17:45
- 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) 職人age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) 降臨age
し(_) (_)J
- 43 : ◆hTp46ErwDo :02/11/23 10:07
- 生産の面でもインターネットが活躍する場はある。
北海道酪農のIT化
インターネット利用による放牧管理システム
ttp://www4.ocn.ne.jp/~nonakat/new_page_27.htm
いろいろ応用出来そうだね。
- 44 :山崎渉:03/01/11 17:31
- (^^)
- 45 :山崎渉:03/03/13 13:41
- (^^)
- 46 :農NAME:03/04/17 02:47
- ( ̄m ̄)ププ
- 47 :山崎渉:03/04/17 08:46
- (^^)
- 48 :農NAME:03/04/17 23:04
- .
- 49 :山崎渉:03/04/20 04:05
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 50 :農NAME:03/04/20 12:16
- 50
- 51 :山崎渉:03/05/21 22:22
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 52 :山崎渉:03/05/21 23:32
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 53 :山崎渉:03/05/28 14:54
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 54 :清掃業者:03/07/12 22:02
- ∧_∧
ュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
~∪ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;
――;;;;;;;;;;;;;;; 山崎渉
//
// __
∧∧ // / 只 /∧∧
( )っ/ / 今 /( )
| ノ/ / 清 /⊂| |
〜| | ├─┤ / 掃 / | |〜 ;;;;;;;;;;;;
し^J │ │ / 中 / し^J =======;;;;;;;;;;;;
 ̄ ̄ / ̄ ̄/ ;;;;;;;;;;;;
- 55 :なまえをいれてください:03/07/23 18:14
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 56 :農NAME:04/01/23 03:47
- age
- 57 :農NAME:04/02/07 03:39
- age
- 58 :農NAME:04/04/29 15:07
- 記念にしこり
- 59 :農NAME:05/01/16 11:11:12
- age
- 60 :農NAME:2005/04/23(土) 23:22:13
- http://3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592.jp/
- 61 :農NAME:2005/07/20(水) 16:23:48
- このスレも保存しがいがあるなw
- 62 :農NAME:2005/08/03(水) 23:25:28
- 実に4年半の長寿スレ
- 63 :農NAME:2005/12/13(火) 16:37:21
- ここにも記念カキコ
- 64 :農NAME:2006/01/25(水) 02:05:43
- age
- 65 :農NAME:2006/02/24(金) 20:33:25
- その時その時代を残そう。
本日トリノで荒川金メダル
2000年って俺小学生ww
- 66 :農NAME:2006/02/26(日) 09:07:33
- じゃあ次こっちを埋めますか^^
- 67 :農NAME:2006/02/27(月) 00:05:11
- って誰もいないじゃん
- 68 :農NAME:2006/03/14(火) 04:45:58
- 俺内ニュース:大学入学の為に渡千葉。
世間ニュース:第二東京タワー建築決定
- 69 :農NAME:2006/03/24(金) 12:53:42
- 何このスレ
- 70 :農NAME:2006/03/28(火) 23:32:16
- 農学のスレ
- 71 :農NAME:2006/04/28(金) 01:43:53
- (^ω^ )
- 72 :農NAME:2006/05/11(木) 21:26:55
- ヴぃpからきました
- 73 :農NAME:2006/05/11(木) 21:27:08
- VIPからきました
埋め
- 74 :農NAME:2006/05/11(木) 21:27:10
- VIPからきました
- 75 :農NAME:2006/05/11(木) 21:28:06
- きねんぱぴこ
- 76 :農NAME:2006/05/11(木) 21:28:16
- VIPからきますた
- 77 :農NAME:2006/05/11(木) 21:28:32
- VIPは害虫
書き込むな。
- 78 :農NAME:2006/05/11(木) 21:28:41
- VIPから記念真紀子
- 79 :農NAME:2006/05/11(木) 21:29:05
- ksk
- 80 : ◆JnrTV/noNc :2006/05/11(木) 21:29:33
- ヴィップからきますた
- 81 :農NAME:2006/05/11(木) 21:29:47
- VIPからきますた。
記念真紀子
- 82 :農NAME:2006/05/11(木) 21:30:15
- 書き込んでるVIPPERマジで屑だな死ねよ
- 83 :農NAME:2006/05/11(木) 21:30:16
- >>1
すげー!俺生まれる前に建ったのか!
- 84 :血染め^^; ◆O8888OifgM :2006/05/11(木) 21:30:18 ?
- ちょっと待て、なんで俺がひそかにずっと見守ってきたスレがVIPに晒されてんだよ。
- 85 : ◆GYAAAnQ9JM :2006/05/11(木) 21:30:24
- ミレニアム記念カキコ
- 86 :農NAME:2006/05/11(木) 21:30:34
- 記念抱きっ子
- 87 :農NAME:2006/05/11(木) 21:30:59
- 記念パピコ!!!!
- 88 :びっぷり:2006/05/11(木) 21:31:00
- >77
バルサンでも焚く?
- 89 :農NAME:2006/05/11(木) 21:31:47
- 書き込むなっていってるだよ
まじ死ねよ
- 90 :農NAME:2006/05/11(木) 21:32:14
- 風姿花伝ですか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/949380214/
1 名前:名無しさん[] 投稿日:2000/02/01(火) 13:43
世阿弥?
本阿弥?
鈴木あみ?
このスレを潰したのもVIP
VIPはマジで糞だらけ
- 91 :農NAME:2006/05/11(木) 21:33:02
- VIPPERカスだな
- 92 :農NAME:2006/05/11(木) 21:33:59
- VIPPERうざいマジ死ね
- 93 :農NAME:2006/05/11(木) 21:34:33
- VIPからきました
- 94 :血染め^^; ◆O8888OifgM :2006/05/11(木) 21:34:39
- >>91-92
同感。
- 95 :農NAME:2006/05/11(木) 21:34:52
- じゃあ加速しとくか
- 96 :び:2006/05/11(木) 21:35:01
- >89
もう800回ぐらい書いてくれない?
- 97 :農NAME:2006/05/11(木) 21:35:05
- VIPPERカスだな
- 98 :農NAME:2006/05/11(木) 21:35:20
- ファビョルやつがいてチョー楽しいwwwwwwwwwwww
VIPからきました
埋め埋め
- 99 :農NAME:2006/05/11(木) 21:35:48
- ksk♪
- 100 :農NAME:2006/05/11(木) 21:35:57
- もう書き込むなって言ってるだろマジ低脳だな
- 101 :農NAME:2006/05/11(木) 21:36:45
- >>100
ごめん
- 102 :農NAME:2006/05/11(木) 21:37:23
- >100
どうにかしてみろよwwww
ひろゆきにでも泣きつけwwww
- 103 :農NAME:2006/05/11(木) 21:38:45
- みんなーおはよー^^
- 104 :農NAME:2006/05/11(木) 21:38:57
- >>101>>102
いいよ。アンチ役をやって書き込み増加させようとしてたけどもう秋田からやめるね
ちなみに以下全部俺でした><
100 名前:農NAME[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 21:35:57
もう書き込むなって言ってるだろマジ低脳だな
98 名前:農NAME[] 投稿日:2006/05/11(木) 21:35:20
ファビョルやつがいてチョー楽しいwwwwwwwwwwww
VIPからきました
埋め埋め
92 名前:農NAME[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 21:33:59
VIPPERうざいマジ死ね
89 名前:農NAME[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 21:31:47
書き込むなっていってるだよ
まじ死ねよ
82 名前:農NAME[] 投稿日:2006/05/11(木) 21:30:15
書き込んでるVIPPERマジで屑だな死ねよ
73 名前:農NAME[] 投稿日:2006/05/11(木) 21:27:08
VIPからきました
埋め
- 105 :農NAME:2006/05/11(木) 21:46:04
- 大丈夫。
向こうのスレも下がってるし、これ以上は伸びないだろう。
- 106 :農NAME:2006/05/11(木) 21:47:37
- VIPからきたお( ^ω^)
- 107 :農NAME:2006/05/11(木) 21:52:52
- VIPのやつらは荒らさない方向でいるようだ
- 108 :農NAME:2006/05/12(金) 20:25:19
- 記念禁止
- 109 :農NAME:2006/05/13(土) 07:52:17
- >>104
氏ね氏ね言ってるようじゃまだまだ甘いな
痛いだけ
- 110 :農NAME:2006/05/13(土) 16:13:58
- 俺がずっと生暖かく見守っていたスレなのにwwwwwwwww
ここぐらいは残そうぜ(^ω^)
- 111 :農NAME:2006/07/25(火) 20:05:14
- 保存作業
- 112 :農NAME:2006/07/25(火) 23:32:10
- http://www.2ch.net/accuse2.html より
6 荒しの定義
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
(中略)
保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
- 113 :農NAME:2006/07/26(水) 11:28:56
- 芹沢かわいいよ芹沢
ロボ子の中に裸で一緒に入っていちゃいちゃしたい
- 114 :農NAME:2006/08/08(火) 22:38:13
- そろそろVIPでスレ建ててくるかww
- 115 :農NAME:2006/08/10(木) 16:29:42
- そ、それはらめぇ><
- 116 :mm ◆Be/BrvaBms :2006/08/23(水) 17:06:28
- 風姿花伝ですか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/949380214/
を見つけてVIPで宣伝した時思ったけどもう少し記録伸ばせばよかったなって思った。
- 117 :農NAME:2006/08/24(木) 04:15:44
- >>116あの時の犯人おまいかよ('A`) やめれ
今度は10年目指そうぜ。のんびり且つまったりとな。
- 118 :農NAME:2006/08/31(木) 05:00:44
- 長寿スレ記念真紀子
- 119 :農NAME:2006/09/05(火) 00:28:32 ?2BP(18)
- あと10年は持つな
- 120 :農NAME:2006/09/10(日) 02:57:27
- 保守は4ヵ月に一回で充分かな
- 121 :農NAME:2006/09/17(日) 22:02:37
- VIPで宣伝してきていい?
- 122 :農NAME:2006/09/18(月) 00:52:51
- 聖心以上?
- 123 :農NAME:2006/09/19(火) 15:20:01
- 記念二歩
- 124 :農NAME:2006/09/21(木) 20:43:40
- ギネス1位になるまで待とうぜ
- 125 :農NAME:2006/11/13(月) 01:44:37
- サイコ保守記念
- 126 :紫陽花● ◆G9FlhTJB1k :2006/11/17(金) 12:03:34
- へ(゙ ̄ω ゙̄)へ.exe
- 127 :農NAME:2006/11/22(水) 05:30:59
- ここにもいたか
- 128 :< '∀`>y─┛ ◆arFGsKorzQ :2006/11/23(木) 18:16:18
- レッツ 保守だぜ
- 129 :農NAME:2006/12/09(土) 01:40:57
- 今年ももうすぐ終わりか・・・
時が経つのは早いもんだね
- 130 :農NAME:2006/12/09(土) 13:11:52
- まだ22日あるぞ
- 131 :農NAME:2006/12/10(日) 12:06:54
- ( ̄ー ̄)
- 132 :農NAME:2006/12/14(木) 05:46:11
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/friend/957939466/461
- 133 :農NAME:2006/12/16(土) 14:52:46
- こういうスレ見ていつも思うんだけど山崎渉コピペって地層みたいだよな。
- 134 :農NAME:2006/12/16(土) 20:55:48
- 〜 2006 年 〜 ☆
┏━━━━━━━━━━━┓ 人
┃ 12月 December 師走 ┃ ノ::oゝ +.
┠───────────┨ ノ;;;; ゝ + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃ 1 2 .┃ ノ(,,゚Д゚) Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃ 3 4 5 6 7 8 9 .┃ .ノ(ノ; ◎;つ ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃ ノ..&, ,......ゝ 入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃ ヘニニニニ7 *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃ ∪~∪ '∪∪
┃ .31 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
- 135 :農NAME:2006/12/17(日) 12:44:25
- Merry Christmas
∧ ∧
(*゚ー゚)
☆☆"∪∪"ミ☆☆
‥‥‥▲‥*‥‥
‥*‥▲▲‥‥‥
‥‥▲▲▲‥‥*
*‥▲▲▲▲‥‥
‥‥‥■‥‥*‥
- 136 :農NAME:2006/12/17(日) 21:32:42
- ○< ̄ ̄\
γ )
[二二二]
γ⌒ヽ( ´∀`)<Merry Xmas!
| ∩3\,,/[]つ
| Y__:_)
.\_(__)__)
- 137 :農NAME:2006/12/17(日) 22:55:25
- 賑わっているな
- 138 :農NAME:2006/12/18(月) 16:39:00
- , -‐―y ─―- 、
/ ' \
、_/ / / ヽ ヽ
// , / / / { l ヽ ',
/ ,イ l l { ∧ l l l ハ
|/ { l { ハ.{ ヽ lヽ _jヽ. j j ト
i l ∧ ハ7ニム \{ ´ムニレ、| / !
ヽ{ lヽ{ヘf_:::j f_:::リ|/ ハN むぐむぐ
l ∧ `ー' , `ー' l /V あと1週間でクリスマスだもんなぁ。
Vl ヽ. )‐ イ /
ハ |/>,、 _ イヽ/
_V__{-`ーrr一'´ -}、___
〃-──ム、___}{__, -<`ー─ミヽ
/ _/__-う__とこヽ ヽ }>l
,′ l { ( l三三三彡'} l /l l
/ ヽ_〉 ヽ/ ‖ ヽ{ {_ / } }
j =/ヽ___/> ‖ \/ヽ_ { {
/ 〃 ヽ___,イ ‖ く__/ヽ\ ヽ
r==┐ j _‖ _ { \\}
│ |))__ /__|\;;∨\;;\\_____\ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<.ゝ、_ノ> x―' /\;\∨__\;;\` ‐-、  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ {. ‐/_____\;;ヽー─‐  ̄ }
`ー────────‐─ '
- 139 :農NAME:2006/12/19(火) 23:04:25
- あと6日
- 140 :もにょーん:2006/12/20(水) 00:43:22
- 農家って冬なにやってるんすか?
- 141 :農NAME:2006/12/20(水) 05:18:08
- 出稼ぎ
- 142 :農NAME:2006/12/21(木) 13:28:41
- クリスマスワッショイ!!
☆ \\ クリスマスワッショイ!! //
+ + \\ クリスマスワッショイ!!/+ ☆
\\ ☆ /
+ ◯ ◯ ☆
ヽ ̄\ /⌒>○/ \ +
☆ / ☆ヽ / ☆< / ☆ .| +
. + (二二二) (二二ニ) (二二二) + ☆
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) ) ☆
☆ (_)し' し(_) (_)_) ☆
- 143 :農NAME:2006/12/21(木) 19:48:58
- だいぶ賑わっているな
- 144 :農NAME:2006/12/27(水) 21:25:42
- スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 145 :農NAME:2006/12/28(木) 05:26:42
- 何が?
- 146 :農NAME:2006/12/31(日) 08:20:38
- 農学板最古スレ
- 147 : 【大吉】 【1309円】 :2007/01/01(月) 23:50:56
- あけおめことよろ
- 148 :農NAME:2007/01/02(火) 13:11:58
- 御正月〜
- 149 :農NAME:2007/01/06(土) 08:40:22
- 鯖が重いよ
- 150 :農NAME:2007/01/10(水) 18:59:34
- 鯖移転記念
- 151 :農NAME:2007/01/17(水) 12:35:46
- 結局七年たって変わったのだろうか…
- 152 :農NAME:2007/01/17(水) 21:30:34
- まだ7年経ってないよ
- 153 :農NAME:2007/01/25(木) 22:40:57
- あと約1週間で7周年記念!!
- 154 :農NAME:2007/01/26(金) 14:01:03
- 〜 2007 年 〜
┏━━━━━━━━━━━┓ .|⌒| A A
┃ 2月 February 如月 . ┃ . | o | @@@ _______
┠───────────┨ .|.o.|@´◎ ◎、 オリャッ!. / o∞oo∞oo /|
┃ 1 2 3 .┃ |o| (WWWV) 来いやぁ! ∠∠o8o∞o__/ |
┃ 4 5 6 7 8 9 .10 .┃ 目と| (,,゚Д゚)くつ |┐ ̄ ̄ ̄ ̄┌| |
┃ .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17 .┃ ◎ | x ) |┐ (゚Д゚,) ┌| /
┃ .18 .19 .20 .21 .22 .23 .24 .┃ |〓〓〓〓| ○三 |┐ と___⊃_┌|/
┃ .25 .26 .27 .28 ┃ WVWWV  ̄ ̄ ヽ __つ ̄
┗━━━━━━━━━━━┛ し' ヽ) U
- 155 :農NAME:2007/02/02(金) 19:34:15
- 7年経ちました
- 156 :農NAME:2007/03/02(金) 05:42:12
- 1ヶ月ぶり
- 157 :農NAME:2007/04/02(月) 07:12:32
- 1ヶ月ぶり
- 158 :農NAME:2007/05/01(火) 07:47:37
- 30日ぶり
- 159 :14才のひろゆき ◆VIPPERXDdc :2007/05/04(金) 22:13:38 ?PLT(10112)
- DB@
- 160 :2ch最古スレ探訪人 ◆LJZQ.1AURA :2007/05/18(金) 11:38:18
- へいへい
- 161 :農NAME:2007/05/18(金) 20:25:33
- ksk
- 162 :農NAME:2007/05/18(金) 20:26:01
- VIPからきました
- 163 :農NAME:2007/05/18(金) 20:26:18
- ksk
- 164 :農NAME:2007/05/18(金) 20:26:28
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙wwwww.' ヽ wwwww゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ wwwwwww/ ゙: wwwwwwwwwwww゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............wwwwww ;゙ ゙; wwwwww.............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
wwwww ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙wwwwww
wwwwノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγwww
wwwwww/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙wwwwww
wwwww`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝwwwww
wwwwwwww゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙wwww
wwwwwwwww´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙wwwwww
wwwwwwwwwwww´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´wwwwwwwwww
- 165 :農NAME:2007/05/18(金) 20:27:09
- 残念
- 166 :農NAME:2007/05/18(金) 20:27:38
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン VIPより記念真紀子
- 167 :農NAME:2007/05/18(金) 20:27:55
- 記念カキコ
- 168 :論破王 ◆CCuqv53IR6 :2007/05/18(金) 20:28:09 ?2BP(333)
- 記念論破^〜^
- 169 :農NAME:2007/05/18(金) 20:28:10
- 2000年のスレにカキコできるこの嬉しさは半端じゃない
- 170 :農NAME:2007/05/18(金) 20:28:20
- 皆様、VIPが迷惑をおかけしてすいません。
だが記念
- 171 :農NAME:2007/05/18(金) 20:28:24
- VIPからきますた
- 172 :農NAME:2007/05/18(金) 20:28:52
- kinenn
- 173 :農NAME:2007/05/18(金) 20:29:27
- 記念パピコ
- 174 :農NAME:2007/05/18(金) 20:29:49
- 速攻魔法発動!バーサーカーソウル!
- 175 :農NAME:2007/05/18(金) 20:30:04
- 7年前のスレとかすげwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :農NAME:2007/05/18(金) 20:30:34
- 記念
- 177 :農NAME:2007/05/18(金) 20:30:59
- 記念
- 178 :農NAME:2007/05/18(金) 20:31:09
- >>1はこのスレを覚えているのだろうかwww
- 179 :農NAME:2007/05/18(金) 20:32:14
- とりあえずイナバ物置
- 180 :農NAME:2007/05/18(金) 20:32:18
- きねん
- 181 :農NAME:2007/05/18(金) 20:32:26
- このスレの1だが懐かしいな
- 182 :1:2007/05/18(金) 20:32:34
- やめろクズども!突撃とかしてんじゃねぇよ猿VIPPERが!
- 183 :農NAME:2007/05/18(金) 20:33:03
- 記念
- 184 :農NAME:2007/05/18(金) 20:33:43
- これは素晴らしいスレ
- 185 :農NAME:2007/05/18(金) 20:34:03
- 記念
- 186 :農NAME:2007/05/18(金) 20:34:33
- 記念
- 187 :農NAME:2007/05/18(金) 20:34:47
- 記念眞紀子
- 188 :農NAME:2007/05/18(金) 20:34:50
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 189 :農NAME:2007/05/18(金) 20:35:20
- 記念だ
- 190 :農NAME:2007/05/18(金) 20:36:04
- VIPでアク禁中の俺も記念ぬるぽ
- 191 :農NAME:2007/05/18(金) 20:36:18
- >>49
ガッ
- 192 :農NAME:2007/05/18(金) 20:36:47
- >>72あたりもVIPきてたみたいだなw
- 193 :農NAME:2007/05/18(金) 20:36:51
- 記念
- 194 :農NAME:2007/05/18(金) 20:37:20
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 195 :農NAME:2007/05/18(金) 20:37:52
- 記念
- 196 :農NAME:2007/05/18(金) 20:39:09
- VIPから二度も襲撃されてるスレ・・・・
- 197 :ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2007/05/18(金) 20:40:51
- 記念
- 198 :農NAME:2007/05/18(金) 20:41:07
- この勢いなら1000までいくってことはなさそうだな
よかったよかった
- 199 :農NAME:2007/05/18(金) 20:41:12
-
(^ω^)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
- 200 :農NAME:2007/05/18(金) 20:41:35
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 201 :農NAME:2007/05/18(金) 20:41:52
- 記念
- 202 :農NAME:2007/05/18(金) 20:41:56
- 記念真紀子
- 203 :農NAME:2007/05/18(金) 20:42:14
- 記念パピコ
- 204 :農NAME:2007/05/18(金) 20:42:19
- カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
- 205 :農NAME:2007/05/18(金) 20:42:24
- 記念カキコ
- 206 :農NAME:2007/05/18(金) 20:43:03
- おまえら、もう書き込むなよ!!!!!
記念パピコでksk
- 207 :農NAME:2007/05/18(金) 20:44:11
- これはスゴイ!
記念真紀子
- 208 :農NAME:2007/05/18(金) 20:44:11
- おk
ksk
- 209 :農NAME:2007/05/18(金) 20:45:00
- つーかふるくね?このスレwwwww
- 210 :農NAME:2007/05/18(金) 20:46:34
- すげー、VIPから2度も襲撃受けてまだ1000に行かない20世紀のスレ!
- 211 :農NAME:2007/05/18(金) 20:46:35
- ノゥコォメント!
- 212 :農NAME:2007/05/18(金) 20:46:38
- oxtupai
- 213 :農NAME:2007/05/18(金) 20:49:23
- これはいい記念
- 214 :農NAME:2007/05/18(金) 20:49:56
- このスレはもっとのびる。違う意味で
- 215 :農NAME:2007/05/18(金) 20:50:34
- 記念カキコ
- 216 :農NAME:2007/05/18(金) 20:51:56
- vipage
- 217 :農NAME:2007/05/18(金) 20:53:28
- /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃ VIPからきますたwwwwwwww
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
V I P か ら 来 ま す た
- 218 :農NAME:2007/05/18(金) 20:54:10
- 記念パピコ
- 219 :農NAME:2007/05/18(金) 20:54:21
- 記念!
ありがたやありがたや…
- 220 :農NAME:2007/05/18(金) 20:55:21
- 農業板て
- 221 :農NAME:2007/05/18(金) 20:57:25
- 記念
腹筋かとおもた
- 222 :農NAME:2007/05/18(金) 20:58:41
- 記念
米うまいよ米
- 223 :多田野数人 ◆TDN/1uioCw :2007/05/18(金) 20:59:16
- なんだこのスレは? たまげたなあ・・・
- 224 :農NAME:2007/05/18(金) 21:00:14
- 勢いが足りないwwwwwwwwww
- 225 :農NAME:2007/05/18(金) 21:08:47
- 感動した。記念
- 226 :農NAME:2007/05/18(金) 21:09:31
- 草民じじゅうしる
- 227 :オリーブ育ちの美しき姫Yカップ ◆e7BUMP.KaU :2007/05/18(金) 21:09:51
- パビコ
- 228 :農NAME:2007/05/18(金) 21:09:57
- 減速しろよ
- 229 :じゃっく ◆jackNXNvd. :2007/05/18(金) 21:11:44
- よっしゃ世紀超えた
- 230 :農NAME:2007/05/18(金) 21:11:57 ?2BP(350)
- まんこうp会場はここですか?
