■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関東気象情報 Part51 【2008/7/8〜】
- 1 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:02:21 ID:hShlBt08
- 関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/
レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/
前スレ
関東気象情報 Part50 【2008/7/4〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215165356/
- 2 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:12:49 ID:ZJGMP5AL
- 2トリ
- 3 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:53:22 ID:NnecQP9L
- の家具
- 4 :名無しSUN:2008/07/08(火) 14:54:12 ID:S5b7I3XK
- 俺のところはまだだけど、東京このあと雨降るのかなー
雨レーダー見ると、東京まではこないようだが
- 5 :名無しSUN:2008/07/08(火) 17:29:35 ID:KiHdhLum
- >>1
乙です
- 6 :名無しSUN:2008/07/08(火) 17:38:21 ID:3dUCFbta
- 六かつく気象庁
- 7 :朝霞2号:2008/07/08(火) 18:22:41 ID:O9W0XcUj
- >>1
d!&乙!
霧雨降っててなんだか生臭い@西新橋
- 8 :名無しSUN:2008/07/08(火) 19:09:26 ID:T4ux2UR+
- 雨降るの期待していたが、結局1滴も降らなかった
- 9 :川口市江戸袋:2008/07/08(火) 20:00:33 ID:K5ojeltk
- 前スレ終了
今朝の雨は凄かった…。
- 10 :名無しSUN:2008/07/08(火) 20:16:52 ID:wwotX41E
- yahooのピンポイント天気、自分の地域を見る
2008年7月8日 18時30分発表
18時弱雨
一滴も振ってないw
※ モノクロ表示の部分は、予報ではなく、その時間の実際の天気です。
予報ではなく、その時間の実際の天気です。(笑)
- 11 :東京@北千住:2008/07/08(火) 20:45:23 ID:XzQnUTCz
- 予報を信じずに、洗濯物干して大正解。
一滴も降らなかったぞ。
- 12 :東京都港区西麻布:2008/07/08(火) 21:29:50 ID:Ud6OBn4X
- 全く降ってない
涼しいと言うには湿度が高いが、まあいいか
- 13 :名無しSUN:2008/07/08(火) 21:49:46 ID:ly3E4mYn
- TVテロップで 群馬県 前橋に洪水警報 を見たんだけど、
広い河川敷を持つ利根川があふれるとも考えにくいし、実際はどうでした?
- 14 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/08(火) 22:02:26 ID:JS9P3oyO
- やはり平日はすごいww
布団干し全快www
- 15 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/08(火) 22:04:24 ID:JS9P3oyO
- 霞ヶ関あたりは、9時頃降っていたけどおおむね一日小康状態。
中野あたり降ったのかな・・・?
- 16 :名無しSUN:2008/07/08(火) 22:07:40 ID:MTnexMjG
- >>13
前橋・桐生地域に警報出てるけど、前橋市じたいの降水量はそんなでも無いよ
桐生方面が凄かったみたい
- 17 :名無しSUN:2008/07/08(火) 22:56:22 ID:/cv1yaQp
- 私も予報を信じずにスーパーの閉店間際半額行脚に出かけた。
私が正解だった。
- 18 :13です:2008/07/08(火) 23:04:02 ID:ly3E4mYn
- 16様 情報ありがとうございます。
- 19 :名無しSUN:2008/07/08(火) 23:05:44 ID:eECwv8DN
- 解除されました。
- 20 :ID変えずに自作自演:2008/07/09(水) 00:05:28 ID:a/7Nabbb
- 893 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/07/08(火) 11:15:59 ID:bM1uX1Gu
気象庁死ねや
なぜ関東限定週間予報低温?
だったら解説資料に関東は平年より低く、他は平年並みと書けや、バカ。
あと、梅雨前線と週間予報概況に書いているのも関東限定。嘘書くなよ。
そこまでして関東限定長梅雨冷夏にしたいのかよ。
983 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/07/08(火) 16:45:26 ID:bM1uX1Gu
質月九日水旺日乃至拾日木旺日オホーツク海高気圧再発因関東限定記録的未曽有異常低温確定
- 21 :名無しSUN:2008/07/09(水) 00:08:26 ID:rdtmEkX6
- 異常低温厨の予報成績
6月28日 ●
6月30日 ○
7月01日 ●
7月02日 ●
7月09日 ?
7月10日 ?
- 22 :名無しSUN:2008/07/09(水) 00:13:43 ID:rdtmEkX6
- 誰よりも冷夏を渇望してるのは異常低温厨なのになw
低温傾向にケチつける人を演じたわけか。
流石は本物のキチガイ、格が違う。
- 23 :名無しSUN:2008/07/09(水) 00:19:01 ID:NwB2B6/Y
- >>21
某大リーグチーム並の敗戦ぷり(笑)
- 24 :名無しSUN:2008/07/09(水) 01:32:24 ID:319WMgYY
- さっき群馬県草津の渋峠に行ってきた。雨ザーザー、気温12℃、濃霧で視界がやばかった、センターラインが見えないくらいだった。
- 25 :名無しSUN:2008/07/09(水) 01:58:06 ID:NwB2B6/Y
- >>24
サイレントヒルみたいだ。
- 26 :名無しSUN:2008/07/09(水) 02:37:37 ID:qZfgqumC
- >>23
あと某セリーグのチーム並かもしれんw
- 27 :名無しSUN:2008/07/09(水) 02:50:27 ID:Z0jqh3lY
- 外涼しいのはいいが凄い磯くさい…@横浜
- 28 :名無しSUN:2008/07/09(水) 02:51:29 ID:vYFPRycS
- 今日低温になる要素が全くない
- 29 :名無しSUN:2008/07/09(水) 02:52:41 ID:e9mzjrUO
- でもいま涼しいよ
快適だ@東京北区
- 30 :名無しSUN:2008/07/09(水) 03:02:14 ID:lV8G+hq0
- >>21
異常低温は予想してるわけじゃなくて
毎日低温低温と騒いでるだけなんだが
- 31 :名無しSUN:2008/07/09(水) 03:02:51 ID:4+tfgAZT
- 今日は暑くなりそう
- 32 :名無しSUN:2008/07/09(水) 03:08:29 ID:A1Yjmice
- 暑いとまではいかないが、ムシムシする@湘南
- 33 :名無しSUN:2008/07/09(水) 03:30:36 ID:/NywRJdu
- 俺はムシャクシャする。
- 34 :@春日部:2008/07/09(水) 06:18:00 ID:vKb+zvRp
- おはようございます。>>1乙です。
また冷えてお腹を壊してしまった・・。
7部袖のパジャマでお腹にバスタオルを巻いてみた。
涼しい。
- 35 :名無しSUN:2008/07/09(水) 06:37:15 ID:wFhP63MQ
- ここ数日よりははるかにさわやかな朝@大田区
- 36 :名無しSUN:2008/07/09(水) 06:50:20 ID:1lFRmoPC
- 猫がやや丸くなる気温@吉祥寺
- 37 :名無しSUN:2008/07/09(水) 06:56:22 ID:cBcU63tn
- うーん。涼しい(´・ω・`)
- 38 :名無しSUN:2008/07/09(水) 07:04:50 ID:NmOtq35f
- 横浜の一部だけ豪雨?
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1
- 39 :名無しSUN:2008/07/09(水) 07:06:35 ID:62R/x08r
- 何故休みの時だけいつも雨なんだよ。
外仕事の時は必ず晴れになるし呪われてるのか?俺orz
一昨日、昨日の休みを返せ
今日は外仕事で晴れるそうだ。俺の肌は紫外線でボロボロさorz
- 40 :24:2008/07/09(水) 07:07:06 ID:319WMgYY
- 帰ってきたらやっぱり暑い。
埼玉@南部
- 41 :24:2008/07/09(水) 07:18:01 ID:319WMgYY
- 渋峠は夜に行ったので写真は撮れなかったけど、かわりに六合村の野反湖。
http://kjm.kir.jp/?p=189324
- 42 :名無しSUN:2008/07/09(水) 07:21:14 ID:oScO/O3U
- 涼しいね@柏
今日は風薫る五月になりそう
- 43 :名無しSUN:2008/07/09(水) 08:57:42 ID:RL/Ny2hF
- 今朝は涼しいです、扇風機も要らないくらい。
でも大手町の最高気温27℃なんだよね、湿度の問題か・・・
- 44 :戸塚安行@埼玉:2008/07/09(水) 09:44:15 ID:PKTRxfsH
- 降っていないけれど空が暗い
またピンポイント攻撃?
