■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
風の谷の博士課程
- 1 :Nanashi_et_al.:03/03/02 03:52
- 「あんたも教授さんだろうが…わし等の教授と随分違うの」
「この論文を見てくだされ…D4様と同じリジェクトじゃ…あと15日もすりゃ今年も学位間に合わないのが決まっちまう」
「だがわし等の教授はこの論文を好きだというてくれましたわい」
「タダ働きに使いやすいヘタレドクターの良い論文だと言うてくださる」
- 173 :Nanashi_et_al.:2005/06/25(土) 19:12:52
- >>171
破滅の罠です。
- 174 :Nanashi_et_al.:2005/06/29(水) 17:47:02
- なぜ本当のことを言わぬ。
全ての学生とスタッフを取り替える計画だと。
独法化の朝を迎えるにも奴隷の手が必要だということか?
- 175 :教授to助手:2005/07/02(土) 03:43:22 ?##
- 私をあまり怒らせない方がいいぞ!!当分二人きりでここに住むのだからな
- 176 :Nanashi_et_al.:2005/07/07(木) 01:43:09
- このPDが職員なのか部外者なのか、それすら我々の科学力ではわからないのだ
ここを見てくれ、脅えることはない、こいつは始めから死んでいる
- 177 :Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 21:47:35
- age
- 178 :Nanashi_et_al.:2005/07/18(月) 22:30:26
- なぎはらえ!
- 179 :Nanashi_et_al.:2005/07/27(水) 16:00:32
- ネタないけど保守っとく
- 180 :Nanashi_et_al.:2005/07/28(木) 15:45:19
- 逆狂だぁ!
- 181 :Nanashi_et_al.:2005/07/29(金) 21:09:28
- >>175
ワロタ
- 182 :Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 00:44:36
- / _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ reject!!
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
- 183 :Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 00:48:23
- 千綿桂介
- 184 :Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 01:08:07
- >>175 >>9
テラワロスwww
- 185 :Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 02:13:28
- >>182
学位がぁ!!私の学位がぁ!!
- 186 :Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 02:36:45
- 言葉を慎みたまえ、君は教授の前にいるのだ。
- 187 :Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 02:44:17
- 風の谷の〜噺家〜♪
- 188 :Nanashi_et_al.:2005/08/06(土) 02:55:04
- どーしてもムスカネタにはしるな…
- 189 :Nanashi_et_al.:2005/08/17(水) 10:00:19
- ∧,,∧
( `・ω・)
( っ¶っ¶
(ニ二二二ニ)
)=========(
| || |
() (||) |
( ( ヽ || / ) )
/ヽ二ニ====/、
( ( |/ / /、 /、 | ) )
|_/ | ̄ |/
|
|
|
|
|
| プラプラ
| ))
|
ε ⌒ヘ⌒ヽフ .学位
( ( ・ω・)
しー し─J
- 190 :Nanashi_et_al.:2005/08/17(水) 11:34:45
- 現実可能性の可否は別としてもメーヴェやラピュタの羽ばたき機が飛ぶのは感覚的に分かるけど
飛行ガメだけは理解できん
- 191 :Nanashi_et_al.:2005/08/17(水) 21:19:13
- >>190
そこでホバーの登場ですよ。
- 192 :Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 23:43:21
- 政治板:【諸悪の根源】お役所の終身雇用【ぶっ潰せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124103486/
- 193 :Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 18:35:28
- あーあ、なんて奴だよ。みーんなリジェクトしちまいやがった
- 194 :Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 12:53:58
- 干ス
- 195 :Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 13:36:10
- rejct!
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ reject!!
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
- 196 :Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 13:38:08
- 逃げる?どうして?
僕はもう十分逃げた。
- 197 :Nanashi_et_al.:2005/10/26(水) 00:19:31
- ぬぉぉぉ、オレのpaperがぁ〜、オレのpaperがぁ〜、
- 198 :Nanashi_et_al.:2005/11/01(火) 19:02:09
- 理系に手を出してはいかん
- 199 :Nanashi_et_al.:2005/11/21(月) 04:06:50
- 寒いスレだな
- 200 :Nanashi_et_al.:2005/12/10(土) 14:05:14
- _, ,_
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ <・・・・・・バルス!