- 231 :農NAME:2007/05/18(金) 21:12:11
- 農NAMEってセンスないよな。
- 232 :農NAME:2007/05/18(金) 21:12:34
- _.-~~/
/ /
/ ∩∧ ∧ こんなクソスレは荒らしてやるぜ!!!!!!!!!!!!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
_.-~~/
/ /
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪ J('ー`)し
( )ヽ('∀`)
|| (_ _)ヾ
____
/ / パタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ / 今日はこのくらいにしてやるよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 233 :農NAME:2007/05/18(金) 21:12:45
- 7周年記念
- 234 :農NAME:2007/05/18(金) 21:13:40
- 次の凸は半年後になります
- 235 :2ch最古スレ探訪人 ◆LJZQ.1AURA :2007/05/18(金) 21:13:42
- では再び書きこみますかね
- 236 : ◆JuACzw3XVU :2007/05/18(金) 21:13:52
- 記念撮影
- 237 :農NAME:2007/05/18(金) 21:13:55
- すげー
- 238 :農NAME:2007/05/18(金) 21:14:40
- すごいんだぜいやー
- 239 :農NAME:2007/05/18(金) 21:21:13
- こんな人形はこぇぇぇぇぇぇー!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/950748322/
奈良六大寺
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/950015672/
ユダヤ人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/947952752/
- 240 :農NAME:2007/05/18(金) 21:23:04
- ksk
- 241 :海江田艦長(携帯支部):2007/05/18(金) 21:24:35
- 記念
奇しくも俺も農大卒だ・・・・・
しかし・・・・・この時期から現代まで・・・・・引きこもっているやつがいるんだろうか?・・・・・
- 242 :海江田艦長(携帯支部):2007/05/18(金) 21:30:33
- って・・・・・
これ俺が工房の時代のスレ・・・・・
まさか
俺の恩師が立てたんじゃねーのか?
なんかそんな気がする
農業とインターネットって生々しいな
聞いてみるかな
- 243 :農NAME:2007/05/18(金) 21:34:30
- ( ゚д゚)ポカーン
- 244 :農NAME:2007/05/19(土) 13:09:18
- 2度の襲撃にも耐え切ったかw
最近のVIPはざまあねえなw
- 245 :農NAME:2007/05/19(土) 15:18:21
- ( ゚д゚)ポカーン
- 246 :農NAME:2007/05/20(日) 00:35:42
- ( ゚д゚)ポカーン
- 247 :農NAME:2007/05/20(日) 09:45:21
- ( ゚д゚)ポカーン
- 248 :農NAME:2007/05/20(日) 23:23:45
- ( ゚д゚)ポカーン
- 249 :農NAME:2007/05/26(土) 07:25:33
- (・∀・) ニヤニヤ
- 250 :農NAME:2007/05/26(土) 07:27:16
- (・∀・) ニヤニヤ
- 251 :農NAME:2007/05/26(土) 10:43:34
- ( ゚д゚)ポカーン
- 252 :農NAME:2007/05/27(日) 07:19:02
- (・∀・) ニヤニヤ
- 253 :農NAME:2007/05/27(日) 13:34:23
- ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
- 254 :農NAME:2007/05/27(日) 13:35:27
- ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )ポカーン(゚д゚ )
- 255 :農NAME:2007/05/27(日) 13:36:35
- m9(゚д゚)ポカーン
- 256 :農NAME:2007/05/27(日) 23:11:43
- (・∀・) ニヤニヤ
- 257 :農NAME:2007/06/02(土) 23:36:23
- ( ゚д゚)ポカーン
- 258 :農NAME:2007/06/03(日) 06:58:29
- (・∀・) ニヤニヤ
- 259 :農NAME:2007/06/04(月) 20:13:24
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
. / つ.現在37KB│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 260 :農NAME:2007/06/04(月) 20:14:19
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
. / つ.現在38KB│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 261 :農NAME:2007/06/04(月) 20:49:00
- もっと環境問題のこととかについて語りあいましょうよ。
- 262 :農NAME:2007/06/05(火) 20:31:21
- >>261
ネタくれ
- 263 :農NAME:2007/06/09(土) 17:05:56
- (´・ω・`)
- 264 :農NAME:2007/06/11(月) 21:10:29
- (・∀・) ニヤニヤ
- 265 :農NAME:2007/06/12(火) 18:12:58
- ( ^ω^)
- 266 :農NAME:2007/06/12(火) 18:46:53
- (´・ω・`)うへへ・・・
- 267 :農NAME:2007/06/12(火) 22:43:53
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 268 :農NAME:2007/06/13(水) 20:43:47
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 269 :農NAME:2007/06/13(水) 21:33:24
- (´・ω・`)誰よりも君を愛してるのさ
- 270 :農NAME:2007/06/17(日) 12:35:19
- ( ゚д゚ )
- 271 :農NAME:2007/06/27(水) 13:54:38
- (^ω^)
- 272 :農NAME:2007/07/01(日) 12:41:58
- ( ´・ω・` )
- 273 :農NAME:2007/07/01(日) 13:48:04
- ( ω )
- 274 :農NAME:2007/07/01(日) 18:41:05
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1142046287/630
- 275 :農NAME:2007/07/07(土) 12:39:52
- ( ^ω^ )
- 276 :農NAME:2007/07/08(日) 13:43:38
- (*´・д・)アハン
- 277 :農NAME:2007/07/10(火) 23:07:57
- ( ^^ω^^)
- 278 :農NAME:2007/07/23(月) 23:00:44
- ( ^ ω ^ )
- 279 :農NAME:2007/07/23(月) 23:18:50
-
( ´∵ ).。oO(・・・・・・・・・)
- 280 :農NAME:2007/08/08(水) 14:49:58
- ( ゜ω-)
- 281 :農NAME:2007/08/11(土) 02:47:13
- |´・ω・)ゝ”
- 282 :農NAME:2007/08/29(水) 11:08:43
- ('-^*)/
- 283 :農NAME:2007/08/31(金) 10:57:37
- (^ω^((
- 284 :農NAME:2007/09/07(金) 19:42:35
- / ,'3
- 285 :農NAME:2007/09/07(金) 20:03:57
- ちょっと田んぼ見てくる
- 286 :ンギモッヂイイ ◆taIZZWMjp. :2007/09/07(金) 20:06:58
- 台風来たから田んぼに行ってきます
- 287 :農NAME:2007/09/10(月) 23:57:31
- 141 : T3 : 2007/09/10(月) 13:13:28 HOST:ppp4574.hakata10.bbiq.jp
削除対象アドレス:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/949482635/284-423
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
________________________________________
142 : 無外流削除宿酔 ★ : 2007/09/10(月) 22:09:18 ID:???0
ほい
- 288 :農NAME:2007/09/11(火) 00:12:24
- 今から田んぼ見てくる
- 289 :農NAME:2007/09/11(火) 19:08:28
- エルトンケツ
- 290 :農NAME:2007/09/11(火) 19:08:47
- 【MBAって】佐賀大、農業MBAコースを09年にも開設【マヌケバカアホ?】
佐賀大学は農業を対象にしたMBA(経営学修士)コースを、早ければ2009年度にも開設する。
佐賀県をはじめとする地域農業を活性化するためには経営の法人化が不可欠と判断、農業に企業経営手法を取り入れた専門講座を大学院修士課程に設置する。同大学は短期講座を今秋に開催するなど準備を進め、
新たな地域農業の担い手を育成する。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070910c6c1001q10.html
- 291 :農NAME:2007/09/12(水) 16:35:31
- 金さん銀さんの新婚旅行は田んぼだったそうな
- 292 :農NAME:2007/09/12(水) 18:02:23
- tesu
- 293 :農NAME:2007/09/12(水) 19:04:23
- 保守は一ヶ月に一度でいいぞ。(・З・((
- 294 :農NAME:2007/09/12(水) 21:26:47
- 今から田んぼ見てくる
- 295 :農NAME:2007/09/14(金) 01:06:56
- よっぽど田んぼが気になるんだね…
- 296 :農NAME:2007/09/14(金) 15:41:24
- 今から田んぼ見てくる
- 297 :農NAME:2007/09/15(土) 15:42:11
- うわ つまんね
- 298 :農NAME:2007/09/15(土) 16:11:49
- 今から田んぼ見てくる
- 299 :農NAME:2007/09/17(月) 04:20:46
- 荒らしと思われないように田んぼってわけか…
- 300 :農NAME:2007/09/17(月) 08:57:05
- 今から田んぼ見てくる
- 301 :農NAME:2007/09/17(月) 17:39:34
- いちいち報告しなくていいから空気嫁
- 302 :農NAME:2007/09/30(日) 21:46:22
- 10年耐えてくれ
- 303 :農NAME:2007/09/30(日) 23:43:09
- 今から田んぼ見てくる
- 304 :農NAME:2007/10/01(月) 13:33:57
- 復活しとるわ(030((
- 305 :農NAME:2007/10/01(月) 17:54:33
- 141 : T3 : 2007/09/10(月) 13:13:28 HOST:ppp4574.hakata10.bbiq.jp
削除対象アドレス:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/949482635/284-423
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
________________________________________
142 : 無外流削除宿酔 ★ : 2007/09/10(月) 22:09:18 ID:???0
ほい
- 306 :農NAME:2007/10/01(月) 18:17:43
- 素敵よ
- 307 :農NAME:2007/10/08(月) 11:56:26
-
- 308 :農NAME:2007/10/08(月) 11:57:10
-
- 309 :農NAME:2007/10/08(月) 11:57:56
-
- 310 :農NAME:2007/10/08(月) 11:58:43
-
- 311 :農NAME:2007/10/08(月) 11:59:24
-
- 312 :農NAME:2007/10/08(月) 12:00:05
-
- 313 :農NAME:2007/10/08(月) 12:00:46
-
- 314 :農NAME:2007/10/08(月) 12:01:29
-
- 315 :農NAME:2007/10/08(月) 12:56:27
- またなんかきとるわ(゜ωー((
- 316 :農NAME:2007/10/08(月) 20:19:04
- 141 : T3 : 2007/09/10(月) 13:13:28 HOST:ppp4574.hakata10.bbiq.jp
削除対象アドレス:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/949482635/284-423
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
________________________________________
142 : 無外流削除宿酔 ★ : 2007/09/10(月) 22:09:18 ID:???0
ほい
- 317 :農NAME:2007/10/20(土) 22:20:09
-
- 318 :農NAME:2007/11/07(水) 00:10:31
- あおおーっ!
- 319 :農NAME:2007/11/08(木) 17:10:22
- 記念
- 320 :農NAME:2007/11/08(木) 17:11:34
- このスレは七歳です
- 321 :20世紀スレ:2007/11/08(木) 17:18:40
- 記念パピコ
- 322 :農NAME:2007/11/08(木) 17:19:41
- このペースでいくと完走に10年以上かかるんじゃねえかw
ってことで農業板のみなさんこんにちわ。
- 323 :農NAME:2007/11/08(木) 17:23:00
- 記念パピコ
- 324 :農NAME:2007/11/08(木) 17:25:44
- vipから来ました
- 325 :農NAME:2007/11/08(木) 17:32:07
- 記念
- 326 :農NAME:2007/11/08(木) 17:38:43
- スレ立てした奴まだいんの?
- 327 :農NAME:2007/11/08(木) 17:39:46
- 記念パピー
- 328 :農NAME:2007/11/08(木) 17:39:56
- 7年か・・・
今エウレカセブンを見ながらカキコしています。
記念
- 329 :農NAME:2007/11/08(木) 17:41:22
- 記念ぱぷこ
- 330 :農NAME:2007/11/08(木) 17:43:02
- 記念
- 331 :農NAME:2007/11/08(木) 17:45:40
- 7/11
- 332 :農NAME:2007/11/08(木) 17:53:28
- 記念真紀子
- 333 :農NAME:2007/11/08(木) 19:45:02
- 記念
- 334 :農NAME:2007/11/11(日) 23:51:03
- 撲殺天使ドクロちゃんが面白いです><
インターネットっていうより農業に未来を感じたいです><
- 335 :農NAME:2007/11/11(日) 23:53:49
- フェラチオ
- 336 :農NAME:2007/11/25(日) 18:36:27
- (-ω゜((
- 337 :ほしのあき:2007/12/01(土) 11:08:35
- ほしのあきですけど`あんまり、私の体見ないでください
- 338 :ほしのあき:2007/12/01(土) 11:09:10
- ほしのあきですけど`あんまり、私の体見ないでください
- 339 :ほしのあき:2007/12/01(土) 11:10:29
- ほしのあきですけど`あんまり、私の体見ないでください
- 340 :mm ◆Be/BrvaBms :2007/12/10(月) 19:55:43
- 私は今日も元気です。
- 341 :農NAME:2007/12/19(水) 01:20:21
- このままいけば10年はいくね
記念真紀子
- 342 :農NAME:2007/12/19(水) 01:30:13
- おああああああ!!!
- 343 :農NAME:2007/12/19(水) 15:09:47
- すげ〜、7歳なんだ
- 344 :農NAME:2007/12/25(火) 22:44:22
-
- 345 :農NAME:2007/12/31(月) 09:23:00
- 2007年も終わりか。
- 346 :農NAME:2007/12/31(月) 10:34:39
- そ
- 347 :農NAME:2007/12/31(月) 10:35:07
- れ
- 348 :農NAME:2007/12/31(月) 10:35:28
- が
- 349 :農NAME:2007/12/31(月) 10:35:53
- ど
- 350 :農NAME:2007/12/31(月) 10:36:14
- う
- 351 :農NAME:2007/12/31(月) 10:36:36
- し
- 352 :農NAME:2007/12/31(月) 10:36:58
- た
- 353 :農NAME:2007/12/31(月) 10:37:21
- 。
- 354 :農NAME:2007/12/31(月) 14:15:54
- 8も使うなw
- 355 :農NAME:2008/01/01(火) 01:50:02
- あけましておめでとう。もうすぐ八歳だな!
- 356 :電脳プリオン:2008/01/02(水) 00:04:54 ?2BP(1466)
- >>190ガッ
- 357 :農NAME:2008/01/24(木) 01:17:53
- (ーω゜)
- 358 :農NAME:2008/01/24(木) 08:54:33
- (´Д`)
- 359 :農NAME:2008/01/24(木) 08:55:05
- ヽ(`Д´)ノ
- 360 :農NAME:2008/01/24(木) 08:55:37
- (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 361 :農NAME:2008/01/24(木) 08:56:21
- (⊃д`)
- 362 :農NAME:2008/01/24(木) 08:56:52
- ( ´_ゝ`)フーン
- 363 :農NAME:2008/01/24(木) 08:57:24
- (´ー`)
- 364 :農NAME:2008/01/24(木) 08:57:55
- (゚Д゚)ゴルァ
- 365 :農NAME:2008/01/24(木) 08:58:38
- ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
- 366 :農NAME:2008/01/24(木) 13:16:04
-
- 367 :農NAME:2008/01/24(木) 13:16:39
- (´∀`)
- 368 :農NAME:2008/01/24(木) 14:59:13
- (´∀`)
- 369 :農NAME:2008/01/24(木) 14:59:45
- (´∀`)
- 370 :農NAME:2008/01/24(木) 15:00:26
- (´∀`)
- 371 :農NAME:2008/01/24(木) 15:01:08
- (´∀`)
- 372 :農NAME:2008/01/24(木) 15:01:52
- (´∀`)
- 373 :農NAME:2008/01/24(木) 15:02:24
- (´∀`)
- 374 :農NAME:2008/01/24(木) 15:03:06
- (´∀`)
- 375 :農NAME:2008/01/24(木) 15:03:38
- (´∀`)
- 376 :農NAME:2008/01/24(木) 16:48:48
- そっかー♪
- 377 :農NAME:2008/01/24(木) 20:27:08
- がっかいー♪
- 378 :農NAME:2008/02/16(土) 13:13:55
- ume
- 379 :農NAME:2008/02/16(土) 14:11:17
- take
- 380 :農NAME:2008/02/16(土) 16:19:53
- 記念パピコ
- 381 :農NAME:2008/02/16(土) 22:36:52
- 記念
- 382 :オリーブ育ちの美しき姫Yカップ ◆e7BUMP.KaU :2008/02/17(日) 15:53:02 ?2BP(1401)
- これはすごい
- 383 :農NAME:2008/02/29(金) 14:55:01
- 記念
- 384 :農NAME:2008/04/21(月) 17:24:04
- ( ^з-(((
- 385 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 386 :農NAME:2008/04/22(火) 12:07:36
- またか
- 387 :農NAME:2008/04/22(火) 23:19:32
- まじうんこ
- 388 :農NAME:2008/04/22(火) 23:47:37
- まったか
- 389 :農NAME:2008/04/23(水) 12:09:12
- ?
- 390 :農NAME:2008/04/23(水) 17:35:06
- !
- 391 :農NAME:2008/04/23(水) 22:47:43
- #
- 392 :農NAME:2008/04/24(木) 00:28:44
- $
- 393 :農NAME:2008/04/24(木) 08:31:30
- %
- 394 :農NAME:2008/04/24(木) 11:17:36
- @
- 395 :農NAME:2008/04/26(土) 08:58:25
- >>384-482
何やってんだいい加減にしろ
- 396 :農NAME:2008/04/27(日) 12:58:44
- >>483
これは酷い
- 397 :農NAME:2008/04/27(日) 13:01:39
- 農業とインターネットについての話をしようじゃないか
- 398 :農NAME:2008/04/27(日) 17:40:08
- (;´人`)ナムナム…
- 399 :農NAME:2008/04/27(日) 17:57:55
- >>1に書かれてることが大体実現してるじゃない。
すごいね。
- 400 :農NAME:2008/04/27(日) 17:58:11
- 2000/02/02 …20世紀最後の年のこの頃、
小生はまだ大学生でした。しかも7年生。しかも就職先未定。
その後、波瀾万丈の人生を歩んだのですが、
続きは農業とインターネットPart2スレにてお話ししようと思います。
- 401 :農NAME:2008/04/27(日) 18:00:39
- >>488
生きろ
- 402 :農NAME:2008/04/28(月) 09:30:36
- 農業とインターネットについての話をしようじゃないか
- 403 :農NAME:2008/04/29(火) 10:53:13
- 農業とインターネットについての話をしようじゃないか
- 404 :農NAME:2008/04/29(火) 15:07:19
- 農業とインターネッツについて話そうジャマイカ
- 405 :農NAME:2008/04/29(火) 15:51:29
- インターネットの農業について話そうではあ〜りませんか♪
- 406 :農NAME:2008/04/29(火) 18:08:32
- >>1
お前の先見性すげえな
- 407 :農NAME:2008/04/29(火) 19:01:19
- >>1さんは凄い人なんですね
- 408 :農NAME:2008/04/29(火) 19:05:00
- ここが最古か?
- 409 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2008/04/29(火) 19:50:22
- 奄美で後継者にならないか?って言われたなぁ。
- 410 :農NAME:2008/04/29(火) 20:27:34
- さっさと土にかえれよwww
- 411 :農NAME:2008/04/29(火) 20:39:06
- オッス。おらニート。記念カキコしに来たぜ。このスレが立ったときもおらニートだったぜ。
親の財力は凄い。
- 412 :農NAME:2008/04/29(火) 20:44:01
- 保守
- 413 :農NAME:2008/04/29(火) 20:44:54
- >411 10年後も同じ事、書き込んでくれ
- 414 :農NAME:2008/04/29(火) 20:50:24
- 8年前はまだIPとってなかったんだぜ
- 415 :農NAME:2008/04/29(火) 20:57:06
- まだまだ前世紀のスレがあるもんなんだね
- 416 :農NAME:2008/04/29(火) 21:19:50
- 記念真紀子
- 417 :農NAME:2008/04/29(火) 21:29:27
- 記念ぱぴこ
- 418 :農NAME:2008/04/29(火) 21:44:17
- >>1
5年ROMって来やがれ!
あれ?漏れは8年以上ROMってたわけか
(´・ω・`)ショボーン
- 419 :農NAME:2008/04/29(火) 21:59:21
- 記念ピパコ
- 420 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/29(火) 22:05:58
-
いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。
コキントウとかいう糞チャンコロ害虫大王がやってくるが、
警備費用捻出のためにネズミ捕りで切符きりまくっとるよwww
おまえら気をつけろよ。
- 421 :農NAME:2008/04/29(火) 22:06:37
- 記念
- 422 :農NAME:2008/04/29(火) 22:06:43
- 清水義範なんかがこういう過疎ったスレをネタにしそうだ
- 423 :農NAME:2008/04/29(火) 22:08:33
- すごいな農学板
記念
- 424 :農NAME:2008/04/29(火) 22:09:42
- 記念パピコ
- 425 :農NAME:2008/04/29(火) 22:10:17
- そうだったまだ20世紀のスレだよなw
そういや「2000年問題」関係で2000年12月31日は世紀越し残業だったな
事もあろうに23:56くらいに下らん仕事関係の質問の電話してきやがった奴がいて、
電話が終わったら・・・0:06だった・・・俺はあんなので世紀を越しちまったのか
高校生の頃は2001年開始と同時に「2001年宇宙の旅」を見るのが夢だったが
現実世界は厳しいよなおいorz
- 426 :農NAME:2008/04/29(火) 22:17:20
- すげ〜記念真紀子
- 427 :農NAME:2008/04/29(火) 22:18:05
- このスレが最古ってのは嘘です
ちょっと探すだけでほら
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/949162839/
1 名前:む[] 投稿日:2000/01/30(日) 01:20
- 428 :デジタル地層:2008/04/29(火) 22:23:42
- 51 :山崎渉:03/05/21 22:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
58 :農NAME:04/04/29 15:07
記念にしこり
61 :農NAME:2005/07/20(水) 16:23:48
このスレも保存しがいがあるなw
62 :農NAME:2005/08/03(水) 23:25:28
実に4年半の長寿スレ
63 :農NAME:2005/12/13(火) 16:37:21
ここにも記念カキコ
65 :農NAME:2006/02/24(金) 20:33:25
その時その時代を残そう。
本日トリノで荒川金メダル
2000年って俺小学生ww
119 :農NAME:2006/09/05(火) 00:28:32 ?2BP(18)
あと10年は持つな
151 :農NAME:2007/01/17(水) 12:35:46
結局七年たって変わったのだろうか…
155 :農NAME:2007/02/02(金) 19:34:15
7年経ちました
337 :ほしのあき:2007/12/01(土) 11:08:35
ほしのあきですけど`あんまり、私の体見ないでください
406 :農NAME:2008/04/29(火) 18:08:32
>>1
お前の先見性すげえな
407 :農NAME:2008/04/29(火) 19:01:19
>>1さんは凄い人なんですね
408 :農NAME:2008/04/29(火) 19:05:00
ここが最古か?
- 429 :農NAME:2008/04/29(火) 22:35:18
- 記念カキコだが・・・農業スレと云うことで・・。
例の毒ギョーザの一件で安い農産物生産地の代名詞的存在だった中国が
華麗に自爆し、2008年の今は日本の農業は見直されている。
ところが、ちょっと前にもスレがあったが、日本の農産地は人手不足で、
生産農家も中国人を雇っている頭を抱える現状。何時現場のがさつな中国人
の判断でメタミドホスとか危ない農薬を使われる事か気が気でならない。
そこで農業とインターネットもそうだが、農業とオートメーションシステムの話も
話題に上らないだろうか?広大な全天候型のハウスの中でロボットアームやら
アシモみたいのが働いている様な施設が出来たら安全だろうと思うのだが。
- 430 :農NAME:2008/04/29(火) 22:50:59
- 記念まきこ
- 431 :農NAME:2008/04/29(火) 22:55:01
- 記念
- 432 :農NAME:2008/04/29(火) 22:55:59
- 記念
- 433 :農NAME:2008/04/29(火) 22:56:08
- お尻臭い虫
- 434 :農NAME:2008/04/29(火) 22:56:12
- 記念パピコ
- 435 :農NAME:2008/04/29(火) 22:57:15
- ksk
- 436 :農NAME:2008/04/29(火) 22:58:25
- これが最古参の書き込み可能なスレッドか・・
記念だよ、記念
- 437 :農NAME:2008/04/29(火) 22:58:30
- きんw
- 438 :農NAME:2008/04/29(火) 23:00:02
- これからは農業の時代だろ
記念カキコ
- 439 :農NAME:2008/04/29(火) 23:03:35
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり記念カキコ!!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 440 :りょっけ:2008/04/29(火) 23:04:31
- 記念
- 441 :農NAME:2008/04/29(火) 23:05:51
- 8年記念とIKUZO交通事故記念カキコ
- 442 :農NAME:2008/04/29(火) 23:07:15
- 記念パピコ w
- 443 :農NAME:2008/04/29(火) 23:13:41
- >>16-17が一番間隔開いてる?
