■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関東気象情報 Part50 【2008/7/4〜】
- 1 :名無しSUN:2008/07/04(金) 18:55:56 ID:sYv1/w6t
- 関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/
レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/
yokohama1/sewer_radar.html
雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/
前スレ
関東気象情報 Part49 【2008/6/25〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1214370886/
- 2 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/04(金) 18:58:39 ID:gqIdIPsW
- しばらく梅雨の中休み。
- 3 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:01:41 ID:yoo5ow8H
- >>1
乙。
梅雨の中休みと見せかけて本当は梅雨明けしていましたとさ。
3ちゃん暑い。3ちゃん寒いの逆バージョン
- 4 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:05:32 ID:9us/x7LO
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html
こちら、翌日21時までの降水量までの表示となっています。
翌日21時以降の降水量表記しているwebなどあれば教えてください。
- 5 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:09:40 ID:Z2TVuGxK
- 今日はすげえな!
外が雨粒で真っ白だぞ。
おまけに強風で換気扇から
雨が垂れてくるんだが…
なんとかしてくれよworz@栃木北部
- 6 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:26:55 ID:ORr3wawq
- うらやましい
- 7 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:48:37 ID:LEoy2FoB
- 稲光すげぇ!まだ遠いから音はあまりでかくないが。これがくるのか?!@川越
- 8 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:52:22 ID:ggHZdANA
- >>1
乙です!
- 9 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:55:15 ID:GGtN3RFi
- >>1
乙です
- 10 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:56:37 ID:qgaNOF9b
- 相模原だが、2秒に1回くらい北側の雲の中に稲光が見える。
なぜか音が全くしない。
- 11 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:57:34 ID:GfgU3Rhv
- >>10
その雲は今埼玉中部を通過中です。
- 12 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:58:11 ID:GGtN3RFi
- だんだん南下してる
- 13 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:59:00 ID:TGmMXAhh
- >>1乙
雲の向こうで稲光がギラギラしてなんかすごい@二子玉
早くうちにかえろ…
- 14 :名無しSUN:2008/07/04(金) 19:59:47 ID:2ds22hg/
- なんか凄い頻発するね。
- 15 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:01:54 ID:W5yavOHr
- 電車で帰宅中、狭山市駅に到着した途端に土砂ぶり。
雨具もってない俺オワタ
- 16 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:02:22 ID:mMCkrT1P
- 入間人
超、雷コワス。
- 17 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:02:31 ID:KXXxarFL
- 弱まってきたなw
- 18 :狭山市@埼玉:2008/07/04(金) 20:02:52 ID:BCKaFLlF
- 大粒の土砂降りきたー
- 19 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:03:12 ID:FIZJbe9P
- >>15
そこまで雨雲は迫っているんですね。
じゃあもう西所沢に来るのは時間の問題ですね。
@西所沢
- 20 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:03:20 ID:mMCkrT1P
- この豪雨、何十分で通貨する?
- 21 :羽村@東京:2008/07/04(金) 20:03:32 ID:Cd4HOQuW
- 雷音凄いな…
大砲でも撃ってるのかと思ったぜ…
- 22 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:04:16 ID:wPy81+CQ
- >>1
乙です
稲妻がすげー
- 23 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:04:34 ID:FIZJbe9P
- 川越市民と狭山市民大丈夫か?
真っ赤っかだぞ。
- 24 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:04:56 ID:ieS9Mn1s
- これから、小金井の方に行こうと思ったんだが…
雨雲微妙過ぎw
空はピカピカしてるし、止めようかな
- 25 :川口市:2008/07/04(金) 20:06:45 ID:DChkWlYG
- 雷、来ました、かすかに。
涼しくなって欲しい、まだ暑さに慣れてない。
- 26 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:09:04 ID:FQn8l3P9
- 横浜だが北の方角に稲妻がすげー見える…音は聞こえないが…こんなの見たことないわ
- 27 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:09:05 ID:LEoy2FoB
- 川越だが雨は土砂降りから少し弱くなったが稲光はすごい!音はそんなでもない。
遠いのかな
- 28 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:09:37 ID:Cd4HOQuW
- かなり強い土砂降り…いかにも夏らしい天気だな
これで少しは涼しくなる…はず
- 29 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:09:55 ID:Ft30SS+m
- ニュー速見たら飯能の方ひょう降ってるって、現地住民どう?
- 30 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:10:15 ID:VGSzgYSV
- 豪雨オワタ
あーあ、せっかく数時間かけて除湿したのに
また湿度戻っちゃったorz
- 31 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:10:32 ID:AUj85Ryp
- 雨降ってないのに稲光すごかったな
北の方
- 32 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:11:17 ID:mMCkrT1P
- >>29
飯能と狭山に挟まれた入間に住んでるけど、降ってる
- 33 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:13:01 ID:4AKTuvmQ
- 厚木@神奈川
北のほうで断続的に稲光がすごいです。
- 34 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:16:00 ID:n1wupehm
- >>29
飯能に住んでるけど、降ってない..
- 35 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:17:01 ID:9T1a/ZRP
- 夕方頃に入道雲が綺麗に見えたわ! 所沢方面か?
by八王子
- 36 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:17:56 ID:Ds4x4237
- ハマスタからも余裕で光ってるのは見えた
- 37 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:18:06 ID:lsU40UY3
- 雷付きの土砂降り来ました@和光市
- 38 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:18:08 ID:OKu7HSYq
- 所沢@埼玉
雨土砂降り
- 39 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:18:51 ID:biGdxCE9
- 涼しくなってきた
- 40 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:18:55 ID:AUzoarkW
- 埼玉県南中部南西部に大雨洪水警報来たああああああああああああ。
- 41 :川口市:2008/07/04(金) 20:19:31 ID:DChkWlYG
- 埼玉県中西部、南西部に大雨洪水警報出たね。
- 42 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/04(金) 20:19:33 ID:1SYCodb4
- 埼玉南西・南中に警報出たぞ
- 43 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:20:35 ID:Ds4x4237
- 戸田やっと降雨
- 44 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:20:46 ID:NfaecQMY
- 埼玉県中西部、南西部に大雨洪水警
- 45 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:21:05 ID:lHAMRN1X
- 音もなく稲光@東京都北区
- 46 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:21:40 ID:EIAIBrQi
- ほんまおまいらの警報好きは天井しらずやわ〜
- 47 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:22:26 ID:AUzoarkW
- これって去年の7月末に似ているよね。
ということはあと一週間ぐらいで梅雨明けもするかもな。
- 48 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:23:04 ID:Ft30SS+m
- >>32>>34
乙。本気で涼しそうでうらやましい
- 49 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:23:19 ID:9T1a/ZRP
- 突風が吹き始めてきたなぁ
来るか来ないか?雷雲!八王子
- 50 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:23:55 ID:VGSzgYSV
- >>47
関東の梅雨明けってそんなに早いの?普通?
- 51 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:25:17 ID:AUzoarkW
- >>50
早い年は早いし遅いときは遅いそれだけ、
いつぞやの年は7月上旬に梅雨明けした。
- 52 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:25:28 ID:2ds22hg/
- 俺が若い頃には、「梅雨明け宣言」とか「ミリバール」とか言ったもんだが・・・・・
- 53 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:26:15 ID:bfC1M4/l
- >>52
ソニーのラジオw
- 54 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:27:13 ID:gpTp1CLy
- ゴロゴロしてきた@世田谷西
こういうときアメッシュ面白いね
- 55 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:29:47 ID:xfzJT19N
- 多摩市からも見えるよ>北の稲光
遠くでゴロゴロ言ってるのもわかる。
雨はまだ降っていない。しかし蒸すね。
- 56 :羽村@東京:2008/07/04(金) 20:32:45 ID:Cd4HOQuW
- もう\(^o^)/オワタ
- 57 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:33:08 ID:EIAIBrQi
- あめきた@池袋
- 58 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:33:47 ID:kj88aBx1
- 埼玉北部再びキテルナ
- 59 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:33:56 ID:wPy81+CQ
- 衰退してきた(´・ω・`)
- 60 :川口市:2008/07/04(金) 20:34:36 ID:DChkWlYG
- 終った・・余計蒸し暑くなっちゃった・゜・(ノД`)・゜・。
- 61 :埼玉☆志木市:2008/07/04(金) 20:35:23 ID:2Psv6UQG
- 小降りになって雷も収まっちゃったよお
今から鰻を食べます(中国産)
- 62 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:51:23 ID:87qkwlkH
- 雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@東京都日野市
- 63 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:52:41 ID:NfaecQMY
- 大特売セール中
国産うなぎ500円/尾
- 64 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:52:54 ID:FkHRHzk6
- もう中途半端にしか振らないんなら最初から振るなよ
無風で暑くておまけに湿度高くなって最悪だ
- 65 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:54:18 ID:WKOhNbGJ
- 19時前後の埼群国境辺りってキロ短に匹敵してなかった?
- 66 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:57:36 ID:TZhlhnGE
- 雨全然来ないのだが。。。
雨が来て涼しくなるのを期待してるのに。
もう我慢しきれずに冷房入れてしまいそうだ。
- 67 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:58:31 ID:GGtN3RFi
- 東京に入って雨弱まらないでくれよ
- 68 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:58:58 ID:NSMX593E
- これ以上蒸し暑くなるのは勘弁
雨来るなw横浜
- 69 :名無しSUN:2008/07/04(金) 20:59:35 ID:kj88aBx1
- 熊谷付近の人どんな状況?
- 70 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:00:47 ID:8zniJgkm
- >>69
刀水橋付近だが雷のみひどい
- 71 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:04:07 ID:kmG5ceuC
- 雷と言えば、高木スーだな。
歯磨けよ!
- 72 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:07:56 ID:kj88aBx1
- >>70
Thanks お気をつけて
- 73 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:09:25 ID:SA/E/sBW
- 高木スーって誰だよw
しかも歯ぁ磨けは加藤だし
- 74 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:10:25 ID:z0ITdWSA
- 関東の真夏日って平年何日あるんだっけ?
- 75 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:12:28 ID:YvD5h4mA
- 新宿から世田谷に帰ってきたけど
こっちは南部だからかまだ星空も見える
新宿辺り稲光激しかったのでそろそろ降ってもおかしくないと思うが・・・
- 76 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:14:13 ID:WugR+Gg9
- >>75
その雨雲は消えました
- 77 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:18:30 ID:/7YavGu2
- 風がパタリと止まった。
湿度高いままで温度下がらない。最悪じゃん@南多摩
- 78 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:19:40 ID:gpTp1CLy
- 風呂あがったらじゃんじゃん降ってるかなぁとかわくわくしてたのに
消えとるやん
- 79 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:35:05 ID:RPtvke6W
- >>76
本当だ
消えるのも早いなー
いつまでこんな不安定な状態なんだ・・・
- 80 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:35:08 ID:TGmMXAhh
- 稲光とこのスレ見て土砂降りくるのかと思って急いで帰宅したけどまだ降る気配なし@川崎北部
- 81 :@春日部:2008/07/04(金) 21:42:34 ID:4Y2ns91J
- 降らないと思っていると降る 降ると思って待つと降らない
んなろ〜
- 82 :名無しSUN:2008/07/04(金) 21:53:08 ID:NSMX593E
- >>71
フルーチェ吹いたwww
- 83 :名無しSUN:2008/07/04(金) 22:01:27 ID:Ds4x4237
- 雨も少ししか降らない
雷も鳴らない
つまんねえええええええええええええええええええええ
- 84 :名無しSUN:2008/07/04(金) 22:06:58 ID:kj88aBx1
- 群馬県で何げにポツポツと雨雲が発達したりしてるんだが
- 85 :名無しSUN:2008/07/04(金) 22:16:33 ID:pKM9TgKG
- 都心の勤務先で気象庁の予報を時々チェックしてたんだけど、
今日の予報は午前中から夜になるまで、曇りマークか雨マークだった。
ところが実際は昼頃からずっと晴れで、いまだに雨は降っていない。
東京都のどこかの田舎では曇ったり雨が降ったりしたのかも知れないけど、
大多数の都民にとっては迷惑な予報だったと思うんだけど、夜のニュースとかで
気象予報士の人は何か言い訳してましたか?
- 86 :名無しSUN:2008/07/04(金) 22:23:11 ID:9naGppil
- 今年の東京で
初10℃越え:1/1 10.9℃(07年 1/2 11.0℃)
初15℃超え:2/23 17.0℃(07年 1/27 15.0℃)
初20℃超え:3/26 20.6℃(07年 3/5 20.6℃)
初夏日: 4/30 25.8℃(07年 4/30 25.8℃)
初真夏日: 7/4 31.6℃(07年 6/15 30.9℃)
初猛暑日: まだ (07年 8/10 35.7℃)
昨年より半月遅れの真夏日達成@KY
- 87 :川口市:2008/07/04(金) 22:25:52 ID:DChkWlYG
- 余計蒸暑くなって眠れません。
- 88 :名無しSUN:2008/07/04(金) 22:27:27 ID:kj88aBx1
- 雨降ってきた タバコ買いに自販機に行く途中
タスポのセイで一番近い自販機が無くなったから、違う場所に行く途中
- 89 :名無しSUN:2008/07/04(金) 22:38:44 ID:fqW37wCj
- >>85
今日に限らず、言い訳や謝罪は聴いた覚えがない
- 90 :名無しSUN:2008/07/04(金) 22:44:42 ID:ldOjmPcj
- 明日は海に行くから晴れて暑い日キボン(´・ω・`)
- 91 :名無しSUN:2008/07/04(金) 23:09:28 ID:M7b9HAOM
- >>85
一時的に東京都の広い範囲で雨降ってたぞ。
広い範囲だったのは、10分か20分くらいだったけど。
- 92 :名無しSUN:2008/07/04(金) 23:10:23 ID:tSvroz9V
- >>63
大特売セール
中国産うなぎ500円/尾
中国産うなぎを大量に仕入れて
困った業者が考えたセールに違いない
- 93 :名無しSUN:2008/07/04(金) 23:20:48 ID:rXc1Dp8c
- 外かなり霧が出てた
半袖で少し涼しいくらいの気温@江戸川区南部
- 94 :名無しSUN:2008/07/04(金) 23:23:04 ID:+3CLeWVG
- >>91
いやそれはない。
大雨が降ったのは青梅で東村山から練馬あたりは20時過ぎから
30分くらい強く降った。
他のところは無降水。
- 95 :名無しSUN:2008/07/04(金) 23:25:57 ID:OOxpIwG4
- 何だよ
折角集中豪雨走れると思って、
20時段階で赤だった加須方面に東北道で向かったら、
21時段階で児玉方面に西進したから
急いで関越自動車道に。
そしたら雨降らず。
再度見たら雨消えてるww
集中豪雨市ね!
- 96 :名無しSUN:2008/07/04(金) 23:26:35 ID:RV3VWK21
- 雷に大雨期待してたのい、素通りか
そして、濃霧注意報かよ
- 97 :名無しSUN:2008/07/04(金) 23:35:24 ID:l3HCuMO7
- 今日は風呂上がりになかなか汗が引かない。
網戸にしても風が入らずかなり蒸し暑い@柏
室温29℃、湿度70%、不快指数80
週末に扇風機を出してエアコンのフィルター掃除しないとな。
- 98 :@越生付近:2008/07/04(金) 23:48:36 ID:67REF0UI
- 28度除湿運転中(´・ω・`)
- 99 :名無しSUN:2008/07/05(土) 00:01:32 ID:hOAvkjZ7
- 蒸す
- 100 :名無しSUN:2008/07/05(土) 00:10:14 ID:E0DQ+dfX
- >>88
マジ、タスポうぜぇよ。
なんでそんなもん持ち歩かなきゃなんねえんだよ。
未成年対策だろうが、吸う奴はどうせ買うって。
せめて免許で買えるタイプの自販機を普及させてくれ。顔認証でもいい。
- 101 :名無しSUN:2008/07/05(土) 00:14:28 ID:iasJ7Wsa
- >>94
大雨の話じゃなくて降ったかどうかの話
降ったのはだいたい北半分だけど、
それを広い範囲と言うかどうかは解釈の違い。
検索しても気象用語として明確な定義は無いみたいだが。
あと、降った時間は地域によりいろいろだったか。
- 102 :吉祥寺:2008/07/05(土) 00:36:57 ID:TfWz+wqZ
- 今外出てみたら
若干湿気があるけど風吹いてて心地よかった
- 103 :名無しSUN:2008/07/05(土) 01:31:17 ID:98mGXuv0
- 蒸し暑い
でもエアコンいやだ
眠れん
@熊谷北部
- 104 :名無しSUN:2008/07/05(土) 01:34:18 ID:KAjdYZ00
- 今日から高校野球県大会ですが、前橋付近11時頃から土砂降りにならないかな?土日雷雨で高校野球潰れろ そうすれば競馬中継が観られる
高校球児頑張って
- 105 :@越生付近:2008/07/05(土) 02:21:40 ID:nkZ3O2oR
- >>103
やせ我慢しないでつければいいのに(´・ω・`)
- 106 :名無しSUN:2008/07/05(土) 02:47:02 ID:icqyjxbe
- 家族もワンコも眠れず、結局こんな時間にエアコン掃除しちゃったよw
安眠モードにして梅酒のんで寝る@多摩市
- 107 :東京都港区西麻布:2008/07/05(土) 03:23:18 ID:ADNT+Y61
- 蒸し暑いねー
室温 28度 湿度 65%
まだまだエアコンはつけないけど、夏が来たなって実感するむせるような暑さ
- 108 :大和市:2008/07/05(土) 03:56:45 ID:Ja8TMUq+
- そんなに暑いか?
窓開けて寝てたら喉痛くなったさ…ちょっと肌寒い
- 109 :名無しSUN:2008/07/05(土) 04:18:28 ID:0F9fJa03
- 蒸し暑い夜は…
・お風呂で身体をゴシゴシ。アカスリしてるつもりで強めにゴシゴシ。
・膝から下、特に足首周りと腕は念入りにゴシゴシ。
・窓を開け、台所の換気扇を回す。空気が流れる。
これで眠れる。
クーラーつけずに毎夏この方法で乗り越えてきた。
22時に早くも寝入ったもんだからこんな時刻に目覚めちゃったけどねw
空気ひんやり曇り空+カラスの鳴き声@調布
- 110 :名無しSUN:2008/07/05(土) 04:24:49 ID:NS9zPiWw
- 空がピンクだなあ@横浜
しかし部屋に湿気がたまりまくって辛い
- 111 :名無しSUN:2008/07/05(土) 04:30:48 ID:L7ww79Bt
- >>110
水蒸気が多いとピンクになるよね
この時期によくある
- 112 :名無しSUN:2008/07/05(土) 04:31:34 ID:LSI2KJGr
- しかし綺麗だ、うん。
- 113 :川口市:2008/07/05(土) 05:20:16 ID:PUzvyfRu
- 昨日からの湿気でべとべとです。
湿度だけで良いから夏冬反対になってくれないかな・・・
- 114 :@越生付近:2008/07/05(土) 06:17:24 ID:nkZ3O2oR
- 薄雲が広がってるけどいい天気(´・ω・`)
- 115 :名無しSUN:2008/07/05(土) 06:30:21 ID:XCa2XBhX
- かなり蒸し暑いが朝から良い天気です@世田谷
なのに何故東京だけ雨マークついてるんだ?
隣県は晴れマークがついてるのに
- 116 :名無しSUN:2008/07/05(土) 06:37:04 ID:WTZCsBOT
- これはかなり暑くなる感じだな…布団干し完了@杉並区
- 117 :名無しSUN:2008/07/05(土) 07:07:28 ID:xwCyrj9I
- 昨日久しぶりに、汗を大量にかいてミネラルが出て今も頭がボーッとする。日頃から運動して汗はかいてたけど毎年最初はこうなる。
ま、今日からは平気だないつも通り。もっと暑くなれ〜。43゚Cになるんだってさ、今年の夏のどれかの日。
- 118 :名無しSUN:2008/07/05(土) 07:54:03 ID:b56wndlC
- >>117
つ ガムの包み紙
チラシ裏ももったいない
- 119 :名無しSUN:2008/07/05(土) 08:04:17 ID:12L4nQBC
- 今日も夕立こないかなー??
