■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
博士の悲惨な自殺 6人目
- 1 :Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 03:19:50
- 博士の悲惨な末路 自殺5人目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1119096125/
- 150 :Nanashi_et_al.:2009/01/24(土) 12:52:31
- 910 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 08:53:13 ID:zdhkTZvK
女性教員を採用したら、もう1人分の人件費をあげます - 東京農工大
東京農工大学は22日、女性教員の比率向上を目指した「農工大式ポジティブアクション
『1プラス1』」を発表した。常勤の女性教員を採用すれば、助教1人分の人件費を
2年間支給するという大胆な内容。2011年度末までに12人を採用し、常勤教員に占める
女性の割合を8.2%から11%へ高め、理系国立大学で初の10%超を目指すという。
農工大によると、追加人件費の支給は、学内に26ある専攻単位で行う。4月以降に
女性の教授、准教授、講師、助教を新規採用した専攻に対し、審査の上で特任助教1人分の
人件費を追加支給する。追加分で採用する助教の性別は問わないが、半数程度は女性になると見込んでいる。
審査は、今年10月末に全専攻の09年度分の採用者が固まった段階で、
ポジティブアクション検討委員会が実施する。教授などより高い職階の女性教員を採用した
専攻から優先して、人件費の追加支給を決める。支給額は年間500万円程度、支給期間は
2年間、年間4人程度が対象になると想定している。
*+*+ NIKKEI NET 2009/01/23[07:00] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090123AT1G2201V22012009.html
- 151 :Nanashi_et_al.:2009/03/01(日) 00:40:18
- age
- 152 :Nanashi_et_al.:2009/03/08(日) 23:16:51
- あげ
- 153 :Nanashi_et_al.:2009/03/09(月) 12:59:13
- 全盛期のカワサキ伝説
・Natureに3本投稿したら5本アクセプトは当たり前、3本投稿してN関連誌に8本掲載も
・週末から実験を始めると翌週の月曜日にはNatureに投稿
・カワサキにとってPLOSBiologyはNatureの打ちそこない
・DNAメチル化実験も予備実験無しでNature投稿レベル
・バンドがコピー臭くても、画期的発見なのでレフリーも気にしない
・一回のRT-PCRで投稿用データをFigure3枚分叩き出す
・JBCに電子投稿しただけで担当エディターが泣いて感謝した、心臓発作を起こすレフリーも
・あまりにCNSに掲載されすぎるからレフリーが二人のうち一人でもメジャーリビジョンならリジェクト扱い
・その論文も三日の実験で再投稿してアクセプト
・細胞を一睨みしただけでmiRNAの挙動が手に取るように解る
・実験しない休日でもJBCクラスのデータが二本分
・販売前のアプリケーションが使えずに入手不可能なβ版でデータ解析してたことも
・自分の捏造疑惑を語る掲示板のコメントを見て、早速、自分でErratumを出してスマートに釈明する
・実験データが多過ぎてPCのHDDが飛ぶことなんてザラ、雑誌に論文が掲載前にデータ入りPCを破棄することも
・論文に使った試料の請求が来たときには冷蔵庫が爆発した
・RNA国際学会に参加者の2チャネラーの意地悪な質問にはとらえどころの無い事をだらだらしゃべって尻尾を見せない
- 154 :Nanashi_et_al.:2009/03/09(月) 13:05:33
- ・グッとガッツポーズしただけで学会賞を受賞
・埼玉工科大学なんてDqnなFクラスから筑波、理研と夢のようなロンダを果たして東大助手に採用
・自分の捏造実験のプライマー配列の違いを掲示板でみつけると早速訂正するというファンサービス
・あまりにトップジャーナルをにぎわすので最初からNature誌に掲載予定スペースを確保していた時期も
・あまりに画期的なデータばかり発表してしまい、実験が再現出来ないと世界中からクレームがくるので神の手をセーブしてた
・カワサキの高効率なRNAiに関係無い遺伝子まで抑制されるてしまうので、遺伝子の名称の取り間違えが警戒されていた
・被引用頻度番付の国内医科学・生物物理部門に出場したがパーフェクトに追試が不可能なレベルのオリジナリティー達成してしまいRNA学会的にNG
・世界で唯一大腸菌でDICERを発現させて活性確認でまで行けた
・カワサキがNature誌に発表した論文を見ていたポス毒が掲示板で次の論文を予想したら、二ヵ月後には予想そのままの内容でNatureに発表されていた
・カワサキをRNAi実験すればその実験は神の手のみぞ可能ということで世界の競争するラボはそのネタに手を出さないルールはもはや伝説
・神の手で出たデータの三分の一でも再現できれば追試実験でもNature掲載決定という破格のルールも達成できたラボはなし
・ハンデとして目を瞑って公開実験に入るルールも導入されたが、カワサキの神の手の前には全然ハンデにならなかった