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 201 :Nanashi_et_al.:2005/12/13(火) 14:34:34
- ば、バカな!き、貴様は学振だろ?
違うな、オレはスーパー学振だ。
- 202 :Nanashi_et_al.:2006/01/30(月) 15:34:46
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡 /三ミミ、y;)ヽ
.| 」 ⌒' '⌒ | /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,r-/ -・=-, 、-・=- | ,':,' __ `´ __ `Y:}
l ノ( 、_, )ヽ | }::! { : :`、 ,´: : j !:!
ー' ノ、__!!_,.、 | {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} ヒルズ!
ヽ ヽニニソ l r( / しヘ、 )j
\ / g ! ` !-=‐!´ ,ノg
| ー--一' ノ \._ヽ _´_ノ ソ
_,r┴‐-- v -‐j-、__ , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー、 `ー-、
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r,  ̄ , ヽ
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 丶 !
- 203 :Nanashi_et_al.:2006/01/30(月) 16:43:53
- 今週放送があるな。楽しみだ。
- 204 :Nanashi_et_al.:2006/02/03(金) 19:04:14
- ,r'二l
____ _,,-‐}ェェェl、_ ,,-‐''´ ̄ ̄``'‐、
`'‐、 ` ̄ミミ二=ャェェァ、-ニ‐''´, -‐''_ニフ  ̄  ̄
`'‐- 、_,,-‐l`ヽミ;;;;;;;ミ_, -ァ'´'‐- ‐'
}こ,(_ノ``'' /{___
,r'´`‐、/F-‐'' ̄ )
{ ヽ ヽ / /
ヽ、〉'´`i、__/ヽ、ノ
ヽ l /_/
) ̄ (´ {
` ̄ ̄``'‐'
- 205 :Nanashi_et_al.:2006/02/03(金) 21:01:03
- これで3回目の放送かの?
このスレがたってから・・・
- 206 :Nanashi_et_al.:2006/02/11(土) 17:16:53
- 公募落ちも8回目だとへこむ
- 207 :Nanashi_et_al.:2006/02/12(日) 18:03:59
- ジブリって意外とネタ素材多いんだね。
- 208 :Nanashi_et_al.:2006/02/28(火) 12:38:11
- 紀要●大学院博士課程単位取得●土木作業員★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139550795/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141051942/l100
博士号・修士号持ちなのにその日暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1105456747/l100
風の谷の博士課程
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1046544749/l100
大学院生のための情報交換所 in 人生相談板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1139220554/l50
■研究室のヲタク●大学院生・助手etc
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1139199543/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
大学院生のアルバイト事情
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1122756791/l100
大学院中退、その後…
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1102929528/l100
【研究第一】研究のために定職につかない大学院卒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086759307/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1079661125/l10
博士の悲惨な末路 自殺5人目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1119096125/l10
- 209 :@:2006/03/12(日) 09:11:35
-
31歳無職。
東京大学文学部宗教学専攻 島崎等拓助教授
中国儒学研究ゼミ兼 大森源三郎客員講師 中国現代政治宗教学ゼミ卒
1975年・東京の本郷に生まれる。父・東大法学部卒 母・慶應義塾大文学部卒
1990年・私立武蔵中学卒業
1993年・私立武蔵高校卒業
1993年・駿台予備校お茶ノ水校(東大文系スーパーコースLCクラス在籍)
1994年・代々木ゼミナール代々木校(スーパーレベル東大文系コースTL2在籍)
1995年・代々木ゼミナール代々木校(スーパーレベル東大文系コースTL1在籍)
1996年・駿台予備校お茶の水校(東大文系スーパーコースLBクラス在籍)
1996年・東京大学文科V類入学
2001年・東京大学文学部卒業
2001年・就職浪人
2002年・ローソン若葉台店店員→辞める→無職
2003年・無職
2004年・無職
2005年・代々木ゼミナール中学部専任講師→解雇
2006年・無職
- 210 :Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 11:06:56
- >>209
>2005年・代々木ゼミナール中学部専任講師→解雇
どうしたんだこれ?