来るなら5時以降でお願いします
- 120 :@春日部:2008/07/05(土) 08:08:51 ID:rL6Pxq1j
- 風がない。今日はさらに蒸し暑そうだ。夕立きぼんぬ。
- 121 :名無しSUN:2008/07/05(土) 08:14:03 ID:XzwoFNrX
- 朝8時で首都圏は25度オーバー('A`)あちぃです
- 122 :東京都港区西麻布:2008/07/05(土) 08:22:23 ID:FaqhyymO
- 室温28度
暑くて目が覚める
こちらは曇り空、だが暑い…
- 123 :名無しSUN:2008/07/05(土) 08:27:25 ID:PUzvyfRu
- >>119
予報では一応雨マークも入っているんですけど・・・降るのかな・・?
いきなりの暑さで身体が付いて行けない。
- 124 :@越生付近:2008/07/05(土) 08:27:41 ID:nkZ3O2oR
- >>117
ラーメンとかポテチとかジャンクで塩分の多そうなものを食べてみたら(´・ω・`)
- 125 :名無しSUN:2008/07/05(土) 08:32:32 ID:UxGSV+i5
- さっきまで海霧が凄かった@茅ヶ崎市南東部
- 126 :名無しSUN:2008/07/05(土) 08:32:35 ID:WFK80hOZ
- 暑すぎて7時に目が覚めた@藤沢
室内温は28℃・・・これから泳ぎに行ってくる・・・
- 127 :名無しSUN:2008/07/05(土) 08:49:33 ID:6AmMLXl/
- >>126
海近くていいなあ
- 128 :名無しSUN:2008/07/05(土) 08:56:41 ID:gqH7Np6o
- 海がほんと、道路の向かい側とかだったら、海パン一丁で家を出れるんだろうかね。
いや自分なら嫌だが。
- 129 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:05:37 ID:5AjKa+R7
- あぢぢぢぢぢぢぢいいいいいいいい(;´Д`)
ベランダ28℃@川崎
- 130 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:11:26 ID:tckeOTqr
- 目の前が珊瑚礁の海だったらすぐにでも飛び込みたいですわ
- 131 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:13:07 ID:PUzvyfRu
- >>127
昔、海のすぐ傍に住んでいた事あるんですが、潮風で家の中がすぐベタベタになります。
海のすく傍はやめた方が良いです。
10分くらい離れれば大丈夫かな・・・?
- 132 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:20:06 ID:GlrVQeYX
- 来週雨降らないのか
梅雨明けだな
- 133 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:22:37 ID:/937Udfs
- ほんの少しきのうより楽@大田区
昼から辛くなんのかね。やだなあ。
- 134 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:34:46 ID:xnqeC6fJ
- 今日本当に雨降るのかな?夕立かしら
- 135 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:39:29 ID:XM2H1lwE
- 暑すぎて死ぬ…相模原
今日はクーラー記念日だ
- 136 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:46:32 ID:gqH7Np6o
- アイス大人買いしよ。
- 137 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:50:01 ID:7CsV3rvl
- クーラー壊れて蒸し風呂状態。。。。。。ちくしょー!!(AA略
- 138 :名無しSUN:2008/07/05(土) 09:51:05 ID:aaBW4kaC
- 朝から蒸し暑いのぅ・・・(´Д`υ)
- 139 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:01:49 ID:jQkcDYfn
- 梅雨の降水量的にはどうだったのかな、今年は。降りっ放しってのがなかったからあんまり多くなかった気がするけど、まとまっていっぱい降ったかな。
- 140 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:09:05 ID:/937Udfs
- もう辛くなってきた@大田区
今からこんなじゃ盛夏どうなる
- 141 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:10:57 ID:1l2Twy5e
- 暑い、34〜35度逝くのか?
冷房入れて室温28度にした@高崎
- 142 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:11:57 ID:gqH7Np6o
- 風が無いときの練馬アメダスは強いな。
- 143 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:13:52 ID:pJ5WHwIu
- >>136ありがと。今日アイス半額の日な事思い出した〜
- 144 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:16:01 ID:pJ5WHwIu
- >>139
梅雨に入る前にたっぷり降ったよね。このスレでも
特に週末ばかり雨雨雨とがっくりレス多かったよ。
- 145 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:17:16 ID:5AjKa+R7
- ベランダ33℃(;´Д`)
- 146 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:22:05 ID:tEP6qPXT
- 新木場の10時現在の気温25.5度、練馬31.3度
同じ東京都内なのに6度も違うんだね。
練馬は暑い暑い。
後もう10時の時点で30度越えがちらほら。
- 147 :練馬区環七付近:2008/07/05(土) 10:22:38 ID:LntnDH2D
- >>142
全国19位だね
汗が噴出して困る(´・ω・`)
- 148 :名無しSUN:2008/07/05(土) 10:25:22 ID:tEP6qPXT
- >>144
そうだよ。梅雨に入る時点で利根川水系、多摩川水系、荒川水系、など
各地のダムは非洪水期のレベルでさえ、90パーセント越えていたからね。
多く蓄えなきゃいけない時期の水準でだから今は洪水期の水準で100パーセント
近い貯水率だから。
本当土日雨ばかりだったよね。後平日も結構雨の日が多くて晴天をなかなか
拝めなかった感じだったし。初夏のいい時期だったのに。
- 149 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:19:29 ID:iStNrS3L
- 朝干した敷きパッドがもう乾いたよ
10時半の時点で掃除洗濯で汗だく
1個しかないアイスをいつ食べるか悩み中・・・もう食べたい
- 150 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:27:20 ID:GlrVQeYX
- アイスクリームはカロリー高いから
知らずにものすごいカロリー取ってることになってるぞ
- 151 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:31:50 ID:iStNrS3L
- んがー じゃぁ心太でも買ってこようかなぁ
しかし外に出る気がしない
外でお仕事中の人ご苦労様です
- 152 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:35:36 ID:E7N7gkWy
- いきなり真夏みたいになったな。梅雨明けはいつだ?
庭にアオイの花植えてる人いたらもう一番上まで花咲いたか教えて
- 153 :@越生付近:2008/07/05(土) 11:37:44 ID:nkZ3O2oR
- エアコン代って一ヶ月9000円したとしても一日300円だから、
アイスとかジュースとか買って飲むくらいならエアコン付けた方がいいと思うよ(´・ω・`)
- 154 :平塚:2008/07/05(土) 11:40:54 ID:WMFPth52
- 3時間庭の草むしりしてたら倒れそうになった。
- 155 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:43:03 ID:pThxDw7x
- 暑いけど30℃ならまだなんとか耐えられる
今日も夕立がありますように
- 156 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:46:59 ID:cm5QPjyu
- 熱中症と日射病、最年日射病って聞かなくなったけど、別物だよね。
- 157 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:47:45 ID:1ZV754ej
- >>156
熱中症は日射に関係なく起こる(例えば寝苦しい夜の寝室とか)
- 158 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:53:35 ID:JnwPd+1c
- クーラー扇風機無し長袖長ズボンで余裕
お前らこの程度で騒ぐな
- 159 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:56:17 ID:pJ5WHwIu
- >>156
日射病は熱中症の中のひとつの症状。
日射病=熱射病。
- 160 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:56:43 ID:1ZV754ej
- >>158
どこに住んでんだよ?
長袖長ズボンはありえんw
- 161 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:56:52 ID:L36xBfMT
- >>155
関東地方は東京・千葉を除いて雷注意報出てますよ。
- 162 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:58:10 ID:JnwPd+1c
- >>160
埼玉南部
ちなみに窓も閉めてるけど余裕
- 163 :名無しSUN:2008/07/05(土) 11:58:50 ID:Q65kgcMD
- 熱中症対策しないとな
- 164 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:01:55 ID:PIO6X85+
- これだけ暑い日が続いてるのにうちの近所で蝉の鳴き声が皆無なのが不思議
- 165 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:02:44 ID:ny6/ImmZ
- むしあちー
この夏初の真夏日@つくば
- 166 :川口市:2008/07/05(土) 12:03:10 ID:PUzvyfRu
- エアコン入れました、ι(´Д`υ)アツィー
- 167 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:03:50 ID:/drTJZj1
- まあ札幌や旭川と気温変わらんし、涼しいだろ
- 168 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:05:11 ID:lB8bpcLg
- >>164
関東だとこの時期ではまだ蝉は出ないよ。
もう10年近く前だけど、7月の上旬なのに快晴の34℃とかいった時に、
どうやっても真夏の気候なのに蝉が全く鳴いていないので異様に感じた
ことがあったなぁ。
- 169 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:12:56 ID:I5nOAmQ+
- ι(´Д`υ)アツィー
- 170 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:13:27 ID:I5nOAmQ+
- >>168
神奈川の某大学では6月頭から鳴き始めますが。
- 171 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:22:45 ID:tEP6qPXT
- 今日も埼玉県全域真夏日達成。昨日と二日連続で達成しました。
凄いと思う。12時現在秩父30.2度、寄居32.7度、熊谷31.7度など各地で達成。
他の県はまだ全域で達成していない中埼玉だけだぞ。
凄いよお。
今年も埼玉県は暑い県だと言う事だな。
- 172 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:25:28 ID:icqyjxbe
- >>162
霊が部屋にいるとひんやりしていいよね
- 173 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:27:57 ID:GlrVQeYX
- 山の山頂だろ
- 174 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:31:11 ID:Ez9yADGI
- @阿佐ヶ谷
まじ、あちい・・・
エアコン入れるか悩む
- 175 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:35:47 ID:Q55Aw5U/
- どうせならガキもDQNも焼け焦げ(死ぬ)くらい暑くなーれ
40℃超えろ!
- 176 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:36:23 ID:jqBmZkbb
- 今日は夕立あるかなー?
洗濯物を干したまま出掛けたいんだけど、不安。
@川崎
- 177 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:39:07 ID:oRHcgKVE
- 31.5度 @多摩湖
- 178 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:40:35 ID:P5I/E8Tn
- 練馬すげえええ!
猛暑日間近か?
- 179 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:41:32 ID:lcIsvMmf
- >>171
埼玉は海がないし標高の高い観測地点もないからな。
東京だと羽田新木場が30℃となると大手町33℃・練馬35℃とかになってしまう。
- 180 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:42:39 ID:0/fEeZJ3
- >>168
千住大橋では一昨日セミないてたぜよ
- 181 :@越生付近:2008/07/05(土) 12:47:24 ID:nkZ3O2oR
- こういう日こそキンキンに冷えたビールをがぶ飲み(´・ω・`)
- 182 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:48:58 ID:gYyHybK8
- >>175
一番焦げ死んでほしいのは暴走族
ウッセー!!
- 183 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:53:48 ID:DCDqfaDm
- これまじ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000001-gen-ent
- 184 :名無しSUN:2008/07/05(土) 12:53:54 ID:dHJM+Cdi
- >>182
だがしかしヤツらは夜行性…
- 185 :朝霞2号:2008/07/05(土) 12:58:16 ID:Poi0F4n4
- おはようございます。
網戸で風が抜け、何もつけずに凌げています。
現在室温30℃、湿度50%
- 186 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:14:35 ID:GlrVQeYX
- http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/000/200807051200-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/200807051200-00.png
真っ赤だ
- 187 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:17:07 ID:GlrVQeYX
- 11 × × × × ×
12 × × × × ×
13 × × × × ×
木更津のデータおかしい
- 188 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:25:23 ID:66mLENFj
- 頭が暑い
坊主にしようかな(´・ω・`)
- 189 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:36:32 ID:u0r2iE3J
- 関東に住んでる負け組みどもは大変だなw
- 190 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:37:25 ID:3ooXHXxu
- しかし練馬と東京駅周辺では三度も違うのな
練馬は暑すぎだろ
何で練馬が暑いか分かる人教えて下さい
- 191 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:38:59 ID:GvcF5xe2
- 今日ぐらいなら、まだエアコン付けないで大丈夫@埼玉
- 192 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:43:40 ID:L36xBfMT
- 奥多摩と秩父で、少し降り始めたようだね。
- 193 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:45:16 ID:lnKWj+Mm
- >>188坊主のまま外出すると死ぬ@俺
- 194 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:54:36 ID:KAjdYZ00
- 何時から中之条ってこんなに暑くなったんだ?
先程13時40分現在31.8って昨日以上の気温だ!!
沼田付近には雨雲
前橋・高崎はもっと暑いだろ 高校球児お疲れ
- 195 :名無しSUN:2008/07/05(土) 13:57:03 ID:Nn+oAXIM
- 30度ちょっとオーバー程度なんだな
いつもより多少冷夏?
- 196 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:01:31 ID:PUzvyfRu
- >>190
練馬区の暑さなんか熊谷市の暑さに比べたらどうって事ありません。
事情は同じだと思いますが。
- 197 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:01:53 ID:1/vCGeUo
- さっきストーブつけました。
- 198 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:03:54 ID:gqH7Np6o
- >>197
練炭か…
- 199 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:07:42 ID:LUCtocby
- 自分が霊になれば世界を冷やせるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 冷やせるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 200 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:09:49 ID:3ooXHXxu
- >>196
確かに熊谷は暑いですよね。同じ東京でも新木場と練馬じゃ五度位違う時あるし
- 201 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:10:50 ID:h9R6Jeqv
- 201
- 202 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:14:29 ID:gqH7Np6o
- 夏期限定で奥日光に移住したい。
- 203 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:21:21 ID:TfWz+wqZ
- 夕立まだですかー
- 204 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:21:43 ID:fFXiIpLM
- 最高気温は低めの大手町だが平均気温はダントツだな
- 205 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:23:09 ID:H/WcsfIy
- >>200
練馬には海風が来ませんから、その分大手町や新木場より暑いのです
- 206 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:25:48 ID:3ooXHXxu
- >>205
なるほど。thanks!
- 207 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:29:02 ID:L36xBfMT
- >>203
ただ今発達中です。
- 208 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:37:43 ID:VAJ57Glx
- 光化学スモッグ注意報発令@さいたま
- 209 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:41:58 ID:tEP6qPXT
- こちらも光化学スモッグ注意報来たよ。@埼玉県所沢市
- 210 :朝霞2号:2008/07/05(土) 14:46:37 ID:Poi0F4n4
- あちゃーこちらも出た。
干してある布団と洗濯物はどうすればいいんだろうか。
網戸閉めなくちゃダメかね。
- 211 :名無しSUN:2008/07/05(土) 14:59:05 ID:gqH7Np6o
- 暑いんだが、蝉が鳴いてないから違和感が。
- 212 :名無しSUN:2008/07/05(土) 15:06:46 ID:XiaCrMFw
- 低温バカが消えたなwwwww
- 213 :名無しSUN:2008/07/05(土) 15:07:45 ID:1tEf6gdY
- 今日は熊谷より練馬のほうが暑い
- 214 :名無しSUN:2008/07/05(土) 15:14:08 ID:es8NQ7/U
- 海上から濃霧が流れ込んできてます@神奈川大磯
- 215 :小平市 ◆Ef61PX/g26 :2008/07/05(土) 15:17:11 ID:0mmqkHnx
- 夕立来そうだから洗濯物をしまっておこう。
かなり湿度が高くて辛い。
- 216 :名無しSUN:2008/07/05(土) 15:28:34 ID:5AjKa+R7
- 東京と山梨の県境に雷雲発達中
- 217 :126:2008/07/05(土) 15:33:54 ID:cxPfLoy6
- >>126だけど、海上の霧がすごい。
海から浜へと次から次へと流れこんでくるよ。
日が陰ってきたなぁと思ったら、雲じゃなくて霧だった。
すごく幻想的。日焼けしてヒリヒリしてるからちょうどいいけど。
- 218 :練馬:2008/07/05(土) 15:35:45 ID:HWJW6LBV
- 暑いけどまだエアコン無しで耐えられる。毎年40度近くになるんで
体が慣れちゃったのかな。昔は33度といったら酷暑だったけど。
- 219 :名無しSUN:2008/07/05(土) 15:55:32 ID:8nEQ07DJ
- 雨雲は東に来ないかなぁ…
- 220 :名無しSUN:2008/07/05(土) 15:56:43 ID:pliLFFGk
- 昨日はこの辺はそれほど気温が上がらなかったけど、
今日は午前中からモアッと暑い@江戸川区南部
- 221 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:00:19 ID:VEk81jJ1
- 自己紹介
http://life9.2ch.net/intro/
夢・独り言
http://life9.2ch.net/yume/
- 222 :大田区:2008/07/05(土) 16:07:36 ID:stsFlEF2
- エアコン使って室温27度だが脱水起こしたかもしれない。
下痢が治まらん。
- 223 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:14:05 ID:2d+PfQuB
- 同じく霧凄いな@国府津〜二宮間
- 224 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:16:48 ID:evMasQPD
- この湿気どうにかなりませんか
昨日は室内の湿度がピークで80%まで行った・・・
もうエアコンも除湿機もフル稼働
- 225 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:19:54 ID:/937Udfs
- 室温31度オワタ
打ち水でもしてみるか……@大田区
- 226 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:21:32 ID:VctHAdXO
- >>222
同じく昨日から下痢
室温33℃・・・@佐倉市
- 227 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:24:35 ID:tEP6qPXT
- >>224-226
家の窓とかは全開にしていますか。
家の全ての窓という窓を開けっ放しにしているだけでも
空気の通り道が出来ますのでいいですよ。
それで一応熱気を外に逃がしてからエアコンや除湿をしてみては。
うちは昨日は締め切りで扇風機をしていても湿度が85パーセントありましたが、
今日は全ての窓を全開にしたせいで湿度が50パーセントに低くなりました。
室温は昨日と同じでしたが。
@西所沢
- 228 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:25:22 ID:pJ5WHwIu
- 曇って来た 横須賀
- 229 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:28:54 ID:gqH7Np6o
- 伝説の昼晴れ
夕方から曇りの熱帯夜コースですかね。
- 230 :大田区:2008/07/05(土) 16:35:04 ID:stsFlEF2
- >>227
エアコン+扇風機で湿度は、36%程なんだけど、空き家になってる1階から
熱気が2階の俺の部屋まで侵入してる感じで畳が熱い。
動画のエンコは、日が暮れて少し気温が下がってからにするかな。
- 231 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:42:58 ID:ieD+Yf4G
- >>227
うちも北東西と窓から玄関の小窓(?)開けっ放しにして、
室温31度、湿度50%です。
ついでに押し入れとかも開けている。なんかキノコ臭いので。
今、なんか曇ってきた@杉並
- 232 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:47:07 ID:evMasQPD
- >>227
地域的な差があるのかな・・・ @鶴ヶ島
いつも窓を全開にしてるけど、湿度は変わらないです。
夏の朝は湿度が90%にもなる所なので
あと1階住人なので、それも悪いのかな・・・と
以前、マンションの5階に住んでた時はまだ快適だった。
- 233 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:47:20 ID:wnr2jUE7
- 3km歩いてきた
死ねるわ
1kmぐらいから意識がない
どうやって家に帰ってきたんだろう
- 234 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:50:05 ID:wnr2jUE7
- 地震
- 235 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:53:33 ID:cxPfLoy6
- 由比が浜付近、濃霧でカオスw前が全然見えねぇw
- 236 :名無しSUN:2008/07/05(土) 16:56:38 ID:tEP6qPXT
- 日立市で震度五弱だって。
- 237 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:06:32 ID:gAoYL/uF
- 梅雨は終わってしまったのか・・・
7月のこの辺りって結構いい夕立が来たもんだがなぁ
もう8月にはいった感じだ
香港のような蒸し暑さだ
- 238 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:08:13 ID:5AjKa+R7
- 暑いし地震来るし・・・。
- 239 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:08:34 ID:oSiYfkJD
- 明日も暑いのかなぁ嫌だなぁ
- 240 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:21:21 ID:sfdu0fVX
- 片道徒歩3分のスーパーへ行ってきただけで汗びっしょり@葛飾区
ちょっと動くと汗噴き出してくるなぁ。
カラッと暑いなら割と平気なんだが蒸し暑いのは辛い。
- 241 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:22:20 ID:GvcF5xe2
- 降水確率18-24時
東京……30%
神奈川…東部30%、西部40%
埼玉……北部南部40%
千葉……南部以外30%
茨城……北部南部30%
栃木……北部南部50%
群馬……北部南部50%
- 242 :大和市:2008/07/05(土) 17:25:27 ID:Ja8TMUq+
- 涼しくなってきた
- 243 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:28:14 ID:y150tHxk
- バイトで昼の2時から40分間くらい、炎天下でお湯使って掃除してたら
すごく暑くて汗もかなり出て、少しふらっと来た
熱中症の危険があったから途中で作業止めました
今年一番の気温ですね(真夏日?)