・自慢の捏造論文発覚でタイラーズもろとも東大から放逐、理研、サンソーケンにも火の手が回る
- 155 :Nanashi_et_al.:2009/03/09(月) 21:09:08
- 超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
- 156 :Nanashi_et_al.:2009/03/10(火) 05:39:09
- カワサキ暴走しすぎ
- 157 :Nanashi_et_al.:2009/03/28(土) 20:31:47
- age
- 158 :Nanashi_et_al.:2009/04/16(木) 00:12:42
- あげ
- 159 :Nanashi_et_al.:2009/05/09(土) 13:06:31
- >>149
帰ってきた人実際いますよ。
使えないけど、元来のキャラ&/orアメリカ的?誇大アピールで何とか職場に残留。
年齢は関係ないと思うけど、一貫したポリシーがないとああなるのかと反面教師
- 160 :Nanashi_et_al.:2009/05/27(水) 22:46:11
- http://www.youtube.com/watch?v=4vL6iy_TU3c&feature=related
- 161 :Nanashi_et_al.:2009/05/28(木) 07:10:35
- >>159
で、使える人間のおまえの仕事は2ちゃんかw
まさしく目くそ鼻くそw
- 162 :Nanashi_et_al.:2009/05/31(日) 20:21:36
- >>147
赤ポスじゃない就職先ならな。
- 163 :Nanashi_et_al.:2009/06/17(水) 23:04:32
- あげ
- 164 :Nanashi_et_al.:2009/06/17(水) 23:41:20
- 私のとこでは気だてが良く見目麗しい三十代の女性眼鏡っ子研究者の方にはいつでも∀級就職のポストを用意しております。
- 165 :Nanashi_et_al.:2009/06/18(木) 14:55:09
- 22歳でど田舎私大新設生命科学科卒業、ロンダすべく院浪
23歳で東大院柏にすべりこみ
28歳で初めて就職(教授の温情措置)
29歳で東京から蹴り出され、地方に就職。何とか踏ん張ってクソ雑誌に2報捻り出す(任期2年)
31歳で東京に戻るが、周囲の業績に圧倒され更新できず。温情措置で3rdに1報入れてもらう(任期1年)
32歳で留学準備をはじめる
33歳で留学するも、語学力のなさと周囲のレベルの高さに圧倒される。クソ雑誌に1報出す(任期1.5年)
34歳で帰国し、公募に応募しまくるが、1st6報ではパーマネントの公募に勝てず30連敗する。
35歳で焦った挙句、ブラック企業に採用されるも、週80時間労働に耐えきれず自主退職。
36歳で無職になり、放心状態で過ごすようになる。妻と離婚する。
37歳で立てなおそうと、塾講師のアルバイトをはじめるが、実は塾講師で生活できるほど学力がないことに気づく。
38歳で塾講師を辞めさせられる。大学関係の仕事に戻ろうとするが公募でも全く相手にされず、貯金がなくなるまで無為に過ごす。
41歳で貯金が底をつき、サラ金に手を出し、借金の取りたてで追い込まれる。
42歳で夜逃げして、各地を転々とし、日雇いの仕事をするが、手持ちの金がなくなりホームレスになる。
43歳でホームレスとしての生き方を覚え、残飯や配給、廃棄物の回収、無料の公共施設などで生き延びる。
47歳で図書館のパソコンから2chに書きこみ、職員にバレて追い出される。
48歳で冬の寒さに耐えきれず新型インフルエンザに罹り、ダンボールの中で誰にも発見されることなく死亡。
- 166 :Nanashi_et_al.:2009/06/19(金) 01:49:16
- 日本の大学院大学なんだが…
修了生の進路先で「不明」というのが2割以上いるのだが…
ttp://www.soken.ac.jp/outline/feature.html
- 167 :Nanashi_et_al.:2009/06/20(土) 23:50:47
- ■キャリア支援センターからのお知らせ
(1)ポストドクター問題の本が出ました。
日本で初めてポストドクター問題を総合的に解説する本ができました。
物理学会キャリア支援センターもこの本の制作に大きく寄与しています。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jps/
- 168 :Nanashi_et_al.:2009/06/22(月) 20:14:35
- 456 :名無しゲノムのクローンさん:2009/06/21(日) 21:25:39
東大なんかだと年度末に、遠心機、恒温器、シェーカー、スペクトロメーター、フラクションコレクター
ゲル乾燥機、顕微鏡、pHメーター、電子天秤、サーマルサイクラー、ミリQ純粋製造器、ガラス器具、
未使用プレパックカラム、培養管、自動プラスミド製造機、ペリスターポンプ、アッベ屈折計あたりが
ゴミ集積所に落ちていたので、拾って実家に貯めときました
…親カンカン、、、、orz
457 :名無しゲノムのクローンさん:2009/06/22(月) 01:12:26
お母さんの名前で開業して、自分の部屋をラボにすると良い。
毒劇や危険物の責任者は>>456でないとダメかも。
昼間はお母さんに親子鑑定の内職でもしてもらえば?