- 444 :農NAME:2008/04/29(火) 23:16:39
- >>19
おれの2ちゃんデビューはこの頃
- 445 :農NAME:2008/04/29(火) 23:16:55
- 紀年
皇紀弐千六百六拾八年
- 446 :名無し:2008/04/29(火) 23:19:02
- 農学は実学。
醸し醸され、振り振られ。
それでも毎日繰り返す。
ああ、実学よ永遠なれ。
きねんにカキコ
- 447 :農NAME:2008/04/29(火) 23:21:28
- 善光寺リレー聖火辞退おめでとうございます。
しかし、もっと重要な問題が残されています。
それは支那共産党主席の胡錦濤が10日午前には奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を訪れること。
胡錦濤は、仏教国チベットで1988年から4年間で20万人を大虐殺した首謀者である
聖徳太子が1500年前、「日出る処の天子より日没する処の天子へ・・・」
という親書を送り、隋の煬帝は激怒した。
その復讐のため胡錦濤は、聖徳太子ゆかりの法隆寺で、チンパン福田に臣下の礼をとらせ、
世界に向け、日本が中華の属国になったと宣言するつもりだ。
仏教寺院なら仏教徒を虐殺した首謀者に門前払いをくらわせてやれ。
善光寺のアピールを無駄にするな! ましてや会場提供なんてとんでもない!
まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/90.html
法隆寺事務局
〒636−0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
法隆寺事務局 御中 TEL / FAX 0745-75-2555
http://www.horyuji.or.jp/
唐招提寺事務局
〒630-8032 奈良県奈良市五条町13-46
唐招提寺事務局 御中 TEL 0742-33-7900 FAX 0742-33-5266
http://www.toshodaiji.jp/
- 448 :農NAME:2008/04/29(火) 23:24:07
- 記念パピコ
- 449 :農NAME:2008/04/29(火) 23:30:35
- ななちゃんと付き合えますように
- 450 :農NAME:2008/04/29(火) 23:35:36
- 俺の2chデビューは2000年10月なんでこのスレはそれよりも前なんですね・・・
関係ないですけど今日もトコロテン食べました。
- 451 :農NAME:2008/04/29(火) 23:39:49
- 記念
- 452 :農NAME:2008/04/29(火) 23:47:55
- アニメエリート(笑)
- 453 :農NAME:2008/04/29(火) 23:53:13
- 第一次産業したい
- 454 :農NAME:2008/04/29(火) 23:58:21
- ふう
- 455 :農NAME:2008/04/29(火) 23:58:32
- 凄いな。最古級だな。昭和の日のうちに記念カキコ。
- 456 :農NAME:2008/04/29(火) 23:59:50
- この頃は俺56kダイアル接続だったなー
「ピガァーキュロロロローピガッピロロロロ」
- 457 :農NAME:2008/04/30(水) 00:00:56
- 記念カキコ(^O^)/
- 458 :FREE ◆TIBETvoAXs :2008/04/30(水) 00:01:43
- ν速から記念
- 459 :農NAME:2008/04/30(水) 00:01:58
- 歴史に名を刻め!!!
記念まきこ
- 460 :農NAME:2008/04/30(水) 00:03:14
- 削除すんなよ馬鹿タレ
- 461 :農NAME:2008/04/30(水) 00:05:42
- 記念に
- 462 :農NAME:2008/04/30(水) 00:07:01
- 記念
- 463 :農NAME:2008/04/30(水) 00:07:12
- 記念
- 464 :農NAME:2008/04/30(水) 00:08:22
- ニュー速から来ますた
きねんかきこ
- 465 :農NAME:2008/04/30(水) 00:09:22
- なぜ削除するんだぁ〜〜〜〜っ!
- 466 :農NAME:2008/04/30(水) 00:09:41
- カキコ
- 467 :農NAME:2008/04/30(水) 00:10:41
- (゚Д゚)y─┛~~ ま○こ
- 468 :農NAME:2008/04/30(水) 00:11:52
- 記念カキコ
- 469 :農NAME:2008/04/30(水) 00:12:15
- ぬるぽ
- 470 :農NAME:2008/04/30(水) 00:12:49
- 好きです
- 471 :農NAME:2008/04/30(水) 00:13:22
- ごめんなさい
- 472 :農NAME:2008/04/30(水) 00:17:38
- 2000年と言えばGTO神の頃かな?
- 473 :ぺったんこ(*^∇^) ◆krsk..jLIQ :2008/04/30(水) 00:19:14
- 記念カキコ
- 474 :農NAME:2008/04/30(水) 00:19:16
- 8年以上か。。。
103.35
- 475 :農NAME:2008/04/30(水) 00:23:00
- 山崎渉とか懐かしすぎて涙が出た
- 476 :富田派:2008/04/30(水) 00:24:50
- 記念カキコ
- 477 :農NAME:2008/04/30(水) 00:39:02
- 記念カキコ
- 478 :農NAME:2008/04/30(水) 00:39:49
- スパスレからきました!
- 479 :農NAME:2008/04/30(水) 00:42:45
- 記念カキコ
- 480 :農NAME:2008/04/30(水) 01:04:47
- ああ、長野オリンピックが超情報網の実験場になるっていうのがバブル崩壊で
綺麗さっぱりなくなって、しばらくした後の時代か…。
結果としては日本版ミニテルを作らなくて良かったと思う。
インターネットがただのインフラになるって段階の前夜だけど、当時の雰囲気を
思い出したよ。
- 481 :農NAME:2008/04/30(水) 01:08:23
- おいらの時間も2000年あたりで止まってるから安心です^^v
- 482 :農NAME:2008/04/30(水) 01:16:51
- >>1
8年後からやってきたぜ
- 483 :農NAME:2008/04/30(水) 01:52:10
- >>1
それ結構儲かりそう
- 484 :農NAME:2008/04/30(水) 02:02:12
- 記念に
- 485 :農NAME:2008/04/30(水) 02:06:04
- さすがに1999年のスレはないのか?
- 486 :農NAME:2008/04/30(水) 02:15:07
- _,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 i ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
- 487 :農NAME:2008/04/30(水) 02:47:21
- キネーンカキコ
- 488 :農NAME:2008/04/30(水) 05:57:37
- 記念パピコ
- 489 :農NAME:2008/04/30(水) 10:50:14
- >>446
もっともな意見でございます
- 490 :農NAME:2008/04/30(水) 11:06:41
- >>489
農業とインターネットが結びつく事により
実学を深く極め、更に実学の枠をも越えうる
- 491 :農NAME:2008/04/30(水) 13:11:21
- またどこで宣伝されたんだ?
- 492 :農NAME:2008/04/30(水) 15:41:53
- >>491
全く世もまつだな
- 493 :農NAME:2008/04/30(水) 16:39:18
- >>492
ふいんき(何故か変換出来ない)読めや屑が
- 494 :農NAME:2008/04/30(水) 19:38:51
- 【聖火リレー】対照的な新旧スタート地点、平和の鐘をならしチベット犠牲者の法要行う善光寺VS赤い旗と怒号に包まれた「空き地」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209213719/4
4 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/26(土) 21:43:30 ID:vdA1Bf4S0
今日チベット国旗を持って長野に行った感想
日本は将来、中国に占領される。大げさでもなんでもない。
聖火リレーのコースを少し歩いて見て回っただけで、本当にそうとしか思えなかった。
どこまでいっても赤い旗をもった連中が沿道に居座っているのを見たとき、
どうしようもない無力感に襲われた。本当に怖かった。
高度な技術とか資本力とかよりも、大多数の人間で同じ意思を共有していることが
ただそれだけでとてつもなく恐ろしいと身にしみてわかった。
日本は数の力にとても弱いんじゃないだろうか。
数に圧倒され、それでいて自らは大多数になろうとはしない日本。
今日の警察とマスコミを見ていると、法律とか社会通念とか俺達が当たり前だと思っていること全ては
数の力の前に何の意味も持たないことを痛感した。
リレーが終わった後も中国国旗であふれる会場を後にしながら、
そう遠くない未来、中国日本省となった島の少数日本民族が
「FREE NIPPON」と叫んで白地に赤い丸が描かれた見たこと無い国旗を掲げて
中国政府に抗議するようになることになる時代が来ると思った。
- 495 :農NAME:2008/04/30(水) 22:21:18
- 中国日本省になったら農業とインターネットどころじゃねーな
- 496 :農NAME:2008/04/30(水) 22:29:27
-
私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。
大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。
これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。
http://kdiary1.fc2.com/cgi-bin/d.cgi/coolview/?dt=20080427
- 497 :農NAME:2008/04/30(水) 23:25:56
- ノストラよりもリストラ就職難の時代でしたね
- 498 :農NAME:2008/05/01(木) 09:44:18
- 2回前のオリンピックって何処でしたっけ?
- 499 :農NAME:2008/05/01(木) 09:54:42
- >>498
農業とインターネットとは無関係だが、
1回前はトリノ(冬季)
2回前はアテネ(夏季)
- 500 :農NAME:2008/05/01(木) 10:05:36
- >>499
農業とインターネットとは無関係なら答えるなよ
- 501 :農NAME:2008/05/01(木) 15:42:37
- このスレ初っぱなから過疎りすぎだろwww記念パピコ
- 502 :農NAME:2008/05/01(木) 15:54:35
-
ここに私が生きていた標を残す。
子々孫々と受け継がれるであろうこの2ちゃんねるに神の祝福を。
そして、2ちゃんねらに神の祝福を。
神よ我を祝福したまえ!記念カキコ
土 _
,ユ、_____ノ二二フー'Toー-、_______,,,,,....------‐‐‐'| |
_\_______,,-=ニニニニニニニニ二|三三三 o | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
{二二二二二二二二二二二二二二|二二二ニ、__o______| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.iニニ二二ニニニi三三三三三三三三三三三三三三|二二二二 r---,---,'⌒ー-----、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
<二二二||ニニニコア ´ ̄ ̄  ̄ ̄| || ||_r---+-|---' (_ `ー-、_::::::::::::::::::::::::| |
| || || ヽ ノ | .::::. ヽ `ー-、_:::::::::::| |
| || ||  ̄ ̄ ̄ ̄',::::::::. ヽ `ー-、|_|
| || || ',::::::::::. ヽ
| || || ',__ノ
2008年5月1日 東京人
- 503 :農NAME:2008/05/01(木) 16:01:32
- 8年の時を超えて・・・
2000/02/02(水) 18:10
∧,,∧
( ・ω・)
/ o┃,
しー-J,*; パチパチ
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o┃
しー-J'*;, パチパチパチパチ
2008/05/01(木) 16:01
∧,,∧
( ´・ω・)
/ o┃
しー-J ,,
*, ポト
乙。。。
- 504 :農NAME:2008/05/01(木) 16:49:54
- >>16から>>17までの流れにわろた
- 505 :農NAME:2008/05/01(木) 17:14:38
- 記念パピコw
- 506 :農NAME:2008/05/01(木) 17:41:07
- 農業のみなさん、毎日おいしい食べ物をありがとう
- 507 :農NAME:2008/05/01(木) 18:12:41 ?2BP(473)
- 2000とかあめぞうから2chに移った頃だ
- 508 :農NAME:2008/05/01(木) 18:38:27
- 記念カキカキ
- 509 :おバキュー:2008/05/01(木) 18:46:01
- 記念だよ(・∀・)
- 510 :農NAME:2008/05/01(木) 19:23:57
- 削除依頼があると聞いてきますた!
記念カキコ!
- 511 :農NAME:2008/05/01(木) 19:49:57
- kinen
- 512 :農NAME:2008/05/01(木) 20:43:32
- 削除かよー
木粘火器⌒
- 513 :農NAME:2008/05/01(木) 21:06:30
- きねんかきこお〜
- 514 :農NAME:2008/05/01(木) 22:24:46
- 記念makiko
- 515 :農NAME:2008/05/01(木) 22:49:35
- いがらし板にあった最古のスレが消されてしまったことあったっけな
- 516 :農NAME:2008/05/01(木) 22:58:39
- ( ・∀・)ノシ
- 517 :農NAME:2008/05/01(木) 23:33:01
- ぱぴこ
- 518 :農NAME:2008/05/01(木) 23:42:31
- こっちにも記念カキコ
農学部行ってたけど、インターネットで廃人になったよ!
農家が活用できるようになるのはまだ先でしょーね。
- 519 :農NAME:2008/05/02(金) 00:11:25
- 記念カキカキコーン
- 520 :農NAME:2008/05/02(金) 00:15:02
- N+から記念
- 521 :農NAME:2008/05/02(金) 00:15:30
- 惜しいスレが消える
- 522 :農NAME:2008/05/02(金) 00:46:14
- こちらにも記念かきこ
なんかインターネットで世の中が変わる!とかって熱く言われていた頃に立ったすれなんだろうな
ヌルポ
- 523 :農NAME:2008/05/02(金) 01:54:04
- こなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 524 :(・(ェ)・)y─~~~ ◆Kuma98gC4w :2008/05/02(金) 01:56:04
- 記念火気庫
- 525 :農NAME:2008/05/02(金) 02:47:39
- >>523
ガッガッガッガッガッ
- 526 :農NAME:2008/05/02(金) 08:09:01
- 毒雑から
- 527 :農NAME:2008/05/02(金) 11:37:48
- 記念かきこ
- 528 :農NAME:2008/05/02(金) 12:36:43
- 記念柿湖
- 529 :農NAME:2008/05/02(金) 13:29:53
- >>2
zipでくれ
- 530 :英二:2008/05/02(金) 14:36:57
- うるせーぼけ
- 531 :農NAME:2008/05/02(金) 20:29:09
- 記念に
- 532 :農NAME:2008/05/03(土) 00:23:10
- 農業とインターネットなんてまだまだ
全く生かせていない
- 533 :農NAME:2008/05/03(土) 00:34:42
- >>532
こんな所で下らない事を書き込むのがせいぜい
- 534 :農NAME:2008/05/03(土) 02:46:17
- でもモスとか契約農家とか ネットで配信してたりするじゃん?
中にはwebカメラ置いてるとこあるしー
- 535 :農NAME:2008/05/03(土) 08:03:39
- 記念かきこ〜。
- 536 :農NAME:2008/05/03(土) 11:10:56
- 今まで見守ってきたこのスレもついに削除か…
記念カキコ
- 537 :農NAME:2008/05/03(土) 13:02:24
- このスレが立った頃に生まれたら今頃は小学生か
そろそろセックスできる年齢だな
- 538 :農NAME:2008/05/03(土) 13:11:27
- 記念真紀子
- 539 :農NAME:2008/05/03(土) 13:27:56
- 記念パピコ
- 540 :農NAME:2008/05/03(土) 13:36:25
- パピヨン
- 541 :農NAME:2008/05/03(土) 13:48:53
- てふてふ
- 542 :農NAME:2008/05/03(土) 17:21:30
- 俺が
- 543 :農NAME:2008/05/03(土) 17:22:13
- ガンダムだ!
- 544 :農NAME:2008/05/03(土) 17:51:37
- 記念
- 545 :農NAME:2008/05/03(土) 17:53:09
- 記念パピコ
- 546 :農NAME:2008/05/03(土) 21:59:16
- 必死な奴がいるのう
- 547 :農NAME:2008/05/03(土) 22:10:34
- >>534
生産過程が手つかず
- 548 :農NAME:2008/05/03(土) 23:08:10
- 必死君
- 549 :農NAME:2008/05/04(日) 06:13:18
- 記念下記子!
- 550 :農NAME:2008/05/04(日) 10:47:22
- 必死君
- 551 :農NAME:2008/05/04(日) 22:56:52
- >>547
手つかずとは言い切れない
- 552 :農NAME:2008/05/05(月) 15:03:08
- >>551
最近はそうでもないが
- 553 :農NAME:2008/05/05(月) 23:15:47
- >>552
細かいことを気にするな
- 554 :農NAME:2008/05/06(火) 00:13:55
- そういうこと
- 555 :農NAME:2008/05/06(火) 00:14:52
- とにかく技術の進歩に期待しよう
- 556 :農NAME:2008/05/06(火) 09:12:22
- 記念かきこ
- 557 :農NAME:2008/05/06(火) 10:40:51
- >>555
今後数年の動きが重要だろう
- 558 :農NAME:2008/05/06(火) 11:30:30
- 記念ぱぴこ
南谷真紀子
- 559 :農NAME:2008/05/06(火) 11:40:23
- 記念!!!
- 560 :農NAME:2008/05/06(火) 11:45:37
- / ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / ・ ・ 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l × └―イ ヽ |
l i ヽl
2008年5月6日 2ch最古のスレにて
- 561 :農NAME:2008/05/06(火) 12:07:15
- 記念
- 562 :農NAME:2008/05/06(火) 12:31:48
- >>43
君が最後の先住民かもしれないね
今どこで何してるのかな?
- 563 :農NAME:2008/05/06(火) 13:39:53
- 記念
- 564 :農NAME:2008/05/06(火) 15:03:15
- 必死君
- 565 :農NAME:2008/05/06(火) 15:04:52
- すげー記念
- 566 :農NAME:2008/05/06(火) 16:20:10
- ソフトウェア板にもこんなスレがあるが、ココまで古いのはスゲーな
真紀子
- 567 :農NAME:2008/05/06(火) 17:56:38
- バイク板から来ました記念パピコ
- 568 :農NAME:2008/05/06(火) 19:16:43
- ここまで古いと2ちゃんの地層みたいなもんも見えるなw
山崎渉とか懐かしすぎる
- 569 : ◆DwapIeVSBU :2008/05/06(火) 20:24:37
- 記念しとく
- 570 :農NAME:2008/05/06(火) 20:41:12
- >>557
インターネット技術もまだまだだよ
- 571 :農NAME:2008/05/06(火) 22:40:03
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!、 と・・・ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/´ /  ̄'-- 、. ト- 、_ i :::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ ` `ヽ、_ノ :::::
___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ i '., ::::::::::
 ̄7 | | i ! _/,,..-i─i ', ::::::::::::
i | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,' i. |
.| .| | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/ | |
| | | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ .|
| | | |"´ ""/ イ' ノ |
: | |、 r‐ァ 〈イノイ i |
: | |Y>、.,_____,,...イイノハ!. | |
:::::::: | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .| |
:::::::::: | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ ハ.| |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠ く/. i' !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、. | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| |
- 572 :農NAME:2008/05/06(火) 23:56:28
- >>43から5年半か
かなり進歩したことだろう
- 573 :農NAME:2008/05/07(水) 11:04:03
- >>572
残念ながらそうでもない
- 574 :農NAME:2008/05/07(水) 23:59:26
- >>573
それは残念
- 575 :農NAME:2008/05/08(木) 09:22:02
- このスレの夏は短い
まもなく過疎の風がこのスレに吹きはじめ
再び、長いレスのない冬が来るだろう
- 576 :農NAME:2008/05/08(木) 09:59:01
- 記念
- 577 :農NAME:2008/05/08(木) 09:59:29
- シャワートイレ板から来ました
- 578 :農NAME:2008/05/08(木) 14:10:59
- 記念
- 579 :農NAME:2008/05/08(木) 14:11:35
- 生き物苦手板から来ました
- 580 :農NAME:2008/05/08(木) 18:33:35
- 必死君
- 581 :農NAME:2008/05/08(木) 21:33:45
- 必死君板からきますた
- 582 :農NAME:2008/05/10(土) 10:55:19
- 必死君
- 583 :農NAME:2008/05/10(土) 11:39:31
- ダム
- 584 :農NAME:2008/05/10(土) 23:08:20
- >>43
期待しよう
- 585 :農NAME:2008/05/11(日) 11:30:35
- 必死君
- 586 :農NAME:2008/05/11(日) 12:37:49
- >>584
なんという亀レス・・・
- 587 :農NAME:2008/05/11(日) 15:14:24
- >>586
>>43以降はまともな書き込みが無い
- 588 :農NAME:2008/05/11(日) 19:37:44
- さげろ
- 589 :農NAME:2008/05/11(日) 19:50:44
- らじゃ
- 590 :農NAME:2008/05/11(日) 22:01:13
- 必死な奴がいるのう
- 591 :農NAME:2008/05/12(月) 17:10:15
- >>573
かなり進歩してるよ
- 592 :農NAME:2008/05/12(月) 17:29:23
- >>401
何やってんだよ
- 593 :農NAME:2008/05/12(月) 17:30:44
- 401 : 農NAME : 2008/04/27(日) 18:00:39
>>488
生きろ
- 594 :農NAME:2008/05/12(月) 17:32:47
- 488 : 農NAME : 2008/04/30(水) 05:57:37
記念パピコ
- 595 :農NAME:2008/05/13(火) 21:36:27
- 必死な奴がいるのう
- 596 :農NAME:2008/05/14(水) 14:14:43
- 記念
- 597 :農NAME:2008/05/15(木) 06:30:40
- 農家LOID
- 598 :農NAME:2008/05/15(木) 10:23:27
- 必死な奴がいるのう
- 599 :農NAME:2008/05/15(木) 12:33:57
- >>598
お前
- 600 :農NAME:2008/05/16(金) 11:31:28
- 600
- 601 :農NAME:2008/05/17(土) 11:16:11
- >>591
それは頼もしい
- 602 :農NAME:2008/05/23(金) 03:04:00
- 最古のスレッドだって?
- 603 :農NAME:2008/05/23(金) 23:22:13
- >>587
>>43の時点から進歩が無いという事か
- 604 :農NAME:2008/05/27(火) 19:52:01
- KIRIN
- 605 :農NAME:2008/05/27(火) 20:45:27
- 麒麟?
- 606 :農NAME:2008/05/27(火) 20:51:38
- 空想じゃないほうだ
- 607 :農NAME:2008/05/27(火) 21:00:08
- 飲んでサッパリ、キリンビール
http://www.kirinholdings.co.jp/company/profile/organization.html#group
- 608 :農NAME:2008/05/31(土) 23:21:30
- 最古?
- 609 :農NAME:2008/06/01(日) 00:07:21
- 何煎ってるの?
- 610 :農NAME:2008/06/09(月) 11:59:54
- そろそろですか
- 611 :農NAME:2008/06/10(火) 15:22:04
- >>1
乙
- 612 :農NAME:2008/06/11(水) 00:13:19
- いよいよ農業インターネット元年だ
- 613 :農NAME:2008/06/11(水) 01:45:59
- 精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。
そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?
↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/
なにかしらその意のあるところを語ってください。
宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるか、と言う事。
坐禅と見性第58章 二は二ではない一の如し
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213112495/
【過去スレ】
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/
坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。
また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
- 614 :農NAME:2008/06/11(水) 09:31:43
- >>613
なるほど
- 615 :農NAME:2008/06/11(水) 22:43:20
- >>1
まだまだ
- 616 :農NAME:2008/06/11(水) 22:43:54
- >>1
先は長い
- 617 :農NAME:2008/06/12(木) 10:56:58
- もうすぐ
- 618 :農NAME:2008/06/12(木) 10:57:33
- >>616
もうすぐ始まる
- 619 :農NAME:2008/06/12(木) 14:04:55
- 【食品】店頭から国産野菜が消える? 米・中が肥料の輸出を実質禁止[08/06/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213178500/
- 620 :農NAME:2008/06/13(金) 19:32:17
- うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) うん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
じゃあ米から作った
これは…?