- 211 :Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 11:20:56
- 女子高生を自宅に呼び出してレイプした予備校教師がいたな。
代ゼミの日本史の講師。
- 212 :Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 12:15:05
- >>211なるほど。
>>209人生を賭けた一発、気持ちヨカタですか?
- 213 :Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 12:53:56
- 代ゼミの日本史講師だった竹内は自分の気に入った女生徒を
学習指導と騙して自宅に呼んでレイプして首になった。
何年間も続けていたらしい。
(おかしな)講師の代ゼミ、って言われてたくらいだから
他にもそういう講師はいるかもな。
- 214 :Nanashi_et_al.:2006/03/13(月) 06:46:40
- >>209
一生懸命やったのに首だったら泣ける。
- 215 :Nanashi_et_al.:2006/03/15(水) 13:13:16
- D
DDD
D D
D D
D D
D D
DDD
D
- 216 :Nanashi_et_al.:2006/03/17(金) 01:19:55
- 燈台代ゼミ、兄弟代ゼミ、医学部、投稿、ヒトツバシ。
地方に行くとCM微妙にチガウみたいだね。
- 217 :Nanashi_et_al.:2006/03/25(土) 19:40:45
- >>168
みじけぇ夢だったなぁ
- 218 :Nanashi_et_al.:2006/03/25(土) 19:47:19
-
まったく見れば見るほど
腐ったポスドクだぜ おめえは。
貧乏助手の俺ですら
久しく さびついてた野心がうずいてくらぁ
・・・ケッ! 3流雑誌にまでリジェクトされてやがる
てめえなんぞ 修士課程で
就職してりゃ よかったんだい
- 219 :Nanashi_et_al.:2006/03/25(土) 20:00:20
- 「卒業できねぇODはただのODだ」
「卒業したところで無職は無職だぜ」
- 220 :Nanashi_et_al.:2006/03/28(火) 22:09:44
- ご来店お待ちしております。
その日暮らし板
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1143551011/l50
- 221 :Nanashi_et_al.:2006/03/29(水) 04:59:58
- とある地域では北大代ゼニ灯台代ゼニ兄弟代ゼニな感じですorzハズカシス
- 222 :Nanashi_et_al.:2006/03/32(土) 01:31:53
- ホカイドはそげな感じでつか
- 223 :Nanashi_et_al.:2006/03/32(土) 14:03:28
- 140 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/03/31(金) 18:00:47 ID:UtjpSS9A
かたやその一方で、業績皆無(紀要論文すら!)のODが採用されて、明日から
助教授ですよw
141 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/03/31(金) 19:03:12 ID:t3BjebOE
ボスのお気に入りー♪
- 224 :Nanashi_et_al.:2006/04/13(木) 01:26:32
- >>218
ワロス
- 225 :Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 16:17:48
- わろす
- 226 :Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 21:06:12
- だめじゃ、精神が壊れとる。
就職はムリじゃ!
D卒無職じゃ助からん。
ひとおもいに氏にますぅ〜
- 227 :Nanashi_et_al.:2006/05/15(月) 22:06:38
- バロス
- 228 :Nanashi_et_al.:2006/05/27(土) 00:14:58
- reject
- 229 :Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 00:01:38
- age
- 230 :Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 00:09:07
- Dって何で救われないんだ。困ったもんだな。
- 231 :Nanashi_et_al.:2006/07/02(日) 22:31:54
- それがD故
- 232 :Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 20:24:22
- あなた達も蒸留水を使うでしょう。
その水は誰が汲んで来てると思う?
- 233 :Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 21:37:04
- 電動ポンプ
- 234 :Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 23:26:30
- チュパ さまーーーー
- 235 :Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 10:44:17
- TA●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1155606061/l50
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
大学院中退… part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1147518779/l100
第13章 大学院生〜モラトリウム人生〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134677341/l100
大学院生でハゲ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1072712439/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
「仮に研究する人生」
http://jbbs.livedoor.jp/study/3974/
■研究室のヲタク●大学院生・助手etc
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1139199543/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1143551011/l100
風の谷の博士課程
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1046544749/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1079661125/l100
- 236 :Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 11:31:26
- 育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/
21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。
28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。
32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。
61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。
78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。
149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。
276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?