- 244 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:31:19 ID:KAjdYZ00
- 長野県のが気になる
南東に移動だと軽井沢や、安中に来るんだろうか?
- 245 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:35:59 ID:fTKUC+Xk
- 横須賀ガスってる
http://p.pita.st/?m=2ea3mabp
- 246 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:45:01 ID:r4WVGmAD
- >>244
甲信越気象情報スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207985337/
- 247 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:50:25 ID:PUzvyfRu
- 気温は下がって来たけどその分湿度が増して来たのかジッとしていても汗が出る。
一番辛い暑さだと思う。
- 248 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:55:26 ID:glbax4TM
- ついに扇風機を出した。エアコンのフィルター掃除もやった。
予報を信じるならエアコンはしばらく使わないだろうけど。
- 249 :名無しSUN:2008/07/05(土) 17:59:39 ID:zq2SlKW1
- 横浜市南部、降ってくる様子なし
予報を信じて外出を控えたのにヽ(`Д´)ノ
- 250 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:00:04 ID:3fu3eKZY
- 15時過ぎくらいからだったかな、かなりガスって風が出て来た@平塚
七夕まつりは21時半消灯だから、それまでは雨が降りませんように。
- 251 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:07:12 ID:zq2SlKW1
- >>245
ほんとだ!!うちの辺りもガスってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 252 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:11:04 ID:r4WVGmAD
- おまえら屁こきすぎ
- 253 :@東京中野北部:2008/07/05(土) 18:13:28 ID:4M9aNHeP
- 江ノ島Live Cam 視界ゼロ(濃霧)
- 254 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:16:12 ID:gqH7Np6o
- 嫌々ながら仕事いってこよ。
- 255 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:17:42 ID:EwwdhqCP
- くそっ・・・・クーラーさえ使えればこんな暑さ・・・・・・!
- 256 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:18:10 ID:4M9aNHeP
- 奥多摩プチ雲 発達するかな?
- 257 :朝霞2号:2008/07/05(土) 18:24:42 ID:Poi0F4n4
- 携帯(au)からなかなかアクセスできないしPCは規制されてるしで
すんなり顔を出せなくなってもぅた。
網戸で凌げてたけど電車に乗ったら冷房効いててメチャクチャ天国だたw
- 258 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:28:10 ID:4M9aNHeP
- 帰って来ましたな。 乙です
(一ファンより)
- 259 :名無しSUN:2008/07/05(土) 18:28:55 ID:9y1QEkKk
- 霧すごすぎ
前見えないよ
- 260 :名無しSUN:2008/07/05(土) 19:02:06 ID:8nEQ07DJ
- 新宿行ってきたけど、やっぱり町田のほうが涼しいね。
- 261 :名無しSUN:2008/07/05(土) 19:18:36 ID:tEP6qPXT
- 東京湾の霧のせいで衝突事故相次ぐと言うニュース来たよ。
横須賀市沖での事故らしい。
三人が行方不明になっているらしい。
浦賀水路あたり。
- 262 :名無しSUN:2008/07/05(土) 19:21:52 ID:d/Oocxmk
- 我が家の冷房具→ トニックシャンプー、液体ムヒ
- 263 :名無しSUN:2008/07/05(土) 19:24:47 ID:UxGSV+i5
- 朝に引き続きまた濃霧@茅ヶ崎市南東部
- 264 :名無しSUN:2008/07/05(土) 19:34:09 ID:jEs4kruY
- 20分前からゴロゴロ、北の空がずっと光りっぱなし@高崎
- 265 :名無しSUN:2008/07/05(土) 19:39:21 ID:KAjdYZ00
- 高崎・前橋・藤岡・渋川平気か?かなり強い雷雲あるんだが・・・
- 266 :高崎:2008/07/05(土) 19:42:36 ID:12L4nQBC
- >>265
遠くでゴロゴロなってるけど雨もまだ降ってないよ
- 267 :名無しSUN:2008/07/05(土) 19:47:52 ID:jEs4kruY
- 雨降ってきた@高崎
渋川方面は1分間に5〜7発稲光が見える
- 268 :名無しSUN:2008/07/05(土) 20:02:28 ID:EVJMf/I5
- 雷かなりひどい。
いつもは家の真上あたりで10発ぐらい落ちるんだが
今日はやや伊香保よりで落ちているらしい。TVが映らない
- 269 :名無しSUN:2008/07/05(土) 20:03:08 ID:EVJMf/I5
- ↑@渋川
- 270 :名無しSUN:2008/07/05(土) 20:19:19 ID:lcIsvMmf
- 群馬の雷雲めちゃくちゃ動きが鈍いな。同じような所に落ちまくってる。
中の人は大変だな。
- 271 :名無しSUN:2008/07/05(土) 20:37:19 ID:R6HBoLim
- 群馬吾妻中之条
雨降ってきました
- 272 :名無しSUN:2008/07/05(土) 20:50:42 ID:KAjdYZ00
- 榛名電波塔に落ちなくて良かったよ
- 273 :名無しSUN:2008/07/05(土) 20:51:40 ID:WMFPth52
- 群馬ちゃんが行く
- 274 :名無しSUN:2008/07/05(土) 21:10:50 ID:B9sAauLw
- >>265
館林・邑楽まで降りてきてたもれ
どんとこい夕立ち級雷雨
この季節は雷ないと暑いだけでつまらん
- 275 :東京都港区西麻布:2008/07/05(土) 21:42:24 ID:FaqhyymO
- 外を歩いているが、暑い、暑すぎる…
むああああっとした熱気が夜でもある
- 276 :名無しSUN:2008/07/05(土) 21:59:19 ID:56NtJxe5
- 室温29℃湿度56% 無風で蒸し暑い@横浜
雨で涼しくってのも期待できなさそうだ
- 277 :名無しSUN:2008/07/05(土) 22:01:41 ID:glbax4TM
- 昨日よりもっと蒸し暑く雨戸の下半分を開けすだれで目隠し。
雨の降る気配は全くなし。
扇風機も今夏初登場@柏
室温31℃、湿度65%、不快指数82
- 278 :名無しSUN:2008/07/05(土) 22:04:16 ID:cUw0Fnky
- 7月5日(土) 熊谷 39.9℃
- 279 :名無しSUN:2008/07/05(土) 22:20:23 ID:0I8yemAs
- 暑い 寝れねぇ・・・
- 280 :名無しSUN:2008/07/05(土) 22:24:07 ID:c+iHpWHJ
- 22時 練馬:26.1
22時 東京:26.4
これは熱帯夜来るかな
- 281 :名無しSUN:2008/07/05(土) 22:32:36 ID:VctHAdXO
- あい変わらず蒸し暑いけど、裏の田んぼから冷気が入ってくるから夜は快眠できそうだ
- 282 :名無しSUN:2008/07/05(土) 22:34:31 ID:u919Fffj
- 室温28゚C、湿度75%
エアコン意味無いな
外気の方が確実に涼しい
- 283 :名無しSUN:2008/07/05(土) 23:02:13 ID:rlrhZsac
- いいなあ、田んぼがある人は。
マンソンばっかで風が通らない。
室温27度、湿度67%、窓開け
- 284 :名無しSUN:2008/07/05(土) 23:18:32 ID:XI2wwqMk
- 明日の東京は結局降らないのかね
- 285 :名無しSUN:2008/07/05(土) 23:22:26 ID:VctHAdXO
- >>283
田んぼからいい風が入ってくるから、夜は熟睡できます
ただ、田植え〜稲刈りまでの間中カエルの鳴き声が超うるさいw
- 286 :名無しSUN:2008/07/05(土) 23:31:19 ID:zNFdRiIT
- なんかもやかかってるんだが@藤沢
- 287 :名無しSUN:2008/07/05(土) 23:54:35 ID:56NtJxe5
- 濃霧@横浜
しかもドンドン濃くなってく一方
- 288 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:01:12 ID:Igs8IVxY
- 横浜緑区
室温28.3湿度77%
曇り 無風 視界良好
- 289 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:02:38 ID:1py+ckXr
- 真夏の暑さだな・・
- 290 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:28:32 ID:6vFm/I+9
- 霧がまじでやばい!みるみる真っ白!こんなの初めてだわ。
横浜南部
- 291 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:32:02 ID:XNdHYJV/
- やっと涼しくなったなあと思ったら室温29度って@大田区
全窓全開はちょっと無理なんだ>>227
開けられるところは開けてるけど。
そのかわり、炊飯器の保温をやめたり
なるべくパソコン切ったりして、熱源が無いようにしてる。
- 292 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:32:36 ID:YZKjdJOr
- ♪夜霧よ 今夜も ありがとう オリゴ糖
- 293 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:36:41 ID:zNESlQcb
- 埼玉南部薄いもやがかかってる。
車のガラスが冬の夜露みたいに水滴で濡れてる。
- 294 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:39:23 ID:YZKjdJOr
- まあ 水滴!
- 295 :@越生付近:2008/07/06(日) 00:45:27 ID:yeoIPUVZ
- エアコン全開です(´・ω・`)
- 296 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/06(日) 00:51:23 ID:e07XqVm+
- 現在の霧の範囲ってどのあたりまでなんだろう。
一応東京・千葉・茨城にも濃霧注意報は出ているが、
こっちは今のところなんともない。
- 297 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:59:38 ID:fL1ZPMZe
- アパート一階だが窓開けっぱで寝るわ
しかし東向きだというのに風がほとんど入ってこない
- 298 :名無しSUN:2008/07/06(日) 00:59:59 ID:Ku9nU1jS
- この暑さヤバイな
最低25℃ぐらいか?今から下がるのか?
去年の八月16日の夜並じゃねえか?
- 299 :東京都港区西麻布:2008/07/06(日) 01:00:14 ID:eU6SREcG
- 室温 28.7度
だが南と西窓を開けて風を通しているので扇風機いらずで丁度いい
- 300 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:03:31 ID:RW1i8E+/
- >>296
神奈川の藤沢だが霧の中
- 301 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:05:40 ID:zymfbVqv
- ムシムシ・・・暑い・・
今年こそは、冷房稼働開始は梅雨明け宣言後に
と息巻いたもののあえなく敗退
- 302 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:09:15 ID:zr7q9FOJ
- やっぱり霧の時ってそんなに暑さ感じなくても、窓閉めてエアコンドライにしといたほうがいいのかな?
- 303 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:10:12 ID:Ku9nU1jS
- 朝五時ぐらいから30分ぐらい駅まで歩くんだが汗だくになるかね?
- 304 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:12:12 ID:pudU3CP6
- >>298
その時は、日付かわっても30度あったぞ・・・
- 305 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:22:25 ID:G0O/tJGr
- えー、こちら横浜市東部
風は無いですが、視界がかなり悪いです。
やや涼しいです。ドーゾー
- 306 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:23:54 ID:qtavq+FN
- 東京、初熱帯夜オメ!
- 307 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:26:51 ID:Ku9nU1jS
- あちいいい
何で昼晴れてたのに放射冷却がないの
- 308 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:29:18 ID:fL1ZPMZe
- 熱帯夜なの?
確かに暑いが熱帯夜ほどではない希ガス@北区
あー、夏ってイメージだけはいいのに実際来るとただ不快な暑さが続くだけで
いいことなんて一つもありゃしねーや
- 309 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:33:03 ID:1py+ckXr
- 湿気が多くて蒸し暑い。8月終わり頃の感じ。
- 310 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:34:26 ID:51K1Je/h
- 雨乞いしたい
携帯の熊谷予報を見ると明日の午後か夜は雨とあるが
降ってくれるのか@館林
- 311 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:35:39 ID:Teljny59
- 海から霧が押し寄せる感じ@横浜磯子
- 312 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:37:17 ID:06I39j+T
- 湿度82%って・・・
- 313 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:37:21 ID:e07XqVm+
- >>308
1:20時点で大手町25.5℃、練馬25.0℃。
明け方には25℃切るだろうけどね。
- 314 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:39:52 ID:fL1ZPMZe
- >>313
d
明日は和らぐといいんだが・・・
- 315 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:42:04 ID:qtavq+FN
- 昨日の12時から今日の12時まで25℃切らなかったから、熱帯夜でしょう。
ただし東京都との東京のみね。他は下回ってるんじゃないかな。
- 316 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:42:18 ID:G0O/tJGr
- 明日って雨なの?
- 317 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:42:29 ID:mKe6zEgP
- 凄い濃霧@横浜
冷たい湿った風が少し吹いてます
- 318 :名無しSUN:2008/07/06(日) 01:53:03 ID:0yBXkDz+
- 22時ごろ車で保土ケ谷通ったときから濃霧に気づいた
それから藤沢まで走らせたらどんどん霧が濃くなってびびった
今も濃霧ひどすぎ
- 319 :名無しSUN:2008/07/06(日) 02:10:30 ID:FXn9UrBJ
- >>307
放射冷却は気温と湿度の低い時じゃないと起きないのねん
水蒸気は熱を閉じ込める働きがあるのねん
- 320 :名無しSUN:2008/07/06(日) 02:46:14 ID:uYjNCbJK
- 横浜で濃霧なんて初めてだ 何が起こるんだ?
- 321 :名無しSUN:2008/07/06(日) 02:48:55 ID:3iXjJNy7
- 茅ヶ崎の海に近いとこだけど、霧半端ないよw
50メートル先が見えない。
- 322 :厚木:2008/07/06(日) 02:52:06 ID:mE6J7R1F
- やばい
こんなに霧濃いの初めてかもww
wktk
- 323 :名無しSUN:2008/07/06(日) 02:55:14 ID:G0O/tJGr
- でもこれくらいはたまにあるよ>横浜
- 324 :大和市:2008/07/06(日) 02:58:38 ID:9NNR+H4c
- ほんとだw
霧濃すぎワロタww
- 325 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:02:40 ID:KLc9AstN
- 今日の濃霧は昼過ぎから既に七里ガ浜・由比が浜の海上はガスってた。
それで134号線由比が浜付近から葉山方面の山を見るとすでに濃い霧状態でした。
この濃霧いつまで続くんだろ。
- 326 :大和市:2008/07/06(日) 03:06:54 ID:9NNR+H4c
- 明日の昼頃まで続いて欲しい
そして楽しみたい
- 327 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:14:36 ID:KLc9AstN
- 各地の濃霧の状況はライブカメラ情報館で見てみよう
http://www.jouhoukan.com/livecam/
- 328 :厚木:2008/07/06(日) 03:15:35 ID:mE6J7R1F
- もっと濃くならないかな
電車が遅れるくらい・・・
- 329 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:17:23 ID:DF8O7OQL
- 霧がすごいな
明日の七夕はすごそうだ…
@平塚
- 330 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:19:59 ID:9/N3UYgt
- 大手町
3時:曇 南2.1m 25.1℃ 湿度84%
ソースはしもやけ放送
- 331 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:21:56 ID:Ku9nU1jS
- まだ25℃切らないとか
- 332 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:31:11 ID:KLc9AstN
- 神川橋&湘南大橋真っ白
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/live/12_big.htm
- 333 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:35:52 ID:mE6J7R1F
- >>332
これはすごいw
東海道線止まるんじゃないか?
- 334 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:36:06 ID:KLc9AstN
- 神奈川県内ライブカメラ情報
http://oak.zero.ad.jp/~zad23743/livecam/kanagawa.htm
- 335 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:37:55 ID:KVWFgXN3
- 相模湾&東京湾に近い横浜市南部。 濃霧だ濃霧ww
- 336 :名無しSUN:2008/07/06(日) 03:39:38 ID:KLc9AstN
- http://www.riviera-r.jp/zushi-marina/live/live_fs.html
逗子マリーナの風速風方計見ると風ないねえ
- 337 :名無しSUN:2008/07/06(日) 04:04:38 ID:ZHyodfKC
- >>336
山火事みたいだね
- 338 :名無しSUN:2008/07/06(日) 04:05:49 ID:Ku9nU1jS
- 今チャリ乗ってきたがチャリでもぜんぜん涼しくない
- 339 :@越生付近:2008/07/06(日) 04:07:36 ID:yeoIPUVZ
- >>338
こんな時間に(´・ω・`)
- 340 :名無しSUN:2008/07/06(日) 04:07:55 ID:f+aHi28P
- 大手町24.9℃来ちゃった。
もし、これが最低気温で「熱帯夜、逃れました」なんて言ったら詐欺だ。
- 341 :厚木:2008/07/06(日) 04:18:10 ID:mE6J7R1F
- 明るくなってきた
100m以上先見えるわ・・・
- 342 :名無しSUN:2008/07/06(日) 04:21:40 ID:Ku9nU1jS
- >>339まあ確かにな
しかし最低な空気だったよ
- 343 :名無しSUN:2008/07/06(日) 04:38:05 ID:JkJTQMZQ
- これぐらいの明るさで濃い霧とは結構神秘的だなぁ さっきよりは霧が晴れた気がするけど@横浜西部
- 344 :名無しSUN:2008/07/06(日) 04:49:47 ID:MGGEXwPR
- 天気図見ると今週後半はオホHが目立つね。低温厨が暴れる予感\(^o^)/
- 345 :名無しSUN:2008/07/06(日) 04:55:39 ID:Q/TREIzG
- 結局今期初めてエアコンタイマーかけて寝て起きたけど喉痛い
@熊谷最北部
- 346 :名無しSUN:2008/07/06(日) 05:03:29 ID:9B/XGyY1
- エアコンドライ26度だと暑いし25度だと寒い。
窓開けたら湿度高いべっとりした外気で参った。@松戸
- 347 :@春日部:2008/07/06(日) 05:18:41 ID:UIZ2fWOp
- 熟睡しました。明け方の涼しい風でちょっとお腹を壊したみたいだ。
今は風がやんで湿度がジリジリ上がってきている。いやだなあ・・
- 348 :厚木:2008/07/06(日) 05:27:36 ID:mE6J7R1F
- 風が出てきた
霧も若干晴れてきた
- 349 :名無しSUN:2008/07/06(日) 05:37:36 ID:Ku9nU1jS
- 30分歩いたら汗止まらない
電車の中で空調あるのに止まらない風呂上がりになった
助けて
- 350 :名無しSUN:2008/07/06(日) 05:39:08 ID:Ku9nU1jS
- 汗止まらない助けて助けて助けて
- 351 :名無しSUN:2008/07/06(日) 05:40:03 ID:fpXoJY78
- 今TVK放送の、横浜ベイブリッジ・スカイウォークカメラが写してる映像は物凄い霧。なんだこれ。
- 352 :名無しSUN:2008/07/06(日) 06:07:35 ID:JDerYwCU
- 横浜の予報だけど夕立が降るらしい。暑いから嬉しい。
- 353 :@越生付近:2008/07/06(日) 06:09:07 ID:yeoIPUVZ
- >>349
日本語で・・・(´・ω・`)
- 354 :朝霞2号:2008/07/06(日) 06:36:23 ID:5DlnmaUz
- おはようございます。
網戸にしたけど今朝は蒸してるキガス。
>>349
うちわ(扇子)があるといいらしい。毎朝15分歩く知人が言ってた。先にアドバイスできずスマソ。
- 355 :関東異常低温@携帯:2008/07/06(日) 06:56:55 ID:akJ2bbYS
- 自宅がso-net@東京で、ずっと規制中なのでなかなか登場できません。
12日土旺頃からオホーツク海高気圧が発達する様子。低温傾向になるか様子見。ダイレクトに張り出せば風薫る5月があるかも…
今日も降る降る詐欺予報ですか!?
いい加減にしてくれ。
- 356 :@春日部:2008/07/06(日) 07:00:28 ID:xwLkysXM
- ふと、これから暑くなって炊事をやる気がなくなると思ったので、
夕飯のための肉じゃがを作った。夕飯のおかずのはずが、朝ご
はんに。パンとコーヒーに肉じゃが・・
- 357 :名無しSUN:2008/07/06(日) 07:02:10 ID:Ixtol69A
- まったく。どこにも梅雨前線のくもがないじゃん。
もう梅雨明けだろ。気象庁は何を妄想してるんだ。
- 358 :名無しSUN:2008/07/06(日) 07:30:33 ID:NwDqR3xK
- MXの天気予報
八王子と町田は晴れマーク一つ
23区は曇り一時雨
微妙な予報だなぁ
- 359 :千葉県船橋市:2008/07/06(日) 07:45:55 ID:rtGxhSbM
- 霧雨が降ってる!