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
フォッフォッフォーなんちて
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
(V) `・ω・(V) ( ・ω・)
ヽ ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・)
ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 621 :農NAME:2008/06/14(土) 11:18:01
- warota
- 622 :農NAME:2008/06/14(土) 11:18:56
- ┌────────┐
│ ☆祝☆長寿スレ |
└────┰───┘
∧_∧
( ・∀・) ∬
( ⊃旦⊃ 旦
( ⌒)⌒) ┳┳
- 623 :農NAME:2008/06/14(土) 13:07:45
- いよいよ始まる
- 624 :農NAME:2008/06/14(土) 20:46:01
- いいか、みんな
(゜д゜ )
(| y |)
小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゜д゜) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなる
( ゜д゜) 悟り
(\/\/
- 625 :農NAME:2008/06/15(日) 07:47:57
- ?????
?????????
?????????
???????▼
?? ▼ ? ?
?? ? ?
?????? ???? ?? ?? ?? ??
?????? ???? ??? ???▲ ???
??? ???????? ▲ ??
???? ? ??????? ? ▲
????????????? ? ?? ?? ?
?????????????? ? ? ? ?
?????????? ??? ? ■ ?
??????? ??? ▼ ?? ??? ?? ▲
??????????????? ?????? ▼ ??
? ???????? ▼ ? ?? ?? ??? ??
????????????? ▼ ????? ▼ ▲ ?
???????????? ??????? ?????????? ?
??????????? ????? ? ? ?
??????????? ? ? ? ▼
???????????? ▲ ? ?????
????▲????
- 626 :農NAME:2008/06/15(日) 13:06:49
- 【食料/米国】トウモロコシ、1ブッシェル=7ドル突破 食糧価格高騰に拍車[06/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213437391/
- 627 :農NAME:2008/06/15(日) 13:07:11
- 【経済戦略】農林水産物の輸出額1兆円に、アジアなど海外に活路…自民・「日本の活力創造特命委員会」[08/06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212677916/
- 628 :農NAME:2008/06/16(月) 15:57:37
- 【農業】北海道:企業の農業参入が低調…3月末までに2社撤退 [08/05/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211287650/
- 629 :農NAME:2008/06/18(水) 08:52:01
- 記念
- 630 :農NAME:2008/06/18(水) 08:52:27
- シャワートイレ板から来ました
- 631 :農NAME:2008/06/18(水) 22:55:00
- >>628
厳しいな
- 632 :農NAME:2008/06/19(木) 00:44:16
- そうね
- 633 :農NAME:2008/06/19(木) 08:45:44
- 記念
- 634 :農NAME:2008/06/19(木) 08:46:16
- オカルト板から来ました
- 635 :農NAME:2008/06/19(木) 10:44:43
- 【農業】肥料:1.5〜2倍に値上げへ・全農が最終調整、リンや窒素など価格高騰で…農産物の価格に影響も [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213829450/
- 636 :農NAME:2008/06/19(木) 13:39:04
- 【流通】イトーヨーカ堂が農業に参入、8月に生産法人設立 [06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213848865/
- 637 :農NAME:2008/06/19(木) 13:39:26
- 【農業】セブン&アイ、農業参入 10カ所に生産法人、国産志向に対応 [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213826855/
- 638 :農NAME:2008/06/19(木) 14:30:55
- セブン&アイ・ホールディングスが農業に参入する。3年以内に全国10カ所に
農業生産法人を新設し、生産した野菜を傘下のイトーヨーカ堂全170 店で販売する。
生産から販売まで一貫して手掛けることで食の安全志向に対応。店舗から出る
食品ごみを肥料として活用しグループ内に食品資源の循環網を築く。
一般企業の農業参入では最大規模となる見通しで、農業の規制緩和に弾みが
つきそうだ。
食品関連などで農業に参入する企業は多いが、小売業が全国規模で展開する
のは初めて。今後、海外からの調達リスクが高まることも想定され、自ら良質の
国産品を確保する狙いがある。
ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080619AT2F1606D18062008.html
- 639 :農NAME:2008/06/20(金) 01:04:13
- 【農業】農業物価:畜産飼料15%、肥料4.1%軒並み上昇・農産物価格は低迷…農家は挟み撃ちに [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213885256/
- 640 :農NAME:2008/06/20(金) 08:23:14
- 記念
- 641 :農NAME:2008/06/20(金) 08:23:43
- 薬・違法板から来ました
- 642 :農NAME:2008/06/20(金) 14:11:04
- 【金融/北海道】原油高に苦しむ農漁業者に融資 大地みらい信金[08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213670151/
- 643 :農NAME:2008/06/20(金) 14:11:34
- 【農業】肥料:1.5〜2倍に値上げへ・全農が最終調整、リンや窒素など価格高騰で…農産物の価格に影響も [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213829450/
- 644 :農NAME:2008/06/20(金) 14:27:30
- 【エコ】「使用後は肥料に・・・」ギフト商品の緩衝材にポップコーンを導入したお店登場
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213756693/
- 645 :農NAME:2008/06/20(金) 16:16:32
- 【技術】養豚で発生するリンの再利用技術を開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1213876042/
- 646 :農NAME:2008/06/20(金) 19:50:17
- 【観光】さくらんぼ狩り、松島…マイカー客離れ ガソリン高騰じわり−東北 [6/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213923185/
- 647 :農NAME:2008/06/20(金) 19:50:47
- 【農業】食料情勢は「かつてない危機」…農業白書 [08/05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210947654/
- 648 :農NAME:2008/06/20(金) 19:52:22
- 【エネルギー/北海道】バイオエタノール ガソリンより割高 道産稲わら原料 試算結果[08/05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212116956/
- 649 :農NAME:2008/06/20(金) 19:53:00
- 【コラム】「食糧サミット」で大合唱される“バイオ燃料悪玉論”の欺瞞:石油メジャーが仕掛ける反バイオ燃料戦略 [08/06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212672831/
- 650 :農NAME:2008/06/20(金) 23:21:46
- 【宮崎】「県職員は農業に従事してもいいのでは。強制ではない」 東国原知事またも“脱線”発言…西日本新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213967388/
- 651 :農NAME:2008/06/21(土) 08:27:27
- 記念
- 652 :農NAME:2008/06/21(土) 08:27:54
- その日暮らし板から来ました
- 653 :農NAME:2008/06/21(土) 13:11:27
- >>650
( ´_ゝ`)フーン
- 654 :農NAME:2008/06/21(土) 16:04:31
- 【統計】食料自給率 北海道は195%…農水省調べ [08/03/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206768793/
- 655 :農NAME:2008/06/21(土) 16:05:00
- 【農業】畜産物の先物最高値:米市場、飼料不作の懸念・洪水で耕地が浸水…ファンドが資金配分を増 [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213886455/
- 656 :農NAME:2008/06/21(土) 17:21:37
- どうなることやら
- 657 :農NAME:2008/06/21(土) 17:21:59
- 先行き不透明
- 658 :農NAME:2008/06/21(土) 18:02:55
- 記念
- 659 :農NAME:2008/06/21(土) 18:03:17
- 少年犯罪板から来ました
- 660 :農NAME:2008/06/21(土) 23:19:03
- 【米国】米カーギル、洪水でコーンシロップの出荷休止[06/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214047879/
- 661 :農NAME:2008/06/22(日) 10:17:44
- これは大変だ
- 662 :農NAME:2008/06/22(日) 10:40:51
- 【農業】減反対策機能せず 31道府県で申請5割未満 予算500億円宙に?[06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213437668/
- 663 :農NAME:2008/06/22(日) 10:41:13
- 【食品】米国産牛肉:30カ月未満だけ対韓輸出、協議が決着…市民団体などは「不十分」 [08/06/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214059851/
- 664 :農NAME:2008/06/22(日) 13:06:03
- 記念
- 665 :農NAME:2008/06/22(日) 13:06:52
- 借金生活板から来ました
- 666 :農NAME:2008/06/22(日) 13:50:11
- 【政治】コメコ(米粉)普及へ補助金導入も議論…輸入穀物高騰を受け - 自民党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214090266/
- 667 :農NAME:2008/06/22(日) 13:50:51
- 政府・自民党は輸入穀物の価格高騰に対応するため、米粉で作ったパンや
めんの普及に本腰を入れ始めた。
二〇〇六年度の日本の食料自給率は39%。政府・自民党は主食用米の消費拡大だけでなく、
米粉食品の生産と消費も増やして、自給率の向上に役立てたい考えだ。
十七日に公表された政府の経済財政運営の基本指針「骨太の方針2008」の素案にも、
米粉食品の消費拡大を目指す方針が盛り込まれた。
問題は米粉の価格の高さ。小麦粉の二倍近い。自民党は農林関係部会・調査会を中心に、
食品会社が米粉を購入しやすくするための補助金制度の導入に向けて議論する。
主食用米に比べて販売価格が低い米粉用コメを農家が作りやすくするため
「産地づくり交付金」制度改正も検討する。
農相経験者は「自給率の向上に向けて、こうした制度改正を〇九年度予算編成に
間に合わせたい」としている。
自民党有志でつくる「米粉加工食品を普及推進する議員連盟」(会長・加藤紘一元幹事長)は
十二日に設立総会を開いた。福田首相も米粉パンと米粉めんを試食し
「もちもちしておいしい」と感想を述べた。
議連は米粉食品のイメージアップ策や普及策をまとめて政府に提言する予定だ。
*+*+ 東京新聞 2008/06/22[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008062202000131.html
- 668 :農NAME:2008/06/23(月) 09:09:11
- 記念
- 669 :農NAME:2008/06/23(月) 09:09:36
- 薬・違法板から来ました
- 670 :農NAME:2008/06/23(月) 15:16:34
- 【エネルギー】インドのグジャラート州でバイオ燃料の生産販売開始 減量は"ラタンジョット・バナスパティ"の種子[08/06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214200407/
- 671 :農NAME:2008/06/23(月) 15:16:56
- 【食品】「ミンチに期限切れ肉」 食肉卸小売業“丸明”元工場長証言 飛騨牛偽装疑惑[08/06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214185213/
- 672 :農NAME:2008/06/23(月) 15:34:41
- 【飛騨牛偽装問題】農水省と岐阜県が立ち入り調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214186633/
- 673 :農NAME:2008/06/23(月) 17:40:56
- 【飛騨牛偽装】「社長の説明、事実と違う」…従業員が会見へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214205468/
- 674 :農NAME:2008/06/23(月) 22:56:13
- >>671-673
業界の体質か
- 675 :農NAME:2008/06/24(火) 08:45:28
- 【自治体】483億円を42年の分割返済--滋賀県と農林公庫が合意 [06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214237645/
- 676 :農NAME:2008/06/24(火) 13:08:37
- >>647
これは厳しい
- 677 :農NAME:2008/06/24(火) 20:05:11
- 【食品】納豆用の北海道産大豆、スズマル相場高騰 半年で2.7倍[08/06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214300001/
- 678 :農NAME:2008/06/24(火) 22:58:52
- 【愛知】早乙女が田植え 熱田神宮摂社の氷上姉子神社で祭事(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214196659/
- 679 :農NAME:2008/06/25(水) 14:59:28
- 【物価】鶏卵1パック、8月から30円値上げへ--鶏卵生産卸大手各社 [06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214323245/
- 680 :農NAME:2008/06/25(水) 15:00:01
- JA全農たまご(東京)など鶏卵生産卸大手各社が、飼料価格の高騰を受け、
ブランド卵について、スーパーとの取引価格の値上げ交渉に一斉に踏み切ることが
24日、分かった。
1パック(10個入り)300円程度で売られている商品を8月1日から30円程度値上げする
方針。「物価の優等生」とされ、長年価格がほぼ据え置かれてきた卵の値上げは、家計を一段と
圧迫しそうだ。
値上げするのは、JA全農たまごが販売する「しんたまご」、イセ食品(埼玉県)の「森のたまご」、
アキタ(広島県)の「おいしいたまご屋さん」、技研食品(東京)の「地養卵」などブランド卵が
中心。初めての値上げとなる銘柄もある。
店頭での値上がり幅は、交渉の行方やスーパーの販売戦略によっても変わるため、値上げ時期や
幅にはばらつきが出る可能性がある。
◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080624/biz0806242231026-n1.htm
- 681 :農NAME:2008/06/25(水) 15:35:44
- 【農業】世界の穀物、人間の食用48% 家畜飼料35% バイオ燃料等17%[08/06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214359294/
- 682 :農NAME:2008/06/25(水) 15:36:35
- 穀物の需要はFood(食料)、Feed(飼料)、Fuel(燃料)という3つの「F」で
構成され、世界の穀物生産量約21億トンのうち、人間が直接食べるのは約半分の
48%で、家畜の飼料に35%、バイオ燃料を含むその他に17%が振り向けられている。
(社)国際農林業協働協会(JAICAF)が発行しているFAO Newsletter27号の
統計解説ではこんな数字を紹介している。
米国、南米、EUなどでバイオ燃料生産に回されている穀物は近年急増中で、
全体の5%に当たる約1億トン。新興国の食料需要増なども要因となって、
食料価格高騰が続いている。
その影響は特に低所得食料不足国(LIFDCs)で大きく、これらの国では食料輸入額が
2006/2007年度は37%、2007/2008年度は56%も増えた。
なかでもアフリカのLIFDCsでは74%も増え、エジプト、ハイチなどでの食料暴動の
引き金になった。
FAOはこうした事態に対し「必要とされている場所での食料増産により、価格高騰の
影響を防ぎ、同時に生産性の向上により、農村貧困者の収入増と雇用創出をはかる必要が
ある」と、改良種子や肥料、水資源などの活用支援を行い、農民による食料増産を
促している。ブルキナファソなど4か国で取り組みが始まったという。
現在の食料価格高騰で苦しんでいる国々への緊急支援には日本円で1300-1900億円
(1米ドル110円換算)が必要とFAOは見積もっている。
ソースは
http://www.jacom.or.jp/news/news08/nous101s08062406.html
- 683 :農NAME:2008/06/25(水) 16:51:34
- 【食品】カナダで再びBSE牛発生…流通遮断 (中央日報)[08/06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214376917/
- 684 :農NAME:2008/06/25(水) 16:51:57
- カナダでBSE牛が再び発見された。2003年5月の発生以来、これで13度目だ。
今年に入ってからは2月に続く、2度目の発生だ。
カナダ食品検疫庁(CFIA)は23日、ブリティッシュコロンビア州でBSEに
感染した牛1頭が発見されたと明らかにした。問題の牛は流通段階ではないカナダ政府の
BSE監視プログラムによって発見された。
CFIAは「カナダはBSE牛の肉が食料品市場に供給されたり、動物飼料として
使われたりすることを遮断している」とし「今回、発見されたBSEの牛は人や動物に
何ら危険を及ぼさない」と説明した。牛の年齢と出生地などの細部事項は調査中だ。
カナダは2003年以降、牛約22万頭に対し、監視プログラムを実施している。
脳と背骨をはじめとするBSE危険物質は全ての動物の飼料として使用できないように
規制している。国際獣疫事務局(OIE)は昨年5月、カナダをBSE危険統制国に
指定した。韓国は2003年5月、カナダでBSEが発生するとカナダ産牛肉の輸入を
中断した。
カナダBSEの動向が伝えられると、米国産牛肉への不安が再び拡大し始めた。
米国で発見されたBSE牛3頭のうち、1頭(2003年12月発生)はカナダで
生まれた牛だった。車英(チャ・ヨン)統合民主党スポークスマンは「カナダで生まれた
牛でも、食肉として処理する前に米国で100日以上飼育されれば、米国産の牛として
分類され、韓国に輸入される可能性もある」とし「政府の追加交渉はこのような危険を
解消できていない」と話した。
これについて、農林水産食品部のキム・チャンソプ動物防疫チーム長は
「米国はカナダ牛を輸入する際に、出生時期と個体別の識別表式の確認を経て輸入する
ため、BSEに感染した疑いのある牛が、米国に輸入される可能性はない」と話している。
ソースは
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101689&servcode=400§code=430
- 685 :農NAME:2008/06/26(木) 09:27:41
- 【食品】『米粉』が人気 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214409866/
- 686 :農NAME:2008/06/26(木) 09:28:20
- コメを加工した「米粉」を使ったパンや洋菓子の人気が高まっている。
価格は、高騰している小麦粉の二倍もするが、すべて国産という安全性や小麦粉より低カロリーと
いう点などが利用拡大を後押ししている。小麦粉の価格上昇が続けば、さらに人気は高まりそうだ。
洋菓子のシェ・コパン(神戸市東灘区)は昨秋、米粉を使ったロールケーキを発売。真っ白な生地に
仕上がるよう白い米粉を使った。一日に約三十本売れることもある。「もっちりした食感と低カロリー
が女性を中心に好評」という。
平野屋本舗(同市北区)は二〇〇七年、米粉でつくった有馬温泉名物の炭酸せんべいの販売を始め
たが、今年になって売り上げが伸びてきたという。同社は「コメの甘みと少ししっかりした食感が
年配者に好評」という。
〇六年にオープンした米粉パン専門店「koigakubo(コイガクボ)神戸異人館通店」(同市
中央区)。店頭には常時六十-七十種が並ぶ。特にクロワッサンや三角形に焼いた「おむすびパン」
が売れ筋で、売り上げは年々上昇。店長の岡本さつきさんは「米粉はすべて国産なので安全性が
高く、老若男女に人気」と話す。
農林水産省によると、米粉を使った製品の普及状況(新規米加工品原料使用量)は〇六年度で六千トン
と、前年度から倍増した。兵庫県内では給食に米粉パンを導入する学校が増えており、〇三年度の
二十五校が、〇六年度には百二十八校と五倍となった。
近畿地区では、消費者や食品業界、学校給食の関係者らでつくる「近畿米粉食品普及推進協議会」が
〇二年、全国に先駆けて発足。同協会は「最近は、業者からの製造方法などの問い合わせが増えて
いる。米粉価格は小麦粉の約二倍だが、小麦アレルギーの増加などで利用業者が増えているようだ」
と分析している。
◎ソース 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001170142.shtml
- 687 :農NAME:2008/06/26(木) 13:11:22
- 【商社】世界初、丸紅が有機肥料だけの『野菜工場』販売へ--神奈川のベンチャーと提携 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214451158/
- 688 :農NAME:2008/06/26(木) 13:11:57
- 丸紅は、神奈川県のベンチャー企業と提携し、野菜類を有機肥料だけで屋内栽培できる「植物工場」
の販売事業に乗り出す。世界で初めてという。食品価格が高騰する一方で食の安全への関心が
高まっており、遊休施設の使い道に悩む自治体や、自前で食材を調達したい飲食店向けの販売を
見込む。
トレー内の養液で水耕栽培するタイプの「工場」は国内に数十カ所あるが、養液に多量の化学肥料を
用いる必要があった。これに対して新開発の工場は、神奈川県厚木市のベンチャー企業「ヴェルデ」
が製造する、水ごけと粘土を混ぜ合わせた特殊な土を使う。水や肥料を保持する力が強いため、
少量の有機肥料で栽培できるという。
通常の土の1割程度の重さのため、建物内に数段重ねた棚を設置するので、栽培量が多い。そのうえ
露地栽培より成長も早い。蛍光灯やLED(発光ダイオード)の照明を24時間当てながら育てる
からだ。レタスの場合、露地栽培の年2回に対し、1カ月に1度程度、収穫でき、年間の収穫量は
露地栽培の十数倍になるという。
丸紅は土壌や栽培棚、二酸化炭素濃度の調整機器など、栽培に必要な一式を販売する。約100平方
メートルの広さがある場合、設備費用は5千万円程度。露地栽培よりコストはかかるが、丸紅は
「収穫量が多い上、安全性の高さから作物価格を5割程度高くすれば、5年程度で設備費用は回収
できる」とする。
厚木市内に設けた工場の試験プラントには、「ケーキ用果物を店内で栽培したい」という菓子店や、
「廃校舎を利用して、冬場の観光客向けに地元産の野菜を提供したい」という自治体などからの
見学が相次いでいる。将来は丸紅自身の出資による大型野菜工場の運営も検討する。
◎丸紅 [証券コード/8002]
http://www.marubeni.co.jp/
◎ヴェルデ
http://www.verde-jp.com/
◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/food/news/TKY200806250362.html
- 689 :農NAME:2008/06/26(木) 16:54:21
- 【新潟】小鳥?少女が面白きゅうり発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214464047/
- 690 :農NAME:2008/06/26(木) 16:54:44
- 畑で小鳥を収穫? 新潟市秋葉区でこのほど、鳥の形にそっくりなキュウリが見つかった。
“捕獲”場所は、同区中村の教員野水仁さん(42)宅の畑。娘で金津小4年の愛さん(9才)が、
食べごろの野菜を探していたところ、偶然発見した。長さ八センチほどで、くちばしのようなものが飛び出し、
中央が腹部のようにふくらんでいた。愛さんはすぐにもぎ取り家族に報告。
「横に太くて小鳥みたいで、面白いなと思った」と振り返る。
旬がすぎ残念ながら食卓には上らない「緑色の小鳥」。愛さんは“飛来”した珍客をしばらくの間、
台所に飾っておきたいという。
新潟日報2008年6月25日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=111410
小鳥のように見えるキュウリ=24日、新潟市秋葉区中村の野水さん宅
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/111410.jpg
- 691 :農NAME:2008/06/26(木) 23:23:41
- 【食品】ご飯周り製品が健闘--小麦高や『めざましごはん』など追い風 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214485730/
- 692 :農NAME:2008/06/26(木) 23:25:01
- ◎ソース http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPJAPAN-32451120080626
原料高や値上げに伴う売上数量減少で悩む食品業界の中で、ご飯周り製品の健闘が目立つ。
小麦製品の価格上昇や政策面で「めざましごはん」キャンペーンなどから、米需要が拡大している
ことが追い風になっており、関連企業の収益にプラス材料となりそうだ。