458 :名無しゲノムのクローンさん:2009/06/22(月) 02:22:43
親子鑑定を1件あたり5万円で受託すれば、3万円ぐらいの利益が出そう。
日本の業者が100ぐらいに増えたとしても、国内で年間2000件以上の依頼があるので
1ヶ月に20件ぐらいの受注を目指せば、だいたい月収60万円になる。
これ以上受けても、本業の研究に支障が出るだろう。
- 169 :Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 20:17:05
- 503 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 00:39:35 ID:ejJNL18+
派遣村村長の湯浅誠東大博士が、就職できなかったのもコネが無かったから?
504 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 02:35:22 ID:UOV6CoxY
博士は取らずに満退じゃないの?
505 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 02:48:05 ID:MEFgl0RP
いやいやガチの博士じゃなく派遣村村長としての”派遣博士”って意味でしょ。
お茶の水博士みたいなw
506 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 02:49:01 ID:MEFgl0RP
水道橋博士の間違い
507 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 11:30:28 ID:ejJNL18+
>>505
知らんのか?あの人本当に学部から東大で博士も東大だよ。
508 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 13:04:29 ID:ocFa0bEE
湯浅誠
東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。大学院在学中の1995年よりホームレス支援などに関わる。
東大法学部卒業っていう肩書きでテレビに出てるのを見たことはあったけど、博士課程に行ってたのは知らなかった。中退だから隠してるのかな。
- 170 :Nanashi_et_al.:2009/07/05(日) 15:12:06
- 文系で博士課程単位取得退学は普通
- 171 :Nanashi_et_al.:2009/07/05(日) 15:41:08
- 理系で単位取得退学はちょっとみじめだな
- 172 :Nanashi_et_al.:2009/07/05(日) 15:56:05
- >>170
西洋起源の学問の場合、国内しか出せない教授には、常識的に博士が出せるわけもない。
何せその国の学会で研究が出せない教授が、この論文は革新的な貢献とか判定するわけ
だから。
で、早く博士がとりたければ、向こうの学者がやらない(やっても意味のない)マイナー
なことに手を出し、結局比較的資料の数が少ない、つまらない町の統計・行政記録調べて
新しい貢献とか、実にどうでもいい博士になるわけ。
- 173 :Nanashi_et_al.:2009/07/21(火) 22:01:51
- あげ
- 174 :Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 03:09:57
- 樹海でランダムに拾って来る。
そのうち何%が博士か。
- 175 :Nanashi_et_al.:2009/07/30(木) 10:12:02
- 「東京工業大学を卒業した弟が 木之本桜さんに夢中です。
弟はパチンコ屋から帰るとパソコンに向かい、2ch の 木之本桜さんのスレに
「さくらタソ萌え〜」「おっぱい!おっぱい!(AA略)」と書き込んでいます。
テレビで好きなアニメを見ている時も、21時25分が近づくとJTBに切り替えます。
私が尋常じゃないよと言うと、夫は「東京工業大学の関係者はみんな 木之本桜さんに夢中だよ!」と言って、
Google検索の「関連検索」を見せてくれました。東京工業大学の関係者は就職活動より、
木之本桜さんの胸やバストサイズ、婚姻状況や身長・体重に興味津々のようです。
木之本桜さんに会えない土曜日の夫は、非常にションボリしています。
平日なのに木之本桜さんが休んでいる日には、どうしたのかな?風邪引いたのかな?と上の空です。
東京工業大学卒という学歴がありながら、パチンコと木之本桜さんにしか興味が無い弟を、
私は扶養義務があるのでしょうか?」(品川区・36歳・派遣社員)
- 176 :Nanashi_et_al.:2009/07/30(木) 12:59:16
- 派遣、ワープアの代表が誰か衆議院にいた方が安心な気がするのだけど
誰も立候補しないの?