- 360 :名無しSUN:2008/07/06(日) 07:48:23 ID:W9yFYal/
- たまには異常低温の夏を楽しみたいな
毎年毎年猛暑は飽きたよ
- 361 :@越生付近:2008/07/06(日) 07:49:25 ID:yeoIPUVZ
- >>356
パンに肉じゃがをはさんで食べると美味しそうですね(´・ω・`)
- 362 :名無しSUN:2008/07/06(日) 07:49:36 ID:dsn8t7GU
- >>360
それはお断りだ
- 363 :名無しSUN:2008/07/06(日) 08:01:20 ID:9KxCCDdh
- >>361
給食のメニュー思い出します
- 364 :名無しSUN:2008/07/06(日) 08:07:56 ID:f+aHi28P
- >>360
同意。
暑過ぎる夏は疲れます。
>>363
ワロタ
- 365 :名無しSUN:2008/07/06(日) 08:15:16 ID:R+w6nFem
- アルエー?予報傘マークに戻ってるジャン
洗濯機回しちゃったよ
- 366 :名無しSUN:2008/07/06(日) 08:46:47 ID:qdu1rulD
- 神奈川だけど、18時以降雨降るかな〜
洗濯してきちゃった。ヤバス。
- 367 :名無しSUN:2008/07/06(日) 08:50:54 ID:Ov3lfIOc
- 朝から蒸し暑いのぅ・・・
- 368 :名無しSUN:2008/07/06(日) 08:53:44 ID:A/ZoEOZf
- 前橋だが、昨日の夜からずっと暑い。夜中になれば少しは
涼しくなるかと期待したがそのままの暑さで、また暑い1日が始まろうとしている
- 369 :@春日部:2008/07/06(日) 09:17:38 ID:xwLkysXM
- 予報が曇りから晴れに変わると、なぜか曇る不思議。
- 370 :名無しSUN:2008/07/06(日) 09:19:04 ID:f+aHi28P
- >>369
天気は気象庁が嫌いなんだねw
- 371 :所沢:2008/07/06(日) 09:41:59 ID:98P/UKvq
- 今日何時から雨なんだろ
夕立って予報だけど12ー18時は50%って書いてある
子供を遊びに連れて行きたいんだけど…
今は曇り但しとっても蒸し暑い
- 372 :朝霞2号:2008/07/06(日) 09:56:12 ID:5DlnmaUz
- 予報を確認せず、何かに取り憑かれたかのように大洗濯大会を開催したら段々曇ってきた…orz
- 373 :関西人:2008/07/06(日) 10:50:28 ID:sWgVVZMG
- 川崎に住んで3年になるが、関東は夏涼しいな
今年もまだまだ当分は扇風機だけでいけそう
- 374 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:12:39 ID:AbFe71Mw
- 現在値 気温31.5℃
湿度71%
@東京中野北部
- 375 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:24:23 ID:EvW7+Go0
- 湿度が高くてやってらんね
- 376 :町田:2008/07/06(日) 11:26:04 ID:Pj3/hV9G
- 今週は涼しい予想だから嬉しい。
今日は我慢だ。暑いなぁ。
- 377 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:26:38 ID:06I39j+T
- シュウマイの気持ちが今日初めてわかった・・・。
- 378 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:32:42 ID:tVlr6WZ8
- 今年まだ夏日になってない都道府県庁所在地が千葉だけになった
同じ関東として恥ずかしい
- 379 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:32:51 ID:Gq4qoIak
- 吉祥寺も30度超えた、湿度は77%だ。
キツイ…
- 380 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:49:34 ID:48kGDNKQ
- 温かいそうめん食べたら暑くなった
今日はもしかして夏日?
- 381 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:49:51 ID:R+w6nFem
- 大汗はかかないけど、すぐに体が臭くなる
カビ生えてんのかな
- 382 :名無しSUN:2008/07/06(日) 11:59:57 ID:AbFe71Mw
- 日光付近で発達してるが 南下するかな?
@東京中野北部
- 383 :@越生付近:2008/07/06(日) 12:01:45 ID:yeoIPUVZ
- 今日みたいな日にエアコン付けなかったら、
何のためにエアコンがあるの(´・ω・`)
- 384 :世田谷:2008/07/06(日) 12:04:08 ID:ilarven2
- 来週の週間天気変わったね。
水曜くらいまで雨マーク。。。
オホーツク高気圧頑張らんでいいよ。
- 385 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:08:45 ID:AbFe71Mw
- 東武日光駅前Live Cam
傘を持たない人が・・・カワイソダ
- 386 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:21:32 ID:EOZOi8Uu
- 雷来てる空も暗くなり、風も強い
- 387 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:30:05 ID:hmm2D4tB
- どこー?
- 388 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:31:03 ID:Z3jwfs7O
- >>384
こんなコロコロ変えるなら予報いらないよね
- 389 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:31:11 ID:NwDqR3xK
- また週間予報がだいぶ変わってる
梅雨明けはいつになるんだろう
- 390 :朝霞2号:2008/07/06(日) 12:33:09 ID:5DlnmaUz
- 弱いながらも日差しアリ。洗濯物が乾くまであと少し頑張って欲しい。
今日もどうにか網戸&扇風機で凌げてます。
現在室温30℃、湿度59%
>>383
鶴ヶ島にいた時の方が暑かった気がします。
- 391 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:34:45 ID:EOZOi8Uu
- >>387
中之条
四万温泉付近で発生したみたい 嬬恋付近にも雷雲がある
- 392 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:36:18 ID:LJ0XAmJw
- 今起きた
昨日よりだいぶ楽に過ごせる
で、いま洗濯してんだが雨降らんよな・・・
- 393 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:36:55 ID:Pk2/boVT
- オホーツク海高気圧引っ込め。
そして日本のはるか南東海上にある低圧部は早く消滅するなり
台風になるなりしろ。
オホーツク海高気圧はがんばらなくっていいから。
サブハイががんばればいいから。
その低圧部のせいで何だか変な気圧配置なんだよね。
- 394 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:38:25 ID:6pgGoatX
- >392
昨日より広範囲で雷雨が予想されています。
厚木@神奈川
12:30現在 快晴、微弱の風
- 395 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:40:36 ID:rxtNt+Wj
- 相変わらず相模湾沿岸(特に平塚周辺)まだ霧が残ってるな
沿岸でも場所によってはもう靄っぽいが
- 396 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:42:49 ID:LJ0XAmJw
- >>394
どわーラジオでも雷雨って言ってた
こりゃもう駄目かもわからんね
- 397 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:49:03 ID:6pgGoatX
- >396さん
関東各県に雷注意報でています。
北部には大雨注意報も発令されました。
昨日よりは規模が上回るでしょうね。。。
- 398 :川口市:2008/07/06(日) 12:53:11 ID:f+aHi28P
- こっちには来そうもないな・゜・(ノД`)・゜・。
ヘイ 雷雲 щ(゜Д゜щ)カモーン
- 399 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:53:12 ID:aMIV/Jcp
- おっほー、山梨と長野の県境からデカそうなの来てるね
- 400 :名無しSUN:2008/07/06(日) 12:57:44 ID:EvW7+Go0
- >>383
だよな。
クーラーつけたら排出工からの水がすごい。
むすなぁ
- 401 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:11:06 ID:cQr3EmvL
- >>381
汗が発酵(酸化)しているため。
- 402 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:20:23 ID:Pk2/boVT
- 栃木南西日光地域に大雨洪水警報が出たよおおおおおおおおおおおおおお。
- 403 :東京都港区西麻布:2008/07/06(日) 13:24:10 ID:6DzQ1FL7
- え?雨?都心まで来いや!!!
…刺さるような日差しの夏の空…暑い…
- 404 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:28:38 ID:dyMfpvii
- 浴衣濡らしたくないから早めにあさがお市から引き上げた@八王子
金曜の午後よりは確実に降りそうな気配だ
今日も雨降るまで窓全開+扇風機+保冷剤で凌ぐ
- 405 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:32:30 ID:9B/XGyY1
- 柏で怖くて真剣に危険を感じて
もれなく家中コンセント抜いて窓から外見てた去年の激しい雷雨。
また来ないかな。
今は引っ越し、松戸の丘の上だから稲妻綺麗に見えるだろうな。
南下ギボン。
- 406 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:34:27 ID:f+aHi28P
- 雨雲は長野県からただ今秩父山中に入って来た模様(しかも少量
平地まで下りて来るのは・・・・
- 407 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:34:49 ID:GaHqwhsh
- あんまり暑いから犬をシャンプーするか
- 408 :朝霞2号:2008/07/06(日) 13:41:28 ID:5DlnmaUz
- また光化学スモッグ注意報でた。
- 409 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:48:57 ID:T0Awn7lt
- 光化学スモッグ注意報が出た時ってやっぱり窓閉めたほうが良いんだろうか?
扇風機しかないからキッツイなー
- 410 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:51:48 ID:TzDsUia3
- 光化学スモッグ多発地帯に住んでるけどいまだにかかったこと無い
全然へっちゃら
- 411 :ブイン青梅:2008/07/06(日) 13:55:58 ID:G1YBTZ5X
- >>404
八王子周辺で降り出したようですね。
- 412 :名無しSUN:2008/07/06(日) 13:57:34 ID:V15/ZANE
- 久々に、布団を干したぞ。
- 413 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:08:04 ID:/6tDNHAG
- 東京区部に棲む夕立厨としては昨日は涙目だったが、
今日は期待していいな。いいんだな。
- 414 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:09:48 ID:tVlr6WZ8
- 今日も期待しないほうがいい
- 415 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:10:51 ID:Pj3/hV9G
- 奥多摩に雨雲でけた。早く来て!
- 416 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:21:37 ID:EOZOi8Uu
- 中之条(四万川下流の東吾妻町境)雨降ってきた!!
- 417 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:26:44 ID:lGXMnieP
- 練馬区に光化学スモッグ注意報キター@練馬区旭町の町内放送
- 418 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:27:53 ID:06I39j+T
- 目がいたい
- 419 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:35:11 ID:EOZOi8Uu
- ヘタレ雷雲 終わった
また日差しだ 中之条
- 420 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:43:12 ID:6pgGoatX
- 神奈川@厚木
落雷アラームが届きました。。
- 421 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:52:17 ID:Ov3lfIOc
- 光化学スモッグ発令@東京都北区
- 422 :名無しSUN:2008/07/06(日) 14:53:33 ID:+wYmvhLW
- 光化学スモッグ注意報キター@東京北区滝野川
- 423 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:01:06 ID:7jKaeLLi
- 夏飽きた
- 424 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:02:28 ID:f+aHi28P
- 雷雲は此方に来ないで山梨県の方に行っちゃったねー
ι(´Д`υ)アツィー
- 425 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:03:00 ID:TzDsUia3
- 山梨のはこっちにあふれて来ないな
- 426 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:03:29 ID:eTcGFRRM
- 埼玉ってのは日本で一番の暑さに耐えてんだから
見返りというかご褒美にもっと夕立くれ
- 427 :@春日部:2008/07/06(日) 15:04:16 ID:9lAKlMdu
- 栃木で雨具も湧いているみたいだけど、どーせまた
県境で自然消滅だろうな。
- 428 :朝霞2号:2008/07/06(日) 15:06:08 ID:5DlnmaUz
- いよいよ曇ってきたので布団と洗濯物を取り込んだ。
今年初セミの声。夏だなぁ。
- 429 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:12:19 ID:48kGDNKQ
- えー夕立ちは勘弁
湿度が上がるの嫌だ
- 430 :@大宮:2008/07/06(日) 15:17:39 ID:gL1/EDKY
- 雨降ってくれ---------------------!!!!!!!!!!
曇りだけというオチは勘弁してくれ!
熱が籠ってるよ!
光化学スモッグ中だし
エアコン代が勿体ない!
雨降らなさすぎ!
この際湿気なんてどうでもいい!
- 431 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:21:53 ID:Mt4a4u2r
- 異常低温がアク禁中だから、スレの雰囲気が明るいね。
つーか、やっぱり同一人物だったのな・・・漢字羅列とコテ。
二人同時にアク禁てのはどう考えてもおかしいわ。
- 432 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:29:12 ID:f+aHi28P
- 此方にも降って気温下げてくれー!
∧Дハ
アメアメフレフレ ( ´∀`) /品
/ V Vl 品
/¨l¨l¨l`'
/ _)_l
- 433 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:33:38 ID:WQASpPXM
- もう梅雨明け宣言くるのかな?てかきたの?
- 434 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:37:07 ID:Ixtol69A
- >>426
熊谷で50度を経験してそれを報告してくれ。
銀座で飲ませてやるよ(古)。
- 435 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:41:18 ID:R+w6nFem
- なんとなく空がキナ臭くなってきた気がするので
洗濯物早めにとりこんだ
- 436 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:49:06 ID:/iNAbuCY
- 雨雲、山を越えそうだぬ
- 437 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:52:58 ID:2vakLrls
- 今日も埼玉北東部は、利根川バリアとかいうやつが発動しますか?
- 438 :名無しSUN:2008/07/06(日) 15:53:45 ID:CXaXMbLe
- ねぇねぇ、まだ真夏日達成していないって
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ 自分らはやませの影響もあるのに
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 頑張ったんだけど。
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) 水戸クマ
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
仙台クマ ソ トントン 千葉クマ ソ トントン
- 439 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:04:52 ID:V15/ZANE
- 曇ってきたぞ。千葉・船橋。
- 440 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:04:55 ID:gL1/EDKY
- 【auニュース】
気象庁ミス連発で対策
気象庁は今年になってミス6件連発。
データの誤配や配信ミスなど。
長官が対策本部設置し全職員に訓示へ
(14時20分、朝日新聞)
- 441 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:05:28 ID:02ei/3gl
- 海栗
関東の明後日と明々後日の天気
雨の予報に超大幅鬼畜下方修正w
- 442 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:06:39 ID:iGXUBxaD
- >>439
ご近所さん発見風が強くなってきた
- 443 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:06:43 ID:WQASpPXM
- ありゃ曇ってきたね、一雨くるかな?>@松戸
- 444 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:12:27 ID:/cy0Ld2p
- >>441
俺はあそこの予報は今イチ好きになれんね。気象協会の方が俺はいいんだな
- 445 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:18:25 ID:MCOqTAau
- 新幹線で富士市付近を東上中。
沼津〜熱海方面をぶ厚い雲が覆っていて、これから神奈川西部も夕立の可能性あり。
- 446 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:28:14 ID:agS36xDl
- 降ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!
これで少しは涼しくなるかな。
@小山市
- 447 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:32:04 ID:iVA9NP6J
- >>438
船橋や我孫子は真夏日達成済ですが何か?
それにしても松戸は暑いな。千葉市美浜区に住んでた時のほうが涼しかったよ。
- 448 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:32:50 ID:1tMRXDqp
- あちー・・・
- 449 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:43:00 ID:f+aHi28P
- 平地に向かって来ていた雨雲、消えちゃいそうです。
多少涼しくはなって来たけど・・・
- 450 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:45:01 ID:JO/Mja+M
- 23区じゃ雨の心配は無い?
皆都心に来ないで消滅してるし・・・
- 451 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:45:06 ID:gL1/EDKY
- るてるて坊主作るかな...
- 452 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:51:48 ID:Igs8IVxY
- ↓雷といったら高木スー
- 453 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:51:57 ID:XNdHYJV/
- 室温30度湿度70%
今日はエアコンつけずにのりきった@大田区
明日から涼しいんだよな
- 454 :名無しSUN:2008/07/06(日) 16:52:25 ID:q+Lehkd6
- 雨やんだ。。。(´・ω・)
@小山市
- 455 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:05:35 ID:baueoPf8
- ここ2〜3日の奥多摩湖周辺は雨降った?
あと、今夜の奥多摩湖周辺の天気を教えて優しい人!
今夜は降水確率は50%らしいけど、もうちょっと詳細が知りたい
- 456 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:06:17 ID:WZVoiOuA
- あぁあべたべた湿気このやろおおおおおおおお
さっさと風呂入ってすっきりしてえええ
- 457 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:07:14 ID:1tMRXDqp
- おれもう今日二度シャワーしたわ
- 458 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:12:16 ID:baueoPf8
- ちなみに現在の
温度31℃(窓前開)
湿度46%
不快指数78
@EMPEX製快適モニター
- 459 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:12:33 ID:jn332PWz
- マジカ
- 460 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:12:56 ID:FTXvwe3T
- 群馬吾妻
夕立きました
- 461 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:13:14 ID:KhXaJy3c
- 埼玉北部えらいことになってるなw
- 462 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:13:25 ID:dB5/o8sG
- 熊谷すごいな
- 463 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:14:21 ID:baueoPf8
- 前開 ×
全開 ◯
orz,,,
- 464 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:15:15 ID:/iNAbuCY
- 埼玉北部の雨雲の動き警戒だぬ
- 465 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:15:35 ID:gL1/EDKY
- そのまま大宮まで南下してくれ
- 466 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:15:36 ID:DATICYji
- なんかパラッと降って終了
バカみたいに蒸し暑いんだからザッと降れザッと!@小山
- 467 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:19:35 ID:dB5/o8sG
- 埼玉北部のヤツは急速発達してるんだね。
- 468 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:20:08 ID:EeKW3c2t
- >>466
小山は、また第2弾が来るよ。
- 469 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:23:46 ID:WZVoiOuA
- もう湿気すぎてあぼぁって感じだね、あぼぁ
- 470 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:23:53 ID:FTXvwe3T
- 群馬吾妻
さらに激しくなってきたーーー
- 471 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:24:02 ID:gL1/EDKY
- 光化学スモッグ注意報解除(@大宮)
後は北部の雨が南下するのを待つのみ
- 472 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:27:48 ID:k+aLODJD
- 横浜,今晩は雷雨なさそうだけどどう?
- 473 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:27:55 ID:EeKW3c2t
- 今のうち、買い物行っておいたほうがいいかな・・・。
- 474 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:28:26 ID:Igs8IVxY
- 54:名無しさん@八周年 2008/07/05 00:02:13 adW6CUM10
いやああああぁぁぁぁ(´Д`;)ああああぁぁぁぁぁ
ttp://static.flickr.com/6/7317705_5f8e0cd36d_o.jpg
ttp://www.usbr.gov/mp/berryessa/study_pix/general/images/Monticello%20Dam%207_JPG.jpg
ttp://www.identitiez.com/img6/GloryHole2.jpg
ttp://photos6.flickr.com/7317841_4e80e35f80_o.jpg
ttp://photos1.flickr.com/3002669_9314cb8eb9_o.jpg
ttp://photos5.flickr.com/7318078_7431e2b510_o.jpg
ttp://www.campyonly.com/images/ride_photos/2003/04-19-03_400k/Dscn1855_800.jpg
ttp://www.usbr.gov/mp/berryessa/images/morning_glory_spillway_large.jpg
- 475 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:28:52 ID:f+aHi28P
- 時々、所沢から飯能の北部にかけて雨雲湧くのにすぐ消えてしまうって
その辺りは小雨でも降っているのですか?
- 476 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:31:10 ID:EeKW3c2t
- >>472
遅い時間だと雨は来るかもしれんよ。
今大井松田あたりに雨雲あるし、長野あたりにも雨具もある。
それが来れば雨も降る。
- 477 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:32:33 ID:k+aLODJD
- どもです。遅い時間というと何時以降?
- 478 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:32:42 ID:gL1/EDKY
- 今日都心の最高気温30.7℃
現在28〜29℃位
明日は蒸し暑さも一休み?