既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力 他多数
- 237 :Nanashi_et_al.:2006/08/19(土) 15:49:53
-
転職活動/準備をしつつ、この夏、あの名著を読みましょう。
玄田有史『 仕事のなかの曖昧な不安 揺れる若年の現在 』中央公論新社,2001年12月
P.52
「このような構造的変化の背後にあるのは進展する労働市場の中高年齢化と、その
中高年が維持する強固な雇用の既得権である。」
P.82
「運良く好況期に卒業した世代は、その後も比較的よい就業機会を得やすい。一方、
不況期に就職せざるを得なかった世代は、将来にわたっても、なかなか満足のいく
就職に出会いにくい。このような働く環境が世代によって永続的に異なることを、
研究者は労働市場の世代効果とよぶ。この世代効果があるからこそ、若年の就職難
の問題は、たんに若いときだけの問題ではなく、ややおおげさにいえば、一生に
かかわる問題になる」
P.84
「第二次ベビーブーム世代を中心にバブル崩壊後に新卒就職した世代は、過去の世代
が経験したことのないきびしい状況に置かれる可能性があることを忘れてはならない。」
P.245-6
「若者がフリーターとなったり、パラサイト・シングル化するのも、働く意識が弱まって
いるからではない。・・若者から働きがいを感じる就業機会が奪われた結果なのである。
・・過剰に長く働く人々が増え、育成を忘れた成果主義のなか、働く意欲が失われると
いった状況すら生まれている。」
- 238 :Nanashi_et_al.:2006/09/14(木) 05:48:37
- age
- 239 :Nanashi_et_al.:2006/10/04(水) 17:00:13
-
- 240 :Nanashi_et_al.:2006/10/20(金) 12:17:21
- 学振●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1160976749/l50
新スレ
- 241 :Nanashi_et_al.:2006/11/03(金) 17:48:39
- ご来店をお待ちしています
『その日暮らし板』
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1160057574/l50
- 242 :Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 15:44:17
- 僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えたんだ。
- 243 :Nanashi_et_al.:2006/11/05(日) 15:49:15
- ↓希望の光?
【就職】就職難の博士たちへ、東大など国立8大学が企業との交流SNSを運営へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162703912/
国立8大学が、インターネットの“社交場”と言われる「ソーシャル・ネットワーキング・
サービス(SNS)」のウェブ・サイトを独自に運営することになった。
就職難の博士たちを支援するためで、近く本格サービスを開始する。
大学院博士課程修了者(ポスドク)は、「視野が狭い」「柔軟性に欠ける」などの理由で
企業から敬遠されがち。東工大の調査では毎年、国内の約1万4000人の修了者のうち、
5割程度しか就職できない。
北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大と東工大の工学部が開設する
「大学SNS」は、交流によって“浪人博士”たちの関心の幅を広げ、企業との接点を
増やすことを狙う。
ソース:yahoo(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000002-yom-soci
- 244 :Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 01:08:35
- おのれの実力を知れ。語るのは、それからだ。
- 245 :Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 13:26:48
- 次スレ】
レプトン●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165389665/l50
- 246 :Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 01:59:24
- >>244
タイプが違うんだよ。
ほぼ確実にできることしかやらない人間とは。
- 247 :Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 02:12:27
- それ誰のセリフ?