paypalで一人1000円出せば供託金も集まりそうな気がするんだけど
-------------------
衆議院選挙に立候補する手続きをまとめてみました。
供託金300万を用意する以外の手続きはどれも簡単なものでした
1. 県の選挙管理委員会から「立候補者のしおり」という資料をもらう
県が立候補予定者説明会というのを開くので、その時にもらえる
説明会に出なくても後で選挙管理委員に問い合わせればもらえる
説明会は出た方が分かりやす手続きを説明してくれるのでいい
2. 立候補者のしおりに書いてある通りの形式の文章をワードやエクセルで作って印刷する
(最低限必須なのは5つぐらい。)
3. 供託金300万円を用意して金融機関で手続き
4. 公示日(8/18)の午前8:30から午後5:00までに作成した書類を、県の選挙管理委員会に提出
当日提出予定の書類が間違ってないか事前に審査もしてくれる。
事務手続きだけなら特許の書類作成よりも簡単なぐらい
testdonetest . blogspot . com /2009/07/blog-post_29.html
- 177 :Nanashi_et_al.:2009/07/30(木) 18:10:49
- みんな印に進まず3、4回で必死に就活するしかないね。
これ古き良きニッポン。
院は東大京大生とかのみに限定し、さらに上の僅かだけに限定すれば良い。
大学も学部も今の半分にしても多すぎ良太郎。
あと生命科学とか文学部とか私立では設けるべきでない。
- 178 :Nanashi_et_al.:2009/08/05(水) 16:08:19
- >>166
卒業生に連絡しても返事が返って来ないor連絡先が解らなくなった場合、不明になる。
返事を返さないのは、無精してるorあんまり言いたく無い(それまでの研究とは関係のない仕事に就いた)人。
連絡先不明は、大学院のアドレスを連絡先にしていた人や携帯を変えた、引っ越したなどで連絡がつかなくなった人。
基本無精者が多い。ただ、まれに本気で行方不明者も居るらしい。
- 179 :Nanashi_et_al.:2009/08/05(水) 18:57:41
- >基本無精者が多い。ただ、まれに本気で行方不明者も居るらしい。
塾の講師40でリストラというパターンは無精でも何ともないがw
- 180 :Nanashi_et_al.:2009/08/06(木) 08:37:47
- 47 :名無しゲノムのクローンさん:2009/07/24(金) 20:06:15
オレさ、月曜日に任期付き講師の面接行ったのね。応募しつづけ40数校目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けない場所にある大学だったんで、
オフクロが仕事を休んで付き添ってくれた。
キャンパス駐車場にオフクロを待たせて面接してもらった。
出てきたのは学科長と副専攻長。学科長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「研究生?あんたもう30だろ?」
「ポスドクなら経験あるっていったって教歴なしは教歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとオフクロは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらオフクロが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、」といった。
そしたらオフクロ、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。
・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・・就職してーなー・・・・。
・・・・・・・・今まで何やってたんだろうな、オレは。・・・・・・・・・・
- 181 :Nanashi_et_al.:2009/08/06(木) 10:49:15
- 泣けた。俺二年前にお袋亡くしたし。かあちゃんだいじにしろよな。
- 182 :Nanashi_et_al.:2009/08/09(日) 21:26:55
- 博士に対する見方
大学:学費を払ってくれるカモ
教授:ポスドクみたいに給料支払わなくてなくていいし、
早く論文書いて卒業したいから必死に命令に従う便利なコマ
周りの博士:こいつより俺の方が優秀!!こいつは才能がない。ポスドクで一生終わりだなwww
修士の学生:教授の奴隷乙www学費上納乙www博士取ったら劣悪な労働条件でポスドク乙www
学部の学生:こいつ30近くになって学生ってあほか??そんなに働くのが嫌か?
マジで頭悪いわ。そばに寄るな気持ち悪い。
企業:こいつ博士のくせに英語でディスカッションも出来ねーのかよ・・・完全な道楽で学生やってる甘ちゃんだな。
親:・・・もう、博士退学してよ・・・家計が・・・苦しい・・・。
幼稚園児:すごーい、このおっちゃん、ガンダムをつくれるんだ〜
政府:職がない?そんなもん自己責任だ。せっかく俺たちが素晴らしいポスドク1万人計画を打ち立てたのに、
それに甘えすぎたお前らが悪い。政府官僚性善、博士性悪なんだよ!