明け方頃にわか雨あるかも
以上ラジオより
- 479 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:33:05 ID:EeKW3c2t
- 雨降って欲しい人は、てるてる坊主を作って、さかさまに軒下に吊るせ。
- 480 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:35:06 ID:Z3jwfs7O
- だいぶ予報が変わったなあ
- 481 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:37:21 ID:EeKW3c2t
- >>477
大井松田あたりの雨雲は、大したこと無いけど、長野あたりの雨雲は強そうだ。
長野のが箱根を越えて来るとしたら、日付が変わる前か変わる頃くらいかもしれん。
ただ、箱根の山を越えるときに、どう変化するかだけど・・・。
- 482 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:38:16 ID:EOZOi8Uu
- 雨降りすぎ 中之条
雷のピーク過ぎた
- 483 :高崎:2008/07/06(日) 17:41:49 ID:jJI4fpyt
- 群馬県高崎市はまだ夕立の気配がないよー
レーダーみるといつ来てもおかしくない状況なんだけどなー
- 484 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:44:13 ID:KEtV3PSs
- 遠くの方からゴロゴロ聞こえる@青梅
- 485 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:44:20 ID:51K1Je/h
- 熊谷すごいな
早く館林に来てくれ
- 486 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:47:09 ID:gL1/EDKY
- レスね内容からすると、
どうもまとまった雲ではなくて
局所的に積乱雲みたいのが発達してるみたいだね
- 487 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:49:12 ID:EeKW3c2t
- >>486
そうだね。
今日みたいに、くそ暑い日には大気の状態が不安定になりやすいから・・・。
- 488 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:49:31 ID:mE6J7R1F
- >>474
何これ?どこ?
- 489 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:50:24 ID:EeKW3c2t
- よし、今のうちにコンビニいてくる。
- 490 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:52:12 ID:Igs8IVxY
- >>488
【国際】大型カヌーがダム水門付近で転覆、発電タービンに通じる水中トンネルにのみ込まれる 7人死亡5人行方不明 スロベニア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215182322/
怖すぎ
- 491 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:54:32 ID:mE6J7R1F
- >>490
早速レスthx
またその辺の合成画像かと思ったらマジであんのか。
これ相当デカイな。よくこんな物作ったもんだ。
フェンスがあっても近寄りたくないw
スレチスマソ
- 492 :名無しSUN:2008/07/06(日) 17:59:33 ID:jJI4fpyt
- 何この合成wwwww
加工跡ばればれwwwwww
と思ったら本物なのか・・・
ブラックホールみたいで怖いよー
- 493 :テリ造 ◆taIZZWMjp. :2008/07/06(日) 18:03:31 ID:oCwLdPx2
- あちーよー。ムシムシ蒸し暑いお( ^ω^)
鉄筋コンクリート造のマンションでエアコンが調子悪くて稼働せず。
去年も一昨年もそれで乗り切った。
今年も根性でそれで乗り切る予定。
夏はものすげー地獄だぜ。
- 494 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:06:12 ID:VESQSL/r
- 急に涼しい風が吹いて来た@府中
これは夕立前の前兆だ
- 495 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:11:34 ID:rRNgeXDf
- もの凄い濃霧、一寸先も見えない状態です@大磯
- 496 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:13:58 ID:EeKW3c2t
- >>495
今朝もすごかったけどね・・・濃霧。
こっちも風出てきた・・・海老名。
- 497 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:14:39 ID:bXOUp88a
- 隣町の二宮だけど、霧が凄すぎ!
- 498 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:17:43 ID:aVrAby2u
- 涼しくなってくれ
>>493
エアコン10年ぐらいつかってないが
暑くて汗掻くと扇風機の風で充分涼しいんだよな
というわけで今年もがんばろうぜ
- 499 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:19:20 ID:EeKW3c2t
- 東京海上気象
06日15時観測 06日17時35分発表
海上濃霧警報 関東海域
所々濃霧が発生している
関東海域では 所々で濃い霧のため見通しが悪く 視程は
0.3海里(0.5キロ)以下
この警報の対象期間は 07日15時までです
- 500 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:38:54 ID:LzrxyQ7T
- やっと雨降ってきた。少しは涼めるかも 高崎中心部
- 501 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:43:51 ID:KWunyWnC
- 強い雨と雷キタ━(゚∀゚)━!!!
PCの電源落しました
@高崎西部
- 502 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:45:53 ID:6vFm/I+9
- 毎日毎日大気が不安定って何か怖い!霧がすご過ぎだし!
横浜南部
- 503 :名無しSUN:2008/07/06(日) 18:50:59 ID:/iNAbuCY
- アメッシュバグりだしたしWNの雨雲のこれからの動き予想が酷すぎるしどうしろと
- 504 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:02:43 ID:LEo9xusi
- キャラメルコーン開封2時間で湿気った
- 505 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:05:41 ID:5x407Hcc
- 八王子@ぽつぽつ雨
- 506 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:06:23 ID:VpQ0+trx
- ポツリポツリと雨降ってきた@幕張
- 507 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:12:17 ID:+vNVj/zd
- 東京多摩北部周辺で弱い雨雲が湧いたね
でもこれじゃ焼け石に水(´Д`)
- 508 :東京都港区西麻布:2008/07/06(日) 19:23:56 ID:eU6SREcG
- 柏は雨降ってるな
こっちはまだ
- 509 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:26:01 ID:51K1Je/h
- な・・・なぜ熊谷という直前まできて雲が拡散する
雨はまだか・・・@館林
- 510 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:27:46 ID:07qVaKgl
- 雨降ったとこは順調に気温が下がってんな
裏山死す
- 511 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:30:31 ID:hL7DttC2
- 雨降ってきた@小平
- 512 :朝霞2号:2008/07/06(日) 19:43:28 ID:5DlnmaUz
- 雨は降ってないけど網戸から入る風がだいぶ涼しくなってきた。
現在室温27.5℃、湿度63%
- 513 :名無しSUN:2008/07/06(日) 19:45:49 ID:dB5/o8sG
- やっと降ってきた@所沢
- 514 :名無しSUN:2008/07/06(日) 20:34:12 ID:CXaXMbLe
- 都道府県庁所在地別初真夏日観測日まとめ(前スレ489-490,717)の再掲です
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1213098580/489-490,717
05/03…岐阜(30.0)、名古屋(30.5)、京都(30.7)、奈良(30.2)、岡山(31.4)、
山口(31.7)、高松(30.4)、高知(32.3)、佐賀(31.6)、熊本(31.3)
05/04…福井(30.4)、大津(30.1)、鳥取(31.4)、松江(31.0)
05/07…前橋(30.5)
05/23…福島(30.4)、甲府(30.7)
05/24…那覇(30.1)
05/26…津(30.8)
06/06…静岡(31.0)
06/12…広島(30.6)
06/17…大阪(30.4)
06/18…山形(30.2)、長野(31.0)、福岡(31.5)、長崎(30.0)、大分(30.5)
06/19…鹿児島(30.8)
06/20…宮崎(31.2)
06/21…盛岡(31.3)、宇都宮(30.1)
06/22…秋田(31.2)
06/29…徳島(32.3)、松山(31.6)
07/02…金沢(30.3)、和歌山(30.6)
07/03…富山(32.6)、神戸(30.4)
07/04…さいたま(32.2)、東京(31.6)
07/05…札幌(30.7)、青森(30.6)、水戸(31.6)、横浜(30.6)、新潟(30.8)
07/06…仙台(30.3)
今日07/06現在で真夏日未達成の地点 …現時点の最高気温(その日付)
千葉 …29.8(07/05)
同じ関東として恥ずかしいな・・・・
- 515 :名無しSUN:2008/07/06(日) 20:55:11 ID:YnU+uWwH
- 来週ってちょっと涼しいみたいだよね
なんでだろう
- 516 :朝霞2号:2008/07/06(日) 20:55:54 ID:5DlnmaUz
- シャワー浴びてさっばりしたつもりがなんだか暑い。
と思って湿度見たら66%に上昇してた。よそで降った雨の湿気だけきたのかな。
- 517 :名無しSUN:2008/07/06(日) 20:58:36 ID:GQXe3ysm
- >>514
ここまできたら、粘ってほしいね
- 518 :名無しSUN:2008/07/06(日) 21:24:26 ID:4a/UQ2Cf
- http://weather.unisys.com/gfsx/12h/gfsx_850_12h_easia.html
- 519 :名無しSUN:2008/07/06(日) 21:45:13 ID:pYmVarN4
- なんだか蒸し暑い
扇風機と窓開けて凌いでるが眠れない
- 520 :名無しSUN:2008/07/06(日) 21:45:56 ID:fpXoJY78
- >>514
釧路は20゚C未だ未到達。
- 521 :名無しSUN:2008/07/06(日) 21:49:28 ID:KjIJ+qTS
- エアコンきかせてるか゛暑すぎる。昼間より暑いのはオナニーのしすぎだからか?
- 522 :名無しSUN:2008/07/06(日) 21:55:28 ID:EOZOi8Uu
- 群馬県まだ雨降り続く@中之条
- 523 :名無しSUN:2008/07/06(日) 21:57:20 ID:scpO6Ocu
- 小学生の日記じゃないんだから、場所を書けっつーの。
さいたま市は、涼しい風が吹くようになったので、窓に扇風機置いて
外の空気を中に入れるようにすればエアコン要らない状態。
- 524 :名無しSUN:2008/07/06(日) 22:04:58 ID:n18Tr1qT
- 昼の26度はいいが夜の26度はι(´Д`υ)アツィー
- 525 :名無しSUN:2008/07/06(日) 22:07:49 ID:b2FsI5Eg
- 神奈川県小田原市なんか雷鳴った…(@_@)
- 526 :朝霞2号:2008/07/06(日) 22:07:50 ID:5DlnmaUz
- >>523
それイイ!某も早速窓際に扇風機置きますた。d!
- 527 :名無しSUN:2008/07/06(日) 22:18:58 ID:iZMevp64
- >>514
千葉が最後に残るとは意外だった。
俺は逆に誇りに思うが。
- 528 :名無しSUN:2008/07/06(日) 22:39:21 ID:Ku9nU1jS
- 前回の異常低温っていつだった?
- 529 :名無しSUN:2008/07/06(日) 22:40:36 ID:l582zVaw
- ふらないぞー1日待ってたけどぜーんぜん降らないぞ〜@南栗橋-鷲宮
- 530 :名無しSUN:2008/07/06(日) 22:43:52 ID:+UujBuzi
- >>524
うち(埼玉県の東京寄り)は33度あります
暑いのでベランダに避難してきました
- 531 :川口市:2008/07/06(日) 22:54:54 ID:f+aHi28P
- 結局降らなかった、ずっと待っていたのにι(´Д`υ)アツィー
- 532 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:00:10 ID:EOZOi8Uu
- 今群馬県を南下してる前線みたいなのが東京に届くと良いね 埼玉には行きそうだよ
- 533 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:04:01 ID:J9Gl+ZJv
- 桐生大田あたりまで真っ赤でゴロゴロ鳴ってたのに
結局降らないなんて@館林
アホかと
- 534 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:10:52 ID:y60JYjKP
- しょぼい雨が降ってきた@東京北区
- 535 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:11:13 ID:qzGRJucE
- 雨キタ―――――――――@さいたま市北区
ボルケーノの最後で雨を浴びていた人たちと同じ心境(笑)
- 536 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:14:22 ID:iVA9NP6J
- >>514
>>527
千葉の測候所は千葉港の海のすぐ近くにあるから、海風が強ければ気温が低めになるだろうな。
同じ千葉市でも花見川とか都賀とか内陸に入るとそうはいかなくて30℃以上いっていただろうな。
- 537 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:16:56 ID:iVA9NP6J
- >>514
周辺の船橋、我孫子、佐倉はすでに30℃を達成してしまったから、千葉は逆に粘って欲しい@灼熱の松戸市内
- 538 :大和市:2008/07/06(日) 23:18:26 ID:9NNR+H4c
- 雨ぽつぽつキター
- 539 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:21:10 ID:Ku9nU1jS
- 暑さの段階がもう真夏まできてるな
昼は暑いが夜はまだ耐えられる温度だったのが初夏だが
夜すら耐えられなくなってる、ブースター全開にしたかんじだよ
昼屋外にいたが汗が止まらなかったし水飲みまくってもトイレに行きたくならなかった
- 540 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:21:48 ID:2dNlZpXG
- 寝てる間に来ますお
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/kanto.html?c=5
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/kanto.html?c=6
- 541 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:25:53 ID:mIkZfE5g
- 横浜雨こねええええええええええええ
- 542 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:28:38 ID:9B/XGyY1
- >>540
ほんとだぁ!
3:00位なら寝ないで待てるわ。@松戸
- 543 :朝霞2号:2008/07/06(日) 23:32:04 ID:5DlnmaUz
- お、ベランダがポツポツ言い出した。
おやすみなさい。
- 544 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:32:51 ID:/3Aa1OCP
- >>540
正直こんなんアテにならんよ
さっさと寝た方が吉
- 545 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:39:14 ID:tVlr6WZ8
- 雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@戸田
コンビニ行ってなかったら
今後によっては洗濯物がびしょ濡れたかもしれん
- 546 :名無しSUN:2008/07/06(日) 23:54:57 ID:06I39j+T
- 雨が降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 547 :朝霞2号:2008/07/06(日) 23:57:57 ID:5DlnmaUz
- あっという間に雨音しなくなった。
昼寝し過ぎで寝付けない…orz
- 548 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:01:27 ID:iRLrixv7
- 今日も雨は降らなかった@柏
昨日のような日差しはなかったのに気温は昨日並み。
室温31℃、湿度76%、不快指数84
- 549 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:05:19 ID:+3kSfGLe
- >>545
戸田市民ナカーマ
これからの時期、夜に洗濯物を外干ししてると虫が寄ってきたりしない?
- 550 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:06:12 ID:9gRIFM5E
- ≫514
仙台辺りが一番遅くなると思ってた。
千葉でも銚子だとなかなか30度行かないだろうな。
- 551 :名無しSUN :2008/07/07(月) 00:06:56 ID:cl9v0wsB
- やっと目黒区に雨が降ってきた
少しは涼しくなるかな
- 552 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:08:46 ID:eFseAaWf
- 暑い
- 553 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:15:51 ID:JtODpW0j
- 寝汗べっとりになりそう
- 554 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:16:16 ID:9DOtrbxv
- >>552
おまえかみちゅ!スレでも「暑い」と書いた奴?
- 555 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:22:09 ID:Z/lqwkbF
- 暑い
- 556 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:27:47 ID:PAo3Es5F
- ちょっと前に湘南でもザーッと来て…すぐやんだ。
- 557 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:28:26 ID:8r5Hit7/
- 東京北区ですが降ってきたよー
だが全然涼しくねー、死ねー
- 558 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:30:06 ID:8r5Hit7/
- 大雨キター
- 559 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:35:46 ID:Bm3Pe2dq
- >>549
確かに寄ってくるかも・・・
- 560 :@越生付近:2008/07/07(月) 00:37:32 ID:/3YFgtf/
- 雨が降る気配なし(´・ω・`)
- 561 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:37:35 ID:8r5Hit7/
- と思ったらあっという間に小雨になった、しねー(^o^)/
- 562 :@越生付近:2008/07/07(月) 00:53:20 ID:/3YFgtf/
- あれ?降ってきた。小雨。(´・ω・`)
- 563 :名無しSUN:2008/07/07(月) 00:55:44 ID:KgOTt+uT
- ちょろっとだけ小雨がぱらついたが
レーダー見てるとまるで何か壁でもあるようにに雨雲に避けられる館林
また東北道雨雲分断なのか・・・
ありえん
- 564 :名無しSUN:2008/07/07(月) 01:18:51 ID:km+kO2jU
- 北海道から東海沖までほぼ一直線にエコーって珍しいな
しかも南下してるように見えるし
- 565 :名無しSUN:2008/07/07(月) 01:26:14 ID:HJyq7ELc
- 涼しいと思ってたら雨キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
……止みました(ノД`)・゚・。
- 566 :名無しSUN:2008/07/07(月) 01:31:14 ID:+JCmX12Y
- 生まれたての子鹿のような俺がきたよ
- 567 :名無しSUN:2008/07/07(月) 01:38:38 ID:7w3+J8au
- 横浜北部だけど昨日はそんなに霧がすごかったのか
9年前に3軒先が見えなくなるほどの霧は見たことあるが
それっきりだなぁ。見たかったわー
- 568 :名無しSUN:2008/07/07(月) 01:52:12 ID:DtaerObm
- 雨キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!@東京都日野市
- 569 :大泉学園:2008/07/07(月) 01:53:57 ID:ik/Gr3eo
- む、蒸し蒸しぃーーーーーーっ、中途半端に雨降るなーーーーーっ!!!!!
- 570 :名無しSUN:2008/07/07(月) 01:54:49 ID:KgOTt+uT
- 何なんだこの雨配置・・・
夕方からちっとも東に来やしねえ・・・
- 571 :高崎・箕郷:2008/07/07(月) 02:46:01 ID:1ln7AZ0u
- 雨すげえ降ってきた
- 572 :名無しSUN:2008/07/07(月) 02:49:08 ID:u5SL+NTX
- 雨がうるさくて眠れん @榛名山麓
- 573 :名無しSUN:2008/07/07(月) 02:51:14 ID:KgOTt+uT
- ちょ、レーダー見たら古河付近でも雨雲・・・
なにこの避けっぷり@館林
- 574 :名無しSUN:2008/07/07(月) 03:26:20 ID:GO6i5/Ka
- 昨日よりマシか?
21℃ぐらいか
- 575 :名無しSUN:2008/07/07(月) 03:28:46 ID:iCVdrFtr
- ι(´Д`υ)アツィー
熱帯夜達成なるか@土浦
- 576 :名無しSUN:2008/07/07(月) 03:43:32 ID:km+kO2jU
- 小雨@横浜
ι(´Д`υ)あじい 室温29.8℃ 湿度55%
- 577 :取手@茨城:2008/07/07(月) 03:51:16 ID:yknuyIR4
- 土砂降りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 578 :名無しSUN:2008/07/07(月) 03:52:54 ID:FvzZoYdZ
- 室温29℃、湿度70%
エアコン止めるとこんなになってしまう@三鷹
小雨で蒸し暑いよ
- 579 :柏@千葉:2008/07/07(月) 04:02:13 ID:qzo8IstW
- >>577
こっちも土砂降りきたw
- 580 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:05:49 ID:GO6i5/Ka
- あらら
昨日と同じくらい暑いのか
確かに暑いかな
あと何ヶ月この暑さなんだろう
- 581 :千葉・我孫子:2008/07/07(月) 04:07:31 ID:MYAwK+u+
- 土砂降りキター
- 582 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:12:20 ID:bHO95+SF
- 何、この土砂降り@柏
- 583 :千葉・我孫子:2008/07/07(月) 04:23:30 ID:sgMNf3lF ?2BP(1001)
- たった今、土砂降りきた
- 584 :高崎・箕郷:2008/07/07(月) 04:30:28 ID:1ln7AZ0u
- ええええ!?
今、外が光ったなと思ったら
こんな時間に雷!?
- 585 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:34:09 ID:gGLpvHZf
- うん群馬県で雷鳴ってるね
- 586 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:45:56 ID:GO6i5/Ka
- NHKによると四時で東京24.6℃
熱帯だろこれは
- 587 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:47:01 ID:otNuN1XC
- __________________________________________________________________________________\
- 588 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:47:22 ID:Bd2m/8mU
- 雷雨@茨城県南
こわいよー…
- 589 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:52:51 ID:Zwdcrg4Z
- 土砂降り@江戸川区南部
- 590 :名無しSUN:2008/07/07(月) 04:56:22 ID:4P0Maq8E
- 横浜 蒸してるな
室温28度 湿度80
- 591 :取手市:2008/07/07(月) 05:01:23 ID:OvzcIwjh
- 河川増水中、浸水あるのか?