総務省の家計調査によると、全国の2人以上の1世帯あたり品目別購入数量で、米は今年1月から
前年を上回る状態が続いている。直近の公表値である4月は前年同月比で1.8%増。2003年
4月との比較では12.8減となるなど、これまで年を追うごとに米の消費量が落ち込んでいた
ことから、米のご飯が見直された格好だ。
その背景として、小麦製品の価格上昇から相対的に米の価格に値ごろ感から台頭、米に需要がシフト
している点が挙げられている。食品業界の中からは「各種統計から、食卓のメニュー頻度でパン食が
落ちる一方でご飯食が伸びている。それとともにカレールウやレトルトカレー、チャーハンの素、
どんぶり関連などの伸長が目立つ」(エスビー食品5.T>の広報担当者)などの声が出ていた。
ハウス食品でもレトルトカレーの数量が足元で前年比2割の伸びを示している。
実際、家計調査で小麦製品の代表格であるパンとめん類の動向をみると、4月はパンが前年同月比
2.0%減、めん類が同3.0%減と3月のプラスからマイナスに転じた。パンについては、食パン
は同2.0%増とプラスをキープ、菓子パンやその他の製品の落ち込みが大きく「消費者の生活防衛
意識が強く働いている」(ある食品会社の関係者)という。
- 693 :農NAME:2008/06/26(木) 23:25:27
- パンは朝食や夜食で食されるケースが多いため「とりわけ、朝食での米のご飯を食べる家庭が増えて
いるようだ。ご飯は、それだけで食べることはあまりなく、ご飯周りの製品を手掛けるメーカーに
メリットが生じる」(食品担当のアナリスト)ことから、お茶漬けやふりかけのほか、漬物、煮豆、
つくだになどの需要が拡大している。
カレー業界でも、大リーグのイチロー選手が朝食にカレーを食していることが注目されたことを
きっかけに、「朝カレー」が認知され始めたことで、レトルトカレーを朝食向けに拡大させる
プロジェクトを推進する動きもある。
永谷園では「2─5月の間で、お茶漬け商品群は前年比20%増、チャーハンの素は同10%増を
記録した」(広報担当者)という。フジッコでも「煮豆が2月に前年比27%増、3月に17%増
を記録。4─5月も10%前後の伸びとなった」(広報担当者)としている。
ただ、ご飯周り製品のすべてが好調なわけではない。中には「他の商品が好調な中で納豆は低迷して
いる。因果関係ははっきりしないものの、ねつ造報道に端を発した納豆騒動の後遺症も要因として
ゼロとは言い切れない」(旭松食品の広報担当者)といった声も出ていた。
そのほか、ご飯周り製品の好調の理由として、1月に起きた冷凍ギョーザ問題が影響しているとの
見方や、消費者が生活防衛から外食を手控えたことも大きいといった分析もある。
他方、ご飯周り製品は政策面でも追い風を受けている。政府が進める「めざましごはん」キャンペ
ーンが、米消費拡大に貢献したとの見方が少なくない。
- 694 :農NAME:2008/06/26(木) 23:26:08
- 「めざましごはん」は「ごはん」を主食とした日本の朝の食卓に注目し、朝ごはんの習慣化を広めて
いこうというキャンペーンで、昨年秋から農林水産省がスタートさせた。これについて農林水産省の
総合食料局食糧部消費流通課では「朝食を抜く若者が多い現状を踏まえ、食育の観点から始めた。
たとえば、20代男性の33.1%が現在朝食を食べないとの統計があるが、政府全体の食育計画で
2010年度に、これを15%以下に引き下げる目標を立てている。できれば、そこで米のご飯を
食べてもらうというのが狙いだ」としている。
農水省では、若者の欠食率から「50億食」の朝食が未開拓のマーケットとして存在することを
強調、そこで米の需要を増やすとともに、ご飯周り製品を手掛ける企業に対し、「めざましごはん」
のロゴを商品に入れるなどの協力を求め、官民一体で朝食摂取度を高めることを目指しているという。
これについて企業側からは「商品にロゴマークを入れキャンペーンに協力している。この効果も
大きいのではないか」(大森屋の広報担当者)との声も出ていた。大森屋では、のり、ふりかけ、
お茶漬け、和風スープなどご飯周り製品が前年比で2ケタのペースで伸びている。
ただ、数量的なメリットは期待されながらも「小麦を使用する製品もあるため、原料高の影響が
気になるほか、包装、物流費などの高騰も懸念される。これまでは見送っていた値上げも、
検討しなければならない状況だ」(永谷園)と原料高はマイナス材料として避けて通れない。
さらに、米の需要についても「現在は割安感があるが、米も販売価格が上昇すれば、その影響も
出てきそうだ。価格の話は別としても、米の消費量が本当に底を打ったのかどうか見極めたい」
(ある食品会社の関係者)といった指摘も出ていた。
(おわり)
◎関連スレ
【食品】『米粉』が人気 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214409866/
- 695 :農NAME:2008/06/27(金) 14:22:07
- 【資格】『野菜ソムリエ』が急増--7年で1万7千人突破 [06/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214538585/
- 696 :農NAME:2008/06/27(金) 14:22:37
- 野菜や果物の特長や、おいしい食べ方の知識を身に付ける民間資格「野菜ソムリエ」の取得者が
増えている。背景には、揺らぐ食の安全やメタボリック症候群対策などがあり、正しい知識を学び
たいという消費者の意識が高まっているようだ。兵庫県内でも取得のための講座が予約でいっぱい
になるなど、人気を集めている。
野菜農家や商社、飲食店主らで構成する日本ベジタブル&フルーツマイスター協会が二〇〇一年に
始めた資格。協会実施の講座を受けた後、修了試験に合格すれば得られる。最初の合格者は飲食店
関係者ら全国でわずか十四人。その後、受講者は主婦や会社員、学生まで広がり、合格者は今年
五月末で計一万七千七十人となった。
コースは、野菜や果物の基礎知識を学ぶ「ジュニアマイスター」から、品種や原産地のほか、仕事に
生かせるマーケティングなどを習得する「シニアマイスター」まで三段階。合格者は「ジュニア-」
が多く、最難関のシニアは全国でまだ二十人程度だ。
兵庫県内の野菜ソムリエは今年五月末時点で六百七十七人。うちシニアは一人。女性が主流だったが、
最近は男性も増え、五月に神戸で開かれた講座は満員だった。一年前には県内の野菜ソムリエら
約九十人が「ベジフルコミュニティー兵庫」を結成。産地見学会などを開いている。
野菜ソムリエを活用する食品会社も多い。キリンビバレッジやポッカコーポレーションなどは、
野菜ソムリエとの共同開発をアピールした飲料などを販売している。
「ベジフルコミュニティー」メンバーの総菜店主、船橋律子さん(32)は「食への関心が高まる
とともに、活躍の場も増えている」と話していた。
◎ソース 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001176813.shtml
- 697 :農NAME:2008/06/27(金) 21:29:11
- 【エネルギー】もみ殻から固形燃料 農協職員や行政関係者、実演に関心−北海道 [6/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214559788/
- 698 :農NAME:2008/06/27(金) 21:29:33
- ★もみ殻から固形燃料 農協職員や行政関係者 実演に関心 当麻
コメどころの旭川地方で、もみ殻をバイオマス(生物資源)燃料に利用しようと、旭川の暖房機器
製造会社らが二十六日、当麻農協で、もみ殻から固形燃料をつくる機械の実演を行った。旭川や
旭川近郊の農協職員や農家、行政関係者など約六十人が参加し、関心を示した。
実演したのは、旭設備、前田理工、アサヒなど旭川を中心とした七社で、プロジェクトチームを結成。
上川で大量に発生する農業廃棄物のもみ殻に着目し、広島県の機器開発会社「トロムソ」が開発した
もみ殻燃料製造機を活用し、もみ殻燃料用のストーブや、農家のビニールハウス用ボイラーなどの
製造販売を計画している。
この日は、トロムソの社長らが実演。もみ殻を機械に入れると、内部で粉砕・圧縮され、数十秒後には
直径約五センチに棒状の固形燃料ができあがり、燃料はまきストーブで燃やされた。参加者からは
「手に入りづらくなったまきストーブの、代替燃料として販売できる」と、興味津々の様子だった。
同チームの試算によると、灯油一リットルと同等の熱量を得ることができるもみ殻の固形燃料
約二・二キロ分の製造コストは、灯油の半分以下の約四十円程度。灯油価格が高騰する中、低コストで
まかなえる、という。
上川支庁によると、管内では年間約三万七千トン前後のもみ殻が発生するが、約26%が焼却・
廃棄されている。
(森奈津子)(06/27 14:37)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/101508.html
- 699 :農NAME:2008/06/27(金) 21:46:44
- 【宇宙】火星の土はアスパラガスがよく育つ、NASA発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214564127/
- 700 :農NAME:2008/06/27(金) 21:47:07
- 米航空宇宙局(NASA)の火星探査プロジェクトチームは26日、火星探査機
「フェニックス・マーズ・ランダー(Phoenix Mars Lander)」から送信されてきた
分析結果として、火星の土壌はアスパラガスの栽培が十分できるレベルだと
みられると発表した。
探査プロジェクトの科学チームを率いるアリゾナ大学(University of Arizona)の
Samuel Kounaves教授は、「火星の土壌に生命の発生を妨げるような特徴はない。
むしろ非常に向いていると言える」「裏庭の土と同じような土だ。アスパラガスが
良く育つだろう」などと述べた。
分析した土壌サンプルは、NASAが氷と断定した白い物体が発見された1センチ
平方メートルの表土。フェニックスのロボットアームで採取され、内蔵された8つの
炉の1つで1000度まで加熱して成分を調べたところ、マグネシウム、カリウム、
ナトリウムが発見された。
Kounaves教授は、「生命の存在に必要なだけの栄養成分を発見したと考えている。
現在データの解析を進めているところだが、おそらく他のミネラルも見つかるだろう」
「過去のいずれかの時点で火星に液体状の水が存在したという証拠だ」と説明。
「地球の乾燥地帯の土壌を解析したときと非常に似た結果だった。この点が一番
わくわくする発見だ」「チームは非常に驚いている」と話した。
ソース:http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2411009/3080753
画像:http://img2.afpbb.com/jpegdata/thumb/20080627/3080753.jpg
(大きい画像はソースを直接ご覧下さい)
AFP BB NEWS 2008年06月27日 12:46
- 701 :農NAME:2008/06/27(金) 23:42:06
- ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080627AT3K2701A27062008.html
全農、肥料を値上げ 主要12品目は1―9割引き上げ
- 702 :農NAME:2008/06/27(金) 23:52:18
- 【食品】鹿児島:ハウスミカン出荷が始まる JAそお
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214576284/
- 703 :農NAME:2008/06/27(金) 23:52:42
- ☆ハウスミカン出荷が始まる JAそお
県内のハウスミカンで一番早い出荷式が、大崎町神領のJAそお鹿児島果実
選果場でこのほど開かれ、関係者約50人がミカンを積んだトラックを見送った。
出荷は9月上旬まで続く。
曽於地区では、同町と志布志市の20戸が約4.5ヘクタールで極早生種を栽培。
この日は、直径約5センチに育ったミカン約200キロを出荷した。同JAによると、
今年は天候に恵まれ糖度も高いという。目標生産量は前年比約40トン減の
230トン。目標販売額は同3700万円増の約1億9100万円。主に県内に
出荷される。
ビニールハウスで使う重油価格が高騰しているため、ミカンの販売価格が、
昨年平均を約4割上回る1キロ当たり約850円にならないと赤字になるという。
同JAの白山好弘・ハウスミカン専門部会長(55)は「高くても消費者に選ばれる、
おいしいミカンを提供したい」と話した。
同地区はハウスミカンの県内主要産地。最盛期には約80戸で約1100トンの
生産があったが、他作物への転作や原油価格の高騰などで生産縮小が続いている。
>>>http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/31102?c=270
- 704 :農NAME:2008/06/28(土) 10:25:12
- 【経済政策】農作物など個別所得補償:対象化拡大へ新法案、畜産・酪農・林業や漁業に拡充…民主党 [08/06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214606150/
- 705 :農NAME:2008/06/28(土) 10:25:33
- 民主党はコメや麦などの生産費と販売価格の差額を補てんする戸別所得補償制度について、
対象を畜産・酪農や林業、漁業に拡充する新法案を次の臨時国会に提出する方針を固めた。
次期衆院選の地方向け政策の柱とする狙いだ。ただ与党から「バラマキ政策」との批判を
受けた制度だけに、財源などを巡って再び論議を呼ぶ可能性がある。
新法案は農林漁業、畜産や酪農の従業者を対象に、生産(経営)コストと販売価格の差額を
補てんするもの。無造作なバラマキとの批判を踏まえ、交付金算定にあたって経営規模の
拡大や環境保全に努力した農家ほど多く交付金を支給する仕組みを検討している。
所得補償の枠組みを維持しつつ、農家などに生産性向上や品質確保の努力を促す狙いだ。
▽News Source NIKKEI NET 2008年06月28日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080628AT3S2702C27062008.html
▽民主党
http://www.dpj.or.jp/
- 706 :農NAME:2008/06/28(土) 20:40:18
- 長寿スレですな(^v゚)
- 707 :農NAME:2008/06/29(日) 10:31:06
- 【話題/地域】「しこーってねーで食ってみろ おらの作ったとちおとめ」--とちぎ弁かるた発売(発音CD付き) [06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214667948/
- 708 :農NAME:2008/06/29(日) 10:31:42
- 【エネルギー】サッポロビールと大成建設 稲わらでバイオ燃料 恵庭に工場、来年度稼働[06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214674299/
- 709 :農NAME:2008/06/29(日) 23:49:37
- 【観光】山の旅館:7割休業、ふもとの人にも影響・食材の納入元など取引先…岩手・宮城地震 [08/06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214749010/
- 710 :農NAME:2008/06/29(日) 23:50:58
- 【資源】食料と競合しない「第2世代」のバイオ燃料、日本・ブラジルが開発協力…食料価格の高騰の批判で [08/06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214749605/
- 711 :農NAME:2008/06/29(日) 23:52:19
- 日本・ブラジル両政府は、食料生産と競合しない「第2世代」のバイオ燃料の開発で協力する。
食料を原料とするバイオ燃料の増産が、食料価格の高騰を招いているとの批判があり、
サトウキビの搾りかす(バガス)を使った大量生産技術にめどをつけたい考えだ。
7月2日にブラジルで閣僚級の「エタノールワーキンググループ」を開く。経済産業省系の
独立行政法人、産業技術総合研究所と国立リオデジャネイロ大学が第2世代のバイオ燃料の
共同開発に関する覚書を締結する。甘利明経産相やブラジルのミゲル開発商工相も出席する。
▽News Source NIKKEI NET 2008年06月29日15時06分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080629AT3S2701K28062008.html
▽関連
【エネルギー】サッポロビールと大成建設 稲わらでバイオ燃料 恵庭に工場、来年度稼働[06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214674299/
【農業】世界の穀物、人間の食用48% 家畜飼料35% バイオ燃料等17%[08/06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214359294/
【企業】出光興産と三菱商事、ホンダが開発した非食料バイオ燃料を量産 100億円投じ工場[06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213962262/
【資源】ブラジル国営ペトロブラス:バイオ燃料を日本販売、年内にも独立系GSに供給…普及に弾み [08/06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213742457/
【エネルギー/北海道】バイオエタノール ガソリンより割高 道産稲わら原料 試算結果[08/05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212116956/
- 712 :農NAME:2008/06/30(月) 08:49:30
- 【環境経済】稲わら原料に紙製造、「こしひかり紙」拡販へ・販売をテコ入れ…南魚沼市 [08/06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214751102/
- 713 :農NAME:2008/06/30(月) 08:50:03
- 南魚沼市はコシヒカリの稲わらを使った「こしひかり紙」の販売をテコ入れする。
7月の主要国首脳会議(洞爺湖サミット)で、同紙製のノートを各国代表団らに無料配布
するなどPR活動を本格化。風合いの良さや保存性の高さなどの特徴をアピールする。
同市は2005年度から販売を始めたが知名度が低く、3年間の累計売上高は1000万円程度に
とどまる。魚沼地域の新たな名産品として定着させるため、大口受注の獲得を目指す。
サミットで無料配布するこしひかり紙製の特製ノートは、約100ページと約50ページの
ものを300冊ずつ用意。会場内の数カ所に置いてもらい、興味を持った各国の代表団や
報道陣などが自由に持ち帰れるようにする。
製本は紙製品など製造を手掛ける飾一(横浜市)に委託。費用の約100万円はすべて
南魚沼市が負担した。
▽News Source NIKKEI NET 2008年06月28日
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080627c3b2704d27.html
▽南魚沼市
http://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/
- 714 :農NAME:2008/06/30(月) 14:54:41
- 【宇宙】火星の土はアルカリ性 NASA発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214781350/
- 715 :農NAME:2008/06/30(月) 19:46:47
- 【免疫学】植物の耐病性の複雑な制御メカニズムを解明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214814480/
- 716 :農NAME:2008/06/30(月) 23:55:32
- 【食品】国産小麦も30%値上げへ 09年産から・国内消費量の13%…輸入小麦の大幅値上げを受け [08/06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214835655/
- 717 :農NAME:2008/06/30(月) 23:56:07
- 輸入小麦の大幅値上げを受け、国産の小麦の価格も09年産から約30%値上げされることが
30日決まった。来年夏以降に出回る小麦が対象。生産者、製粉会社、農林水産省でつくる
団体が協議した。
政策的に低めに抑えてきた国産小麦が輸入小麦より安くなりすぎたため、入札の基準価格を
3割引き上げるという。国産小麦は国内消費量の13%(08年産)を占める。
▽News Source asahi.com 2008年6月30日21時42分
http://www.asahi.com/business/update/0630/TKY200806300361.html
▽関連
【食品】ご飯周り製品が健闘--小麦高や『めざましごはん』など追い風 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214485730/
【食品】東洋水産:「マルちゃん」生めん124品目、3―7%値上げ・9月1日出荷分から…小麦や原油高で [08/06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214231151/
- 718 :農NAME:2008/07/01(火) 14:06:46
- 【食品】食糧輸出規制:緩和の動き・ロシアなど、批判意識か…豊作見通しに伴う方針転換 [08/07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214866255/
- 719 :農NAME:2008/07/01(火) 14:08:02
- 食糧の輸出国が、価格高騰の原因の一つとされている輸出規制を緩和し始めた。
主要8カ国(G8)の中で唯一、輸出規制をしてきたロシアが1日から小麦や大麦の輸出税を緩和
するほか、ウクライナ、ベトナムも規制撤廃や輸出再開に乗り出した。
豊作見通しに伴う方針転換だが、北海道洞爺湖サミットの主要議題となるだけに、批判を
かわす狙いもあると見られる。
ロシアは穀物の高騰で昨年11月に小麦に10%、大麦に30%の輸出税を課し、今年1月には
小麦の税率を40%にあげた。しかし今年は豊作が見込まれ、ゴルデーエフ農業相はこのほど
「穀物への輸出税は7月1日以降は延長されない」との見通しを示した。
メドベージェフ大統領も、6月上旬にサンクトペテルブルクでの経済フォーラムで「輸出規制は
長期的に食糧問題を深刻化させる」と述べ、ロシアも高騰対策に貢献する考えを示した。
ロシア政府の方針は日本政府も確認済みだが、「全面的に撤廃するのか、税率を下げるのかは
わからない」(外務省ロシア課)としている。
また、ウクライナからの報道によると、同国は昨年秋から小麦、大麦などの輸出に制限枠を
設けてきたが、5月下旬に撤廃する方針を決めた。日本の外務省によると既に閣議決定しており、
官報にも掲載済みという。豊作が見込まれるためという。
コメの世界第2位の輸出国であるベトナムのズン首相は6月中旬、輸出を再開する方針を
業者に通知した。病害虫などの被害から政府契約分などを除いて輸出を禁止してきた。
今年の第3四半期までに350万トンの輸出契約の締結を許可しており、7月から実際に再開される
予定。
- 720 :農NAME:2008/07/01(火) 14:08:24
- 世界の小麦の輸出では、ロシアは11%(07〜08年見込み)で世界3位。ウクライナも1%(同)で、
有力な穀倉地帯を抱える。ベトナムのコメの輸出シェアは17%(同)でタイに次ぎ、輸出規制が
アフリカやアジアでのコメ騒動に影響を与えたとされる。
取引量が小麦などと比べて少ないコメでは価格の抑制効果も期待されるが、小麦については
当面、期待薄と見られる。「最大輸出国の米国の穀倉地帯が豪雨・洪水に見舞われたほか、
バイオ燃料への利用で飼料用のトウモロコシの高騰が続き、代わりに小麦の需要も増えている」
(農水省幹部)ためだ。
サミットでは、日本政府は輸出規制の自粛で各国首脳間の合意を取り付けようとしており、
ロシアなどの動きは追い風となりそうだ。日本政府関係者は「食糧高騰が世界的な問題になり、
批判が出てきたことが背景にある。ロシアはサミットを意識した可能性が高い」と指摘している。
輸出規制をしている国は、他にインドやアルゼンチンなど十数カ国ある。日本政府によると、
いずれも自国向け分の確保に精いっぱいで、輸出規制を緩和する動きは見られないという。
(大野正美=モスクワ、小山田研慈)
▽News Source asahi.com 2008年7月1日3時1分
http://www.asahi.com/business/update/0630/TKY200806300370.html
▽関連
【食品】国産小麦も30%値上げへ 09年産から・国内消費量の13%…輸入小麦の大幅値上げを受け [08/06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214835655/
【食品】店頭から国産野菜が消える? 米・中が肥料の輸出を実質禁止[08/06/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213178500/
- 721 :農NAME:2008/07/01(火) 14:09:02
- 【食品】工場野菜:増産の動き・販売好調で関西のVB、積極投資…品質にむらがなく無農薬で安心感 [08/07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214865151/
- 722 :農NAME:2008/07/01(火) 14:10:12
- 人工光や液体肥料を使って屋内で栽培する「工場野菜」の増産投資が近畿圏で相次いでいる。
野菜栽培のベンチャー企業が京都府や福井県で工場を新・増設するほか、トマトなど葉物以外の
農作物の栽培研究を始める。工場野菜は露地物より割高だが、品質にむらがなく無農薬で
安心感があると百貨店や高級スーパー、外食産業などから引き合いが強まっている。
野菜栽培ベンチャーのスプレッド(京都市、稲田信二社長)は7億円を投じ、京都府亀岡市の
野菜工場に新棟を建設する。完成は2009年3月の予定。「ベジタス」の自社ブランドで出荷している
レタス類の日産能力を2.3倍の1万4000株に引き上げる。工場は3月に稼働したばかりだが、
販売が好調で増産を決めた。
新棟では野菜を育てる棚の数も増やして床面積当たりの生産効率を高める。価格は1パック
298円。初年度の09年3月期は1億5000万円の売り上げを目指す。
フェアリーエンジェル(京都市、江本謙次社長)は15億円をかけて福井県美浜町に建設中の
新工場で、トマトやイチゴなどの栽培研究に乗り出す。2―3年後の本格出荷を目指している。
工場野菜は一般に短期間で栽培できる葉物が中心。より付加価値の高い品種に対象を広げ、
同業他社をリードしたい考えだ。
- 723 :農NAME:2008/07/01(火) 14:11:19
- 新工場は京都府、千葉県に続く3カ所目の拠点で、8月に稼働する。「てんしの光やさい」
(360円、450円)の銘柄で販売しているレタス、水菜、春菊などを合計で1日1万株生産する。
工場では発光ダイオード(LED)と太陽電池を組み合わせて照明コストを抑える実験も今秋から
始める計画だ。
同社は08年6月期に前の期比2.3倍の2億5000万円の売上高を見込む。三菱化学から2億5000万円
(16%)の出資も受けて、業容を拡大する。
JFEホールディングス傘下のJFEライフ(東京・台東、秋田邦生社長)も関西で野菜工場の新設に
向けた検討を始めた。兵庫県三田市の工場はフル稼働中で、レタス類を1日6500パック出荷している。
1999年の開設から4度の増床で「今の敷地は手いっぱいの状況」(JFEライフ)にあるという。
同工場では人工光と太陽光を組み合わせて運営コストを抑制。1パック200円程度と手ごろな
価格の「エコ作」銘柄で出荷している。近畿のスーパーや食品加工業者から注文が増えている。
- 724 :農NAME:2008/07/01(火) 14:11:42
- 同社によると、工場野菜の国内出荷量は年間で2750トン前後。80年代から野菜工場を運営してきた
キユーピーなどの大手に加え、ベンチャーの参入も相次いで市場は拡大傾向にあるという。
▽News Source NIKKEI NET 2008年07月01日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000763.html