小中学校時代の同窓生:博士?!すげええ!!!ノーベル賞取ったらサインしてくれよな!(←博士の存在に興味もないし、徹底的に無責任。 )
合コンの女性:博士?ふーん、すごいね(会話終了)。
麻○首相:博士?誰、そのヒロシって・・・。
- 183 :Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 09:21:06
- このコピペよく見るけど、一点。
企業の連中の英語能力の低さは異常。国際会議で恥ずかし過ぎてみてらんない。
- 184 :Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 18:43:00
- 日本近代史の真実
第二次世界大戦
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=214552
http://www.youtube.com/watch?v=Z1QTiKB1qzE&feature=fvst
神風
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=211636
- 185 :Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 19:52:00
- >>176
>paypalで一人1000円出せば供託金も集まりそうな気がするんだけど
政治資金規正法違反乙
- 186 :Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 21:28:18
- 藤井哲也氏の心無い暴言
http://korosuke.kyo2.jp/e123214.html
- 187 :Nanashi_et_al.:2009/08/12(水) 22:31:54
- 民主党公約は独法全廃。国立系研究所はなくなるわさ。
研究者は悲惨だね。
- 188 :sage:2009/08/24(月) 18:14:22
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66620.jpg.html
- 189 :Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 12:52:51
- >>185
1000円以下は規制されません
- 190 :Nanashi_et_al.:2009/09/04(金) 12:54:24
- >>189
ついでに言うと規制されるのは匿名の寄付だけです
1000円以下を匿名で寄付するなら問題なし
それ以上なら実名で寄付すればよい
- 191 :Nanashi_et_al.:2009/10/10(土) 00:19:33
- age
- 192 :Nanashi_et_al.:2009/10/17(土) 22:26:06
- こんな学位の授与のされ方だと残念だなぁ
http://ameblo.jp/dr-marumu/entry-10306778094.html
http://ameblo.jp/dr-marumu/entry-10306782137.html
- 193 :Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 10:13:47
- >>192
がっかりだ
- 194 :Nanashi_et_al.:2009/10/31(土) 22:09:01
- ワラタw
- 195 :Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 08:51:05
- はは
- 196 :Nanashi_et_al.:2009/11/05(木) 23:39:32
- Dr.Kのサイトより
2.京都大学で大成功したい学生さんへ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamitani/Japanese0123436/kyoto_u/index2.html
- 197 :Nanashi_et_al.:2009/11/06(金) 14:26:01
- 知り合いの、かどちが京都大学医学部3。去年、友達が自殺したらしくて情緒不安定になってる。rad.1226英雄
- 198 :Nanashi_et_al.:2009/11/08(日) 10:00:29
- >>185
↑
イタ過ぎるなコイツw
頭悪いくせに人様に意見するなよゴミクズ
最近こういう勘違い田舎もんゆとりばかりだな。
2ちゃんもそろそろ潮時だな
- 199 :Nanashi_et_al.:2009/12/19(土) 23:54:50
- age
- 200 :Nanashi_et_al.:2010/01/05(火) 23:00:02
- あげ
- 201 :Nanashi_et_al.:2010/01/05(火) 23:41:17
- 俺も学振PDやってたときはつらかったな〜〜
まあ金銭的には足りなくないんだけど、精神的にね。
1年目はまだマシだったけど2年目なんてもう夜中に大声で独り言を言って目が醒めるような状態だったよ。
結局耐えられなくなって田舎の文系私大の教養自然科学担当のパーマネントで就職したよ。
まともな研究ができる環境ではないけど、PDのときのつらさを考えれば我慢はできる。
でも、こういう仕事をやるために必死に努力してきたわけではないな・・・
- 202 :Nanashi_et_al.:2010/01/06(水) 00:32:06
- 自然科学が好きで、研究が好きで博士まで来た。
でも、いろんな待遇の悪さから、博士まで来た自分が愚かに思えた。
情けなくて、人生リセットしたくなった。
→ 下手したら自殺しちゃうよね。
博士の自殺は世間がその存在を大切にしないことにある。
- 203 :Nanashi_et_al.:2010/01/06(水) 01:30:36
- つまり、
俺を大切にしろ!
じゃなき自殺してやる
ってことか?
バカじゃないの
- 204 :Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 15:20:26
- >>201
なに贅沢言ってんだよ。
- 205 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 02:12:19
- 女に弱音を吐く練習をしとけよ
楽だぞ
別に付き合ってなくてもいいし、誰でもいいんだよ
母ちゃんでも、妹でも、飲み屋の姉ちゃんでも、掃除のおばちゃんでも
- 206 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 02:16:20
- >>201
あれだな
ただの「教員」だなwww
- 207 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 05:14:48
- >>201
それでいいから就職したい
今、無職になりそう
会社員になって6ヶ月で解雇なんて過去ができるなんて、
ポスドク終了時よりやばい。
- 208 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 08:21:58
- 民間就職したい奴いる? うちは情報系だけど、能力あるなら情報系出身でなくてもいいよ。
最低、どのくらいの賃金なら働いてくれますかね?