- 592 :名無しSUN:2008/07/07(月) 05:01:52 ID:GO6i5/Ka
- 足が釣りそう
- 593 :名無しSUN:2008/07/07(月) 05:29:13 ID:sgMNf3lF
- 雷が収まって小雨になったよ
in 千葉県我孫子
- 594 :名無しSUN:2008/07/07(月) 05:48:02 ID:Dx/fyBmK
- 土砂降り中なのにNHK渋谷の中継が降ってなくて面白い。
枕位置変えてベランダに叩きつけられてる雨を
しばし鑑賞して楽しむ。今日休みで良かった。
@松戸
- 595 :名無しSUN:2008/07/07(月) 05:48:50 ID:LVjTMjFs
- 世田谷やばい
- 596 :名無しSUN:2008/07/07(月) 05:57:36 ID:km+kO2jU
- 土砂降り@横浜
- 597 :名無しSUN:2008/07/07(月) 05:58:51 ID:tqCHgE7Z
- やや強い雨 世田谷
- 598 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:03:21 ID:Dx/fyBmK
- でもって、いきなりゴロってびっくりした。
東電見たらまさに上空だった。@松戸
- 599 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:08:59 ID:z0k3VD+i
- けっこう降ってるよ@相模原
昨日の予報だと曇り程度だったのに
週間も晴れ一色が一気に雨に変わったな
- 600 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:23:08 ID:gN9oiDA5
- 朝のお天気キャスターがかわいそうな予感…
- 601 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:32:02 ID:m6vgUqwU
- 雷なくなって雨だけザーザー…@千葉県我孫子
- 602 :江戸川区の北:2008/07/07(月) 06:32:27 ID:lK+OKpJR
- 豪雨の音で起きた・・
外が見えん・・・
- 603 :@越生付近:2008/07/07(月) 06:34:19 ID:/3YFgtf/
- 小雨。東京はそんなに降ってるの?(´・ω・`)
- 604 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:36:13 ID:a0UsgQ71
- 今は降ってないなー 南浦和@さいたまー
これから通勤だけど、傘なしで大丈夫なような気がしなくもない・・・
- 605 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:36:49 ID:9DOtrbxv
- >>599
同地区だ。雨シトシトと降ってる@相模原市橋本
- 606 :江戸川区の北:2008/07/07(月) 06:38:24 ID:lK+OKpJR
- ピンポイント・・・
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
- 607 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:45:49 ID:dOc0kw0n
- 昨日より多少楽だけど湿度90%て何@大田区
- 608 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:51:51 ID:FtsOZasF
- >>607
湿度90%・・・
バナナの熟成工場かよヽ(`Д´)ノ
- 609 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:55:06 ID:tqCHgE7Z
- ゴロゴロ@世田谷
- 610 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:58:21 ID:JtODpW0j
- 家出るときえらい豪雨、今穏やか・・・ふざけてんのかwwww
- 611 :名無しSUN:2008/07/07(月) 06:58:22 ID:FtsOZasF
- うわ 土砂降りだ@江戸川
- 612 :朝霞2号:2008/07/07(月) 07:01:23 ID:6FxeTUjJ
- おはようございます。
一時はどうなることかと思ったけど、家を出る時は小降りになって助かった。
今日は七夕だけど雨かー。
- 613 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:04:29 ID:ZG53nvI6
- あーびっくりした。
- 614 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:06:01 ID:p8cw4GJC
- すごい土砂降りだったけど、ようやく小雨に@江東区
でもゴロゴロいってる(´・ω・)
- 615 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:06:50 ID:Grj99PJ3
- 雷ごろごろ
雨ざんざん
空気じっとり@葛飾区
- 616 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/07(月) 07:18:32 ID:i30TEw1Y
- 23区の東半分がw
強雨域の隙間で雨がたいしたことないのは運がいいのか悪いのか・・
- 617 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:18:39 ID:S7IILh0v
- 昨日から日本海から真南に雨雲が南下して、東に移動して
今日は北海道の西から日本海をへて関東まで真南に雨雲が連なってる
なんだか日本列島が面白いことになってるね
- 618 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:20:33 ID:ZG53nvI6
- 警報出せ。いつも思うが、気象庁のHP使えない。
- 619 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:22:21 ID:S7IILh0v
- http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/ みごとに棒状に降りてきてる
- 620 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:24:11 ID:exLxUJ5W
- 東京23区に大雨洪水警報@NHKテロップ
- 621 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:26:28 ID:Fk1oBqF4
- NTVも出てた
千葉まだかね?
- 622 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:27:38 ID:ZG53nvI6
- やっと警報出たか。おせーよ。うちテレビないから困るんだよな。
- 623 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:41:35 ID:cvQCcFHq
- 23区西部
濃霧注意報,大雨注意報,洪水注意報,雷注意報
防災メールより
@東京中野北部
- 624 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:50:13 ID:dujLvgb0
- また銚子ボンクラ痴呆気象台かw
- 625 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:52:30 ID:dujLvgb0
- また北西部完全無視の銚子ボンクラ痴呆気象台かw
- 626 :@春日部:2008/07/07(月) 07:53:27 ID:74e4yMK1
- おはようございます。雨が南風に乗ってベランダビチョビチョ。
蕾のほころんだバラの鉢をあわてて壁際に寄せた。
- 627 :名無しSUN:2008/07/07(月) 07:56:43 ID:fSpXiqAp
- あああ...せっかくの休みなのに(´・ω・`)
昨日休日出勤した苦労はなんだったんだ?
俺涙目orz
- 628 :名無しSUN:2008/07/07(月) 08:00:29 ID:a+ohI2e4
- 雷と雨が凄まじいな…
@市原市
- 629 :川口市:2008/07/07(月) 08:18:46 ID:GAP7CNgH
- 雨が降ってて蒸暑いです・・・
気温はさほど高くないのに。
- 630 :名無しSUN:2008/07/07(月) 08:24:29 ID:O9Gqf7Ez
- >>628
さっきの雷で目が覚めちまったよ。
まだゴロゴロ言ってるね@市原市
- 631 :名無しSUN:2008/07/07(月) 08:33:37 ID:3PuZUNq5
- >>624
いつも遅いんです
- 632 :名無しSUN:2008/07/07(月) 08:35:07 ID:3PuZUNq5
- と言うかまだ出してないのねw
そろそろ雨雲が銚子に掛かるから出るかな
- 633 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:11:50 ID:N9Ta1FL5
- その銚子、大雨
- 634 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:14:20 ID:0pKp+xbg
- 東京東部に大雨って具体的に言えよ、jk
北区と文京区の境目に住んでるが雨降るか降らないか迷うだろうが
- 635 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:19:04 ID:C8hCJ6gE
- 東京東部に警報とか誤報すぎるだろ。
- 636 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:29:10 ID:Wm+9oANt
- @市原市五井
まだ雨はパラパラ降ってるし雷も鳴ってる
千葉市はどうかなぁ
台所の窓 網戸全開のままだ。
- 637 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:35:15 ID:wGyim3ol
- え? 東京東部って千葉のことじゃなかったの?
- 638 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:38:39 ID:qm2bR862
- 質月拾弐日土旺日乃至拾参日日旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温確定
- 639 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:40:04 ID:VM7eHI79
- 警報が出てるのに、全く静かなんだけど@渋谷
雨雲アラームもランク5で来たのに!
これから降るのかい?
- 640 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:42:30 ID:gGLpvHZf
- 新潟から南下する雨雲が流れ込んでます そして雷 中之条
- 641 :名無しSUN:2008/07/07(月) 09:50:59 ID:i30TEw1Y
- 23区東部まだ警報出っぱなしなのか。
出したの忘れてるんじゃないだろうなw
- 642 :名無しSUN:2008/07/07(月) 10:05:13 ID:bBs2mYrD
- 起きたら小雨で涼しくて過ごしやすいな嬉しいな@多摩市
- 643 :名無しSUN:2008/07/07(月) 10:12:06 ID:i30TEw1Y
- 23区東部警報解除(10:05)
- 644 :名無しSUN:2008/07/07(月) 10:13:51 ID:3PuZUNq5
- 千葉出さないで終わりかw
- 645 :名無しSUN:2008/07/07(月) 10:15:11 ID:3PuZUNq5
- 銚子酷すぎる
北東部だけ出しやがった
- 646 :名無しSUN:2008/07/07(月) 11:43:48 ID:qm2bR862
- 質月九日水旺日乃至拾四日月旺日
上空寒気乃至オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温之冷夏確定
- 647 :名無しSUN:2008/07/07(月) 12:14:00 ID:JtODpW0j
- 羽田付近は雨やんだまま、また帰宅時間辺りに降るのか?
- 648 :名無しSUN:2008/07/07(月) 12:36:55 ID:szT29Xl7
- 三鷹市だんだん蒸し暑くなってきた
- 649 :名無しSUN:2008/07/07(月) 12:58:42 ID:V1tSebpf
- 川崎、扇風機でちょうどいい
- 650 :名無しSUN:2008/07/07(月) 13:28:30 ID:Dx/fyBmK
- もう
200メートル先の線路の電車通過も
エアコン室外機起動も
冷蔵庫自動製氷機の音も全部雨??に聞こえる。参ったねこりゃ。
- 651 :川口市:2008/07/07(月) 13:29:50 ID:GAP7CNgH
- 9時ごろ雨は上がったんだけど湿度は満載です。
アメッシュでは雨が迫ってきてますね、山を越えられるかな?
- 652 :名無しSUN:2008/07/07(月) 13:42:24 ID:tqCHgE7Z
- 窓を開けるとヘリがうるさい@世田谷
- 653 :名無しSUN:2008/07/07(月) 14:32:25 ID:m591ubg0
- 今日はもうダメだな
中途半端に雲に覆われたから強い日差しが照りつけることもない
- 654 :名無しSUN:2008/07/07(月) 14:51:29 ID:GAP7CNgH
- †
. ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
.: ::.゜゜゜゜・
..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
:::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
彡 ミ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜::::
彡\/ []彡 :::.゜。 ゜・。゜゜. . .
ミヽU/彡 § : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜
彡[]\U 彡 §
ミヽ彡☆. / ミ/ 彡 今年は冷夏でありますように…
彡ヽU 彡[]
ミ☆ 彡./ .彡
ミ\Uミ彡[]
U .∧∧ ∧ ∧
U (゜ー゜*)(゜Д゜,,)
U ( V )
U (,,,,(,,,,(つ⊂ノ
- 655 :宇都宮:2008/07/07(月) 14:59:43 ID:6VHZG2EO
- 雨降るかと思ったら、日が射してきた。
暑いな…。
- 656 :東京都港区西麻布:2008/07/07(月) 15:01:35 ID:nhv/+fru
- こっちは雨はやんで、どんよりとした曇り空
室温28.7度 だが風邪ひいてるんで暑くない
- 657 :名無しSUN:2008/07/07(月) 15:19:28 ID:OTHSzziK
- 秋葉原が豪雨
- 658 :名無しSUN:2008/07/07(月) 15:19:49 ID:gEcFmFPO
- すごいな北海道から関東にかけて縦の氷柱みたいな形した
雨雲の帯があるな。
明日から平年並みに戻りそうだな気温
- 659 :名無しSUN:2008/07/07(月) 15:21:10 ID:eEcZzSW9
- 風びゅうびゅう涼しい
横浜南部
- 660 :名無しSUN:2008/07/07(月) 15:27:23 ID:OFq+w3Mq
- 秋葉原の豪雨は落ち着いたね。
- 661 :名無しSUN:2008/07/07(月) 15:28:57 ID:qm2bR862
- 揃って来ますた。
週末はさておき、まず
質月九日水旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
雲丹の最新予報でも示唆。
関東限定冷夏物語第伍話は水旺から
- 662 :名無しSUN:2008/07/07(月) 16:00:17 ID:qm2bR862
- 雲丹ワ口タ
- 663 :名無しSUN:2008/07/07(月) 16:03:11 ID:F/7cgXLk
- >>662
どこが面白いの、雨ばかりでうんざりだよ。
- 664 :名無しSUN:2008/07/07(月) 16:27:35 ID:DtaerObm
- 海栗
木曜日も雨の予報に超大幅鬼畜下方修正w
- 665 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:01:50 ID:MgObAsfb
- 今週はシャツ一枚では過ごせないな。
- 666 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:04:16 ID:9DOtrbxv
- >>665
日中は過ごせるよ。新陳代謝低いだろ。
- 667 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:06:06 ID:qm2bR862
- 関東限定無期限長期低温冷夏確定
- 668 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:10:37 ID:IJa4cuwT
- 冷夏:やっぱ夏は暑くないとね
酷暑:温暖化いくない
どうしろと?
- 669 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:15:24 ID:F/7cgXLk
- >>668
冷夏よりも酷暑の方がいい。
夏って冬よりも太陽活動が活発だから暑くなるんだよ。
後太陽の角度の違いで熱が大気に多く残りやすいし。
作物の影響もあるし夏だからこそできるプールや海にも入れないし。
温暖化で怖いのは冬場に雪が降らなくなるってことなんだよ。
- 670 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:19:58 ID:Z/lqwkbF
- 湿度が低いといいんだけどねぇ
- 671 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:22:07 ID:Dx/fyBmK
- ハワイ行ったことないんだけど
ハワイはカラッとしてて気持ちいいんでしょ?
いいなぁ。
- 672 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:22:37 ID:dOc0kw0n
- >>668
普通に暑い、のがいいじゃないか。
- 673 :練馬区環七付近:2008/07/07(月) 17:23:06 ID:6eDFeEgQ
- 急に暑くなったと思ったら1℃もあがってた
- 674 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:27:57 ID:gw7F20pQ
- 発雷指数は90なのに
雲がぜんぜんないぞ
- 675 :名無しSUN:2008/07/07(月) 17:31:11 ID:Z/lqwkbF
- (´・ω・`)
- 676 :朝霞2号:2008/07/07(月) 17:40:39 ID:6FxeTUjJ
- 薄日が差してる@西新橋
- 677 :名無しSUN:2008/07/07(月) 18:26:07 ID:tL+KuJIN
- 雷今日は来ないのか
- 678 :名無しSUN:2008/07/07(月) 18:43:29 ID:gw7F20pQ
- 発雷指数はなんなのよ!
- 679 :高崎:2008/07/07(月) 19:15:20 ID:T7B5IY+C
- 北の空がピンク色〜薄紫色に染まって奇跡の空合いを織りなしてます
きれい!
- 680 :名無しSUN:2008/07/07(月) 19:17:15 ID:bdQoO0fc
- 関係ないけど・・・
七夕の日に花火大会やったら顰蹙だろーなー
- 681 :名無しSUN:2008/07/07(月) 19:17:18 ID:QkYQQA5r
- うp
- 682 :名無しSUN:2008/07/07(月) 19:41:33 ID:tL+KuJIN
- 680
同様。
平塚でやるべきだと思う
- 683 :名無しSUN:2008/07/07(月) 19:59:12 ID:z0k3VD+i
- 窓開けるとひんやりして気持ちいい
しばらくは30℃超えなさそうだけど湿度が高そうだね
- 684 :朝霞2号:2008/07/07(月) 20:04:47 ID:6FxeTUjJ
- 昨日教わった網戸前に扇風機、快適です。
現在室温28℃、湿度61%
- 685 :名無しSUN:2008/07/07(月) 20:33:24 ID:PAo3Es5F
- 夕方は一旦雨があがってたのにすぐまた降り出した。
除湿冷房かけている。@湘南
- 686 :名無しSUN:2008/07/07(月) 20:53:51 ID:jgZMTIzo
- 以前ためしてガッテンで解説紹介してたんだけど、
クーラーの除湿ってのは単に 強い冷房 でしかないんだと。
電気代もかかるし、身体にも悪いから、
キッチンやバスルームの換気扇を回す方が除湿されるって。
- 687 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:02:01 ID:WSXHmAVx
- >>686
そんなの除湿機(常識)だろ?
- 688 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:04:05 ID:H6VZNBxz
- >>687
あまり美味くないなぁ
- 689 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:05:34 ID:R0Jug4dF
- そーんなのー除ー湿ー機ー ♪タッタタラリラ
- 690 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:06:53 ID:GO6i5/Ka
- 除湿(ドライ)運転って冷房運転より強くてしかも意味ないの?
本当かい?じゃあ湿度取ってくれる訳じゃなかったんだ・・・
- 691 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/07(月) 21:17:38 ID:x8ki5Oll
- 今夜も蒸し暑そうだ。
- 692 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:24:18 ID:nY3X1U18
- >>689
おどる○ンポコリン乙
- 693 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:28:22 ID:jJ8qk39C
- >>690
うちのエアコンのドライは外に通じてるノズルから水出るけど
あれって除湿した湿気みたい。多分機種によって違うんじゃないかな。
- 694 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:28:32 ID:wGZYTQjY
- 冷房+加熱(室温を変えないため)=除湿 ということがわからんかね?
冷房すると室内の水蒸気が取れるのは当たり前です。
換気扇を回す場合、外気が湿気てる時は部屋の湿気は取り除けません。
- 695 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:30:18 ID:ZWpvBj5a
- 暑いのは夏だからいいんだよ、仕方ないしね。
ただ湿気がね・・・湿気だけは許せないよまったく。
- 696 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:30:43 ID:JtODpW0j
- 今晩は雨ないよね?今朝みたいのは勘弁だ
- 697 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:39:08 ID:dN+XOaxp
- エアコンの除湿は冷房より室温下がると思ったけど。
それと、ちゃんと除湿するけど?湿度下がるよ?電気は喰うだろうけど。
除湿機は夏は使いづらいので、エアコン除湿。
今日の夕方、外を歩き回ってたけど(東京駅近辺)、程ほどの暑さ・湿度で不快じゃなかった。散歩が楽しかった。
- 698 :@越生付近:2008/07/07(月) 21:57:23 ID:pmMBFm2F
- >>686
それは使い方次第なんですよ。
エアコンの種類にもよるけど、冷房モードだと
温度が下がった時に勝手に送風になって湿気た
空気を吐き出すようになるんで、
ちゃんと止まってくれる除湿の方が好きです(´・ω・`)
- 699 :名無しSUN:2008/07/07(月) 21:59:54 ID:qlEVbhg2
- からっと乾燥したした中東なんかだと
気温は高くても日陰に入るとけっこう涼しく感じるからね
日本みたいに湿っぽい気候だと逃げ場がない
- 700 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:03:08 ID:rkoDrjXj
- アマゾン川のジャングルなんか死ねそう。
- 701 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:04:43 ID:PAo3Es5F
- >>697
ただの除湿(ドライ)機能だと、冷房するより温度は若干あがるとエアコンメーカーの人からきいた。
温度を上げないと除湿はできないんだそうだ。
だからそこのメーカーはただの除湿と除湿冷房の2種類の機能があるんだが
試しに除湿にするとやっぱり少し暑くなる感じ。
でも湿度のない暑さだけどね。
- 702 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:05:34 ID:PAo3Es5F
- >>701
補足
上で書いてる温度とは室温てことね。
- 703 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:11:53 ID:PAo3Es5F
- >>671
ハワイは日本の夏よりはるかに快適だ。
オアフなんかは気持ちのいい暑さでホテルのエアコンが不必要に感じられるほど。
(なのになんでアメ人はあんなにエアコンガンガンかけてるんだ?
だからCO2が…)
ハワイ島は湿度は少しあるけど、気温がそんなに高くないから日本の軽井沢みたいな
ひんやりしっとりっていう感じ。
- 704 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:12:14 ID:GO6i5/Ka
- まあどちらにせよ93年製のエアコンじゃあ電気代くいまくりなんだろうなあ
- 705 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:15:42 ID:vuW+dSzp
- 除湿ってエアコンの値段によって三種類あったと思う。
一番安いの→ただの冷房
中くらい→冷房したあとヒーターで暖める。(やたら電気喰う)
一番高いの→冷房の廃熱で冷気を暖める。
聞いた話なので間違ってたらスマソ。その電気屋のおっさんの話だと冷房とPCのような
熱源を組み合わせればええじゃないか、といっとった。
- 706 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:16:17 ID:4uvwof29
- 夜になってジメジメしてきたね
フローリング歩くと滑りが悪い
- 707 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:27:33 ID:BVMxwrq+
- 明朝はどこで雷くるだろうか
- 708 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:32:53 ID:ikxfruqE
- 窓開けて夕方寝てるときに、雷と雨の音で目が覚める瞬間が好き
夏の風物詩だね〜
- 709 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:40:04 ID:PAo3Es5F
- うん、自分も、家に居るとき雷雨がくるの大好きだw
わざわざカーテンや障子を全開にして眺めるw
- 710 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:48:15 ID:exCfeSI5
- 私はベランダに出るw
- 711 :名無しSUN:2008/07/07(月) 22:52:16 ID:T7B5IY+C
- ベランダに出て雷雨を満喫したいのに
前のお宅の窓から逆に監視されているようで
なかなかできない
- 712 :名無しSUN:2008/07/07(月) 23:14:15 ID:bBs2mYrD
- >>711
つ 全裸で
- 713 :名無しSUN:2008/07/07(月) 23:24:58 ID:59QkDdu/
- 微妙に北から雨雲ができてきましたね。
これが明日の朝の雷雨の卵?
- 714 :名無しSUN:2008/07/07(月) 23:30:46 ID:bJkWlKnE
- >>711
俺は目が合ってしまった事がある
- 715 :名無しSUN:2008/07/07(月) 23:40:50 ID:oMxSkCKe
- >>711
実は、向かいの人も同じ考えなんジャマイカ?