フェアリーエンジェルはクリーンルームで栽培(京都市北区)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000419.jpg
JFEライフは日光をランプの光で補って栽培(兵庫県三田市)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000418.jpg
▽フェアリーエンジェル
http://www.fairyangel.co.jp/
▽JFEライフ
http://www.jfe-life.co.jp/
▽関連
【商社】世界初、丸紅が有機肥料だけの『野菜工場』販売へ--神奈川のベンチャーと提携 [06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214451158/
【食品】店頭から国産野菜が消える? 米・中が肥料の輸出を実質禁止[08/06/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213178500/
- 725 :農NAME:2008/07/01(火) 14:12:38
- 【食品/中部】パン→米、牛→豚肉、デザート減 食材値上げに給食「もう限界」[08/07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214878640/
- 726 :農NAME:2008/07/01(火) 21:20:08
- 【コラム】食料不足は現実化するか?--日経レストラン [07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214906631/
- 727 :農NAME:2008/07/02(水) 00:52:08
- 【食品】ポッカ:焼酎用レモン果汁など、10月から1割値上げ…中国、インドなど新興国で需要増 [08/07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214923250/
- 728 :農NAME:2008/07/02(水) 14:21:03
- 【資源】「リン危機」勃発が秒読み! 7月にも在庫払底、生産ライン停止が続発か (週刊東洋経済)[08/07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214963654/
- 729 :農NAME:2008/07/02(水) 14:21:37
- [1/2]
新たな資源危機が日本を襲っている。黄リンという原料の逼迫により、半導体、
液晶パネル、加工食品、自動車、医薬品など実に幅広い業界で、生産停止へと
追い込まれかねない状況が迫っているのだ。
柳萬雅徳・ラサ工業社長は証言する。「もはや価格転嫁とか、そういった次元の話では
ないんです」。さらには、「決定的な不足局面が7月にも発生しかねない」(某メーカー)
という。
発端は中国政府当局による輸出税率引き上げだった。5月20日、20%だった黄リンの
税率を一気に120%に引き上げると発表。翌日から12月31日までの時限措置だが、
今回の“事件”で、リン製品メーカーは軒並み青息吐息の状況に陥った。
三井化学系の下関三井化学、東ソー系の燐化学工業、無機化学が主体の日本化学工業、
そしてラサ工業はすぐさま取引先に値上げ要請を開始した。
増税ショックに追い打ちをかけたのは、5月12日の四川大地震による供給ストップ。
黄リンは四川・雲南・貴州・湖北の各省内陸部で産出され、上海と坊城の二つの港から
輸出される。地震の影響で、最大産出地の雲南からの輸送網が完全にシャットアウト
してしまった。
そもそも黄リンは水力発電量が確保できる6月から生産が始まる。それを間近に控えた
大地震発生。「大地震発生時点で仮に2カ月分の在庫があったとしても、早ければ7月中旬
には払底する。雲南省や四川省からの陸路が復旧することを祈るばかり」
とリン製品企業担当者は語る。
さらに8月の北京五輪では、黄リンは危険物扱いとなり、その間上海港が使えなくなる
ことがすでに決まっている。“悪条件”が重なって、日本の各産業で「生産調整」が
いよいよ現実感を増しているのである。
続きます。ソースは
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/ec71f53a81a708ba59ae2e5ed7dd9c74/
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/ec71f53a81a708ba59ae2e5ed7dd9c74/page/2/
- 730 :農NAME:2008/07/02(水) 14:22:44
- -続きです-
[2/2]
■中国依存の脱却は困難 「選別供給」の現実化も
黄リンとは高濃度・高純度の良質なリン酸を作るための原料で、自動車ボディ表面処理から
半導体や液晶のエッチング、食品添加物まで、用途は実に多岐にわたる。
そもそも日本は黄リン輸入の9割を中国に依存している。緊急措置として考えられるのは
中国以外からの調達だが、現実問題、それは非常に困難だ。
理由は肥料向けリン酸の世界的需要の高まりにある。ヨルダン、南アフリカはすでに
囲い込みに走っている。米国に至っては今や、バイオエタノール原料用作物増産のため、
中国をはじめ海外からの購入に回る立場にある。全国農業協同組合連合会(全農)は、
毎年7月としている肥料の販売価格設定を4月に前倒しして値上げを実施した。
そもそも肥料向けは濃度が低く不純物の多いものがほとんどだが、こうした状況を受け、
黄リンを用いた高単価の高純度リン酸を代用するという、逆転現象さえ生じてしまって
いるのだ。
こうした事態を、すべての企業がただ傍観しているわけではない。繊維商社の蝶理は、
中国最大級のリン酸企業である江蘇澄星燐化工などと合弁企業を設立。6月には
大阪府堺市にリン酸貯蔵タンクを稼働させた。だが「今後も継続的にリン酸が輸入
できるかどうかは懸念が残る」(業界関係者)との声が出ている。
一方で、今回のリン危機に対する国内の認識は極めて薄い。
顧客側は「値上げは仕方ないけれど、供給のほうはよろしく、と気楽に構えている」
(同)のが現状。当然のようにあったリン酸の不足など、関係者でさえ想像だに
できない様子なのだ。
- 731 :農NAME:2008/07/02(水) 14:23:52
- 現実に在庫が払底すれば、何が起こるのか--。考えられるのはリン製品各社からの
「選別供給」である。
中でも、半導体と液晶パネル向けは最も高純度で良質なリン酸を使用しているため、
代替は不可能。そのため「仮に絶対的なリン不足に陥れば、まずは半導体や液晶パネル向け
の供給が優先されるだろう」(同)と危ぶむ声が出始めた。
さらに、時限措置が解除され事態は一時収束したとしても、次の2010年の上海万博時
には再度供給不足に陥る、との指摘もある。危機感を持った対処が求められている。
-以上です-
“中国からのリン輸入の推移”というグラフは
http://www.toyokeizai.net/public/image/2008063000134255-2.jpg
“日本のリン輸入先”という図は
http://www.toyokeizai.net/public/image/2008063000134255-1.jpg
関連スレは
【食品】店頭から国産野菜が消える? 米・中が肥料の輸出を実質禁止[08/06/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213178500/l50
【農業】肥料:1.5〜2倍に値上げへ・全農が最終調整、リンや窒素など価格高騰で…農産物の価格に影響も [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213829450/l50
- 732 :農NAME:2008/07/02(水) 14:24:47
- 【畜産業】飼料・燃料高と卸値下落で爪に火をともす畜産農家の「絶望」 [08/07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214929431/
- 733 :農NAME:2008/07/02(水) 14:28:34
- 長野県に住むAさん夫婦は昨秋、親の代から51年間続いた酪農をやめた。
雪深い山奥にある酪農場に明かりはなく、暗く寒々とした牛舎の中には、売れ残った数頭の牛の目だけが光っていた。
Aさんは今年で59歳。借金もなく、約50頭の牛をすべて売ればある程度のカネが手元に残る。
「これからは年間100万円で自給自足の生活。贅沢しなければ、なんとかやっていける」と語る。
それでも、Aさんのように廃業できる畜産農家はマシなほうだ。
設備投資などで借金を抱え、やめるにやめられない農家は多い。
これ程にも畜産農家を苦しめているのは、飼料と燃料の価格高騰だ。
養豚農家のBさんの場合、2005年から07年にかけて、
豚一頭当たりの飼料代と燃料代の合計額は2万4525円から2万9625円へと5100 円も上がった。
一方、豚一頭の卸値は3万5925円から3万4950円と、975円下落。
設備投資の減価償却費などを引けば、利益はないに等しい。
06年はBさん夫婦2人で400万円の年収を確保したが、昨年は「ほとんどタダ働きだ」。
- 734 :農NAME:2008/07/02(水) 14:28:56
- 養鶏農家のCさんの状況はさらに厳しい。
06年時点で、卵1キログラムの原価は180円。卸値は183円なので、利益はわずか3円だ。
ところが、今年になって飼料、燃料代が高騰したことで原価は190円に上昇。
一方、卸値は167円に下落し、1キログラム当たり23円の赤字となった。
だが、まだ30代と若いCさんは廃業もできない。
仕方なく、保険の満期返戻金を取り崩して生計を立てている。
「卵が産めなくなった廃鶏は硬くて食べられたものではないが、圧力鍋で蒸せば旨くなる。
それに自家菜園の野菜と卵があるので生きていける」(Cさん)
だが、飼料、燃料価格は依然として上がり続けており、
こうした爪に火をともす生活を続けても、その努力が報われる可能性は低い。
「日本の畜産は終わる」――ある畜産農家は吐き捨てるように言った。
その言葉が、現実のものとなりうるほど、現状は厳しいのである。
ソース:ダイヤモンド・オンライン シリーズ 値上げ列島
http://diamond.jp/series/rise_dw/10006/
関連スレ
【経済政策】農作物など個別所得補償:対象化拡大へ新法案、畜産・酪農・林業や漁業に拡充…民主党 [08/06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214606150/
- 735 :農NAME:2008/07/02(水) 21:44:49
- 【社会】 "消費者の勘違い狙い?" 中国の「松坂牛」に悩む松阪市…ブランドを守れるか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214989761/
- 736 :農NAME:2008/07/02(水) 21:45:11
- 【社会】値上がりしたパンや麺をやめて ご飯に切り替える人が急増
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214993477/
- 737 :農NAME:2008/07/03(木) 00:20:34
- 【酒類】サッポロビール:国産ワイン、発売以来初の値上げへ・11〜14%…アルゼンチン産果汁が2倍近くに高騰 [08/07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215008452/
- 738 :農NAME:2008/07/03(木) 08:19:21
- 【農業】減反面積:計画の7割にとどまる、08年産米…過剰生産で米価下落の可能性 [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215038150/
- 739 :農NAME:2008/07/03(木) 08:19:53
- 08年産米の減反(生産調整)で、前年の実績より10万ha減らすはずの作付面積が、現時点では
7万ha程度の削減にとどまっていることが2日明らかになった。農林水産省は「確定的な数字
ではなく、まだ精査が必要」としているが、作柄次第ではコメの過剰生産が続き、米価下落などに
つながる可能性がある。
同省は08年産米の作付面積を154万haと計画。前年は157万haの目標に対して164万haが
作付けされ、7万haの過剰が生じた。08年産はその過剰分に加え、コメの消費減を見込んで
更に3万haを減らし、全体で10万haの削減とした。
しかし、全国各地で減反に取り組む水田農業協議会(生産・流通団体などで構成)からの
中間報告をまとめたところ、6月時点では7万haの削減にとどまった。農水省は今後、より詳細な
作付け状況の把握に努め、未達成分の解消を図る。【行友弥】
▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年7月3日0時19分
http://mainichi.jp/life/money/news/20080703k0000m020152000c.html
▽農林水産省
http://www.maff.go.jp/
▽関連
【農業】減反対策機能せず 31道府県で申請5割未満 予算500億円宙に?[06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213437668/
【農業政策】EU、減反政策を撤廃へ…食糧高騰に対応 日本の農業政策にも影響か [08/05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211087842/
- 740 :農NAME:2008/07/03(木) 08:20:22
- 【資源】三井物産:日本向けバイオ燃料、ブラジルで生産販売…約3万haで原料のサトウキビを栽培 [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215038450/
- 741 :農NAME:2008/07/03(木) 08:23:11
- 三井物産とブラジルの国営石油会社ペトロブラスなどは2日、日本向けのバイオエタノール
事業に共同参入することで基本合意した。日本向けのバイオ燃料の本格的な生産・販売に
日本企業が乗り出すのは初めて。
ブラジル内陸部ゴイアス州の「セラード」と呼ばれる灌木(かんぼく)地帯約3万haで、
原料のサトウキビ栽培を開始。バイオ燃料の生産工場も新設し、09年後半からの販売を目指す。
総事業費は約300億円で、三井物産は約60億円を負担する。生産量は最大年20万キロリットルを
予定している。
日本政府は京都議定書の目標達成計画で、10年までに年84万キロリットルのバイオ燃料の
利用を目指している。物産は、乗用車の燃料や発電用として石油元売り会社や電力会社に
販売する考え。
バイオ燃料を巡っては、食糧高騰の要因になっているとの指摘や、耕作地の開発に伴う
森林破壊などが問題になっている。今回の事業は耕地のほとんどが牧草地からの転用のため、
食糧高騰や森林破壊につながらないという。【平地修、坂本昌信】
- 742 :農NAME:2008/07/03(木) 08:23:33
- ▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年7月3日2時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080703k0000m020129000c.html
▽三井物産 株価 [適時開示速報]
http://www.mitsui.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8031
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8031.1
▽関連
【資源】食料と競合しない「第2世代」のバイオ燃料、日本・ブラジルが開発協力…食料価格の高騰の批判で [08/06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214749605/
【エネルギー】サッポロビールと大成建設 稲わらでバイオ燃料 恵庭に工場、来年度稼働[06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214674299/
【農業】世界の穀物、人間の食用48% 家畜飼料35% バイオ燃料等17%[08/06/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214359294/
【企業】出光興産と三菱商事、ホンダが開発した非食料バイオ燃料を量産 100億円投じ工場[06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213962262/
【知的財産】三井物産:「スピード」ブランド拡充へ 携帯プレーヤーも…自転車、スポーツ飲料も検討 [08/06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214693150/
【食品/商社】中国の鶏卵事業最大手へ 三井物産、2012年度にニワトリ1000万羽体制[08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213755167/
- 743 :農NAME:2008/07/03(木) 08:24:00
- 【農業】農水省:自給率目標50%に・工程表策定、食料高で引き上げ…米粉や飼料用のコメ拡大 [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215037850/
- 744 :農NAME:2008/07/03(木) 08:25:11
- 農林水産省は2日、食料自給率を50%に引き上げる工程表を策定する方針を固めた。
自給率は2006年度時点で39%に低下し、13年ぶりに4割を下回った。現在の行動計画では
15年度に45%まで高める目標を立てているが、食料価格の高騰に対応するため同目標を
事実上引き上げる。新工程表には米粉や飼料用のコメの拡大を盛り込む見通しだ。
若林正俊農相が2日、福田康夫首相に報告し了承を得た。小麦やトウモロコシなど穀物の
国際価格が高騰しており、食料の安定調達に向けた日本の対策を強化すべきだと判断した。
▽News Source NIKKEI NET 2008年07月03日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080703AT3S0202002072008.html
▽農林水産省
http://www.maff.go.jp/
- 745 :農NAME:2008/07/03(木) 13:28:39
- 【官学連携】国内農業の立て直しにつながる『IT農業人』育成--豊橋技術科学大が愛知県など6自治体と連携 [07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215057384/
- 746 :農NAME:2008/07/03(木) 13:29:44
- ●5年で100人 地域活性化 期待
豊橋技術科学大(豊橋市)は県や豊橋市など6自治体と連携し、ITを使った農業経営のできる
人材育成に乗り出す。大学の技術力を生かすのが狙いで、文部科学省の補助を受け、5年間で
100人を養成。修了生向けに最新技術を逐次提供する支援拠点も設け、一過性にならない事業を
めざす。輸入農産物に押されている国内農業の立て直しにつなげたい考えだ。
技科大などが2日、発表した。東三河は農業が盛んだが、輸入農産物との競合や資材価格の高騰、
高齢化などで経営環境は厳しい。農業生産額も04年ごろまでは年間1600億円前後だったが、
近年は1500億円前後に低迷している。
そこで、技科大の培ったIT技術を生産管理や経営に応用し、生産環境に左右されにくい農業経営
のできる人材育成を図ることにした。
このコースは、通常の大学や大学院とは違い、修了者には大学独自に出す称号「IT食農先導士」
を授与する。1期(年限は2年)25人で、4期まで開き、計100人を養成する計画。受講は
社会人を主に想定。12月に開講し、先端基礎農学やIT生産管理、経営管理、実務を習得させる。
受講は無料。
- 747 :農NAME:2008/07/03(木) 13:30:06
- 技科大には、独自開発した超小型センサーのように、農場管理や経営管理に活用できる要素技術の
蓄積が多い。こうしたものを体系的に教えるほか、農業や食品産業関連の講師も外部から招く。
修了生が農業などで就職したり起業したりしやすいよう、農業団体などと提携する。さらに、最新
の知見などを修了生に引き続き伝える支援センターの設置といった、継続的な支援もする。
県などは、人材が東三河を中心にネットワークをつくれば、担い手育成や遊休農地解消など地域の
活性化にもつながると期待している。
大学が通常のカリキュラム以外に、農業に着目したこうした人材育成を始めるのは珍しいという。
今回の事業は、文科省の地域再生に向けた人材創出事業に選ばれ、5年間で2億5千万円の補助が
得られる。
農業はカンや経験に頼る面が多く、収支計算を含め「どんぶり勘定」の農業者が少なくない。
一方で、ITを使った生産や販売管理で、先進的な経営をしている農業生産法人などもある。
技科大の取り組みは、そうした経営者の育成につながる可能性がある。
榊佳之学長は「農業のやり方を変革していくことが重要。そのきっかけになれば」と話している。
◎国立大学法人 豊橋技術科学大
http://www.tut.ac.jp/
◎ソース asahi.com
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000807030003
- 748 :農NAME:2008/07/03(木) 21:50:46
- 【食品】カルビー、「かっぱえびせん」や「ポテトチップス」を値上げ…原材料価格の高騰で [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215089164/
- 749 :農NAME:2008/07/03(木) 22:59:22
- 【愛知】四角いマスクメロン「カクメロ」、香港でデビューへ…渥美農高とJAが現地“商標”登録[08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215092358/
- 750 :農NAME:2008/07/03(木) 23:00:39
- ★カクメロ、香港でデビューへ 渥美農高とJAが現地“商標”登録
四角いマスクメロン「カクメロ」を研究・栽培中の田原市の渥美農業高校とJA愛知みなみは2日、
香港への輸出に向けメロンの形と名称を香港特別行政区の知識産権署に登録した、と発表した。
研究開始から7年目の今年、田原市内では農家11戸がカクメロ200個を栽培中。すでに日本の
商標登録や特許は取得済みだが、今年は同農高産の20個を3日に名古屋港発の貨物船で
香港に送る。1個1万5000−2万円の売価を狙っている。
権利確保と類似品防止のため県知的所有権センターと相談、弁理士が香港当局に手続きした。
鈴木和昭校長は「これでひと安心。知的財産形成に一層励みたい」と語り、野菜部3年の
今原祐樹君(18)は「香港への初出荷は夢みたいです」と笑った。
(岡田健三)
ソース:中日新聞 2008年7月3日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080703/CK2008070302000037.html
香港に輸出するカクメロをチェックする生徒たち=田原市加治町の渥美農高で
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080703/images/PK2008070302100052_size0.jpg
- 751 :農NAME:2008/07/03(木) 23:07:27
- 【国際】スイカを食べるとバイアグラ効果あり? 米研究
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215091071/
- 752 :農NAME:2008/07/03(木) 23:52:33
- 【農業】コメ作付け:17県で過剰、08年産の主食用米の生産見通し…農水省 [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215096223/
- 753 :農NAME:2008/07/03(木) 23:53:17
- 農林水産省は3日、2008年産の主食用米の作付面積を前年比で約10万ha減らす生産調整の
計画に対し、過剰作付けが約2万9000ha生じる見通しを正式に発表した。
6月中旬段階の生産者などの申告によると、17の県で過剰作付けがあった。計画以上に
減らした30道府県の分と相殺しても面積は過剰で、生産調整による削減実績は計画の
7割にとどまる。
▽News Source NIKKEI NET 2008年07月03日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080703AT3S0300C03072008.html
▽農林水産省
http://www.maff.go.jp/
▽関連
【農業】減反面積:計画の7割にとどまる、08年産米…過剰生産で米価下落の可能性 [08/07/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215038150/l50
【農業】減反対策機能せず 31道府県で申請5割未満 予算500億円宙に?[06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213437668/
【農業政策】EU、減反政策を撤廃へ…食糧高騰に対応 日本の農業政策にも影響か [08/05/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211087842/
- 754 :農NAME:2008/07/04(金) 14:15:43
- 【経済】食料価格高騰はバイオ燃料が主要因--世界銀行の内部報告書 [07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215143917/
- 755 :農NAME:2008/07/04(金) 14:16:16
- 4日付の英紙ガーディアンは、食料価格の高騰の主要因がバイオ燃料の生産拡大にあるとする
世界銀行の内部報告書を報じた。
報告書はバイオ燃料による価格高騰への影響は少ないとする米政府の主張と相反しており、
同紙によると、今年4月にまとめた報告書について世銀は米ブッシュ政権に配慮、
これまで公表してこなかったという。
報告書は「2002年から今年2月までに世界の食料価格は1・4倍に上昇した」と指摘。
大きな要因がバイオ燃料にあり、肥料やエネルギー価格のアップ、中国やインドなど途上国の
経済発展がもたらした影響は「主要なものではない」と結論づけている。
食料危機への対策を協議する主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)を来週に控えており、
同紙はバイオ燃料をめぐる各国間交渉の重大な時期に、報告書が明るみに出たとしている。
◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080704/erp0807041213003-n1.htm
- 756 :農NAME:2008/07/04(金) 14:16:38
- 【食品/富山】おからパンなど開発へ 豆富商工組五箇山支部 ペースト製造機導入[08/07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215143885/
- 757 :農NAME:2008/07/04(金) 14:17:00
- 【食品】北海道立食品加工研究センター、道内の食品企業にトヨタ式「カイゼン」指導[08/07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215147683/
- 758 :農NAME:2008/07/04(金) 22:37:48
- 【化学】マリファナ等の成分『ベータ・カリオフィレン』が、強力な医薬品に?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215171797/
- 759 :農NAME:2008/07/04(金) 22:38:25
- 【薬学】スイカにバイアグラ効果? 似た成分含有と米研究所
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215172620/
- 760 :農NAME:2008/07/04(金) 23:04:59
- >>758
これから大麻の需要が爆発的に増えるでしょう。
さあ、大麻の栽培に取り組もう.