- 248 :Nanashi_et_al.:2007/02/24(土) 19:25:53
- 電機、08年度新卒採用を拡大 NEC4割増
大手電機メーカーが08年度の新卒採用枠を拡大させており、
ソニー、NEC、三菱電機は2〜4割増やす。
景気が回復して大幅に採用を増やした07年度採用をさらに大きく上回る採用数だ。
いずれも技術系を中心に人材を確保することで、成長分野の事業の競争力を増す狙いだ。
ソニーは新卒採用を07年度の420人(大卒のみ)から500人に増やす。
01年度以来の高水準で、うち技術系を400人採用する。
07年度は前年度から約8割増やしたが、リストラで製造現場での若手不足が進んでおり、さらに採用増に踏み切る。
大幅に増やすのはNECで、大卒を前年度比38%増の840人(うち技術系770人)とする。
三菱電機の新卒採用(高卒・高専卒も含む)は16%増の1000人。
中途採用を含めると18%増の1370人となる。
液晶テレビが好調なシャープも07年度(高卒、中途採用を含め615人)から増やす方向だ。
東芝は07年度(高卒、中途採用を含め1570人)の高水準を維持する。
日立製作所(高専卒を含め800人、計画数)も07年度の水準を維持する見通し。
電機業界では、経験豊富な「団塊の世代」が大量退職する「07年問題」で技術力の低下が懸念されている。
競争が激しいデジタル家電などでは、高い技術水準を維持しなければならず、
採用を絞ってきた各社が計画を見直したとみられる。
あるメーカーの採用担当者は「成長を持続させるには若手の柔軟な発想が必要。即戦力より、
長期的に育成していくことが重要だ」と話す。
http://www.asahi.com/business/update/0224/022.html
- 249 :Nanashi_et_al.:2007/05/03(木) 18:23:00
- >>243
結局そのサイトは動いているのか?
- 250 :助手 to PhD.:2007/06/18(月) 20:06:47
-
腐ってやがる
- 251 :Nanashi_et_al.:2007/06/18(月) 21:41:10
- 40日で支度しな………(卒論を)
- 252 :Nanashi_et_al.:2007/06/25(月) 22:25:56
- 新スレ)【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182777244/l50
- 253 :Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 08:54:18
- バルス
- 254 :Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 23:46:47
-
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ ____
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l / \ /\
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l / (●) (●)\
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| / ⌒(__人__)⌒ \ 博士としての人生、もうバルス!!
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ | |r┬-| |
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ _, 、 -―-\ `ー'´ __/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ / ー-― \ /  ̄ヽ-、_
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ._ /ノ y ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ ヾ/ 、 | ||
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', \ _r‐、-、-、 | ||
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
- 255 :Nanashi_et_al.:2007/07/14(土) 00:01:40
- 辛いこともあるけど、私、この研究室が好きです。
- 256 :Nanashi_et_al.:2007/07/16(月) 09:21:53
-
そのチンポなめさせてください
- 257 :Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 09:11:43
- 871 :m/a/y/u ◆3FNMsATrQ. :2007/09/02(日) 08:51:18.68 ID:wF2vCiAs0
::: : : : : Sドラドゥス : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : : 2000(28億km) : : : : : : ::::_,、-‐"
``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙` : : ,"
`i、: : 、"
\: : : .:、 :l
ゝ`'-、.: ミラ : .:,、'´::/
゙. `'‐、.: .: 500(6億9700万km):_/ :l,
`'. `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐" : :.ノ
ヽ: ``゛"'':'''''''''"`″ : :,/
`-、 アンタレス : .,/
``、、 390(5億4000万km)..:,/
`'ヽ、、. _,.-'"
^"ヽ‐、-::---:ー""`
o 太陽
1(130万km)
- 258 :Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 15:16:41
- まわりの反応
23歳修士1年 「へえ〜。大学院に行っているんだ。頭いいんだねえ。こっちはこの前ボーナスもらって大型液晶テレビ買っちゃったよ。正社員っていいぜ。」
25歳博士1年 「すごい! ドクターコースなんだ。卒業したら博士? 将来は大学の先生か、すごいねえ」
26歳博士2年 「先月車買っちゃってさ、ローンが大変だよ。今度どっかに遊びに行かない?え、お金厳しいんだ、そっかあ、がんばれ!」
27歳博士3年 「結婚したばっかりなのに、海外勤務になりそうだよ、参ったよ。駐在員は給料は破格なんだけど、お金だけあってもね・・・・。社会人も大変だよ」
28歳ポスドク 「え、すぐ助手になれないんだ。ポスドクってよくわからないけど、大変な世界なんだね。気にするなよ、数年後には助教授だって!」
30歳ポスドク 「気に障ったらごめんな。ただ、人には向き不向きがあるからアカデミックの世界にこだわる必要ないと思うよ。もういい歳なんだし、早く定職と嫁さん見つた方が・・・
お金がないと家族ももてないよ。」
36歳塾講師 「子どもが今度中学校受験のために塾通い出してさあ。受験か、懐かしいよな。お前はどうなんだ。
博士号取ったのに、塾講してんの? ふーん。人生色々だけど、やっと落ち着いたんだな。早く結婚しろよ。
親がかわいそうだぜ」
38歳無職 「え?少子化で塾が潰れた・・・。35歳過ぎで仕事探すの大変だろ!え??派遣会社登録してる?で、仕事もらえてる?