- 716 :名無しSUN:2008/07/07(月) 23:59:03 ID:eEcZzSW9
- >>710
停電するくらい激しい雷雨時に私もベランダに出たことある…
こわかった。2、3歩後退りして窓にへばりついてしまったよ。
雷好きだけど外で聞く雷は怖いわ。
こちら横浜南部 平和な一日が過ぎました。
- 717 :名無しSUN:2008/07/08(火) 00:11:46 ID:SWRWcS5y
- 一昨日の昼今年初めてセミの声聴いたよ
例年に比べるとどうなんだろう
しかし一昨日は昼間は外にいたが風呂入ってるみたいだった
汗がパンツを通り越してハーフパンツにまで達してた
- 718 :名無しSUN:2008/07/08(火) 00:42:31 ID:SWRWcS5y
- 足ふきマットを洗っちまったが金曜まで雨じゃ乾かせないな
- 719 :名無しSUN:2008/07/08(火) 01:41:28 ID:6q7TdF6j
- 涼しくて快適@東京北区
- 720 :東京都港区西麻布:2008/07/08(火) 03:56:05 ID:kPedLV59
- こっちは蒸し暑いな
- 721 :大和市:2008/07/08(火) 04:16:37 ID:KiHdhLum
- ちょっと肌寒いから窓閉めた
DQNの車の音で起きたorz
- 722 :@越生付近:2008/07/08(火) 05:26:26 ID:FZhVQf8F
- 過ごしやすい夜でした(´・ω・`)
- 723 :名無しSUN:2008/07/08(火) 05:40:38 ID:CTF8ZnCr
- 涼しかったが蒸していて、どうしても体を動かすと(歩くだけでも)汗を掻く。
- 724 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/08(火) 06:27:02 ID:trda20kg
- 雨うるせー。昨日の朝より降っとるわ。
なんという23区南東部ピンポイント
- 725 :名無しSUN:2008/07/08(火) 06:31:25 ID:s8ZN5P0m
- >>724
wniで見ていますが…。
その辺りにピンポイント雨雲がありますね。
東京都で言うと、八王子から西側のエリアに雨雲があります
- 726 :名無しSUN:2008/07/08(火) 06:38:53 ID:nIRQ9PFj
- 窓開けたらめちゃめちゃ涼しいwww
- 727 :名無しSUN:2008/07/08(火) 06:40:46 ID:jJlivuwf
- そのピンポイント雨雲発達しませんように
- 728 :名無しSUN:2008/07/08(火) 06:44:29 ID:iNVlw49W
- 港区白金、本降り
- 729 :江戸川区:2008/07/08(火) 07:22:18 ID:PJnbDWIm
- また通勤時間帯に大雨
何なんだ一体…
- 730 :名無しSUN:2008/07/08(火) 07:27:27 ID:X+WnXSGk
- 新聞天気予報で晴れだったから傘もってこなかったら大降り
現在品川駅
気象庁市ね
- 731 :名無しSUN:2008/07/08(火) 07:30:26 ID:BhpO3vJj
- ホントに気象庁の予報が最近あてにならない
- 732 :福島@桧枝岐:2008/07/08(火) 07:34:17 ID:mSbTWyhT
- 寒い…
- 733 :名無しSUN:2008/07/08(火) 07:41:41 ID:FrU1jT93
- 大気の状態が不安定なんだから、傘は常に持ち歩きなさいよ。
- 734 :名無しSUN:2008/07/08(火) 07:54:32 ID:ZJGMP5AL
- >>732
- 735 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:04:54 ID:4jGhUWKU
- 蒸し涼しいです。
- 736 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/08(火) 08:06:50 ID:trda20kg
- また土砂降りだ。
江戸川区北部で成長する雨雲も珍しいな。
それにしても新木場アメダスには雨降らんのか?w
この辺は20mm/hくらい降ってるはずだが。。
- 737 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:18:54 ID:zlLvaF5s
- 墨田区曇り
- 738 :東西線@東京:2008/07/08(火) 08:22:39 ID:UFAfqNID
- 茅場町そろそろフル
門仲ハ普通に雨
- 739 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:24:51 ID:TyKR19Jq
- 川口スゲー豪雨
- 740 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:25:43 ID:wxeamAok
- >>731
予報じゃなくて予想だもん>気象庁
降るって言ったら降らないし、
降らないって言ったら降るし。
マジ詐偽だわ
- 741 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:26:38 ID:IXaC8KoH
- さっき、目覚ましテレビで愛ちゃんがどしゃ降りの中
中継してたけど
東京の東側は大雨なの?
今、東京西側にいるんだが、まだ降ってない。
同じ東京でこんなに天候が違うの?
- 742 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:33:28 ID:XdhuQDR4
- >>741
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
- 743 :戸塚安行@埼玉:2008/07/08(火) 08:36:40 ID:jNJg/gYA
- 同じ川口でもコチラは一滴も降ってない・・
暗くなってきたからそのうち降るかな?
- 744 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:37:42 ID:uLfE2MXW
- 中野区杉並区世田谷区
まだ降水量ゼロ。
- 745 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:38:13 ID:/mffzKvb
- なんだこの川口のピンポイント爆撃は
- 746 :川口市:2008/07/08(火) 08:42:41 ID:4jGhUWKU
- 我家も川口、雨は一滴も降っていません。
しかし、湿度は凄い。
- 747 :お台場テレコムセンター:2008/07/08(火) 08:43:28 ID:QZGXpl0W
- テラヤバス
なんかひょうが混じってるようにも見える
- 748 :杉並区:2008/07/08(火) 08:44:56 ID:IXaC8KoH
- >>742
リンク貼ってくれたみたいなんだが、
携帯厨なんで見られないんだ…スマソ
今朝と現在の港区・千代田区の雨状況が知りたいんだが、
やっぱりもう降ってますか?
どなたか分かれば教えて下さいm(_ _)m
- 749 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:46:55 ID:3clEaNNE
- 三鷹市まだ降ってないけど
空がどんどん暗くなってきた
- 750 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:49:09 ID:MeOUhqMS
- 上野曇りで秋葉雨。
本当に降ってる止んでるが
まちまちだ。
- 751 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:49:19 ID:Bv4/rV/P
- >>748
http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/asp/ip-tkamesh.asp?pc=0
- 752 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:49:48 ID:bM1uX1Gu
- 質月九日水旺日上空寒気因関東限定低温再発
同拾弐日土旺日乃至拾参日日旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温確定
- 753 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:50:03 ID:/TD2fF7z
- 濃霧注意報だけになってる…霧なんて出てないし
横浜南部
- 754 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:50:44 ID:s8ZN5P0m
- >>725
wniで見ていますが…
東京湾岸の雨雲、同じような所で発達→衰退を繰り返してますね。
- 755 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:51:59 ID:XdhuQDR4
- >>748
アメッシュ見られないと言うことなので、現況を言葉で説明すると、港区の
ベイエリアに強雨域が存在。
港区の内陸部と千代田区のほとんどには、雨域は、無い模様。
2時間前に遡ると港区に雨域があり、千代田区には、無かった。
そんなところでしょうか。
- 756 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:52:03 ID:2O3Kf9Kl
- 急に雨が強くなってきた@吉祥寺
- 757 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:53:33 ID:P4aPA+Oi
- 吉祥寺降ってるのか
三鷹は全然降ってない。アメッシュ見るとぽっかり空いてるな
- 758 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:54:38 ID:3clEaNNE
- 吉祥寺寄りの三鷹市は急に降ってきたー
- 759 :杉並下井草:2008/07/08(火) 08:56:01 ID:dnCIvjf4
- すげー降ってきた
- 760 :名無しSUN:2008/07/08(火) 08:57:08 ID:mcHYQ1eS
- アメッシュおもしれー
- 761 :オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :2008/07/08(火) 09:00:49 ID:LzWDXPJi
- アメッシュ、練馬杉並武蔵野の境界付近に急に雨雲発達。
当地もいきなり降ってまいりました。
- 762 :@春日部:2008/07/08(火) 09:01:09 ID:O5dfZeTV
- タイムセールに行こうとしたら、突然の豪雨。5分で逃げ戻りました。
レーダー見たら・・なんですかこれは?住所も特定できそうな雨雲・・
- 763 :戸塚安行@埼玉:2008/07/08(火) 09:01:26 ID:jNJg/gYA
- お、こっちもポツポツきた。
土砂降りクルー?
- 764 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:02:28 ID:TrJf1l/C
- 港区港南、ほとんど降ってません
- 765 :中野沼袋:2008/07/08(火) 09:03:57 ID:dnCIvjf4
- 路面乾いてやがるww
- 766 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/08(火) 09:06:15 ID:trda20kg
- 東西線東陽町駅。
傘持ってない人が数十人駅から出られず人だかり。
この雨の局地性を物語っている。
現在の雨は10mm/h規模。
明け方頃より雨のエリアが南西に移動したな。
江戸川区あたりは雨から抜けたようだ。
- 767 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:10:09 ID:LNGa0lv0
- 突然の豪雨@杉並区高井戸
- 768 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:12:39 ID:mcHYQ1eS
- 雨雲が23区北部に進入中@アメッシュ
- 769 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:13:02 ID:qTIuQ6/6
- 東金
早朝は暑かったの7時過ぎから
北東の風に変わって
分厚い雲に覆われた
涼しくていいや
- 770 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:17:27 ID:IjHQP+fJ
- 杉並区、超豪雨です
- 771 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:18:03 ID:XdhuQDR4
- もしかして、今東京ベイエリアで発生している強雨域って、風がビル群に当たって
テラ局地的な上昇気流が起きてるとか?
考えすぎ?
- 772 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:21:00 ID:tHNveYOC
- 小学生の時友達の家で4人でゲームをしていた
たしかストリートファイターだったと思うんだが負けた奴にあだ名をつけるルールで勝負してた
それでそのなかの一人がリップクリームを異常なほど使う奴だったんだがそいつが糞弱い
俺のみえみえな待ちガイルに突っ込んでくるほど弱かった
それで俺はそいつにリップ聖人と名前を付けた
ここまではみんな笑ってた
ただそいつはあまりにも弱すぎた
このあとも負け続けリップ聖人はリップ大将になりリップ大臣になりリップ課長になった
そしてそいつがリップ大王になったとき事件はおこった
- 773 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:22:11 ID:mcHYQ1eS
- 川崎西部から川口まで雨雲つながった
- 774 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:22:48 ID:xziVEqMR
- 中野区、土砂降り
- 775 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:23:55 ID:XdhuQDR4
- 大田区蒲田降雨開始
- 776 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:23:59 ID:hApXSTqm
- 晴れてます。このまま一日持ちそうな気配@日立
- 777 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:24:01 ID:jSws3kGY
- 立川から東京駅まで中央線にて通勤。
三鷹辺りから荻窪まで大雨。中野近辺で一旦終了
東京駅大雨。アメッシュ見て笑った、体験そのままだな
- 778 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:25:13 ID:l3VCfFWk
- 大粒の雨開始@世田谷
- 779 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:26:27 ID:XdhuQDR4
- 今の雷鳴?
- 780 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:30:25 ID:hpiH0WFi
- 湘南は降ってない
夜の間にぬれた路面がもう乾きはじめている。
- 781 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 09:31:14 ID:XdhuQDR4
- 土砂降りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 782 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:31:29 ID:TrJf1l/C
- 港区港南、土砂降り来ました
- 783 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:32:42 ID:XjiSRedd
- 警報でないかな?
- 784 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:33:42 ID:mcHYQ1eS
- 湾岸の雲が陸地へ侵攻中
- 785 :杉並区:2008/07/08(火) 09:33:49 ID:IXaC8KoH
- >>755
詳しくありがとう!助かりましたm(_ _)m
杉並から移動しようと思ったんだが、
あまりに今日の天気は、東と西とでは違い過ぎるみたいなんで、
ここで尋ねさせてもらいました。
先ほどから杉並区でも大雨になってます。
- 786 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:34:08 ID:bM1uX1Gu
- 関東限定記録的未曽有異常低温を引き起こす予兆の豪雨
- 787 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:35:04 ID:i1CCWtxh
- この東京の雨雲はどっちに向かうのだろう。
- 788 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:36:14 ID:BfJ9i9uY
- 品川区ですが、今日は洗濯物取り込んだほうがよさそうか?
- 789 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 09:37:33 ID:XdhuQDR4
- >>788
大至急取り込むべし
- 790 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:38:31 ID:VmGIBXfb
- そろそろ止みそう
気温24.3℃
湿度84%
@東京中野北部
- 791 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:38:31 ID:7hSu5lEB
- 一昨日の酷暑から比べたら季節が違うみたいだ@大田区
雨はやんでほしいが……
- 792 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:38:38 ID:hpiH0WFi
- さっきまでこのまま降りそうもないと思ってたが
いきなり雷キター@湘南
- 793 :戸塚安行@埼玉:2008/07/08(火) 09:39:05 ID:jNJg/gYA
- 結局ポツポツでオワタっぽい
よし、買い物してこよう。
- 794 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:39:57 ID:BfJ9i9uY
- >>789
サンキュー
取り込んできた、ピカピカは見えなかったが
ゴロゴロがすごかった
- 795 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:41:00 ID:uLfE2MXW
- 現在、杉並区中野区世田谷区 豪雨。
しかし、30分後には止む模様。
- 796 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:41:17 ID:sNTlrbEd
- 中野区南部はまだ土砂降り
- 797 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:41:50 ID:x1VjCvYc
- 杉並区役所付近も土砂降り
- 798 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:41:53 ID:BfJ9i9uY
- 品川区
来たよ。来たよ。降り始めてきたよ
- 799 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:42:16 ID:1qx5NWF9
- あーあー
温暖化で地球崩壊かも・・・
- 800 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 09:42:18 ID:XdhuQDR4
- >>798
間に合って良かったね
- 801 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:42:47 ID:2E/VpF5O
- 関東気象情報2005の方に書き込んでいた(///)
- 802 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:42:49 ID:uuQT128p
- 土砂降り@横浜港北ニュータウン
- 803 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:43:20 ID:BfJ9i9uY
- >>800
本当。良かったよ
降り始めたら、一気に気温が下がったぞ。肌寒くなった
- 804 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:44:06 ID:+mxcyaoi
- 世田谷玉川
なんか突然土砂降り来たぞ
- 805 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:44:11 ID:dYqx2Mka
- こんな土砂降りは1999年7月に練馬で経験したとき以来9年ぶりだよ、マジで。
スカパーとBSが映らない。
- 806 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:45:53 ID:azaLoIZ8
- まさにバケツをひっくり返したかのような豪雨@川崎市高津区
- 807 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:48:23 ID:p1FSLNkg
- 5分ぐらい前から大粒の雨が@戸田
これから歯医者なのに
- 808 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:48:40 ID:2O3Kf9Kl
- 雨は一応終わったみたいだけど、何か遠雷っぽいのが聞こえた@吉祥寺
- 809 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:49:49 ID:1lUlgVK/
- 自転車で二子玉出発して三軒茶屋めざしてたけど
用賀で雨やどり中
もう帰ろうなか
- 810 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:50:17 ID:TrJf1l/C
- 港区港南、雨終了です
- 811 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:50:34 ID:gpXOFePM
- 雨降ってきたと思ったら雷キタ 横浜緑区
- 812 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:51:03 ID:2E/VpF5O
- どんどん雨雲が充実してきている@世田谷
- 813 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:51:35 ID:x1VjCvYc
- 港区は今杉並付近で降ってる雨が行くんじゃね?
- 814 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:52:40 ID:bvSnHC00
- 土砂降りハジマタ@川崎市
- 815 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 09:52:46 ID:XdhuQDR4
- >>809
帰宅を勧めるよ。
コンビニでビニール傘も買うべし。
- 816 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:53:06 ID:wEcjlyLR
- 桜上水で10分間雨量が10ミリ。世田谷区の基準越え。
- 817 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:53:11 ID:T2veXi/F
- >732
星さんおはようございまつ
- 818 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:53:49 ID:x1VjCvYc
- アメッシュ9:20データで杉並世田谷の豪雨のとこは環七のあたり?
- 819 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:54:14 ID:jnm5m5rj
- 目黒区青葉台もすごいよ。
BS映らなくなった。受信レベルが低下しています、って。
- 820 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:55:57 ID:1lUlgVK/
- >>815
ありがと
10:15まで様子みてだめなら帰ります
20日ぶりに出勤したのに
今日も仕事中止だなこりゃ
- 821 :名無しSUN:2008/07/08(火) 09:58:48 ID:MYsgPffc
- 二俣川付近空が怒鳴りまくってます
- 822 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:01:10 ID:tyd9RI/r
- 出かけたいからはやく止んでよ@川崎市宮前区
- 823 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:04:51 ID:2E/VpF5O
- ゴロンて聞こえた@世田谷
- 824 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:04:53 ID:XdhuQDR4
- ベイサイドからの雷雲は、弱まったが、世田谷から来るのがスゲー
- 825 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:06:13 ID:LNGa0lv0
- やっと注意報出たか。おせーよ
- 826 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:06:28 ID:T2veXi/F
- 強雷雲に発達しますた
- 827 :世田谷区代田:2008/07/08(火) 10:07:11 ID:LTMdFKxN
- 雨音で起きた
久々にすげぇ降ってる
- 828 :練馬区環七付近:2008/07/08(火) 10:07:18 ID:xcCXpPI8
- 結構ふってきた
- 829 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:07:33 ID:XVyFZZWQ
- すごい豪雨@世田谷
- 830 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:08:49 ID:nZp1UlQI
- >>827
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
しかも羽根木
- 831 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:08:52 ID:W/Trd2wD
- こっち全然降ってない@千葉
今日、東京に出かけなくてよかったか。
- 832 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:09:03 ID:XdhuQDR4
- 小康状態になった。
これから来るのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 833 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:10:32 ID:zAm47STz
- 曇り@八王子
- 834 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:11:24 ID:MFtFD1aG
- 豪雨です@目黒区八雲
- 835 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:11:37 ID:jJlivuwf
- >>831
同じく
曇ってるけど空明るい ちょっと蒸し暑い@千葉北西部
- 836 :世田谷区代田:2008/07/08(火) 10:12:10 ID:LTMdFKxN
- >>830
おぉご近所さんだ
凄い雨だよねぇ〜
スカパーが大雨で映らなくなってるの、今年ではじめてかも
- 837 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:12:54 ID:hBGeIoqD
- THE くもり@府中
- 838 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:13:27 ID:BfJ9i9uY
- 若干雨が強くなってきたかなぁって感じだ。落雷はまだ無い@道はさんで隣が大田区の品川区
- 839 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:14:19 ID:8T6JoeE8
- まだ曇り@秋葉原
- 840 :世田谷区太子堂:2008/07/08(火) 10:15:28 ID:fyv5tpB0
- 少し落ち着いたのかな
- 841 :川口市:2008/07/08(火) 10:17:18 ID:4jGhUWKU
- 雨は一滴も降りません、仲間に入れて欲しい。゜(゜´Д`゜)゜。
- 842 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:18:08 ID:XdhuQDR4
- また土砂降りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 843 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:18:38 ID:XVyFZZWQ
- あれ?雷鳴らしき音が…@世田谷区経堂
- 844 :世田谷区代田:2008/07/08(火) 10:18:58 ID:LTMdFKxN
- >>842
まだまだこれからだなw
- 845 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:19:21 ID:uuQT128p
- 雷バキバキって鳴ったぞ@横浜港北ニュータウン
- 846 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:20:14 ID:BfJ9i9uY
- あれ?やんできたってアメッシュ確認したら
ちょうど雨が降ってない所だ・・・他豪雨でも毎回降らないんだよなぁ@品川区
- 847 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:20:32 ID:XdhuQDR4
- >>844
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 848 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:20:36 ID:azaLoIZ8
- すこーし雲の切れ目が見えてきた?かな?と思ったら雷鳴り始めた
そして雲の切れ目もなくなった@川崎市高津区
- 849 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:21:59 ID:effiZPOZ
- 警報は出てないね@世田谷
ツマンねす。
- 850 :世田谷区太子堂:2008/07/08(火) 10:22:03 ID:fyv5tpB0
- 雷か?