- 761 :農NAME:2008/07/04(金) 23:21:13
- 【流通】am/pm:「温玉ミート生パスタ」、国産雑穀米でもちもちパスタ…8月5日に新発売 [08/07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215181001/
- 762 :農NAME:2008/07/04(金) 23:21:50
- コンビニエンスストアのエーエム・ピーエム(am/pm)・ジャパンは業界初という国産雑穀米を
練り込んだ生パスタのメニュー「温玉ミート生パスタ」を8月5日に発売する。これに先立ち、
企画に携わった同社イメージキャラクターのタレント、安田美沙子さんが商品をPRした。
健康志向の高まりを受け、もち玄米など7つのもち種雑穀を粉状にして麺に練り込んだ。
ソースは定番のミートソースで、温泉卵がつく。480円で、関東と関西の店舗で販売する。
開発の際に「もちもちした食感を」とリクエストした安田さんは、「卵のとろとろとソースが
一緒になっておいしいです」と満足そうに話していた。
▽News Source MSN産経ニュース 2008年7月4日19時22分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080704/biz0807041908010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/080704/biz0807041908010-p1.jpg
▽エーエム・ピーエム(am/pm)・ジャパン
http://www.ampm.co.jp/
- 763 :農NAME:2008/07/04(金) 23:36:42
- 【社会】田んぼアートに「広告いらない!」地権者の前町長らがイネを抜き取り…周囲は騒然。青森[7/4]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215162172/
- 764 :農NAME:2008/07/05(土) 10:20:04
- 【社会】 ジャンボタニシ、水田に大繁殖。笛を吹くと集まるカモたちを使って撃退…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215164682/
- 765 :農NAME:2008/07/05(土) 22:48:36
- 【社会】一風変わったキュウリ続々 秋田市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215253187/
- 766 :農NAME:2008/07/05(土) 22:49:08
- 【流通】賞味期限前の返品、商習慣見直しを流通界に要請へ・大量廃棄の一因…農水省 [08/07/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215211250/
- 767 :農NAME:2008/07/06(日) 15:04:22
- 【流通】履歴管理制度:食品全般に拡大、中国産ウナギの産地偽装事件などを受け…政府が検討 [08/07/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215269155/
- 768 :農NAME:2008/07/06(日) 15:04:54
- 【流通】採れたて野菜:百円均一店で販売、売上が全体の2割・安定した売れ行き…神戸 [08/07/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215269755/
- 769 :農NAME:2008/07/06(日) 15:05:28
- 【広告】田んぼアート:企業広告絵柄を抜き取り、水田地権者「企業PRは村おこし事業の趣旨に反する」…青森県田舎館村 [08/07/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215297651/
- 770 :農NAME:2008/07/06(日) 15:06:04
- 【食品】「お茶漬けのもと」や「レトルトカレー」が売れ行き絶好調…パン値上がりによるご飯回帰で [08/07/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215313780/
- 771 :農NAME:2008/07/06(日) 15:14:27
- 【経済】みそにバッハ/納豆はモーツァルト、弾む発酵?名曲シャワー…科学的根拠はないけど、売れ行き好調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215270815/
- 772 :農NAME:2008/07/06(日) 15:14:59
- 【米国】豪雨と洪水で農地が浸水 重大な決断に直面する農家
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215317843/
- 773 :農NAME:2008/07/06(日) 15:15:36
- 【政治】福田首相「朝ごはん、朝ごはんですよ。ね。しっかりと食べるようにお願いします」食糧自給率アップに提言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215061442/
- 774 :農NAME:2008/07/07(月) 00:35:26
- 【物価上昇】学校給食「もう限界」 現場では悲鳴…牛肉が豚肉に デザートを減量など★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215356609/
- 775 :農NAME:2008/07/07(月) 17:26:07
- 【資源】下水汚泥からリン回収:肥料原料、農家に販売・国際価格の高騰で…国交省 [08/07/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215383749/
- 776 :農NAME:2008/07/07(月) 20:17:22
- 【鳥取/西瓜】羽田空港でSuicaとスイカ(鳥取県産)のおいしいコラボ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215415533/
- 777 :農NAME:2008/07/07(月) 20:17:57
- 【語学】「枝豆」(えだまめ・edamame)、アメリカの辞書最新版に掲載される…「サブプライム」「ダーティー・ボム」「ソジュ」なども
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215410152/
- 778 :農NAME:2008/07/08(火) 17:03:22
- 【家電】東芝:玄米、雑穀米も保温 IH炊飯器・9月発売〜表面の粘りが約70%アップ…12万円前後 [08/07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215471355/
- 779 :農NAME:2008/07/08(火) 17:04:02
- 【食品】食偽装:地元に甘い自治体・1割非公表、消費者に知らされずに処理…揺らぐ国の指針 [08/07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215470801/
- 780 :農NAME:2008/07/08(火) 17:04:37
- 【建設/農業】山形のゼネコン、農業参入 無農薬IT農法でトマト[08/07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215498787/
- 781 :農NAME:2008/07/08(火) 17:14:30
- 【研究】外来魚ブルーギルを使ってニワトリの飼料を作ることに成功 栄養価高く、エサ代の削減にも期待-立命館大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215445650/
- 782 :農NAME:2008/07/08(火) 17:15:05
- 【社会】 メタンガスが発生? 豚の糞尿がたまったマンホールの中で作業員が死亡…茨後・牛久
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215487489/
- 783 :農NAME:2008/07/08(火) 23:07:03
- 【食料】外来魚ブルーギルで養鶏飼料 餌代削減に期待-立命館大など[08/07/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215482796/
- 784 :農NAME:2008/07/09(水) 08:35:52
- 【資源】デンソー:藻から軽油を量産へ・年80トン計画、バイオエタノール燃料も抽出…13年までに [08/07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215555350/
- 785 :農NAME:2008/07/09(水) 14:17:23
- 【食品】ブラジル産鶏肉、「国産」と偽り給食に 業者を書類送検 食肉販売会社「山形屋」[08/07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215570410/
- 786 :農NAME:2008/07/09(水) 14:25:46
- 【農業/モタスポ】乗用茶摘み機レース…鹿児島・南九州市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215577568/
- 787 :農NAME:2008/07/09(水) 21:49:55
- 【果物】進む若年層のバナナ離れ…ドール、PR戦略などで市場をテコ入れ [08/07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215606788/
- 788 :農NAME:2008/07/09(水) 21:51:04
- 東京みやげの銘菓「東京ばな奈」は、バナナが東京名産だから商品化されたのではない。
製造販売元のグレープストーンは、「すべての世代が親しみを感じ、嫌いな人がいない」と
選んだ理由を説明する。
実際、多い日は20万本以上が売れる。それだけ庶民の生活に根ざした果物なのだ。
昔は違った。大卒初任給が1万円前後だった昭和30年代、1房(5〜6本)で250円もした。
メロンと並ぶ高根の花。病気見舞いなどでバナナが届くと、子供たちは喜んで食べた。
それが今は、初任給が約20万円に増えたのに対し、価格はほとんど変わっていない。
バナナは100年ほど前に本格的な輸入が始まり、戦後しばらくまで持ち込まれるのは台湾産のみだった。
1963年に貿易が自由化され、南米エクアドル産が台頭したが、貴重品に変わりはなかった。
- 789 :農NAME:2008/07/09(水) 21:51:56
- 状況が変わったのは、70年代に入り、米国などの果物生産会社が日本市場開拓を目指し、
フィリピンで自社生産したバナナの輸出を本格化してから。
輸送費が安く、品質や鮮度に優れていたため急速に普及し、競争が激しくなり、値下げに拍車がかかった。
フィリピン産は現在、9割近いシェアを占める。
日本市場で34%のシェアを握る最大手のドールは、レギュラータイプの「ボビー」や、
より甘みのある「スウィーティオ」、小ぶりな「セニョリータ」など、常時6種類を取り扱っている。
1房の価格はボビーが198円、スウィーティオでも298円程度と安い。
「でんぷんやブドウ糖が時間差で働き(エネルギーが)持続するほか、カロリーが低い。
手軽に食べられ、季節を問わない点も理想的。それでいて安い」とエグゼクティヴマーケティングスペシャリストの
大滝尋美(ひろみ)さん。食品価格の値上がりが家計を圧迫するなか、これほどありがたい食べ物はない。
だが悩ましい問題もある。
全体の消費量が増えているとはいえ、消費の中心はありがたみを知る高年齢層。
単身者が多い20〜30歳代は房ごと買う機会が少ない。
果物が少ないコンビニの普及や外食の増加も、若い層のバナナ離れの要因となっている。
そのためドールは、今年がフィリピン産バナナの輸入開始40周年ということもあり、
市場の盛り上げに力を入れ始めている。
4月には、若い層を中心に人気があるタレントの香取慎吾さんをイメージキャラクターに起用し、
テレビCMの放映を始めた。
CMの反応は上々。「半月ごとの好感度調査で食品分野の1位を2回もとれた。CMを見て買いたいという人も多い」
と大滝さんは若い層の人気獲得に自信をみせる。
買いたくても手が出なかった時代を経験した人からすれば、
安くても買わないなんて、不思議としかいいようがないに違いない。
ソース
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807090016a.nwc
- 790 :農NAME:2008/07/09(水) 22:01:25
- 【社会】山口:阿知須の特産カボチャ 「くりまさる」出荷始まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215605939/
- 791 :農NAME:2008/07/10(木) 00:37:26
- 【食品】7月10日は「納豆の日」、高速道のSAで珍納豆料理はいかが…「納豆クレープ」「納豆大福」など [08/07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215615055/
- 792 :農NAME:2008/07/10(木) 13:55:08
- 【食品】京都のブランド野菜:販売額15%増の12億円・07年度、品数拡大など寄与…「みず菜」「聖護院かぶ」など [08/07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215643250/
- 793 :農NAME:2008/07/10(木) 13:55:40
- 【農業/静岡】袋井で遊休農地に「羊」放牧 雑草を食べさせ耕作地復活へ[08/07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215660113/
- 794 :農NAME:2008/07/10(木) 13:56:16
- 【農業】芯まで食べられて高糖度のパイナップルを試作販売…高知・土佐清水市 [08/07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215658278/
- 795 :農NAME:2008/07/10(木) 23:03:55
- 藻から軽油
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1215622572/
- 796 :農NAME:2008/07/11(金) 14:27:22
- 【ユニーク商品】炎天下の農作業もクールに!--換気扇付き麦わら帽子『麦ワラ-MS』(カシレキ) [07/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215705959/
- 797 :農NAME:2008/07/11(金) 14:27:55
- 【食品】高価な割に味は中国米と互角? 日本のブランド米が中国市場で大苦戦 (DIAMOND online“China Report 中国は今”)[08/07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215741557/
- 798 :農NAME:2008/07/11(金) 14:44:19
- 【海外】中国で農薬工場が大爆発、1人が死亡、8人ケガ[7/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215683990/
- 799 :農NAME:2008/07/12(土) 00:52:57
- 【食品】BSE全頭検査、全自治体が継続へ・国は補助金打ち切り…将来は生産者に負担請求も [08/07/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215785453/
- 800 :農NAME:2008/07/12(土) 00:53:29
- 【食品】リンガーハット:持ち帰り用冷凍ギョーザを販売、キャベツは契約農家から…すべて自社生産 [08/07/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215787600/
- 801 :農NAME:2008/07/12(土) 15:24:34
- 【社会】BSE全頭検査、全自治体が継続へ 国は補助金打ち切り…厚労省「検査継続は血税を無駄に使っているのと同じ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215785013/
- 802 :農NAME:2008/07/12(土) 22:26:34
- 【農業】ドバイで絶賛「鳥取スイカ」…ブランドイメージ大きくアップ [08/07/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215868097/
- 803 :農NAME:2008/07/12(土) 23:41:07
- 【食品】会津地鶏「卵アイス」:卵黄脂肪分4.2%、「卵主役」がコンセプト…道の駅やJRの売店で販売 [08/07/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215873052/
- 804 :農NAME:2008/07/12(土) 23:48:18
- 【遺跡】縄文時代のドングリ貯蔵庫を発見 奈良…数百個保存 冬の保存食用 [08/07/12]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215870000/
- 805 :農NAME:2008/07/13(日) 02:41:52
- 「グレープストーン」(創価学会系列会社)
ブランド一覧
東京ばな奈 …東京駅・羽田・デパ地下(東京ばな奈ケーキ・バウムクーヘン等)
i-chic …セントレア(バウムクーヘン)
銀のぶどう …デパ地下(ゼリー・パイ系)
銀座ぶどうの木 …銀座(ケーキ系)
ねんりん家 …デパ地下(マウントバーム)
銀座中条 …銀座・デパ地下(かき餅・餅菓子)
スパッソ …新宿(スパゲティ)
パクとモグ …通信販売
- 806 :農NAME:2008/07/13(日) 13:20:58
- 【国際】ドバイで「鳥取スイカ」大絶賛。王族にも献上[7/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215922484/
- 807 :農NAME:2008/07/13(日) 16:18:19
- 【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
- 808 :農NAME:2008/07/13(日) 16:19:23
- 【環境】バイオ燃料は地球温暖化防止には貢献しない、ノーベル賞化学者が警告[07/09/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1190526301/
- 809 :農NAME:2008/07/14(月) 00:13:22
- 【農業】肥料価格:米で急騰 昨年に比べ約2倍に上昇・一段の食料高招く可能性…中国やインドとの争奪戦激化 [08/07/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215958853/
- 810 :農NAME:2008/07/14(月) 09:10:09
- 【経済政策】食料国内自給率50%以上に、転作奨励金増額・週3回以上の米飯給食を義務づけ…自民党提言 [08/07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215987349/
- 811 :農NAME:2008/07/14(月) 13:32:17
- 【エネルギー】バイオ燃料促進で協力 インドネシアとブラジル[08/07/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215994994/
- 812 :農NAME:2008/07/15(火) 00:12:25
- 【飲料】カルピス:「完熟メロン」味の乳酸菌飲料、「『贅沢時間』完熟メロンラテ」…22日に発売 [08/07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216046150/
- 813 :農NAME:2008/07/15(火) 00:12:57
- 【食品】中国野菜:輸入量が回復基調に ギョーザ事件影響薄らぐ?…植物検疫統計 [08/07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216045011/
- 814 :農NAME:2008/07/15(火) 00:13:51
- 【食品】「ヨード卵・光」カフェ:期間限定オープン、東京・お台場…7月19日〜8月31日 [08/07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216047051/
- 815 :農NAME:2008/07/15(火) 14:36:59
- 【食品】「飛騨牛」香港へ輸出に向けて試験販売 岐阜県農水産物促進協[08/07/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216079934/
- 816 :農NAME:2008/07/15(火) 14:37:35
- 【調査】原油・小麦など一次産品、「投資」が3-4割押し上げ 通商白書[08/07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216094397/
- 817 :農NAME:2008/07/16(水) 14:01:19
- 【酒類】キッコーマン、国産葡萄のみ使用の「マンズワイン新酒2008」の予約注文受付を開始 [7/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216175183/
- 818 :農NAME:2008/07/16(水) 14:01:53
- /【酒類】キッコーマン、今秋収穫される葡萄を使ったボージョレ・ヌーボーの予約注文受付を開始 [7/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216174952/
- 819 :農NAME:2008/07/16(水) 14:02:25
- 【金融】農林中金:米シティの資産5000億円分を購入、カード・自動車ローンなどの証券化商品 [08/07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216160450/
- 820 :農NAME:2008/07/16(水) 14:02:57
- 【農業/豪州】深刻化する干ばつ被害、豪南部の小麦農家 収穫量は3分の1[08/07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216175446/
- 821 :農NAME:2008/07/17(木) 00:07:20
- 【農業】備蓄米制度:見直しへ・種まき前の事前契約に、価格調整機能から計画運用に軸足…農水省検討 [08/07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216218950/
- 822 :農NAME:2008/07/17(木) 15:13:13
- 【農業】進まぬ脱「やぶきた茶」…静岡の茶生産9割を占める「王様」 技術・流通の問題で品種替えできず [08/07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216260880/
- 823 :農NAME:2008/07/17(木) 15:13:46
- 【農業】枝豆:目指せブランド化 甘みが強く粒ぞろい 味と安全性を発信−千葉 [7/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216269635/
- 824 :農NAME:2008/07/17(木) 15:14:22
- 【食品】コメ消費量:小麦高騰で3年ぶり増加、6月までの1年間…食料自給率回復に寄与 [08/07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216247750/
- 825 :農NAME:2008/07/17(木) 15:15:02
- 【食品】「佐賀牛」ドバイに輸出 佐賀県、海外戦略にはずみ[08/07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216265115/
- 826 :農NAME:2008/07/17(木) 15:28:16
- 【経済】 中国で、日本米が大量に売れ残る…日本の輸出戦略失敗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216262086/
- 827 :農NAME:2008/07/17(木) 15:29:16
- 【社会】 「一揆起こしたいぐらい」 農家、燃料や化学肥料高騰で苦境に。国に対策求める活動開始へ…北海道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216261617/
- 828 :農NAME:2008/07/17(木) 15:31:04
- 菜食主義は心疾患や脳こうそくのリスクを高める-インド研究[07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1216215724/
- 829 :農NAME:2008/07/17(木) 15:31:48
- 【燃料】石炭の代替材「バイオコークス」の実用化にめど 近畿大が実証試験に成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1216218470/
- 830 :農NAME:2008/07/17(木) 16:16:19
- 【漁業・燃油高騰】水産物、小売価格に占める生産者の取り分はたったの1/4(農産物は平均44%)…「構造改革すべき」と日経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216278556/
- 831 :農NAME:2008/07/17(木) 23:53:56
- 【食品】サークルKサンクス:「すいかパン」発売、「すいかケーキ」と「すいか風蒸しパン」…7月22日から3週間の期間限定 [08/07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216305055/
- 832 :農NAME:2008/07/18(金) 02:29:28
- 北海道開発局OB
税金から搾取したカネを国と国民に返せ。
土地改良事業で受益農家が支払った負担金も返せ。
官制談合で一割以上工事費が割高になっていること隠し続けるつもりか。
同じ割合で農家の負担金も増えているんだから、そのカネ返せ。
開発局OBは弁償しろ。
横領した税金を全額弁償しろ。
開発局天下り役人は全額弁償しろ。
- 833 :農NAME:2008/07/18(金) 08:29:30
- >>832
その通り
- 834 :農NAME:2008/07/18(金) 08:45:18
- 【社会】 「一揆起こしたいぐらい」 農家、燃料や化学肥料高騰で苦境に。国に対策求める活動開始へ…北海道★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216311369/
- 835 :農NAME:2008/07/18(金) 14:11:39
- 【国際】「輸出制限解除」を削除 バイオ後退 国連食糧危機行動計画 [7/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216347864/
- 836 :農NAME:2008/07/18(金) 14:12:10
- 【食品】日本コーンスターチ、コメでんぷんを販売−原料の多様化推進 [7/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216348795/
- 837 :農NAME:2008/07/18(金) 14:12:44
- 【食品】ご飯を赤飯風にするふりかけ、ミツカンが「おむすび山」で[08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216346455/
- 838 :農NAME:2008/07/18(金) 14:13:35
- 【投資】農林中央金庫、米住宅公社債5兆5000億円を保有 国内で最大規模[08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216355927/
- 839 :農NAME:2008/07/18(金) 22:35:48
- 【福岡】 「なめんなよ、殺すぞ」 農業用のフォークとクワを持って宮若警察署に押し入った男を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216358683/
- 840 :農NAME:2008/07/19(土) 01:06:56
- 【食品】“ドライブスルーのおにぎり店”:出足好調、週末は1000個以上の売れ行き…金沢に初登場 [08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216392100/
- 841 :農NAME:2008/07/19(土) 10:07:13
- 【食品】輸入小麦:10月も値上げ・2割前後、政府8月決定…パンやめん類の再値上げへ [08/07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216419950/
- 842 :農NAME:2008/07/19(土) 16:41:45
- 【食品】牛肉販売、「BSE検査済みで安全」とPRしたら景表法違反に--公正取引委員会 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216449843/
- 843 :農NAME:2008/07/19(土) 23:01:18
- 【食品】加工食品も事前検査へ--文科省が学校給食の衛生管理基準改定 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216471800/
- 844 :農NAME:2008/07/20(日) 00:15:39
- 農林中金、米住宅公社債5兆5000億円を保有 国内で最大規模
農林中央金庫は17日、米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と
米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の住宅公社2社が
発行した債券を合計5兆5000億円保有していることを明らかにした。
- 845 :農NAME:2008/07/20(日) 10:18:41
- 【農業政策】農水省のコメの転作一時金利用制度、執行が予算の4分の1程度にとどまる [07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216483214/
- 846 :農NAME:2008/07/20(日) 10:19:17
- 【農業】耕作放棄地:約39万haを実態調査、復元可能性など分析へ…農水省 [08/07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216505501/
- 847 :農NAME:2008/07/20(日) 10:19:56
- 【農産品】コーヒー豆『モカ』、残留農薬検出で輸入ストップ--在庫わずか、消えるかも [07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216494622/
- 848 :農NAME:2008/07/20(日) 16:45:26
- 【農業】肥料「半減」の新散布機 農研機構と井関農機 露地野菜用に開発[8/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216529839/
- 849 :農NAME:2008/07/20(日) 17:00:37
- 【社会】コーヒーの「モカ」が店頭から消える可能性 輸入ストップ、在庫わずか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216534358/
- 850 :農NAME:2008/07/20(日) 18:01:46
- モカもか
- 851 :農NAME:2008/07/20(日) 19:16:28
- 座布団二枚
- 852 :農NAME:2008/07/20(日) 21:59:51
- >>851
甘すぎる
- 853 :農NAME:2008/07/20(日) 22:02:04
- 二枚没収だろ
- 854 :農NAME:2008/07/20(日) 23:17:25
- 【話題/農業】『日本一早い新米』出荷--種子島(鹿児島) [07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216554089/
- 855 :農NAME:2008/07/20(日) 23:18:01
- 【エネルギー】非食料でバイオ燃料--三菱重工が神戸造船所で国内初の実証実験へ [07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216554641/
- 856 :農NAME:2008/07/21(月) 10:13:29
- 【資源開発】三菱重工:非食料でバイオ燃料、国内初の実証へ…コストを1リットル90円程度に [08/07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216565452/
- 857 :農NAME:2008/07/21(月) 10:14:13
- 【食品】食料品:8月から再び値上げへ マーガリンやマヨネーズなど…個人消費の冷え込み懸念 [08/07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216564132/
- 858 :農NAME:2008/07/21(月) 10:15:10
- 【農業】WTOコメ関税:日本、2〜5割下げ受け入れ検討…「上限関税」には強く反対 [08/07/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216593950/
- 859 :農NAME:2008/07/21(月) 16:40:54
- 【食品/北海道】ブランド米「ふっくりんこ」 ピンネ農協産地に追加 2008年産から推進協が方針[08/07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216623062/
- 860 :農NAME:2008/07/21(月) 17:48:36
- 農家の狩猟免許取得が急増
猟友会員の高齢化・減少など原因
- 861 :農NAME:2008/07/21(月) 23:55:58
- 【話題/農業】イノシシ退治追いつかない!--農家の狩猟免許取得が急増 [07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216635586/
- 862 :農NAME:2008/07/22(火) 00:09:00
- 【社会】富山県入善町:巨大スイカ、初出荷 長さ40センチ/直径30センチ/重さ18キロ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216636227/
- 863 :農NAME:2008/07/22(火) 00:10:38
- 【経済】WTO閣僚会合が開幕 日本の農政、大きく転換も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216633983/
- 864 :農NAME:2008/07/22(火) 08:28:09
- 【食品】カレーなどの売れ行き好調、割安感出たコメのおかげ?…即席めん値上げ背景に [08/07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216680351/
- 865 :農NAME:2008/07/22(火) 20:40:49
- >地中の塩分を吸収して育つ
>非常にユニークな植物がある。
>名前は「アイスプラント」。
>佐賀大学の教授はこの植物が持つ性質に注目し
>塩害の被害にあっている地域の
>土壌改良に役立てる研究を続けている。
>その一方で、食用としても利用できることに気付き
>研究室の大学院生らがベンチャーを設立した。
>環境対策と事業化を両立すべく彼らの挑戦は続く。
(WEDGE 2008年8月号)
- 866 :農NAME:2008/07/22(火) 21:15:45
- >市民団体「菜の花トラスト in 横浜町」は、焙煎もせず、ただ圧縮して静置し、何回もろ過しただけの
>菜種油を作った。
>オリーブオイルに遜色のない風味は、注文に追いつかないという人気ぶりだ。
(WEDGE 2008年8月号)
- 867 :農NAME:2008/07/22(火) 21:24:35
- 【社会】農作物や水、健康管理に注意を呼びかけ 猛暑・少雨で気象庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216718698/
- 868 :農NAME:2008/07/22(火) 21:25:34
- 【食品偽装】「日本晴100%」に別品種3割混ぜる 甲賀の米穀販売店に改善指示 滋賀県
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216727338/
- 869 :農NAME:2008/07/23(水) 08:35:31
- 【食品】ブランド鶏卵:1パック30円上げ、8月出荷分から順次・価格交渉が決着…一般の卵も値上げへ [08/07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216765850/
- 870 :農NAME:2008/07/23(水) 14:09:29
- 【貿易】WTO会合中断、農業など対立解けず 少数国で打開探る[08/07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216781411/
- 871 :農NAME:2008/07/23(水) 14:10:11
- 【農業】富山県内農家700人 窮状訴えデモ 燃料高騰で[08/07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216779445/
- 872 :農NAME:2008/07/23(水) 22:44:21
- 【販促】缶詰コーナーに必ずあるコンビーフの謎に迫る--川商フーズ、『ノザキのコンビーフ』発売60周年記念サイト開設 [07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216810173/
- 873 :農NAME:2008/07/23(水) 22:57:08
- 【社会】 “「物価の優等生」もついに!” 鶏卵、1パック30円値上げへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216816769/
- 874 :農NAME:2008/07/23(水) 22:57:56
- 【食品偽装】近所のスーパーで買い集めた普通のコメを有機米に偽装して販売 札幌の業者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216820340/
- 875 :農NAME:2008/07/24(木) 08:43:30
- 【食品】大豆高騰なのに納豆安いのなぜ? [07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216834096/
- 876 :農NAME:2008/07/24(木) 15:25:50
- 【研究】畳暮らしで水虫予防 イグサに抗白癬菌作用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216871662/
- 877 :農NAME:2008/07/24(木) 21:55:51
- 【鶏肉】名古屋コーチン全飼育者をホームページで公表へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216881735/
- 878 :農NAME:2008/07/24(木) 22:03:36
- >貸し渋り、貸しはがしに邁進する銀行を離れ、故郷への思いを胸に、農業の世界に飛び込んだ男
>がいる。株式会社ナチュラルアート社長・鈴木誠さん(42歳)。
>日本の農業にカツを入れようとしている。それも篤志からではなく、儲かる事業としてである。
>ナチュラルアートが手掛けるのは農産物や畜産物の生産、加工、販売である。(1000軒以上の)
>提携農家に野菜などをつくってもらう一方、直営農場でイチゴやメロンをつくり、牛や豚を育てる。
>販売は直営店2つを持つほか、大手小売りや外食産業、食品メーカーなどに直販する。自社で生産
>と販売を握り、極力流通をカットする。ファイナンスは多方面に求め、経営面に縛りは受けない。
(WEDGE 2008年7月号)
- 879 :農NAME:2008/07/24(木) 22:50:33
- このこぴぺさんは、どこに向かっていこうとしているのだ??
