■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
趣味で物理を勉強している社会人のためのスレ
- 262 :ご冗談でしょう?名無しさん:2010/02/22(月) 18:48:54 ID:???
- >>260
代数がいるのは、結局量子力学からだし、
線形代数の固有値問題さえ理解しておけば、
その都度、そういうもんだと追加的に理解していけば、学部レベルの量子力学も解析だけで何とかなる。
で、相対論は量子論を突っ込んでいかない限り、テンソル的な話や多様体的な話はあんまり要らない。
(ガリレイ変換が成り立たなくて、ローレンツ変換で物事を考えるという理解さえあればいい。要は、線形代数レベル)
さすがに院のレベルではそうは行かんけど、
代数学や微分形式は「もう一個上」という扱いなんだろうねぇ
初学者にどこまで突っ込む?という話はあるが、
そりゃ学部は職業訓練と言われるわけだわなぁ
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)