これから出かけようと思ってたのに勘弁してくれ・・
- 45 :名無しSUN:2008/07/09(水) 10:17:06 ID:Z+/JDk2U
- 暗いから電気つけている
でもふり層にはないな@江東区
- 46 :名無しSUN:2008/07/09(水) 10:23:45 ID:3YTiiBI4
- 町田
完全に曇り空。だから涼しい
- 47 :名無しSUN:2008/07/09(水) 10:37:55 ID:RWz5vXFt
- 週間予報解説資料の負渦度移流を言い訳にまた関東限定悪天候且異常低温予想晴無の予感
- 48 :名無しSUN:2008/07/09(水) 10:39:26 ID:RWz5vXFt
- 7月中旬だから最低21以下、最高28以下は十分低温。
- 49 :名無しSUN:2008/07/09(水) 10:53:08 ID:RWz5vXFt
- とにかく気象庁は関東限定で梅雨前線の影響というのを止めろ。詐欺だ。
- 50 :名無しSUN:2008/07/09(水) 10:55:32 ID:RL/Ny2hF
- 曇っていてすごく暗いんだけど雨雲は長野の方にしか見当たらない。
- 51 :名無しSUN:2008/07/09(水) 11:00:49 ID:yD5MpYZz
- 明るくなってきた@世田谷
- 52 :名無しSUN:2008/07/09(水) 11:15:34 ID:Z+/JDk2U
- 扇風機が冷たくなってきたのでとめた@江東区
- 53 :名無しSUN:2008/07/09(水) 11:41:01 ID:9AVu4fny
- >>52
意味はわかるけど…
風強めだし涼しい 曇り 横浜南部
- 54 :名無しSUN:2008/07/09(水) 11:44:31 ID:tkpSQL4n
- 週間予報が悪いな
梅雨明けしてるような気もするが
まだ延びるのかな
- 55 :東京都赤羽:2008/07/09(水) 11:52:41 ID:BZNJzaIV
- >>26
おっと廣島東洋カープの悪口はそこまでにしてもらおうか
- 56 :名無しSUN:2008/07/09(水) 12:03:39 ID:RWz5vXFt
- 質月拾四日月旺日以降悪天候信憑性無因拾壱日金旺日又拾弐日土旺日関東梅雨明確定
- 57 :名無しSUN:2008/07/09(水) 12:19:32 ID:RWz5vXFt
- 昨日の指摘が改善されてる。
気象庁の中の人がこのスレ見てるな。
後は不自然な14日月旺以降の関東限定悪天候且低温が解消されること。
- 58 :名無しSUN:2008/07/09(水) 13:30:11 ID:A1Yjmice
- 湘南よく晴れている。
だが時々ヤバイかなという感じで空が陰る。
夕立がきそうな晴れ方でもあるな。
- 59 :埼玉川越:2008/07/09(水) 14:05:15 ID:IPDkg+zg
- ものすごく暗くどんよりで
遠くの空が黄色っぽかったりして
夕立前みたいな雰囲気だけど
ほんとに今日は雨降らないの?
- 60 :@大宮:2008/07/09(水) 14:29:09 ID:EgnX2cNq
- 東京方面の雲が怪しいな...
東京の人、気象情報キボン
- 61 :名無しSUN:2008/07/09(水) 14:34:09 ID:PBb0DjhI
- 朝からずっと曇り
家にいる分にはまあまあ快適
だが雨は降りそうにない、降ったとしてもショボ雨かと@北区
- 62 :名無しSUN:2008/07/09(水) 15:23:52 ID:IQoBNwA8
- 曇ったり薄日が差しそうな感じになったりの天気だね@野田
- 63 :名無しSUN:2008/07/09(水) 16:10:55 ID:OGn9C8zU
- どよ〜〜〜んと曇ったきりだ@我孫子市
それにしても、雲が低いせいか、
自衛隊のヘリやら成田発着のジェット機の音やらが
よく響くナァ・・・
- 64 :名無しSUN:2008/07/09(水) 18:08:04 ID:VPWIsElb
- 仕事で市原市の海沿いに来たんだけど
ここらって真夏の気候はどうなんですかね?
海風が入って結構涼しそうなイメージがあるけど…
- 65 :名無しSUN:2008/07/09(水) 18:11:43 ID:SldCYn6y
- 最新のナインパネルを見るとようやく関東の反撃が始まりそうだ
猛暑日連発もあるで!
- 66 :名無しSUN:2008/07/09(水) 18:13:43 ID:3Qbovejj
- パンツいっちょだとすこし涼しすぎる
- 67 :名無しSUN:2008/07/09(水) 18:56:37 ID:xFeu2rNP
- パーカー着てる
- 68 :名無しSUN:2008/07/09(水) 19:22:25 ID:84DWzmVE
- 今年はまだ1度も扇風機つけて寝ていない
このまま気温上がらないでいってほしいな
- 69 :名無しSUN:2008/07/09(水) 19:28:06 ID:84DWzmVE
- 北関東は降るようだな@NHKニュース7範囲
- 70 :名無しSUN:2008/07/09(水) 19:48:01 ID:GAHHvNcc
- 今日も楽だった@大田区
七月中ずっとこれでお願いタノム。
- 71 :@春日部:2008/07/09(水) 20:03:56 ID:aPQyUMs4
- 過ごしやすくてつい食べ過ぎてしまう・・。
- 72 :名無しSUN:2008/07/09(水) 20:04:29 ID:w9ZYMsQ+
- http://www.jma.go.jp/jp/amedas/000.html?elementCode=2
現在の各地の気温。低温なのは関東だけじゃなくて東海・北陸もです。
よって
異常低温厨の予報成績
6月28日 ●
6月30日 ○
7月01日 ●
7月02日 ●
7月09日 ●
7月10日 ?
- 73 :名無しSUN:2008/07/09(水) 20:09:01 ID:0JWMSMOu
- >>55
横濱ベイスターズ?
- 74 :名無しSUN:2008/07/09(水) 22:54:12 ID:9HZi4S9E
- >>72
毎日低温って言ってんだから当たることもあるだろ…
- 75 :名無しSUN:2008/07/09(水) 23:42:43 ID:NwB2B6/Y
- >>73が正解。
今年の尾道アニメ球団は結構やる。
- 76 :名無しSUN:2008/07/09(水) 23:47:46 ID:Nbfr1I2u
- >>75
低温厨が5割程度当るんならともかく下手な鉄砲だからな。
そんなんが比較対象じゃ鯉に失礼だw
- 77 :名無しSUN:2008/07/10(木) 01:22:56 ID:ad7mWsc3
- 高気圧の割れ目はまだ解決しないのか?
早く結合キボンヌ!
- 78 :名無しSUN:2008/07/10(木) 01:41:43 ID:KaQ3rD3c
- 曇りの日って朝から洗濯物干せば夕方には乾く?
もう限界だ
- 79 :名無しSUN:2008/07/10(木) 01:48:52 ID:xNt3wFwV
- いまの時期なら乾くよ
薄手のものは割りと早い
- 80 :名無しSUN:2008/07/10(木) 02:02:52 ID:RUmQh52X
- いまの時期にはジーパンははかない方がいいな。
洗濯しても乾かすのに一苦労するから。
- 81 :名無しSUN:2008/07/10(木) 02:27:03 ID:KaQ3rD3c
- >>79曇りだと臭いは部屋干しのようにはなりませんか?
- 82 :名無しSUN:2008/07/10(木) 02:28:07 ID:ynqKY8Ir
- 鈴虫が鳴いてる@世田谷
- 83 :名無しSUN:2008/07/10(木) 02:31:24 ID:RUmQh52X
- >>81
横からすまんけど、ニオイが心配なら、竹酸液を買ってきて、すすぎの時に少し投入すると
変なニオイを防げるよ。
それか、洗剤自体を部屋干し対応のものにするとか。
- 84 :名無しSUN:2008/07/10(木) 02:33:53 ID:RUmQh52X
- >>83
あ、竹酸液は蒸留してタールを除去したものを買ってね。
- 85 :名無しSUN:2008/07/10(木) 02:37:02 ID:aWiQEvSg
- 俺は力技。
洗濯機の前に熱湯をかける。
ニオイの原因の微生物を一網打尽。
- 86 :名無しSUN:2008/07/10(木) 02:39:03 ID:RUmQh52X
- >>84
何度もごめん、竹酸液じゃなくて竹酢液だった。
チクサクって変換ででてこないので…
- 87 :名無しSUN:2008/07/10(木) 03:03:03 ID:KaQ3rD3c
- >>83-86サンクス
一人暮らしでなるべく晴れた日に洗濯しようと思ってたが、もう無理だ
試しに明日はふつうに干してみる
臭いがしたら対策してみるよ
- 88 :名無しSUN:2008/07/10(木) 03:56:31 ID:BfsHgur9
- 洗濯は、曇りでも風さえ有れば乾くよ!
- 89 :名無しSUN:2008/07/10(木) 03:59:31 ID:BfsHgur9
- 外で干せば臭いは、つかないけど?部屋干しなの?
- 90 :名無しSUN:2008/07/10(木) 04:34:41 ID:KaQ3rD3c
- いや今日は雨じゃなかったら外に干す予定です
- 91 :名無しSUN:2008/07/10(木) 04:57:57 ID:bKb2iTG4
- 本当に主婦の膣は酢臭いよな
- 92 :川口市:2008/07/10(木) 07:29:57 ID:nGTswifV
- 晴れて来ちゃった、曇りだって言ってたのに。
今日は暑くなるかも・・・
- 93 :名無しSUN:2008/07/10(木) 07:31:48 ID:NyMdbRvM
- 太平洋高気圧はどこにあるのですか?