前、WEBで募集したけど、全然こんかったわ。
- 209 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 12:43:46
- >>208
いわゆる博士はプライドが高く使えない翔子だね。
プログラム組んだら負けだと思っている、適切に自分の立ち位置を落とせない割には無職をびびっている。
ちゃんと死ぬまで真理の探求に尽くしてくれるか、身の程をわきまえるかどちらかできないとね。
- 210 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 15:25:26
- >>207
なんで解雇になりそうなの?
- 211 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 16:03:15
- >>205
その「母ちゃんに弱音を吐く」ということがどれだけ難しいことか分かっているのだろうか?
平均レベルに躾に厳しい親ならば、子供が弱音を吐けば「お前が悪い」と子供を責めるだろうし、
「子供の弱音」に対して親が動揺してかえって針の筵となるはず。
親に弱音を吐く事だけは絶対にやめたほうがいい。私もそんなことをすれば
「じゃあ研究やめたら?」と言われることが100%目に見えているので、親に弱音など絶対にに言えませんね。
ここのスレの言葉を借りるなら、
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1047608164/
[Easy] 妹に弱音を吐け。
[Lunatic] 母に弱音を吐け。
- 212 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 16:06:06
- ■自殺の典型的モデルは
事故・病気→失業→経済的困窮→家族・地域・会社関係の破綻(孤立)→鬱病→自殺
自殺の原因1位の病気や不況などは見かけの「引き金」要因。
実際には労働環境の粗悪さ、セイフティーネット・保障の脆弱さ、
地域共同体・家族友人関係の弱さが隠れた要因となっている。
その証拠に、被雇用者の自殺率1位は豊田市。以下、工業都市が続く。
秋田では独居老人より家族のある老人のほうが自殺している。
つまり、独り暮らしより辛い機能破綻家族・地域に問題がある。
そんな秋田も、声かけ・相談などの防止活動で自殺率が低下した。
- 213 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 16:30:34
- >>202 博士の自殺は世間がその存在を大切にしないことにある
この国は労働者や弱者を大切にする政策が元々ありません。
だから自殺が多いわけです。>>212
その一方で6歳から起立礼着席!、朝礼、校長の訓話、指名されたらハイ!
制服・丸坊主・・・などといいう富国強兵から連続する管理教育を強いてきた。
我慢は美徳、悲惨は自業自得、という言い回しは典型ですよ。
でも理系の皆さんは専門領域限定の賢さしか持ち合わせていないのでw
このようなカラクリに気付く間もなく追い詰められていくんですねぇ。
- 214 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 19:18:50
- 今の博士問題は やっぱり
@本人の博士としての能力不足
A受け入れる社会や法律の準備不足
の両方だと思う。
欧米でPhD取ろうと思ったら 聞いたことある研究所や大学ならIF=5以上等のファーストや
それに見合うデータを厳しく求められる。日本の無名大学はIF=1とか2でも慣れ合いでOKとかばっかりだ
それに海外の奴らは自分でグラントとったりベンチャーまで起こす奴らも結構いる。
真に有能なスキルや知識を身につけている。
日本の博士は無防備すぎる。自分だけのスキルを磨こうとか難解な理論構築をしようとか特許を取ろうとかする力が弱い。
顕著なのが英語力。 国際学会でも医学系以外の人は質疑応答酷い人がいる。
ポスドク一万人計画や企業でのドクター採用の少なさ等も問題が多いけど、
結果的には本人が そのへんの修士なんてかすむような能力や経験を持ってれば企業には採用されるし
アカポスの道も開き安い(アカポスは数の問題があるから簡単ではないのはしかたがない)
やっぱり博士過程は『生き残れる有能な博士』のみ進学可能にする難関にした方が良い。
そもそも院生の定員割れたらラボの評価が下がる今の体系そのものがよくない
- 215 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 21:00:32
- しかし、能力ない奴に博士号をやらなければ解決するわけじゃないだろうw
大学院行ったものの博士号も取れなかった無能な奴という烙印を押されるだけ
- 216 :Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 21:48:06
- 君みたいな有能が2ちゃんねるに書き込んでるのw
- 217 :Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 00:52:03
- >>214
え、医学系にもとんでもねー馬鹿が多いだろ(笑)
英語に関しては分野は関係無いな。それより、帰国子女の
教官とかはやはり有利だなぁと思う。
- 218 :Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 01:28:23
- Bachelor's Degree(学士号相当)
既存の学説や専門分野を学ぶ学問の入門者レベルです。
Master's Degree(修士号相当)
学士レベルの研究成果を土台として、それを更に深め、学問を習得し、マスターしたレベルです。
Doctoral Degree(博士号相当)
既存の学問体系とは異なる独自の独創的な理論体系を作り上げ、創造的な研究開発を進めていく力を持つレベルです。
- 219 :Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 12:47:55
- 贅沢言わずに中国に渡ってライン工でもすればいいんだよ。
飯食うのには困らないから。
日本語できるってことで重宝されるかも知れないぞ。
- 220 :Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 12:48:55
- 邪魔者扱いされるより貴重な人材として扱われる方が幸せだろう。
- 221 :Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 19:04:19
- そーだそーだ
DC取ったか取れる見込みのないやつはドクターなんかいくな〜
- 222 :共著にも名前を挿れてもらえないって、ハブにされて、、、:2010/02/03(水) 19:27:27
- 2005年にロンダのうえD5で
1stを1本だけで博士号を取得
ほかにそれ以前の共著が4本
ポス毒を始めてもう5年間、何一つ論文がでてない妻子持ちにも職はありまつか?