- 880 :農NAME:2008/07/24(木) 23:52:49
- >>879
それはこのこぴぺを読んだ者が決める事だ
- 881 :農NAME:2008/07/25(金) 00:14:50
- 【飲料】フレッシュネス:ブレンド紅茶「オーガニックティー」を発売、有機栽培茶葉を厳選…8月1日から [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216910152/
- 882 :農NAME:2008/07/25(金) 00:16:10
- 【食品】ケンタッキー:毎月28日を“にわとりの日”とし限定商品「『とりの日』パック」を発売…950円 [08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216909613/
- 883 :農NAME:2008/07/25(金) 00:23:18
- 【和歌山】ビニールハウスから天日干し中の梅干しが大量に盗まれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216906428/
- 884 :農NAME:2008/07/25(金) 14:41:57
- 【食品】創価大発ベンチャー 桑新品種で健康茶 [7/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216946466/
- 885 :農NAME:2008/07/25(金) 14:42:38
- 【商社】三井物産が循環取引の疑い、農業資材で架空の売上高計上[08/07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216960327/
- 886 :農NAME:2008/07/25(金) 20:36:50
- 【社会】スイカ約30個が割られる…器物損壊容疑で調査 滋賀 [08/07/25]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216969039/
- 887 :農NAME:2008/07/25(金) 20:37:34
- 【香川】15歳少女が自宅で大麻栽培 母親が通報 交際相手の土木作業員(21)も逮捕 少女は中等少年院送致
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216978821/
- 888 :農NAME:2008/07/25(金) 21:21:57
- 【燃料高】全国初 ハウス栽培の野菜や果物に燃料費上乗せのサーチャージ制度 宮崎県経済連が導入へ 他道県の団体にも導入呼びかけ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216957762/
- 889 :農NAME:2008/07/25(金) 23:32:31
- 【地域経済/千葉】セブン-イレブンが県と協定 銚子電鉄弁当を発売 県産素材使用[08/07/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216969394/
- 890 :農NAME:2008/07/26(土) 10:19:25
- 【奈良】 幻のキノコ発見 世界4例目 川上村
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216999160/
- 891 :農NAME:2008/07/26(土) 17:54:07
- 【三重】農作物を荒らすサル撃退に秘策 トラのぬいぐるみ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217051449/
- 892 :農NAME:2008/07/26(土) 23:16:01
- 【食品】08年産コメ価格:産地が7―10%上げ提示、収穫前契約…店頭価格の上げ圧力に [08/07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217081501/
- 893 :農NAME:2008/07/26(土) 23:21:34
- 【佐賀】お尻スイカ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217068491/
- 894 :農NAME:2008/07/27(日) 00:07:59
- 【資源】バイオ燃料:今後10年で市場2倍、ブラジルと米国がほぼ4分の3を供給…OECD報告 [08/07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217082058/
- 895 :農NAME:2008/07/27(日) 00:08:31
- 【食品】野菜入りお酒、ケーキが人気・健康志向が背景に…少子高齢化で新商品の販売拡大に力 [08/07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217083250/
- 896 :農NAME:2008/07/27(日) 10:27:58
- 【話題】水田の中に東海地方で最大規模のモスク、イスラムと日本の文化融和図る 岐阜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217084394/
- 897 :農NAME:2008/07/27(日) 10:54:00
- 【植物】幻のキノコ 奈良で発見される−世界でも4例目 [7/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1217066222/
- 898 :農NAME:2008/07/27(日) 16:54:04
- 【話題】水田の中に東海地方で最大規模のモスク、イスラムと日本の文化融和図る 岐阜★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217134775/
- 899 :農NAME:2008/07/27(日) 21:11:45
- 【食品】適正な生産業者をHP公表--愛知県が地鶏『名古屋コーチン』ブランドの信頼向上図る [07/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217150312/
- 900 :農NAME:2008/07/27(日) 23:54:44
- 【社会】またスイカが割られる…今度は50個 滋賀 [08/07/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217164688/
- 901 :農NAME:2008/07/27(日) 23:55:37
- 【社会】日本脳炎に流行のきざし 連日の猛暑でブタから抗体、発生条件整う…予防接種の義務化が中止も影響
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217168547/
- 902 :農NAME:2008/07/28(月) 13:22:03
- 【経済政策】民主:畜産農家の支援策提出へ 交付金で所得を補てん…穀物など原材料価格の高騰で [08/07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217169700/
- 903 :農NAME:2008/07/28(月) 13:22:53
- 【飲料】デルモンテシリーズで国産素材のトマト・野菜ジュース キッコーマン[08/07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217212186/
- 904 :農NAME:2008/07/28(月) 16:32:22
- 【貿易】WTO会合最終案、重要品目最大6%…日本も受け入れへ[08/07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217226146/
- 905 :農NAME:2008/07/28(月) 19:07:40
- 【医学】大豆製品の食べ過ぎ、精子の数を減らす可能性 米調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1217239126/
- 906 :農NAME:2008/07/28(月) 21:35:36
- >アラブ首長国連邦(UAE)アブダビの政府系ファンドが6月、スーダンで7万エーカー(約283平方
>キロメートル)の農地を開発する大型事業への出資を決めた。
>UAEにおける食料の輸入依存度は85%と高く、コメの輸入依存度は実に100%。インド、パキスタン
>からの輸入が全体の91%を占めるが、これら主要輸出国は国内需要を優先し、続々と輸出規制に
>乗り出している。
>スーダンで農地利用されているのは耕作可能な土地のわずか16%。スーダンにとってもアブダビ
>からの投資は大歓迎で、無料の水、安価な土地、さらには免税措置を供与するとしている。
>日本も自主開発油田ならぬ自主開発農地を真剣に考える時が到来しているのではないだろうか。
(週刊エコノミスト 2008年8月5日号)
- 907 :農NAME:2008/07/28(月) 23:52:17
- 【社会】ビニールハウスで出荷間近のスイカ計約90個を割る 小3男児と小2男児を補導 「割ってみると楽しかった」…滋賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217255802/
- 908 :農NAME:2008/07/28(月) 23:58:49
- 【食品】パルシステム:PB「九州のえだまめ(塩ゆで)」を発売、生産者・栽培内容・出荷まで明らか…注文受付8月4日〜8月8日 [08/07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217256101/
- 909 :農NAME:2008/07/29(火) 00:00:30
- 【食品】スリーエフ:「キャベツ焼(そば入り)」を発売、大阪B級グルメの人気メニュー…7月30日から [08/07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217255756/
- 910 :農NAME:2008/07/29(火) 08:33:07
- 【エネルギー/米国】農業関連企業、バイオ燃料擁護で結束[08/07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217285479/
- 911 :農NAME:2008/07/29(火) 08:43:26
- 【国際】オランダ:73歳の男性、気付かずに自宅で大麻を栽培
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217260441/
- 912 :農NAME:2008/07/29(火) 15:00:53
- 【国際】食品価格上昇の主因はバイオ燃料生産の急増…世界銀行エコノミストが発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217303583/
- 913 :農NAME:2008/07/29(火) 20:57:05
- 【農業】WTO交渉、農業で大幅譲歩へ 農家に打撃、廃業危機も−北海道 [7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217322122/
- 914 :農NAME:2008/07/29(火) 20:57:40
- ★WTO交渉、農業で大幅譲歩へ 道内農家に打撃、廃業危機も
世界貿易機関(WTO)閣僚会合で、農産物への高率な関税を例外的に認める「重要品目」は
大幅な削減で各国が合意する見通しだ。道内は専業農家が多く、高関税で守られるコメや
小麦、乳製品の生産では全国トップクラス。農業資材や肥・飼料などの高騰で厳しい環境の中で、
国際競争にさらされれば、生産品目によっては廃業を迫られるとの声も出ている。
道内の水稲収穫量(2007年)は60万3200トンと、新潟県に次ぎ2位だ。コメの関税品目は17品目で、
関税率は精米が778%、玄米が568%など。主食として重要品目に残る見通しとされるが、外れれば
関税は7割前後削減されることになる。
JAたきかわ米部会の伊藤幸三会長は「一般的に価格が安い米が輸入米と競合する」と指摘し、
道産米への影響が大きいとみる。関税が大幅に下がれば、「特に外食産業や菓子などの加工向けで、
道内稲作は大きな打撃をうける。廃業で荒廃地が増えれば、日本の農業は間違いなく崩壊する」と
危機感を強める。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080728c3c2800u28.html
- 915 :農NAME:2008/07/29(火) 21:09:00
- 【感染症】日本脳炎流行の恐れ ブタから平均抗体保有率が上昇 [08/07/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1217293498/
- 916 :農NAME:2008/07/29(火) 23:19:08
- 【コラム】資源価格暴騰が引き起こす日本農業の「知られざる危機」[08/07/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217338764/
- 917 :農NAME:2008/07/29(火) 23:20:06
- 【食品】好況サハリンへ日本食を本格輸出 稚内ホクユーストアー、フェリー航路を活用[08/07/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217338958/
- 918 :農NAME:2008/07/30(水) 14:16:11
- 【機械】農機大手:海外販売を強化・クボタが欧州に新トラクター、ヤンマーはタイで代理店増やす [08/07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217370950/
- 919 :農NAME:2008/07/30(水) 14:16:53
- 【農業】WTO閣僚会合決裂:インド・中国と米、対立とけず…「特別緊急輸入制限(セーフガード)措置」の発動条件を巡り [08/07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217371900/
- 920 :農NAME:2008/07/30(水) 14:17:52
- 【農業】ハウス野菜に燃料サーチャージ(価格変動調整金)、JA宮崎経済連が11月にも[07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217382331/
- 921 :農NAME:2008/07/30(水) 14:34:21
- 【国際】若林農相、交渉「厳しかった」 日本への同情少なく、反応冷ややか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217388700/
- 922 :農NAME:2008/07/30(水) 14:34:58
- 【国際】世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉が決裂…米・印・中が農業問題で合意できず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217348657/
- 923 :農NAME:2008/07/31(木) 00:08:11
- 【酒類】国内初・トマト果汁入りの日本酒発売、「奥丹波 果実のお酒 とまと檸檬」…らでぃっしゅぼーや [08/07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217429150/
- 924 :農NAME:2008/07/31(木) 13:38:07
- 【国際】米国:メキシコの農場から菌検出 1300人発症のサルモネラ食中毒で当局…ハラペーニョが原因か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217471933/
- 925 :農NAME:2008/07/31(木) 14:28:15
- 【貿易】WTO決裂 産業界「最悪の結果だ」[08/07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217471086/
- 926 :農NAME:2008/07/31(木) 17:43:35
- 【研究】「大豆食べると精子減少」に反論 「アジアで生殖機能に障害出てない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217493149/
- 927 :農NAME:2008/07/31(木) 21:09:00
- 【食品】「近江牛」輸出拡大へ施設認定を 対米輸出で滋賀公社申請手続き [7/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217493950/
- 928 :農NAME:2008/07/31(木) 21:09:33
- 【農産物】中国地方で夏野菜の卸値が大幅下落--昨年の6〜8割安に [07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217501791/
- 929 :農NAME:2008/07/31(木) 23:32:31
- 【食品】丸明:自粛指導破り肉提供、飛騨牛偽装…保健所、立ち入り調査 [08/07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217513501/
- 930 :農NAME:2008/07/31(木) 23:50:26
- 【社会】マンゴーも産地偽装、台湾産を「宮古島産」に…沖縄県警食品通販会社「美ら島フーズ」を捜索
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217510485/
- 931 :農NAME:2008/08/01(金) 08:45:39
- 【食品】日本製粉:秋にも小麦粉値上げ、07年以降4回目…パン・めん類の一段の値上不可避 [08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217542850/
- 932 :農NAME:2008/08/01(金) 08:46:20
- 【農業】パソナ:農業従業員を採用、月額20万円程度の給与支給・2年目以降は成果報酬制度も…契約農場を全国10カ所に [08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217543200/
- 933 :農NAME:2008/08/01(金) 14:01:40
- 【食品】日本農産 「ヨード卵・光」値上げ見送り[08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217565309/
- 934 :農NAME:2008/08/01(金) 14:12:47
- 【貿易】 海外で盆栽“BONSAI”が人気 盆栽輸出が急増 前年比八・五倍増
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217562905/
- 935 :農NAME:2008/08/01(金) 14:13:21
- 【長野】 4−7月にかけて畑で栽培していた山菜を盗んだ37人を厳重注意 平均年齢は66・2歳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217564446/
- 936 :農NAME:2008/08/01(金) 20:50:23
- 【青森/農業】夏ダイコン204トン廃棄 市場価格低迷で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217575755/
- 937 :農NAME:2008/08/01(金) 21:09:59
- 【国際】コロンビア:コカインの世界生産、シェアが大幅低下 「世界の9割以上」から5割に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217592048/
- 938 :農NAME:2008/08/02(土) 00:17:51
- 【酒類】アサヒビール:野菜+果汁のカクテルに「紫」追加、「アサヒ ベジッシュ紫」…8月26日に発売 [08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217601650/
- 939 :農NAME:2008/08/02(土) 00:18:45
- 【流通】生協:「国産原料を使った冷食シリーズ」販売、製造も国内工場に限定…11日から [08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217600499/
- 940 :農NAME:2008/08/02(土) 00:19:46
- 【飲料】伊藤園:カロリー4割減、野菜ミックス飲料・「充実野菜」ブランドで…8月4日に発売 [08/08/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217601351/
- 941 :農NAME:2008/08/02(土) 10:34:08
- 【食品】米産牛肉販売:徐々に回復、輸入再開2年・円高ドル安で割安感…イトーヨーカ堂175店全店で扱い [08/08/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217631100/
- 942 :農NAME:2008/08/02(土) 10:41:47
- 【青森/農業】夏ダイコン市場価格低迷で204トン廃棄★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217635987/
- 943 :農NAME:2008/08/02(土) 10:52:27
- >>942
こういう状況に対して捨てる位ならただで配れと言う者がいるが、
その分夏ダイコンの売上が落ちるのでそれは意味が無い。
もったいないろ思うなら金を出して買うしかない。
- 944 :農NAME:2008/08/02(土) 18:21:23
- >消費者が情報やイメージに左右されて、誤った方向に向かうことにも気をつけたい。
>ギョーザ事件などを受け、消費者の間で中国産はダメだとなれば、輸入業者や外食産業は、
>中国以外の産地にシフトしようとする。ところが輸入食品の違反率は、中国よりも、アメリカ
>や東南アジアの国々のほうが高い(中略)産地が移っていくことで、むしろ食の危険性を高め
>てしまうことにもなりかねない。
(週刊現代 2008/8/9)
- 945 :農NAME:2008/08/02(土) 22:03:01
- >東京名物「ブルーベリー狩り」大人気
>世田谷区、八王子市、日野市など都内にはブルーベリー狩りができる農園が40ヵ所以上
>もある。実は日本で最初に栽培を始めたのも小平市の農園。東京は知る人ぞ知るブルー
>ベリーのメッカなのだ。
>最も数が多いのは練馬区。4年ほど前から野菜畑からの転作が進められ、現在16ヵ所で
>栽培している。
>「ブルーベリーは虫に強く、農薬を使わなくて済むので、住宅街でも安全に栽培できる
>んです」(農園主)
(日刊ゲンダイ)
- 946 :農NAME:2008/08/03(日) 01:01:18
- 【農業】農作物:温暖化の影響じわり、コメやリンゴ品質低下・西日本を中心に深刻化…日経調査 [08/08/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217687750/
- 947 :農NAME:2008/08/03(日) 10:26:59
- 【農業】米価下落ならコメの買い上げ検討、備蓄制度を見直す方針…太田農水相示唆 [08/08/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217717150/
- 948 :農NAME:2008/08/03(日) 17:30:42
- 【国際】中国:農薬の不当使用で3人死亡 広東省のある村
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217749104/
- 949 :農NAME:2008/08/04(月) 00:15:04
- 【政治】太田農水相、米価下落ならコメの買い上げ検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217755592/
- 950 :農NAME:2008/08/04(月) 00:15:59
- 【秋田】息子が職場の同僚からもらってきた毒キノコで3人食中毒 オオワライタケ 湯沢市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217758722/
- 951 :農NAME:2008/08/04(月) 00:16:32
- 【科学】「ジャイアント・ミスカンザス」 バイオエタノール界に救世主?エタノール生産量が現存の250%…米調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217762039/
- 952 :農NAME:2008/08/04(月) 08:10:47
- 【食品】伊藤忠:中国最大手「中糧集団(COFCO)」と食料分野で包括提携、調達や物流協力 [08/08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217801459/
- 953 :農NAME:2008/08/04(月) 14:52:19
- >米国農作物の作柄悪化
>トウモロコシの受粉と大豆の開花が極端に遅れている。
>米国で積算温度(栽培期間の平均気温の合計)の不足
>が続いているからだ。
>いささか気が早いが、もはや作柄の大幅改善は見込めな
>いだろう。
(週刊エコノミスト 2008年8月5日号)
- 954 :農NAME:2008/08/04(月) 14:54:33
- >>1
>2000/02/02(水) 18:10
ポカーン
- 955 :農NAME:2008/08/04(月) 15:31:21
- 【食品】パンや麺からコメにシフト カレー、ふりかけ、「丼のもと」絶好調 (J-CASTニュース)[08/08/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217815413/
- 956 :農NAME:2008/08/04(月) 15:32:19
- 【飲料】リンゴジュースで不正表示、輸入果汁原料を「青森県産」[08/08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217826910/
- 957 :農NAME:2008/08/04(月) 15:41:16
- 【経済】伊藤忠商事 中国国務院直属の最大手国有食料企業と提携 世界各国での買い付け強化へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217827961/
- 958 :農NAME:2008/08/04(月) 15:41:54
- 【社会】リンゴジュースで不正表示、中国などからの輸入果汁原料を「青森県産」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217826796/
- 959 :農NAME:2008/08/04(月) 16:21:42
- 【地域/兵庫】黒豆で有名な丹波笹山ですか? 「篠山」市が人気漫画「あんどーなつ」誤記でショック
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217832288/
- 960 :農NAME:2008/08/04(月) 23:29:14
- 【経済】農業はじめた個人や環境ベンチャーに投資、農業系最大規模ファンド設立へ…農林中金など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217857727/
- 961 :農NAME:2008/08/04(月) 23:38:38
- 【中国産リンゴ果汁】キユーピーと和光堂、ベビー飲料を自主回収 青森の業者製造の中国産リンゴ果汁が原材料に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217860045/
- 962 :農NAME:2008/08/04(月) 23:39:18
- 【国際】日本食ブームの香港、日本からの食品輸出額で米国を抜き第1位に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217860294/
- 963 :農NAME:2008/08/04(月) 23:55:54
- 【金融】農林中金など:農業や環境ベンチャーに投資、最大規模ファンド・21億円を出資…全国規模は国内で初 [08/08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217861450/
- 964 :農NAME:2008/08/05(火) 08:58:29
- 【農業】コメ増産で飼料・米粉向け交付金、世界的な穀物高対策で…農水省検討 [08/08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217888750/
- 965 :農NAME:2008/08/05(火) 09:02:58
- 【リンゴ果汁偽装】社長の指示で2年前から中国産や南ア産を使用 飲料メーカー向け業務用ジュースや濃縮果汁・ペーストなどにも使用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217865933/
- 966 :農NAME:2008/08/05(火) 13:30:16
- 【食品】食品ベンチャー「おこめ安心食品」が自己破産申請[08/08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217903179/
- 967 :農NAME:2008/08/05(火) 13:30:58
- 【経済政策/ロシア】穀物輸出で国策会社 外交戦略に利用[08/08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217904384/
- 968 :農NAME:2008/08/05(火) 13:32:27
- 【調査】2007年度の日本の食糧自給率、13年ぶり上昇し40%[08/08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217906086/
- 969 :農NAME:2008/08/05(火) 13:38:49
- 【山形】民家の作業小屋にクマが侵入 米沢・米袋のコメ食べる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217903022/
- 970 :農NAME:2008/08/05(火) 13:39:22
- 【政治】 保岡法相、太田農水相、靖国神社参拝へ…終戦の日に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217906943/
- 971 :農NAME:2008/08/05(火) 17:25:32
- 【リンゴ果汁偽装】青森の業者の取締役工場長 3日に自殺か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217922720/
- 972 :農NAME:2008/08/05(火) 21:47:03
- このコピペ君とか必死君のおかげで2010年までは無理になってしまった。
くやしいのう
- 973 :農NAME:2008/08/05(火) 23:11:22
- まあ、2000年スレは他にもあるからな
- 974 :農NAME:2008/08/05(火) 23:59:46
- 【社会】07年度の食料自給率、13年ぶりに上昇 40%台に回復…コメ消費増や小麦の豊作などで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217939467/
- 975 :農NAME:2008/08/06(水) 00:00:41
- 【社会】大人の味?…茄子漬けアイス 山形の農協…131作目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217947966/
- 976 :農NAME:2008/08/06(水) 20:37:50
- 【新潟】「送ったが殺すつもりはなかった」 衆院議員に「殺す」と書いた脅迫はがきを送る 農業男(34)を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218018014/
- 977 :農NAME:2008/08/06(水) 20:38:41
- 【社会】コメ、7年ぶり豊作予想 高温で40万トン過剰見通し…農家からの買い上げ要求強まるのは必至
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218021771/
- 978 :農NAME:2008/08/06(水) 23:22:32
- 【小売】高級食品スーパーは楽しい--レアな食材・調味料いっぱい、酒類も目利きの品ぞろえ [08/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218025469/
- 979 :農NAME:2008/08/06(水) 23:38:02
- 【飲料】キッコーマン:国産原料100%使用、「デルモンテ 国産 旬にしぼったトマトジュース」など発売…8月11日から [08/08/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218033350/
- 980 :農NAME:2008/08/07(木) 00:46:03
- >>979
今時国産だろうが品質は変わらない
- 981 :農NAME:2008/08/07(木) 00:47:10
- 虚偽・偽装だらけですから
- 982 :農NAME:2008/08/07(木) 01:02:05
- test
- 983 :農NAME:2008/08/07(木) 11:47:21
- ■このスレが立った年の出来事
2000-01-07 cdmaOne方式携帯電話 64kbpsパケット通信 サービス開始
2000-02-29 400年に一度の閏年で郵貯ATM、アメダス、もんじゅ等に異常
2000-03-04 プレイステーション2 発売
2000-04-01 新年金制度 施行 介護保険制度 スタート
2000-04-02 小渕恵三総理大臣 脳梗塞で入院
2000-04-05 森喜朗自民党幹事長 総理大臣に就任
2000-05-02 GPS衛星のSA解除 GPSの精度が10倍の10m前後に
2000-05-03 2ちゃんねらーによるバスジャック事件発生
2000-06-16 皇太后が死去
2000-07-19 2000円札 登場
2000-07-12 雪印乳業 全ての牛乳工場の操業停止
2000-07-22~23 九州沖縄サミット
2000-08-26 ドラゴンクエストVII 発売
2000-08-25 K1のアンディ・フグさんが急性白血病で死去 35歳
2000-08-27 三菱自動車を家宅捜索 1969年から続けていたリコール隠し事件
2000-10-01 DDI、KDD、IDOが合併しKDDI誕生 ブランドはau
2000-11-20 小柄な人型ロボット「ASIMO」を発表_本田技研
2000-12-01 BSデジタル放送 本放送開始
- 984 :農NAME:2008/08/07(木) 19:15:23
- >>1
>2000/02/02(水) 18:10
ポカーン
- 985 :農NAME:2008/08/07(木) 23:31:00
- 8年6ヶ月
- 986 :農NAME:2008/08/08(金) 14:17:17
- test
- 987 :農NAME:2008/08/08(金) 16:22:44
- 記念カキコ
- 988 :農NAME:2008/08/08(金) 18:30:43
- 記念カキコ
- 989 :農NAME:2008/08/09(土) 00:20:08
- test
- 990 :農NAME:2008/08/09(土) 00:27:01
- 990
- 991 :農NAME:2008/08/09(土) 00:28:05
- 991
- 992 :農NAME:2008/08/09(土) 00:29:02
- 992
- 993 :農NAME:2008/08/09(土) 00:30:02
- 993
- 994 :農NAME:2008/08/09(土) 00:30:40
- 994
- 995 :農NAME:2008/08/09(土) 00:31:12
- 995
- 996 :農NAME:2008/08/09(土) 00:31:45
- 996
- 997 :農NAME:2008/08/09(土) 00:43:39
- http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1217152673/27
- 998 :農NAME:2008/08/09(土) 01:23:07
- このスレも今日で終わりとは悲しいぜ。
- 999 :農NAME:2008/08/09(土) 01:25:23
- 999
- 1000 :農NAME:2008/08/09(土) 01:26:16
- 今年最初に書き込んだの俺だし、せめて私が1000を取る。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★