- 94 :名無しSUN:2008/07/10(木) 07:38:22 ID:7PCzVes1
- 君の心の中に・・・
- 95 :名無しSUN:2008/07/10(木) 07:41:00 ID:NyMdbRvM
- (´・ω・`)心の中ですか…
- 96 :名無しSUN:2008/07/10(木) 07:42:27 ID:+AhVOVAT
- 梅雨前線はどこにいらっしゃいますか?
- 97 :名無しSUN:2008/07/10(木) 07:42:41 ID:HelggmcD
- 今年は台風が少ない気がするが、どうなんだ。
- 98 :@春日部:2008/07/10(木) 08:37:10 ID:wEwWeIHt
- おはようございます。予報が曇りをしめすと陽が出てくる法則が
また発動しています。ここで漏れが布団を干すと翳るかな?
- 99 :名無しSUN:2008/07/10(木) 08:39:54 ID:7PCzVes1
- +(0゜・∀・)+ワクテカ
- 100 :名無しSUN:2008/07/10(木) 08:53:47 ID:YY6OHPjj
- 質月拾伍日火旺以降海外一部天気図之オホーツク海高気圧再発示唆因関東限定記録的長梅雨且異常低温因冷夏確定
- 101 :大和市:2008/07/10(木) 09:05:39 ID:/d6Nqt6G
- 涼しい
- 102 :名無しSUN:2008/07/10(木) 09:51:57 ID:2H2Os/tX
- 8時頃は晴れて暑くなったんだが、この時間は雲が厚くなってきた@三鷹
風は涼しいな
- 103 :@越生付近:2008/07/10(木) 10:50:01 ID:hsKqmS9d
- つい除湿ボタンを押してしまう(´・ω・`)
- 104 :名無しSUN:2008/07/10(木) 11:04:58 ID:bKb2iTG4
- 主婦の膣は強烈な酢臭だよな
- 105 :名無しSUN:2008/07/10(木) 11:15:26 ID:04UJ4SX/
- 四ツ谷大気の状態不安定です。
- 106 :名無しSUN:2008/07/10(木) 12:17:13 ID:hGRPZ5W6
- 昨日と同じような天気@江東区昼飯中
- 107 :名無しSUN:2008/07/10(木) 13:13:30 ID:hGRPZ5W6
- 気温上昇中
気温上昇中@千代田区の路上から
- 108 :名無しSUN:2008/07/10(木) 14:08:47 ID:VtvM/QsD
- 風が吹いて気持ち良い@渋谷区
- 109 :川口市:2008/07/10(木) 14:45:42 ID:nGTswifV
- 一時晴れて来ちゃいましたがその後普通に曇っているのでとても楽です。
この夏はこの状態で終って欲しい。
- 110 :名無しSUN:2008/07/10(木) 15:20:31 ID:4EZQ3vX4
- tyちょっと熱い@亀有
- 111 :名無しSUN:2008/07/10(木) 16:02:37 ID:lIH9AbVo
- なんだよ降らないじゃないか@宇都宮
プンプン
- 112 :名無しSUN:2008/07/10(木) 18:16:56 ID:LZDeYLFR
- 充分な日光で洗濯物を乾かせたのって、どの位前だろう。
いっつもどんより。空の青い部分は、ほんの時々見る。
晴天が少ないということも、きっと温暖化によるものなんだろうな。
- 113 :名無しSUN:2008/07/10(木) 18:30:31 ID:KaQ3rD3c
- たとえば今から洗濯物を干したらいつ乾くだろうか?
夜干すってありなのか
- 114 :名無しSUN:2008/07/10(木) 18:34:28 ID:00Hgd9lF
- 夜は気温が下がって飽和水蒸気量が減って
大気に含まれる水蒸気が結露するから
洗濯物は乾かないよ。
朝露に濡れるのがオチ。
- 115 :名無しSUN:2008/07/10(木) 18:38:25 ID:MZ9Sm8NB
- 今、栃木は青空だが、予報通り明日も曇りなのか?
- 116 :川口市:2008/07/10(木) 18:58:01 ID:nGTswifV
- >>115
我家の方には雨予報も出ている。
んで、予報最高気温29℃、蒸暑い・・・・
- 117 :名無しSUN:2008/07/10(木) 19:24:24 ID:u7sSmqDd
- >>115
青空いいな。うらやましす。
青空を見ると気持ちも明るくなる。
・・まあ今は梅雨だし、しゃあないけどさぁ!
青空を好む人、好まぬ人と、人は千差万別だね。
- 118 :名無しSUN:2008/07/10(木) 19:58:44 ID:HgTw5ON4
- 週刊予報見たら、東京月火水振るみたいだな
といっても、週刊は当てにならないから、降るには1日くらいだな
- 119 :名無しSUN:2008/07/10(木) 20:06:48 ID:F043z/sm
- http://www.jma.go.jp/jp/amedas/000.html?elementCode=2
本日は過ごしやすい一日でしたが、低温傾向は関東に限らず
太平洋側、関東から鹿児島まで一律に低温傾向であったため
「関東限定異常低温」には該当しませんでした。
異常低温厨の予報成績
6月28日 ●
6月30日 ○
7月01日 ●
7月02日 ●
7月09日 ●
7月10日 ●new!
7月15日 ?
- 120 :名無しSUN:2008/07/10(木) 20:18:47 ID:KaQ3rD3c
- >>100今日が全然異常低温じゃなかったがそれの言い訳は?
- 121 :名無しSUN:2008/07/10(木) 20:47:40 ID:p5jWHXFV
- 本人別に予報してるつもりでも周りに言い聞かせてるわけでもないからな
自分のためにここを利用してるだけのこと
- 122 :名無しSUN:2008/07/10(木) 20:53:02 ID:F043z/sm
- >>121
周りに言い聞かせてるし、スレ乱立させて暴れるし、
別コテを用意して擁護させたりしてるぜ。
外れた事を指摘するとキモオタだの死ねだの言って来るぜ。
過去ログ見てみ。
- 123 :過去のスレより:2008/07/10(木) 21:01:34 ID:F043z/sm
- 524 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/06/22(日) 01:16:17 ID:qep0fUn3
147 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/06/18(水) 11:51:58 ID:Oysuc8a8
陸月弐拾壱日土旺日午后乃至弐拾陸日木旺日東京限定記録的未曽有低温再発確定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏日だったけど。
453 名前: 名無しSUN 投稿日: 2008/06/21(土) 15:13:52 ID:hCHbtQ9j
死ねや、馬鹿
日旺から関東限定記録的未曽有異常低温だろ
予報が外れた事を指摘されると「死ねや」と暴言。
こいつはマジで要らない。不愉快。
- 124 :名無しSUN:2008/07/10(木) 22:04:24 ID:V2ZE/3Ep
- 海栗
明日の関東の予報
雨予報に超鬼畜下方修正wwww
- 125 :名無しSUN:2008/07/10(木) 23:37:17 ID:tjWA9r/Z
- 湿度高い・・・
- 126 :名無しSUN:2008/07/11(金) 00:11:28 ID:qjUJXdax
- 風が涼しい。しかも強め。窓閉めても心地よい。横浜南部
- 127 :名無しSUN:2008/07/11(金) 00:26:42 ID:G22YddxQ
- 衛星写真で見ると、雲の帯が東北付近に移動しつつ有るな。
関東の梅雨明けも近いとみた。
- 128 :名無しSUN:2008/07/11(金) 01:57:42 ID:W6qJ/PDb
- 室温28℃ 湿度50%
風があってここ数日と違って涼しい感じ@横浜
- 129 :名無しSUN:2008/07/11(金) 02:10:05 ID:+OVMhotI
- 湘南
窓をあけるとモワっと蒸す感じ。
- 130 :名無しSUN:2008/07/11(金) 02:11:14 ID:vkFWqb/s
- 今夜はとってもヒヤシンス@東京駒込
- 131 :大和市:2008/07/11(金) 03:05:11 ID:YA1Wxwke
- >>130
ワロタw
風があって涼しい。扇風機無しで寝られます
- 132 :名無しSUN:2008/07/11(金) 04:24:58 ID:MEcRIRRj
- じめじめ熱いよー・・・寝られないorz
- 133 :名無しSUN:2008/07/11(金) 05:13:25 ID:CxEAeBbU
- 熊谷土曜35度日曜34度予想だ
- 134 :名無しSUN:2008/07/11(金) 06:07:09 ID:irlrQWDp
- ≫130
今泉くん?