- 223 :Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 20:14:56
- ですよね
- 224 :Nanashi_et_al.:2010/02/11(木) 23:51:49
- 職はある。職はあるが、お前のプライドを満足させるものはない
- 225 :Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 01:01:17
- >>210
結構な失敗をしてね
どうにか首はつながった
- 226 :Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 15:16:37
- >>214 欧米でPhD取ろうと思ったら 聞いたことある研究所や大学ならIF=5以上等のファーストや
それに見合うデータを厳しく求められる。
バカw
海外では査読誌投稿なんて馬鹿なシステムないよw
- 227 :Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 15:47:21
- 私大の文系によると収入が遺伝子や知能、人間の価値
の指標だそうだ。ポスドクはゴミなんだとさ。アナでもコネや縁故で
高収入のボンボンとか選ぶからね。
- 228 :Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 18:39:05
- 女は金に群がる。
子供を産み育てる生物の本能だ
- 229 :Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 18:56:55
- 海外に居たけど論文は普通査読ありだよ
- 230 :Nanashi_et_al.:2010/02/13(土) 18:40:22
- ロンダして学位取得後、二ヶ所5年間もポス毒やってて現在35才になるのに一つも論文無し
いまだ学位取得時の1s t x1本、共著 x 4本だけなんていう状況でずるずるラボに居座る高齢ポス毒は逝って良し
最後の論文が2005年の国内学会誌に博士論文提出時に駆け込みで出した論文なんて、
もうアカポス選考の際には賞味期限切れ。
米国や欧州なんかぢゃ、ポス毒のfellowshipなんて学位取得後5年以内しか応募出来ないのが大部分
アカポスの可能性皆無なのに結婚して子供もいるから生活の糧としてポス毒を続けるなんて本末転倒なんでねぇの?
- 231 :Nanashi_et_al.:2010/02/13(土) 23:27:03
- 俺のことかと思ったが違うようだな。
そんなに共著が無いし、嫁どころか彼女も何のことかわからないし。
- 232 :Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 01:59:27
- いい加減日本が終わってることに気づこうぜ。
若いヤツに借金させて国を発展させようって国だよここは。
やってることと言えば借金作って道路を作るしか発想がない。
子供を産みたくなるような政策をするべきなのに。
子供を産んで育てるのが苦行になるだけの世の中なのが終わってる。
- 233 :Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 02:07:51
- >>232
私大文系が馬鹿すぎるから政治家が血税を盗み放題だよ
どこの国も似たような構図なんだろうけど
- 234 :Nanashi_et_al.:2010/02/20(土) 00:06:02
- 姫路の高校に行ったKs君のことは、ネットで知ったけど、可哀想だったな。
あんなことあるんだな。地元じゃ、あの人はすごく偉い人でどれだけ出世するか楽しみだ
みたいなことを言っている人もいたのにな。人生なにがあるかわからないものだとおもう
- 235 :Nanashi_et_al.:2010/02/26(金) 20:29:06
- >>212
>■自殺の典型的モデルは
>事故・病気→失業→経済的困窮→家族・地域・会社関係の破綻(孤立)→鬱病→自殺
スタート地点の事故・病気を博士進学に置き換えて、そのまま成り立つ。
- 236 :Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 10:36:29
- age
- 237 :Nanashi_et_al.:2010/05/13(木) 23:00:28
- 人生を旅にかけることを決意、一番旅ができる職業は大学教授と信じ、
http://tabisite.com/about/prof.shtml
\______ ___________________________________/
∨
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ こいつみたいにアカポス競争をなめた奴が
| ノ | | | \ / ) / オーバードクターとして貧窮し、ウジウジと
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ 人生の底辺を這って這って這って、
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン 這って逝くんだおwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 238 :Nanashi_et_al.:2010/05/17(月) 10:40:45
- そのサイトの人はかなりの経験値あると思うよ。
旅行会社を自営するか、大手の旅行会社に引き抜かれるのでは。
巡検じゃないから、地学者としては評価されないかもしれないけど。
- 239 :Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 08:37:58
- 結局、おまえ等、何やってんだ?