- 851 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:22:51 ID:nZp1UlQI
- 雨音が少し弱まった@世田谷羽根木
- 852 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:23:49 ID:2E/VpF5O
- ごろごろ言ってるよ
- 853 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:24:32 ID:nZp1UlQI
- と思ったらエアコン除湿の音で聞こえにくいだけだった@世田谷羽根木
- 854 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:25:07 ID:wEcjlyLR
- 世田谷区、谷沢川が危険水位到達
桜上水は9:20〜10:20の1時間に46ミリ
- 855 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:26:23 ID:UKKqzuGN
- 雨降ってきた。涼しくなるといいな@神奈川区
- 856 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:26:26 ID:qSy5TFhG
- 後の「2008世田谷豪雨」か
- 857 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:28:44 ID:fyv5tpB0
- 世田谷って数年前の夏の夜に一時間100ミリとかあったな
- 858 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:29:42 ID:2E/VpF5O
- 世田谷上空でどんどん雨雲が作られているような感じ
- 859 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:29:53 ID:XdhuQDR4
- >>857
それってどこのオバハンのヒステリー?w
- 860 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:30:30 ID:HcMUIhdL
- 明大前駅が冠水したよね
神田川もあふれたし
- 861 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:31:04 ID:uuQT128p
- 雨雲ぜんぜん動かねーな やむの待ってるのに
- 862 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:32:09 ID:NnecQP9L
- 小田急線・豪徳寺駅にて…
ずぶ濡れで赤堤まで帰ります…
http://q.pic.to/xo2da
- 863 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:36:54 ID:gpXOFePM
- 室温1度下がったからヤキソバUFO作るわ
- 864 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:37:14 ID:wEcjlyLR
- 池になってる
- 865 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:38:24 ID:K3bTQoLj
- まったく雨雲が動かない
- 866 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:38:25 ID:JOPL03bU
- なんだこの雨wwww
10分前までは傘が役に立ちませんでした
今は若干弱くなったが洪水になってる所もちらほら@世田谷
- 867 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:39:18 ID:2E/VpF5O
- >>862
うわー
世田谷線,大丈夫かな
- 868 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:39:21 ID:wEcjlyLR
- 丸子川も危険水位到達
- 869 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:39:50 ID:nZp1UlQI
- 世田谷線はお亡くなりになりました
- 870 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:40:41 ID:2E/VpF5O
- やや弱くなった感じ@世田谷船橋
- 871 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:43:24 ID:ti2O5tcX
- よ・・・世田谷・・
- 872 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:44:41 ID:XdhuQDR4
- 土砂降り凄いけどCATVのCSチャンネルは、まだ生きてる。
- 873 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:44:46 ID:TrJf1l/C
- 港区港南、かれこれ1時間ばかり雨ポツポツ程度で土砂降りありません
- 874 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:46:11 ID:2E/VpF5O
- 強い雨域は品川太田川崎へ
- 875 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:46:54 ID:0/35U4Md
- 横浜鶴見、大雨警報発令と同時に大粒の雨が降り出した
- 876 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:47:16 ID:wmQeFozW
- 横浜にも来るのかなあ?出かけるのちょっと待ったほうがいいかなあ
- 877 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:47:42 ID:mcHYQ1eS
- 強雨域がまとまった
大田区新蒲田大雨 \(^o^)/
- 878 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:48:13 ID:2E/VpF5O
- やんだ(・∀・)@世田谷船橋
- 879 :世田谷区代田:2008/07/08(火) 10:49:46 ID:LTMdFKxN
- 雨やんできたー
さて、買い物行って来る
- 880 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/08(火) 10:51:50 ID:trda20kg
- 横浜・川崎に大雨洪水警報
23区は注意報止まり
- 881 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:53:35 ID:XdhuQDR4
- 土砂降り継続中。
CATVのCSが落ちた。
- 882 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:54:24 ID:mcHYQ1eS
- BS落ちました@新蒲田
- 883 :名無しSUN:2008/07/08(火) 10:55:13 ID:uLfE2MXW
- 予想通り、雨、終了しました。杉並区中野区。
- 884 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:55:27 ID:XdhuQDR4
- ムービー+でドラゴン怒りの鉄拳見てた香具師カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
- 885 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 10:57:10 ID:XdhuQDR4
- CS復旧
- 886 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:07:27 ID:hpiH0WFi
- 湘南にはまだこない。
一時間程前に一回雷鳴きこえて少しパラパラきて、またやんだ。
くるなら早く来てくれ。
ぬこが外出たがってる。
- 887 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:08:32 ID:LyXdCTj6
- 川崎区今土砂降りです
- 888 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 11:09:49 ID:XdhuQDR4
- 豪雨パワー低下、CS復旧。
そろそろ終了らしい。
- 889 :川崎@幸区:2008/07/08(火) 11:11:15 ID:BpkZGJCM
- 幸区はまもなく終了。
川崎区はがんばってください。
- 890 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:12:23 ID:LfcgKotP
- 鶴見土砂降り中。
- 891 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:14:42 ID:rLvaWjJH
- 千葉県君津大雨洪水警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 892 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:15:44 ID:/AfMeuRt
- 強い雨が降り出しました@横浜市
- 893 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:15:59 ID:bM1uX1Gu
- 気象庁死ねや
なぜ関東限定週間予報低温?
だったら解説資料に関東は平年より低く、他は平年並みと書けや、バカ。
あと、梅雨前線と週間予報概況に書いているのも関東限定。嘘書くなよ。
そこまでして関東限定長梅雨冷夏にしたいのかよ。
- 894 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:20:50 ID:/TD2fF7z
- どしゃ降りな地域の方、風向きを教えてくれませんか?
- 895 :川越:2008/07/08(火) 11:22:02 ID:cd0Li3lx
- ムシムシムンムンするだけで
全然降らない
暑苦しいよう
- 896 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:22:26 ID:rLvaWjJH
- 登校中にいきなり豪雨
陸橋はやっぱりうざい
- 897 :大田区蒲田:2008/07/08(火) 11:27:15 ID:XdhuQDR4
- >>894
南から南東だったような希ガス。
ただ、隣のマンションのビル風もあるんで正しいかどうかは、分からない。
- 898 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:28:25 ID:/TD2fF7z
- >>897
教えてくれてありがとう。
- 899 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:33:18 ID:hpiH0WFi
- なんで湘南には来ないんだ?
空なんて明るくなってきてるし。
雷雨見物準備万全なのに。
- 900 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:39:20 ID:pwiFk90W
- 袖ヶ浦すごい雨
道路冠水してる
- 901 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:39:31 ID:wmQeFozW
- 横浜南区だけど来ないのかな?出かけちゃうぞ?
- 902 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:40:58 ID:pwiFk90W
- 袖ヶ浦辺りの工場地帯だけ大雨降ってるな
排煙が核になぅてるのかな
- 903 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:42:41 ID:wHG13LXc
- 湘南て関東最強にいい土地じゃね?
- 904 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:43:38 ID:7hSu5lEB
- おお、やんだか@大田区
- 905 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:48:56 ID:TrJf1l/C
- 港区港南ですが、結局10時前の土砂降り以降マターリしたままです
- 906 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:50:32 ID:hpiH0WFi
- >>903
そうかも。
東京に比べて冬は暖かく、夏は涼しいのは確か。
- 907 :名無しSUN:2008/07/08(火) 11:54:49 ID:pwiFk90W
- しょうなんです。
- 908 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:06:48 ID:f/4GuX49
- ('A`)
- 909 :横浜市中区:2008/07/08(火) 12:13:45 ID:P7O+RmyE
- 全然降っていない。明るい。
- 910 :群馬@みなかみ:2008/07/08(火) 12:16:00 ID:mSbTWyhT
- 南部では祭りかよ…自分も南部人なのに。
- 911 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:19:08 ID:uQpT4Tn5
- 全然雨降らないなぁ@八王子
- 912 :@春日部:2008/07/08(火) 12:22:42 ID:O5dfZeTV
- 今年初めてのセミの声w
- 913 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:23:31 ID:FfM6SUYV
- 土砂降りになるなら早くなってくれー
- 914 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:24:21 ID:hpiH0WFi
- なんだか晴れてきたので洗濯物を外に干しますた@湘南
とうとう今日は雷雨なしか…
- 915 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:27:36 ID:trda20kg
- 東京・神奈川はほぼ終息。
しかし今日いっぱい油断ならんな。
- 916 :@越生付近:2008/07/08(火) 12:31:35 ID:FZhVQf8F
- >>907
・・・ (´・ω・`) ・・・
- 917 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:35:18 ID:zrlLSXwz
- 昨日より暑いんだけど。東京都下
- 918 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:36:35 ID:2E/VpF5O
- 晴れてきた@世田谷
- 919 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:46:02 ID:OQnD3NvG
- 今日はエアコンいらずですな
- 920 :名無しSUN:2008/07/08(火) 12:53:17 ID:4QwMV5XT
- 静岡沖のヤバい塊どう動くかね
- 921 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:10:42 ID:2E/VpF5O
- ふたたび雷注意報@東京
- 922 :戸塚安行@埼玉:2008/07/08(火) 13:15:10 ID:jNJg/gYA
- 晴れたり曇ったり落ち着かない天気・・
また暗くなってきたお
隣のピンポイント豪雨が怖い・・
- 923 :練馬:2008/07/08(火) 13:17:43 ID:W+h1fcgQ
- 日差しが強くなってきました。
- 924 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:20:08 ID:fatauNB9
- 雨雲は西から東に移って来ることが多いけど、昨日今日辺りの北から南にえらく垂直に南下するというのは何なんだろう。気圧の関係?
- 925 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:22:57 ID:trda20kg
- 関東全都県雷注意報コンプかw
>>920
今のところ進路は東南東だから関東には影響なさそうだ。
しかしいつどこで積乱雲が湧くんだか分からない状態だからな・・
- 926 :昭島@東京:2008/07/08(火) 13:23:39 ID:XeqbGyez
- 晴れて来たw
- 927 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:26:33 ID:5rb58iF6
- 降ってキタァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@千葉県北西部
- 928 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:27:42 ID:O7XA2eEW
- 昨日の予報では八王子は一日中傘マークだったのに
晴れてあちーよ
うそつき!
- 929 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:31:13 ID:mK07NVNt
- 日が差してきた@行徳
- 930 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:34:01 ID:D46HS6ZK
- 衛星画像をみると、なんつうか、雲が大蛇行しているな、、
- 931 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:47:08 ID:d4ecgrfl
- 晴れたと思ったらまた曇りだした…
まだ雨降るかな?
これから出かけるんだけど傘いるかな〜@鶴見
- 932 :川口市:2008/07/08(火) 13:50:30 ID:4jGhUWKU
- 晴れて暑くなって来た。
湿度は幾らか楽になったけど。
- 933 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:51:18 ID:3dUCFbta
- 晴れて来たから急いで洗濯した
乾くまでもってくれー@葛飾区
- 934 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:54:39 ID:pwiFk90W
- 君津地域
大雨洪水警報解除
- 935 :@越生付近:2008/07/08(火) 13:58:28 ID:FZhVQf8F
- 糞暑くなって参りました(´・ω・`)
- 936 :名無しSUN:2008/07/08(火) 13:59:24 ID:rLvaWjJH
- 戸田暗くなってきたwktk
- 937 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:00:27 ID:2E/VpF5O
- 暗くなってきた@世田谷
- 938 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:09:37 ID:hShlBt08
- 次スレたてました
関東気象情報 Part51 【2008/7/8〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215493341/
- 939 :川口市:2008/07/08(火) 14:12:58 ID:4jGhUWKU
- >>938
乙です。
此方も暗くなって来ました。 雷来ないかな・・・
- 940 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:13:58 ID:jJlivuwf
- 栃木・茨城の雲やっぱりこっちに南下してくるんかな
@千葉北西部
- 941 :さいたま市南区:2008/07/08(火) 14:16:47 ID:6AGFsDgF
- 小雨かと思いきや、10分でちょっと強くなってきた
もしかして、これから豪雨になったりするんかな?
- 942 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:17:17 ID:3qZyixTG
- ぜんぜんふりません@国分寺
- 943 :@越生付近:2008/07/08(火) 14:20:05 ID:FZhVQf8F
- >>938
乙です(´・ω・`)
- 944 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:23:44 ID:VxN86SaE
- 横浜市都筑区暗くなってきた
- 945 :我孫子西部@千葉:2008/07/08(火) 14:25:27 ID:Qvcn9lDJ
- >>940
どうもレーダ見てると北北東から南下しています。
こっちはさっき曇って、ぱらつきました。
- 946 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:25:57 ID:zFvoZCf7
- とりあえず、今日で寒気はひとまずおしまいかな。
明日は小康状態みたいだしw
ただ。明後日からまだ強烈な寒気が来るそうです。。。
- 947 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:26:26 ID:p1FSLNkg
- 降ってきた@戸田
- 948 :さいたま市南区:2008/07/08(火) 14:26:47 ID:6AGFsDgF
- と、思ったら止んだ
中途半端に降ったせいでムシムシする
- 949 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:27:52 ID:esqyjR6q
- >>941
見沼区も暗くなってきた
- 950 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:28:20 ID:LjGRFbXg
- もう全部ウソだろ
寒気とかこねーよ気象庁が言ってんのならこねー
- 951 :@大宮:2008/07/08(火) 14:28:34 ID:ZvTcXvmL
- 久しぶりの雨きました!
- 952 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:36:48 ID:bvSnHC00
- しばらく止んでいたがいつのまにか降ってる@世田谷
- 953 :川口市:2008/07/08(火) 14:38:20 ID:4jGhUWKU
- レーダーに雨雲あるのに降っていません・・・何故?。゜(゜´Д`゜)゜。
- 954 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:41:01 ID:NmcxFeKG
- 今週末もまた雷雨の可能性があるっていうし、大気不安定だねー
- 955 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:41:07 ID:gpXOFePM
- 正午あたりから日が差して風も出て湿度が大分下がってきた
かなり過ごしやすい横浜緑区
- 956 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:43:47 ID:p1FSLNkg
- 午前中の方が土砂降りだったなあ
今の雨はパラパラって感じだ
- 957 :我孫子西部@千葉:2008/07/08(火) 14:45:55 ID:Qvcn9lDJ
- 雨こそ降りはしないけど
空は暗く曇ってます。
- 958 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:46:06 ID:2E/VpF5O
- 雨キターって思ってアメッシュ見ると局地的なものなんだよな
- 959 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:59:45 ID:rAl8LgHf
- 埼玉南部の急発達した雨雲が気になる
南進されたら直撃〜@池袋
- 960 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:03:08 ID:VlDn3h2i
- どしゃぶりです@さいたま
- 961 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:03:51 ID:S5b7I3XK
- 16〜18時頃、埼玉南部〜東京東北部で局地的に降りそうだなー
それまでに買い物しておくか
- 962 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:05:04 ID:S5b7I3XK
- ぬぁに、もう降ってんのか埼玉
- 963 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:07:19 ID:cmuInBAn
- 越谷薄曇りで風がやや吹いてるよ
気持ちいい〜
これから雨雲くるのか?
- 964 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:08:34 ID:S5b7I3XK
- こしがやー、こしがやー、レイクー、タ、ウ、ンー
- 965 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:09:22 ID:RAK8bCcQ
- >>959
進んでる角度からして西東京市に直撃っぽいけどね。
- 966 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:11:15 ID:kd67n4lG
- 激しい雨が来た@さいたま
- 967 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:12:02 ID:cIjKSFkp
- 見事に高崎線をなぞってるな
- 968 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:17:21 ID:ipd3YAgX
- どんどん積乱雲が発達してきてる。
見る見る空の色がどす黒くなってる。
雨の勢いも増してきた。
風も強い。
@さいたま市
- 969 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:18:47 ID:cV0Li/Hf
- ちょっと降ってきた @柏
- 970 :練馬:2008/07/08(火) 15:19:30 ID:W+h1fcgQ
- 風が冷たい
- 971 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:23:41 ID:Txej36s4
- >>907
(´・Α・`)
- 972 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:24:12 ID:cfb09u44
- 軽い夕立レベルは期待できそうだな
晴れて上がった気温を涼しくしてくれ
- 973 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:39:25 ID:/TD2fF7z
- 雨降らず風が少しひんやりして涼しいです。
雷期待して早5日です。毎日平和です。
横浜南部
- 974 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:50:21 ID:SWRWcS5y
- 何が雨だよ晴れてるじゃねえか死ね
- 975 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:52:20 ID:SWRWcS5y
- >>820二十日ぶりに出勤って社長か?
- 976 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:58:43 ID:Zot2v2h7
- 晴れて来た@川口市グリンシティ付近
- 977 :名無しSUN:2008/07/08(火) 15:59:26 ID:gD4ATvu8
- 暑ちいなー
とっとと夕立こいやー@越谷
- 978 :川崎市麻生区:2008/07/08(火) 16:09:26 ID:VCHzG0H6
- 空が暗くなってきた
北の空が黒い
- 979 :名無しSUN:2008/07/08(火) 16:09:41 ID:e+ZrNe1V
- しっかりした雨きました@新松戸〜馬橋
- 980 :群馬人 ◆q.0g6qapgM :2008/07/08(火) 16:10:19 ID:moiY2+rz
- 激しく雨降ってきた
- 981 :川口市:2008/07/08(火) 16:33:35 ID:4jGhUWKU
- 結局、全然降らなかった・・・・
植木に水あげて来よう・・・
- 982 :名無しSUN:2008/07/08(火) 16:39:14 ID:CbmTSq+I
- サーときた
浦安
- 983 :名無しSUN:2008/07/08(火) 16:45:26 ID:bM1uX1Gu
- 質月九日水旺日乃至拾日木旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温確定
- 984 :名無しSUN:2008/07/08(火) 16:47:36 ID:T4ux2UR+
- 足立区全く降らない
- 985 :名無しSUN:2008/07/08(火) 17:05:51 ID:QQzAFd2b
- 雨きたよー
粒はそんなに大きくない@国立市
- 986 :名無しSUN:2008/07/08(火) 17:12:22 ID:/WFgaI5f
- 北の空がだんだん暗くなってきた@鳩ヶ谷市
- 987 :名無しSUN:2008/07/08(火) 17:17:47 ID:5rb58iF6
- 今日の雲は読むのがむずい。
W⇒Eならともかく、N⇒Sなんて…
- 988 :名無しSUN:2008/07/08(火) 17:47:48 ID:qbuQ+yoL
- いつの間にかちょっと降っていたようだがもう止んだ
吹いてる風がかなり涼しい(でも湿っぽい)
下の方の薄い雲はすごい早さで北西に流れている@江戸川区南部
- 989 :名無しSUN:2008/07/08(火) 17:56:41 ID:0iV0OK5L
- 今年の7月は真夏日の数が旭川>>>東京
の超異常事態になると予想。
東京は7月中…いや、来年まで真夏日出現しないかもな
- 990 :名無しSUN:2008/07/08(火) 18:04:16 ID:rAl8LgHf
- 大気がフアンテイだね
- 991 :名無しSUN:2008/07/08(火) 18:05:02 ID:DyfEBXj1
- >>989
は?
- 992 :名無しSUN:2008/07/08(火) 18:17:52 ID:/qhnszYX
- >>989
実際そうなっているな。
旭川に真夏日日数負けたことあるのかな?
- 993 :練馬区環七付近:2008/07/08(火) 18:22:10 ID:xcCXpPI8
- なんか海のにおいがする
- 994 :名無しSUN:2008/07/08(火) 18:27:56 ID:LjGRFbXg
- 外が暗いから雨降ってるのかと思ったら夕方だった
- 995 :名無しSUN:2008/07/08(火) 19:19:14 ID:nw6x8ct/
- 夏至も過ぎてつるべ落としだね。
季節の移り変わりを感じる。
- 996 :名無しSUN:2008/07/08(火) 19:22:27 ID:UKKqzuGN
- 真夏日数が旭川に負けたらなぁ
- 997 :名無しSUN:2008/07/08(火) 19:48:51 ID:uoP9iE97
- スレ立てから丸4日で満了か!
関東気象情報スレの最短記録は?
- 998 :名無しSUN:2008/07/08(火) 19:55:08 ID:K5ojeltk
- 関東気象情報 Part51 【2008/7/8〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215493341/
- 999 :名無しSUN:2008/07/08(火) 19:58:47 ID:rLvaWjJH
- 1000
- 1000 :朝霞2号:2008/07/08(火) 19:59:03 ID:O9W0XcUj
- 1000ならみんな楽しい夏になる♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
144 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★