- 135 :名無しSUN:2008/07/11(金) 06:18:14 ID:xseL6thD
- 暑さがキチガイじみてきたな
- 136 :名無しSUN:2008/07/11(金) 06:38:27 ID:D7R4MLYP
- どこがだよw
熊谷なら35℃くらいデフォだろ
- 137 :名無しSUN:2008/07/11(金) 07:06:47 ID:ks3s9iH/
- 土日は女子高生の透けブラが見れそうだ。
- 138 :川口市:2008/07/11(金) 07:29:31 ID:dRQKzI5s
- いまのところ涼しくて助かります。
でも、予報では今日は蒸し暑くなるとか・・・暑いの苦手。
- 139 :川口市:2008/07/11(金) 07:33:05 ID:dRQKzI5s
- >>133
見てみたらそうだったね(><;
もう、本格的夏か・・・
- 140 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/11(金) 07:37:21 ID:B+cDq1x+
- これからの二ヶ月間は晴れたら、例年以上に暑くなるよ。
八月には都心で四十度以上の可能性八十パーセント。
- 141 :名無しSUN:2008/07/11(金) 07:41:06 ID:0rj5Q+V2
- >>140
頭悪いな。都心の40℃はないね。
- 142 :名無しSUN:2008/07/11(金) 07:58:14 ID:ks3s9iH/
- >>141
馬鹿はお前だ。今年は43゚Cが来るぞ。
- 143 :名無しSUN:2008/07/11(金) 08:28:23 ID:oo8yg7JS
- 関東異常高温(笑)
- 144 :名無しSUN:2008/07/11(金) 08:29:11 ID:WkkkDGgA
- アホか!!
45℃はいく
- 145 :名無しSUN:2008/07/11(金) 08:48:33 ID:xseL6thD
- 例年だといつごろから最低20℃最高25℃の気温になる?
安定するのは10月下旬か?
- 146 :名無しSUN:2008/07/11(金) 08:55:11 ID:4vzyPvUM
- 質月拾七日木旺日オホーツク海高気圧南下因
関東限定記録的未曽有異常低温且長梅雨且東海以西猛暑確定
- 147 :名無しSUN:2008/07/11(金) 08:58:19 ID:4vzyPvUM
- 質月 旺 且
ワ口タ
- 148 :名無しSUN:2008/07/11(金) 09:05:53 ID:4vzyPvUM
- 1ヶ月予報ガイダンス
3 4週目関東限定悪天候低温傾向示唆
トータルでは関東限定やや低温傾向
- 149 :名無しSUN:2008/07/11(金) 09:29:45 ID:wsQqqpQ6
- 夕方から雨らしいけどぽまいらどうなの?
- 150 :名無しSUN:2008/07/11(金) 09:32:32 ID:dRQKzI5s
- >>145
平年気温だと9月20日前後になると思います。
でも、普通その気温より高いかと思います。
- 151 :練馬区環七付近:2008/07/11(金) 09:53:59 ID:9Ib05JqL
- 今日暑くなりそう
- 152 :名無しSUN:2008/07/11(金) 09:57:25 ID:VqBV0/Zr
- すでに暑い@荒川区
- 153 :名無しSUN:2008/07/11(金) 10:41:47 ID:0YXXn8IZ
- 関東はまだ梅雨明けしていないの?
- 154 :名無しSUN:2008/07/11(金) 11:07:01 ID:4vzyPvUM
- 来週も信憑性無し
15日火旺が降水確率80%とか、関東限定悪天候いじめですか!?
- 155 :@春日部:2008/07/11(金) 11:10:18 ID:pV75cte9
- 陽が出てきたー!でも風があるから打ち水して陽射しをさえぎっていると
ちょうどいいかんじ。少し昼寝しよう。
- 156 :名無しSUN:2008/07/11(金) 11:21:01 ID:daBuWLpf
- 今日に限って雷注意報の注意事項が 突風 ひょう× 竜巻ひょう○ なのは何故?
- 157 :名無しSUN:2008/07/11(金) 11:25:17 ID:4vzyPvUM
- 72時間予想天気図
1008や1010hpaの低気圧や高気圧が混在している。予想困難で上空寒気を頼りに月旺の雨予報なのか
- 158 :戸塚安行@埼玉:2008/07/11(金) 11:35:34 ID:TLstwCwZ
- とうとうセミの声を聞いてしまった・・
確実に夏はきているわけで・・
蒸し暑いが扇風機でなんとかしのげてる
- 159 :名無しSUN:2008/07/11(金) 11:50:44 ID:NginnT9c
- この時間関東唯一真夏日の越谷、蒸し暑すぎ。
- 160 :名無しSUN:2008/07/11(金) 12:08:51 ID:PwMyv3LN
- 何年か前の柏我孫子を襲った雹はすごかった
空真っ暗で世界の終わりの様だったw
- 161 :名無しSUN:2008/07/11(金) 12:20:56 ID:GkY3i6Zi
- おお,ついにセミも辛抱できずに出て来ましたか。
このあと梅雨末期の大雨とかにいじめられなきゃいいけど・・・。
- 162 :名無しSUN:2008/07/11(金) 12:48:18 ID:wr9wKQlJ
- 7月11日異常低温
この時期30度以下は低温
- 163 :名無しSUN:2008/07/11(金) 13:08:34 ID:+EdKS5xI
- 梅雨って明けたんだっけ?
- 164 :名無しSUN:2008/07/11(金) 13:09:18 ID:+EdKS5xI
- ごめんなんでもない、まだだったな
- 165 :名無しSUN:2008/07/11(金) 13:56:11 ID:6cF23xo6
- なんか宇都宮接近してきた
- 166 :@越生付近:2008/07/11(金) 13:58:39 ID:5XaptjW8
- 今日も元気だそうめんがうまい(´・ω・`)
- 167 :名無しSUN:2008/07/11(金) 14:14:04 ID:WRY/hor6
- 暑い
ここまで暑くなるとは@東京ビッグサイト
- 168 :名無しSUN:2008/07/11(金) 14:51:26 ID:JEzFJk68
- 凄い湿気が多くなってきた。
暑いというか湿気で息苦しい。
@埼玉県南部某都市
- 169 :名無しSUN:2008/07/11(金) 14:56:28 ID:fPUnWhbv
- 雨キタと思ったらもう青空@青梅
- 170 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:00:31 ID:GkY3i6Zi
- 奥多摩に大きな雨雲あるのね
- 171 :TAKASAKI:2008/07/11(金) 15:00:37 ID:SBGYjF1w
- あちーーーー
道路のデジタル温度計見たらなんと34度!
あちーよーーー
- 172 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:06:21 ID:fPUnWhbv
- とか思ったらゴロゴロ聞こえてきた
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 173 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:13:39 ID:qQ5H+9Pd
- 日陰にある温度計が35℃を指してるw@荒川区
- 174 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:25:50 ID:2S9HNwse
- 遠くでゴロゴロ鳴ってはいるんだが…@八王子大和田
風はちょっと強まったが雲が薄いなー
- 175 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:27:16 ID:WRY/hor6
- 栃木ではそこそこ降ってるような感じだが実際はどう?
- 176 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:32:27 ID:dxGqZsFV
- ここは南部だが晴天で暑い
- 177 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:35:50 ID:713vWP/L
- 丹沢工場きてるね
いまゴロっていった@府中
妙に涼しい風も吹いて来た
- 178 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:51:11 ID:TFUYgttj
- さっきまでどんどばれだったのに
空が突然ずん黒くなってきたので
慌てて洗濯物ひっこめた@多摩市
- 179 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:53:03 ID:pgAGTHB6
- 蒸し暑い。雷もそろそろ?@小平市
- 180 :名無しSUN:2008/07/11(金) 15:55:36 ID:wsQqqpQ6
- 東京都心はスカされると思われ
- 181 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:05:35 ID:GkY3i6Zi
- 曇って来た@世田谷
- 182 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:13:13 ID:6INJ/T3Y
- ふってきたー @聖蹟桜ヶ丘
- 183 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:14:06 ID:2S9HNwse
- 音がしないから気付かなかったが小雨降ってた
今は良く晴れてるのに虹も出ないレベルのしょぼい小雨('A`)
- 184 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:16:33 ID:TFUYgttj
- 結構降ってキター@多摩市永山
洗濯物セーフ!
でも空は明るくて天気雨。
- 185 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:16:53 ID:GkY3i6Zi
- 降ってきた@世田谷
いかにも通り雨といった感じ
- 186 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:18:34 ID:gjnkkfR7
- ショボイ雨が10分程前から降ってます@吉祥寺
- 187 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:21:11 ID:6INJ/T3Y
- 分倍河原到着、 ほぼ降ってない
- 188 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:25:31 ID:6INJ/T3Y
- 府中本町到着ー 晴れてる( ´∀`)
- 189 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:26:23 ID:UyaYO0/T
- 晴れているけど雨も降ってきました@相模原
虹が見られるかも
- 190 :新宿:2008/07/11(金) 16:32:10 ID:veKgcb/u
- 降ってない
- 191 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:32:12 ID:8BH0XeIV
- お天気雨@港区
- 192 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:32:39 ID:3ilIYdvj
- 降ってきた@湯島天神
パラパラだけど大粒
- 193 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:40:47 ID:anPfOFPp
- 天気雨@川崎
- 194 :大和@神奈川:2008/07/11(金) 16:42:23 ID:sqpcqY6u
- 雨が降っているのに、西日がさしている。
今日は30度におしいところで届かなかったみたいだ。
- 195 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:43:49 ID:jVlGbJku
- 狐の嫁入りだ!@荒川区
- 196 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:46:04 ID:VPCKgpat
- まだ雨降っていない@東京都日野市
- 197 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:46:11 ID:F4MySAYA
- 降ってきた@江戸川区一之江
でも明るいから止むかな?