ただ時間つぶしてるだけじゃねえか?
- 240 :Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 09:24:59
- 同窓会で能も無いのに博士に逃げた
T君を虐めるのはサイコーっスw
仕事の話、家庭の話で盛り上がって
T君を会話的に孤立させます
そして決め手に皆こぞって
「お前は立派だよなぁ、理系に進んだからには
やっぱ研究者になってこそだよな!
研究頑張れよ!スゲー発見して新聞載るの
楽しみにしてっからな!」
T君の何とも形容し難いあの顔w
流石、負け犬は違うッスwww
- 241 :Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 00:31:24
- 【裁判】博士号を取得できなかった東北大院生が自殺 「准教授の指導に過失」と両親が提訴…岡山地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276871829/
- 242 :Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 02:06:11
- >>237 のページ見ると、
「互いにとって最高の相手に出会えたことが、結婚の決定打なのです。」
だってよ。
お幸せでいいですね。
- 243 :Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 03:08:52
- 法科大学院生の自殺も深刻。
既に今年に入って2人逝ったのが確認されてます。
- 244 :Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 03:57:25
- 自殺??
もともと社会不適豪奢が逃げてますます不適合になったというだけの
きわめて陳腐な事件にすぎない。
- 245 :Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 23:51:36
- 2050年5月2日、日本、青木ヶ原樹海にて記録する。
アサギ・エヴァーブルー
http://xxxtempuraxxx.blog65.fc2.com/blog-entry-27.html
- 246 :Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 01:14:24
- 【社会】大阪市立大理学研究科の女子大学院生(23)が実験室から劇物「アクリルアミド」を持ち出し自殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277297763/
- 247 :Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 07:48:35
- 382 名前:実習生さん[] 投稿日:2010/07/18(日) 02:33:42 ID:xdVfPE4w
> 僕は大学の学部でそんなに勉強をしたわけじゃないけど、なぜだか新しいことをして論文を書くのが得意だったので、
> 世界的な学術誌にわりとポンポンと掲載されていたのだが、こういう受験でもトップ、大学の成績でもトップというひとでも
> そんなことがぜんぜんできない人が多かった。
> いや、ほとんどの人ができなかったといっていい。
> アカデミックの世界では、人類の知識のフロンティアをどれだけ広げられるかで評価されるので、大学の成績がいいとか、
> ましてや受験勉強がどれだけできたなんてことは何の価値もない。
> ゼロ評価だ。
>
> そして、そういう勉強の天才たちは、大学院で5年間もかけて、テーラー展開の3次の近似を4次まで拡張しましたみたいな
> しょうもない論文を三流ジャーナルにやっとのこと掲載してもらい、なんとか博士号をとっていた。
383 名前:実習生さん[] 投稿日:2010/07/18(日) 02:38:23 ID:xdVfPE4w
> 僕は、彼らのような勉強天才が、なんでそこまで頭が悪いのか不思議でしょうがなかった。
> いったいどんな頭の構造をしていたら、そこまで勉強が有能なのに、研究が無能なのだろうか。
> そして、困ったことに、アカデミックの世界では前者の価値は、完全にゼロなのだ。
>
> まあ、僕はその後いろいろ思うことがあって、NatureとかScienceに論文を書いても、知らない人は何も知らないし、
> そんなことより何千万円も稼いで美味いものを食べた方がよっぽど幸せだと思い、金融機関に就職したわけだけど。
> あの時の決断は今でも人生最良の決断だったと思っている。
>
> こうやって、僕がのん気にブログを書いている間にも、やっとのこと博士号を取った元神童の人たちは、
> ポスドクや非常勤講師を転々としていた。
> そして、最近、とうとうアカデミックな仕事がなくなってしまう人もでてきた。
> (正直いってちゃんとした論文をかけないなら当たり前だ。同情の余地はない)
ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1273336285/382-383
- 248 :Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 23:34:32
- みんな死んでいくな
- 249 :Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 09:34:12
- こういうコンプレックス君がいると楽しいよなw
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★