やっぱムリだろ・・・。正社員はさすがに紹介できないがうちの工場でライン工で
働いてみないか?搾取がない分、派遣よりましだろ?決して楽ではないが衣食住はそろっているぞ。
高卒と一緒に働くのは嫌だ?バカ!お前はそうやってプライドにこだわって生きてきたから今無職なんだよ!」
以下略
- 259 :Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 23:24:50
- >258
涙が止まらない
- 260 :Nanashi_et_al.:2007/09/03(月) 10:31:01
- >>258
スレ違いにレス返すのもなんだが、
そんなこと言ってくれる人がいるだけマシだろと思った俺は負け組。
38歳の台詞なんて友情にあふれているじゃないか。
- 261 :311:2007/10/12(金) 11:32:42
-
アンカーをミスった上にsageとか・・・もうぬるぽ
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 262 :Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 12:01:09
- 誤爆ですスミマセン
- 263 :はまつまみ:2007/10/19(金) 10:00:02 ?2BP(6036)
- ウギャア
- 264 :Nanashi_et_al.:2007/11/02(金) 11:21:43
- 218 ::2007/05/07(月) 23:22:10
一流大学卒業して、新卒で失敗して、ニート・フリーターになるくらいなら、
高卒で公務員や大企業のブルーカラー職に就く方がマシだな。
マシというよりはるかにいいだろ。
俺自身もそう思っているし。
219 :2007/05/07(月) 23:42:47
>>218
マシというより、どうかんがえても
大学なんて行かずに
公務員の三種受けておけばよかった。
【何故】高学歴→フリーター・ニート【増殖中】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1159320667/
- 265 :Nanashi_et_al.:2008/06/13(金) 20:30:01
-
就職活動から逃げ回って博士課程に進んだツケが回って、まともな職がないよ・・・もうぬるぽ
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 266 :Nanashi_et_al.:2008/06/13(金) 21:20:18
- Excelで学ぶ理論と技術 多変量解析入門
- 267 :Nanashi_et_al.:2008/06/14(土) 21:18:00
- 関西大学教授 白石真澄の著書
学位・学士
研究業績
08年6月 白石真澄流すっぴんお仕事術…同じ仕事をするならちょっとでも楽しく、面倒な家事も手抜きして、ゆる〜く、長〜く、あせらずに生きていくためのヒントが詰まっています。
05年9月 保育園ママのおたすけガイド―預けて働くみんなの知恵…みんなこうして乗り切った!きれいごとだけではない、みんなのリアルな保育園体験談と、お役立ち情報が満載。
95年10月 バリアフリーのまちづくり―超高齢社会への環境整備…住宅、公共建築物、駅、電車・バス、道路、公園―欧米の先進事例を紹介しながら、わが国の「まち」の問題点と目指すべき方向を提言。
- 268 :Nanashi_et_al.:2008/06/29(日) 19:45:25
- http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-373.html
- 269 :Nanashi_et_al.:2008/12/08(月) 16:18:04
- うちの教授は、修士号しかもってないぞ。もうすぐ定年だがな。
博士がつらい思いをしていることは、悲しいな。
- 270 :Nanashi_et_al.:2008/12/21(日) 08:27:25
- あげ
- 271 :Nanashi_et_al.:2009/01/05(月) 06:27:48
- これからもっと大変だろうね。
それとも団塊どもがやめてチャンス増える?
わかんないや。
でも、まわり(特に家族)の反応はキツい。
>>258 GJ!!
博士課程なのにニートに見られてる罠…。
もう再起をかけてコネにある海外の研究所にいこうかと。
- 272 :Nanashi_et_al.:2009/01/06(火) 02:45:20
- >>271
専門は何ですか?
工学系なら海外で研究しつつ、民間で就職活動すればどうにかなるかな?
でも、今は景気悪いからキビシイですよ。
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)