- 198 :大和市:2008/07/11(金) 16:48:42 ID:YA1Wxwke
- いきなり大粒の雨キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!
- 199 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:48:58 ID:nnyaRBGH
- 東京の西側から徐々に東側に来てるのか?
- 200 :川口市:2008/07/11(金) 16:50:28 ID:dRQKzI5s
- パラパラ降ってすぐやんだ。
- 201 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:51:19 ID:3ilIYdvj
- 降りだしたときは暗かったのに、狐の嫁入りになってきた@湯島天神
- 202 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:52:14 ID:pcbFlQcr
- >>201
同じく@江戸川区南部
- 203 :大和市:2008/07/11(金) 16:52:29 ID:YA1Wxwke
- 雲丹のレーダーから関東の雨が全部消えたw
- 204 :名無しSUN:2008/07/11(金) 16:55:15 ID:hgz9Xsx+
- 雨雲が綺麗になくなってるなw
またこれから湧いてくるのか?
- 205 :大和市:2008/07/11(金) 16:56:39 ID:YA1Wxwke
- ゴメン今見たら直ってたw
まだ雨パラパラ降ってる(´・ω・`)
- 206 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/11(金) 16:57:04 ID:wskx5qqG
- 久々に見る見事な天気雨。
西の方からだったら虹見えるんじゃね?
- 207 :西船橋:2008/07/11(金) 17:00:26 ID:yJyQtCcE
- 急に天気回復。
- 208 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/11(金) 17:00:47 ID:wskx5qqG
- 西の方どころかここから虹が見えたw
真東より少し南寄りの方角だ。
- 209 :名無しSUN:2008/07/11(金) 17:02:48 ID:xPcv+AU+
- 港区浜松町、雨が降っています
- 210 :名無しSUN:2008/07/11(金) 17:05:00 ID:pcbFlQcr
- >>208
玄関の外にまで出てみたが建物が多くて見えないorz @江戸川区南部
- 211 :川口市:2008/07/11(金) 17:07:45 ID:dRQKzI5s
- よけい蒸し暑くなった。
- 212 :名無しSUN:2008/07/11(金) 17:13:48 ID:GCj8U58H
- >>208
まて…それは蟲だと思うぞ。
触ってはいけない
- 213 :名無しSUN:2008/07/11(金) 17:49:03 ID:Ed7g/Q9Z
- 東京 7/12
猛暑日期待度 20.0%
真夏日期待度 95.0%
夏日期待度 99.9%
25未満異常低温 0.01%
- 214 :高崎:2008/07/11(金) 18:04:44 ID:FdKl1v4T
- ゴロゴロ鳴っております
- 215 :名無しSUN:2008/07/11(金) 18:20:40 ID:xseL6thD
- 暑いな
これは夏がきた
- 216 :川崎市麻生区:2008/07/11(金) 18:24:52 ID:IcNi+RIG
- 北北西の空に巨大な積乱雲が見える。
かなとこ雲にまで成長してさらにその上に盛り上がってる部分がある。
こんなの初めて見た。
東電レーダー見たらまさしく伊勢崎付近の雲だ。
- 217 :さいたま市:2008/07/11(金) 18:25:16 ID:Y+yoexeQ
- 快晴でございます
- 218 :名無しSUN:2008/07/11(金) 18:35:00 ID:xmFvZQos
- >>216
前橋だけど、さっき雹が降ったよ
- 219 :名無しSUN:2008/07/11(金) 18:37:45 ID:dxGqZsFV
- 栃木南部の者だが、前橋は雹は降るは明日の予想最高気温は34度になるはで
忙しいなぁ
- 220 :埼玉@鴻巣:2008/07/11(金) 18:41:02 ID:VzMUOi37
- 遠くの雷ゴロゴロが聞こえる。
- 221 :名無しSUN:2008/07/11(金) 18:42:28 ID:skb7d6E/
- 明日って夕立注意?
- 222 :埼玉北東部:2008/07/11(金) 18:49:49 ID:nB+mZKxz
- 5656キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
が、果たして来るのか…毎回毎回途中で弱くなっちまってるから不安
- 223 :名無しSUN:2008/07/11(金) 18:58:12 ID:0zBLGORv
- ちょ
明日東京33度www
- 224 :埼玉北東部:2008/07/11(金) 19:03:04 ID:nB+mZKxz
- こりゃ来ないな…
- 225 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:06:38 ID:JkOsKC/Z
- >>221
注意するほどでもない
- 226 :高崎:2008/07/11(金) 19:07:12 ID:FdKl1v4T
- 雷と共に雨が降って参りました
- 227 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:09:48 ID:NrdvY/SM
- おいおい! 青空が見えてるんだけど!@さいたま市
本当に今夜 曇り or 雨なのか!?
月の入りは 23:31
出撃した方が良いような気がするんだけど!
- 228 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:15:32 ID:cIlBbE9H
- 夕方大雨予報だから、ウォーキング一式置いてきたのに、酷すぎる。
さいたま市晴れてます。
- 229 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:27:43 ID:lltPFGn/
- さいたま市に雨雲が来るのは30〜50分後だな
- 230 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:35:06 ID:0zBLGORv
- 降らないと思うよ
- 231 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:38:03 ID:2S9HNwse
- >>212
ここで蟲師ネタ見るとは思わなかったw
八王子は6時前後にパラついたけど雷はもう聞こえんなぁ
- 232 :高崎:2008/07/11(金) 19:39:17 ID:FdKl1v4T
- 雷鳴と共に非常に激しく降っておりまする
- 233 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:39:20 ID:etTrgz4e
- 上野なのに潮の香りが…
- 234 :TAKASAKI:2008/07/11(金) 19:45:34 ID:SBGYjF1w
- 警報出てるw
- 235 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:47:06 ID:qQ5H+9Pd
- 高崎市民落ち着けwww
- 236 :名無しSUN:2008/07/11(金) 19:47:55 ID:0zBLGORv
- 降らないとかいってすまん
いきなり降ってきた@江戸川区
- 237 :横浜市:2008/07/11(金) 19:58:00 ID:ToCJx502
- ホントに降るのかなあ?
洗濯しちゃうことにした
- 238 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:00:44 ID:JUiA6Zxg
- ん ぱらぽらキタ @多摩湖
- 239 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:04:16 ID:NrdvY/SM
- さいたま市、「グロン、ゴウン」と、中距離の雷音が聞こえて、
西が まっ黒になってきた。
…ってのが、20分ほど前。
今はサッパリ。
- 240 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:05:01 ID:0zBLGORv
- 雨もうとっくにやんだ@江戸川区
- 241 :小平市 ◆Ef61PX/g26 :2008/07/11(金) 20:08:36 ID:budN1MKg
- いきなり本降り。
- 242 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:09:26 ID:WwE5D8Q1
- >>223
今年は遅いくらいだなw
- 243 :川越的場:2008/07/11(金) 20:27:15 ID:0yciAtg1
- いきなりおっきいのキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
- 244 :江戸川区北部:2008/07/11(金) 20:28:16 ID:skb7d6E/
- 空が光ったような…
- 245 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:28:18 ID:B0ELktRm
- 今すげえでかいのきた。埼玉
- 246 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:28:19 ID:OSpqUOwD
- なんすか今の@狭山市
- 247 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:28:25 ID:0yciAtg1
- 雷スレと誤爆したorz
- 248 :朝霞2号:2008/07/11(金) 20:29:29 ID:dVzPUqFC
- 大粒の雨降ってきた。
走って帰宅、ギリギリセーフ。
- 249 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:30:02 ID:NrdvY/SM
- む…また鳴ってきた。@さいたま市
しかも「グロン、ゴウン」ではなく「ゴロゴロ」と、近い。
地響きも。
- 250 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:30:36 ID:0zBLGORv
- 今ごろごろって言った気が@江戸川
- 251 :南区inさいたま:2008/07/11(金) 20:31:10 ID:qiqxN/EG
- ぱらぱら降ってきた。
雷は遠くでゴロゴロ程度
>249はさいたま市のどこ?
- 252 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:31:25 ID:5trSkvXz
- 明日は35℃かよ
熊谷の人って我慢強いな
- 253 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:33:44 ID:JEzFJk68
- >>252
去年40度を越えたところだぜ
35度は耐えられるぜ。
と言うこちとらも39度を越えたけどな。
@西所沢
- 254 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:37:18 ID:qjUJXdax
- 神奈川の注意報10:30とかに出てるけど更新はしないもんなの?
- 255 :川口市:2008/07/11(金) 20:42:03 ID:dRQKzI5s
- 雨降って来ました、少しだけど。
- 256 :朝霞2号:2008/07/11(金) 20:42:40 ID:dVzPUqFC
- パラパラで終わってしまった。
- 257 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:49:47 ID:xIMCpZ2d
- 急に土砂降り@高崎
動画見てたら、ヘッドフォンしてたのに音が聴こえなくなった程
- 258 :名無しSUN:2008/07/11(金) 20:55:27 ID:Fe3/SkBX
- 関東異常低温厨が7/17の予報をしたので更新。
異常低温厨の予報成績
6月28日 ●
6月30日 ○
7月01日 ●
7月02日 ●
7月09日 ●
7月10日 ●
7月15日 ?
7月17日 ?
当たってませんなぁ。
毎日予報している気象庁ならともかく、
自信のある日だけを予報して当たらないってのは致命的だ。
- 259 :@春日部:2008/07/11(金) 21:00:44 ID:sdawwjZi
- 雨なし風なし。・・暑い。
- 260 :@印西市:2008/07/11(金) 21:04:28 ID:/3a44r4o
- 風が涼しい(^-^)月が見えたり隠れたりしてるだけで、今のトコ降る様子はないんだが。風だけは強いんだなぁ
- 261 :渋谷駅前:2008/07/11(金) 21:05:25 ID:wPeUTlE5
- ポツポツ降り始めた
- 262 :名無しSUN:2008/07/11(金) 21:12:00 ID:D4kSZurn
- ぱらぱら降ってきた@足立区
- 263 :川口市:2008/07/11(金) 21:13:31 ID:dRQKzI5s
- 小雨が降ってるけど全然涼しくならない、寧ろ蒸し暑くなった。
- 264 :名無しSUN:2008/07/11(金) 21:15:43 ID:TGnk76n6
- >>260
埼玉・都内の雨雲が南東に進みそうだから
こっちは降らないかもね@鎌ケ谷
- 265 :名無しSUN:2008/07/11(金) 21:17:48 ID:+OVMhotI
- 湘南全然雨降らない
雷期待してるんだが
- 266 :名無しSUN:2008/07/11(金) 21:20:58 ID:NrdvY/SM
- >>251
見沼区の中の、何故か雨があまり降らない特殊地域。
地響きは、坂戸付近に落ちたかららしいね。
- 267 :名無しSUN:2008/07/11(金) 22:11:19 ID:OSpqUOwD
- アメッシュがぼつぼつで気持ち悪い
- 268 :名無しSUN:2008/07/11(金) 22:21:49 ID:DQlUFnmU
- 今日17時頃に外苑前に行ったら、雨が降った跡でびっくりした。
自宅を出た16時過ぎには大田区は晴れてたし、渋谷も雨が降った跡が全く無かった。
- 269 :名無しSUN:2008/07/11(金) 22:22:10 ID:WwE5D8Q1
- >>265
しょうなんだ
- 270 :名無しSUN:2008/07/11(金) 22:22:29 ID:+StbiCuE
- 東京明日の予想最高気温33℃ってマジか?
今の天気からすると考えられんが
- 271 :大和市:2008/07/11(金) 22:31:09 ID:YA1Wxwke
- あっつい
ムシムシしてる
- 272 :名無しSUN:2008/07/11(金) 23:08:56 ID:+OVMhotI
- >>269
なんかこないだもきいた気が。
- 273 :名無しSUN:2008/07/11(金) 23:57:42 ID:se2zzjo2
- ふむ、晴れ間が…
- 274 :名無しSUN:2008/07/12(土) 00:03:01 ID:JEzFJk68
- >>270
今までは朝方曇っていたので気温の上がりが鈍かったけど、
明日は朝から晴れ間が出るようだよ。
朝から晴れ間が出ればこの時期は気温の上昇は凄いからな。
だから明日は33度ぐらいになるのかもよ。
この時期は朝から晴れれば猛暑日も続出だからな。
ただし猛暑日の場合は前日からの晴れ間が必要だけどな。
- 275 :名無しSUN:2008/07/12(土) 00:42:17 ID:rlBo/gRF
- 今外に出たら雲がほとんど無くて星が綺麗だった
- 276 :名無しSUN:2008/07/12(土) 00:51:27 ID:G7B5uzUg
- 22:00頃まで雲が垂れ込めて蒸していたのでエアコンをいれていたけど
さっき窓を開けたら空気が爽やかになっていたので
「ワンルームの窓解放+風呂場の換気扇稼動」に切り替えました@板橋
- 277 :名無しSUN:2008/07/12(土) 01:02:03 ID:JtBVZgbj
- >>275
明日天気がそのまま持てば朝から晴れているわけだから
気温上昇には好条件が揃うぞ。
明日は本当に暑くなるかもな。
- 278 :名無しSUN:2008/07/12(土) 01:18:45 ID:P5kYcPkm
- ここ4、5日でいちばん蒸した夜だ@南多摩
太陽出たらマジやべぇよ
- 279 :名無しSUN:2008/07/12(土) 01:33:17 ID:EWl8jgFe
- 女子高生の透けブラがたくさん見れそうだ。
- 280 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 01:39:17 ID:Xw7kCyTD
- 俺んち只今24.1℃。
海に近いだけまだましな方だが、それでも日に日に寝苦しくなっていく。
今日はいよいよ今季初の新木場30℃が来るのか・・?
- 281 :名無しSUN:2008/07/12(土) 01:47:44 ID:IE3MtdYm
- 横浜ぜんぜん雷雨こねえorz
また騙されたか
- 282 :名無しSUN:2008/07/12(土) 01:58:47 ID:aA0S+44T
- 室温29℃ 湿度54%@横浜
昨日とたいして変わらないけど風が無い分快適じゃないね
- 283 :名無しSUN:2008/07/12(土) 04:14:32 ID:qhmi3w1O
- 明るくなってきちゃった・・・・@市川
- 284 :名無しSUN:2008/07/12(土) 05:06:44 ID:8cxYQSCP
- 蒸し暑さで目が覚めた、寝汗かいてるし・・
急いで水分を補給して窓解放からエアコンONに変更
そして二度寝@板橋
- 285 :@越生付近:2008/07/12(土) 05:14:57 ID:+sQ1s+6V
- 今日も日差しが強そう(´・ω・`)
- 286 :世田谷:2008/07/12(土) 05:31:51 ID:PMlBcmtE
- 今天気予報見たら明日雨マークorz。
明日晴れるんじゃなかったの?
- 287 :名無しSUN:2008/07/12(土) 05:46:29 ID:KCdqRD7C
- 久しぶりのまともな晴れか?
- 288 :名無しSUN:2008/07/12(土) 06:10:15 ID:abOy5cOo
- >>286
あの予報は期待できない
- 289 :名無しSUN:2008/07/12(土) 06:21:28 ID:sEIl04BN
- 見事にピーカン@大田区
- 290 :朝霞2号:2008/07/12(土) 06:21:44 ID:FclxYimN
- おはようございます。
昨夜は「土日とも晴れ」て言ってたのになー。
現在網戸で快適。
- 291 :@春日部:2008/07/12(土) 06:37:47 ID:bahwO1Yy
- おはようございます。晴れて風がないので換気扇ON。
午後は34度って・・。
- 292 :名無しSUN:2008/07/12(土) 06:48:06 ID:Vg/bty43
- いまは割りと涼しい風が入ってくる@東京駒込
しかし32℃、まあ確かにこれはなりそうな太陽
セミの声が遠くで聞こえる、夏だ
- 293 :名無しSUN:2008/07/12(土) 07:25:00 ID:JHsYATmN
- この間ヒグラシの鳴き声が聞こえた。
1日の終わりを感じる、いや夜勤だから始まりのメロディーでした。
- 294 :名無しSUN:2008/07/12(土) 07:44:37 ID:Zz66dzu9
- ベランダの温度計見たらすでに28℃。今日は今期最高気温くるかも。
- 295 :名無しSUN:2008/07/12(土) 07:53:02 ID:LhzpSxua
- 7時の時は、涼しかったがもうすでに暑くなってきた@江戸川区
33度ってどのくらい暑いんだろうなぁ
今日出かけるから、電車の冷房期待しているぞ
- 296 :名無しSUN:2008/07/12(土) 07:58:32 ID:4YKPaJme
- 今日も夕立ですかね
ここ1ッ週間くらい毎日夕立来てるような気がします
うれぴー☆
- 297 :川口市:2008/07/12(土) 08:00:06 ID:PVGNvZzd
- カラッしてまだ涼しいけど、もの凄い暑さになりそうです。
- 298 :名無しSUN:2008/07/12(土) 08:41:08 ID:wwmE628S
- 8月の35℃はしょうがないとあきらめるけど7月の35℃はきつい
まだこの先2ヶ月もあるのにと思うとうんざり
- 299 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 08:41:20 ID:Xw7kCyTD
- 今年初めて暑くて目が覚めた・・
新木場26.4℃(8:00)。ぶっちぎりの今季最高ペースである。
うちの外気温計は30.5℃になってしもた。
- 300 :名無しSUN:2008/07/12(土) 08:47:29 ID:EWl8jgFe
- もう汗だらだら、蒸し暑い。ま、暑いのは好きだけど@橋本
- 301 :名無しSUN:2008/07/12(土) 08:52:03 ID:yMS+CR1x
- 今日は気温と湿度がヤバキノコ
- 302 :名無しSUN:2008/07/12(土) 08:52:35 ID:vLD4aFlt
- >>295
昨日久々に電車に乗って遠出したけど行きも帰りもホームレスが乗ってた。
臭かった!!!冷房気持ち良かったけど風がまわるたびやばかった!
- 303 :名無しSUN:2008/07/12(土) 09:05:13 ID:lTvkbZfc
- 暑い!ヤバキノコ@板橋
- 304 :名無しSUN:2008/07/12(土) 09:05:52 ID:tilEo4dG
- 質月拾伍日火旺日及拾七日木旺日オホーツク海高気圧張出因関東限定記録的未曽有異常低温再発確定
- 305 :名無しSUN:2008/07/12(土) 09:09:59 ID:Xw7kCyTD
- 都内9時
練馬 29.4
大手町 28.5
新木場 26.1
- 306 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/12(土) 09:17:17 ID:4Ff8ksno
- さぁ、真夏日祭りがやってきました!!
でも数日で終了、また梅雨モードに戻ると思うけどねw
- 307 :名無しSUN:2008/07/12(土) 09:19:44 ID:C7Bbfwjw
- 蒸し暑い@大田区
- 308 :名無しSUN:2008/07/12(土) 09:31:00 ID:dqvO+uew
- 町田暑い。。。
これから都心に行くのに…まじで逝きそうだな。
そそくさ退散しよう。
- 309 :名無しSUN:2008/07/12(土) 09:44:04 ID:Xw7kCyTD
- 9:30
前橋 30.8
上里見 30.3
海老名 30.2
練馬 30.0
- 310 :名無しSUN:2008/07/12(土) 10:09:36 ID:Zz66dzu9
- ベランダの温度計35℃・・・。やばい。
- 311 :道民:2008/07/12(土) 10:14:57 ID:oeEoA8bv
- ざまぁw
- 312 :名無しSUN:2008/07/12(土) 10:16:13 ID:VP1cwVkc
- 羽蟻を見るようになった。梅雨明けは近いな
- 313 :名無しSUN:2008/07/12(土) 10:22:32 ID:Xw7kCyTD
- 都内10:10
練馬 32.0
大手町 30.8
新木場 27.1
まだ10時だぞ・・
- 314 :名無しSUN:2008/07/12(土) 10:24:31 ID:Zz66dzu9
- おおベランダ38℃。すげー早さで上がっていく。
- 315 :名無しSUN:2008/07/12(土) 10:45:25 ID:yMS+CR1x
- あぢぃぃぃぃぃぃぃぃ
俺の部屋二階で室温33度ヤバキノコ
- 316 :名無しSUN:2008/07/12(土) 10:46:13 ID:aLP7ZgaQ
- >>313
朝からしっかりと青空が出ている夏場は普通だぞ。
今までが朝方が曇っていたので気温の上昇が
鈍かっただけだ。
去年の8月の中旬ぐらいのときはずっと朝から晴れ間が
ある日が続いたのであんな猛暑になったんだよ。
この時期は晴れればものすごい気温になるんだからな。
九州のほうが気温が高いのも晴れ間が多いからなんだよ。
今年の今現在で。
- 317 :名無しSUN:2008/07/12(土) 10:57:49 ID:7IcQrZmN
- 梅雨の晴れ間にしては暑い。出かけるなら午前中@群馬高崎
- 318 :川口市:2008/07/12(土) 11:07:53 ID:PVGNvZzd
- また明日から梅雨に戻るらしい、湿度凄そう。
- 319 :名無しSUN:2008/07/12(土) 11:08:54 ID:hEnC7Jup
- こりゃ練馬は35℃いくな
- 320 :名無しSUN:2008/07/12(土) 11:25:05 ID:+OTa3S56
- >>316
逆放射冷却というやつですね、わかります
- 321 :名無しSUN:2008/07/12(土) 11:26:53 ID:aalv69vO
- 11:10
練馬33.5
海老名33.3
埼玉県 軒並み32℃超
海沿いに住んでてよかったわ
- 322 :名無しSUN:2008/07/12(土) 11:47:50 ID:BKOzORCD
- あつい
プランターがしなしなのからっから
- 323 :名無しSUN:2008/07/12(土) 11:49:19 ID:Hfz/2LtO
- >>302
電車乗ったときたまーになんかクサイのってそれだったんだ!
乗ったあとでもニオイが椅子とかに染み付いてそう
- 324 :名無しSUN:2008/07/12(土) 11:57:31 ID:rJGhEDtT
- まあ明日以降真夏日はほとんどないし1日位暑くてもかまわんよ
下手したらこれが今年最後の真夏日かもしれんし
- 325 :名無しSUN:2008/07/12(土) 12:04:11 ID:52SAPvxy
- ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080712k0000e040053000c.html
熱中症:中学生ら12人搬送 東京・大田
12日午前9時50分ごろ、東京都大田区西六郷の多摩川河川敷で、
中学校野球大会の開会式の最中に「生徒の具合が悪くなった」と119番通報があった。
東京消防庁で救急車6台を出動させたところ、開会式に参加していた
15〜17歳の12人(男2人、女10人)が目まいがして呼吸がしづらいなどの
熱中症の症状を訴えたため、全員を病院に搬送した。
気象庁によると、東京都心の午前10時の気温は30.3度で、
午前11時には、今月4日に記録した今年最高気温(31.6度)を超える32.3度を記録した。
東京消防庁は、帽子を着用してこまめに水分を補給するなど、熱中症への対策を呼びかけている。
- 326 :名無しSUN:2008/07/12(土) 12:05:09 ID:D3k0Sl+6
- しかし今日は暑い。
パチ屋行くと高い冷房代になるかもしれんから
安上がりに山手線で昼寝でもしてくるか。
- 327 :名無しSUN:2008/07/12(土) 12:11:21 ID:Zz66dzu9
- 練馬の猛暑日は当確
- 328 :名無しSUN:2008/07/12(土) 12:38:05 ID:jzSKI8GS
- うちの近くで33.6度だけど、湿度が41%だからかあんまり暑さが気にならない
午後は乗り鉄してくっかな・・・
- 329 :名無しSUN:2008/07/12(土) 12:49:19 ID:vLD4aFlt
- 海いってきやす
- 330 :千葉県匝瑳:2008/07/12(土) 12:53:39 ID:NB0wIGQR
- 体がまだ慣れてないから暑く感じる。まだセミは鳴いてない。ゆるやかな晴れ。
29℃ 体感ではもう少し高く感じる。
- 331 :名無しSUN:2008/07/12(土) 12:57:21 ID:5KhVMuKb
- 練馬、府中の34℃って暑すぎだろ
- 332 :名無しSUN:2008/07/12(土) 12:58:47 ID:8RlNhy1R
- 現在国府津駅付近
山の方角にすごい入道雲が見える
- 333 :名無しSUN:2008/07/12(土) 13:03:54 ID:vUSkhLy0
- 猫の伸びっぷりがスゴイと思ったら吉祥寺も34℃
- 334 :名無しSUN:2008/07/12(土) 13:23:17 ID:q5pWfTcc
- 風が吹くと暖房の直風受けている感じ。ここまで暑いと開き直れるw
長時間外いたら間違いなく熱中症なるわ。
@足立区北千住駅内
- 335 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 13:26:05 ID:Xw7kCyTD
- 練馬 35.1(13:10)
東京湾北部沿岸
羽田 30.0(13:10)
新木場 30.0(13:10)
千葉 31.4(12:40)
俺んち 30.4(13:25)
真夏日寸前で踏みとどまっていた湾岸も総崩れ。
- 336 :名無しSUN:2008/07/12(土) 13:31:41 ID:Zz66dzu9
- WNIピンポイント天気世田谷36℃。きたああああああああ
- 337 :練馬区環七付近:2008/07/12(土) 13:48:20 ID:KiOjwHL2
- 室温35.5℃だけど湿度が低くて
風があるから体感は31℃ぐらいな感じ
- 338 :名無しSUN:2008/07/12(土) 13:49:34 ID:VP1cwVkc
- 雷注意報出てるのね
- 339 :朝霞2号:2008/07/12(土) 13:50:00 ID:FclxYimN
- 夏らしくて気持ちいい。
電車から見える稲が陽に映えてきれいだーでもやっぱ暑い、あ、暑い。
- 340 :名無しSUN:2008/07/12(土) 13:51:42 ID:b6W0UDxy
- 扇風機で熱風が回ってる@八王子
急に雲が出てきたが
ここ数日の傾向からしたら夕方まで降りそで降らない流れかなー
- 341 :朝霞2号:2008/07/12(土) 13:53:29 ID:FclxYimN
- …明日からまた梅雨空なんだね。
- 342 :名無しSUN:2008/07/12(土) 13:57:47 ID:1arFhlPJ
- 曇って来た@羽村
- 343 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:01:09 ID:PQEBIkel
- 急に雨降ってきた@八王子
- 344 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:02:12 ID:wwmE628S
- 相模原夕立まだー?
35℃あるよー
やってらんない
- 345 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:06:11 ID:naEk5+54
- キタキターーー@八王子中央部
- 346 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:07:07 ID:q5pWfTcc
- 東京電力のレーダー見ると局地的に雨雲発生したな。
- 347 :茨城県常陸太田市:2008/07/12(土) 14:07:45 ID:aZ0yhtKS
- 急に大粒の雨きたー!!
明るいのにかなり土砂降り
- 348 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:12:05 ID:tilEo4dG
- 異常低温対象変更
質月拾伍日火旺日→拾八日金旺日
- 349 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:12:16 ID:9VXR9Nc6
- 千葉県旭市 23度って銚子よりも涼しいんだな
ttp://weather01.city.asahi.lg.jp/teitencube/JPNCHB004/latest.html
- 350 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:17:10 ID:xPhvjR27
- 室温33℃湿度45%、風も抜けてるせいか不快指数は低め@川口とさいたまの境ら辺
夕立が来たら蒸し暑くなりそう
- 351 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:19:06 ID:b6W0UDxy
- >>343読んど慌てて洗濯物取り込んだwありがとう
今凄い土砂降り!
- 352 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:22:57 ID:0yE/FXXg
- 昭島キター
- 353 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:25:09 ID:dxTPLpbE
- 日野も大雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 354 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:25:17 ID:WL+Feo+I
- 突然の土砂降り!ずぶ濡れの人多かっただろうなw@八王子
たった今止んだが。
- 355 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:29:51 ID:igAuPnqN
- 雨はほぼ止んできました@八王子
さっきまでの暑さがうそのように、涼しい風が吹いてきてます
たぶんこのあと湿度が上がるんだろうけど
とか書いてたら、今すんげえ雷鳴ってびびった(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 356 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:30:09 ID:zP5/yfjF
- ほんと、「猛烈な雨」だ
都心には来ないだろうな…?
- 357 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:30:42 ID:W/fPLti/
- ゴロゴロ音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
雨はまだだけど風がすごいよー空暗いよー@国立
洗濯物の取り込み間に合ってよかったよ
- 358 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:30:50 ID:8jYzmFgP
- 府中一気に涼しい突風が
ゴロって来た
- 359 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:30:59 ID:1arFhlPJ
- 曇っただけで何も来ない…orz@羽村
- 360 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:31:26 ID:W/fPLti/
- ちょww雷やばいwwwww
- 361 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:31:27 ID:f/wNWBeH
- 日野すげー!
- 362 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:31:36 ID://+Xuw7M
- なんじゃこりゃ!アラレ?雷も鳴ってる@東京日野
- 363 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:31:51 ID:XhMRGD5E
- すげーーーーーー信じられない豪雨@日野
- 364 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:31:55 ID:KGKKY0D4
- いきなりものすごい雨と雷@日野
びびってたら洗濯物全滅したorz
- 365 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:31:59 ID:iPlOlt2o
- 本当にいきなりすごい雨が降ってきて笑ってしまった。偶然店の中でたすかった@日野
- 366 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:32:16 ID:qAgtYC45
- ゴロゴロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
@八王子
- 367 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:32:21 ID:igAuPnqN
- >>354
ずぶ濡れになって走ってる人を、うちの前で何人も見ましたw
夕立みたいなもんなんだから、ちょっとどこかで雨宿りでもすればいのにね
みんな何か急ぎの用事でもあったんだろうか
- 368 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:32:41 ID:W/fPLti/
- 一瞬にしてすごい豪雨です@国立
- 369 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:33:01 ID:odU0qPGj
- たった今降ってきたああああ
- 370 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:34:51 ID:xjk23C12
- 雨なんて降る気配微塵もねー@東京駒込
- 371 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:35:27 ID:8jYzmFgP
- 凄い下降気流だ台風みたい@府中
同時に横殴りの雨
- 372 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:37:17 ID:6poFRy83
- >>325
それで何台も救急車走ってたんだ@蒲田
- 373 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:37:21 ID:W/fPLti/
- 外の写真撮ろうと思ったが窓開けられん
常にゴロゴロ言ってて外が真っ白になるほどの雨@国立
これはwktkが抑えきれない
- 374 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:37:24 ID:XhMRGD5E
- うおー近所に雷おちた
- 375 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:37:47 ID:VP1cwVkc
- 少し曇ってきた@世田谷
- 376 :日野市万願寺:2008/07/12(土) 14:38:42 ID:10dv6VF1
- つい10分位前はなんとも無かった駐車場が
巨大な池になってるww
- 377 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:38:45 ID:VP1cwVkc
- こっちでも音が聞こえてきそうだな
- 378 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:39:22 ID:B/cpxgSr
- アメッシュ見ると凄く気になる雨雲あるが
こっちにも来るかな?@世田谷
- 379 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:39:22 ID:6poFRy83
- あ…熱い…溶けるぅ〜@大田区
- 380 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/12(土) 14:40:15 ID:ZFbMF6Hy
- 見事にスルーされた@青梅
- 381 :横浜:2008/07/12(土) 14:40:53 ID:yMS+CR1x
- 何やら怪しげな音が聞こえる!くっ・・・来る!
- 382 :日野市万願寺:2008/07/12(土) 14:41:32 ID:10dv6VF1
- 少し収まってきたかな
あ、百草園方面に対地雷
- 383 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:42:14 ID:p1rlceVQ
- >>380
青梅はなんともないの?
日野と遠くないのにね。
- 384 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:42:17 ID:VP1cwVkc
- ゴロゴロ@世田谷
- 385 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:44:55 ID:BfvJlAEd
- 雷の音が@横浜
- 386 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:46:38 ID:1k6b3JXy
- 多摩センター 雷と雨キター
- 387 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:47:13 ID:xZNNH6zC
- 悪い子はいねがー
- 388 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:47:59 ID:xjk23C12
- おまいら雷と雨ちょっと分けろ
- 389 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:48:51 ID:CdG4YjrS
- 布団干して外出。
一連の書き込みを読んで慌てて帰宅。間に合った。
みなさんに感謝。
まだ降ってないけど、ピカゴロ確認。 @調布
- 390 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:50:03 ID:NqGh3o4/
- この世の終わりか?
凄まじい雷鳴と共に台風のような突風が本当に突然吹き出した@調布
- 391 :羽村北西部@東京:2008/07/12(土) 14:50:15 ID:1arFhlPJ
- >>383
晴れてきますた
- 392 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:51:19 ID:nVuigBWi
- 降ってきた@相模原市下溝
- 393 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:51:26 ID:VP1cwVkc
- 黒雲怖いよ
- 394 :日野市万願寺:2008/07/12(土) 14:52:57 ID:10dv6VF1
- マンションの上から見ると、多摩川に沿って進行してるように見える〉雷雲
- 395 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:53:51 ID:VP1cwVkc
- 絶え間なくゴロゴロ@世田谷
- 396 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:53:57 ID:nv5CLmMa
- 下溝降ってきた?こちらまだ@相模原市新戸
ゴロゴロは聞こえるけど。
- 397 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:53:58 ID:mXpOAO7c
- 14時40分
八王子 東の風6m
府中 西の風5m
中間に雷雲があって下降気流が吹いてる事を示してるねw
- 398 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:54:29 ID:rumH+zDY
- 昼寝してたんだけど、雨ふりだす直前に起きれた。布団取り込めた。
そろそろやんできたね。でもまだちょっとごろごろしてる。@国立
- 399 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:54:57 ID:uDCgoPh7
- 雨のにおいサイコー!
- 400 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:55:41 ID:VP1cwVkc
- 世田谷太田はピンチかな?
- 401 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:56:12 ID:y6JOirGc
- 三鷹暴風雨
- 402 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:56:49 ID:qhmi3w1O
- http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/313010/200807121440.png
大変だwww
- 403 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:56:59 ID:VP1cwVkc
- でかい雷鳴。風も吹いてきた@世田谷
- 404 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:57:13 ID:AIfq3Vn9
- すごい雨・・・
- 405 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:57:16 ID:1arFhlPJ
- 雨マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
来なそうだがorz
- 406 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:57:35 ID:y6JOirGc
- 夕立は風上が雨の中心ということだな
- 407 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:57:40 ID:5KhVMuKb
- ピンポイントで来たんだ
うらやましい
- 408 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:58:14 ID:yMS+CR1x
- 雷じゃ!凄まじい音じゃ!大地が震えておる!
龍神様がお怒りになられておるに違いない!!!
もう村は終わりじゃあああああああああ!
- 409 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:59:37 ID:8jYzmFgP
- 府中さすがアメダスで35℃を記録しただけあって
物凄い対流の風と雨だった
怖いくらいだった
- 410 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:59:40 ID:algdTu7j
- 調布駅前ヤバス
- 411 :名無しSUN:2008/07/12(土) 14:59:49 ID:IPkwuigc
- 雷こわああああああああああああああああああああああああああああああああい
- 412 :新宿区:2008/07/12(土) 15:00:32 ID:zP5/yfjF
- ゴロゴロキタ━(゚∀゚)━ !!!
- 413 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:00:58 ID:VP1cwVkc
- 調布と狛江(・∀・)
- 414 :大和@神奈川:2008/07/12(土) 15:01:03 ID:f2xRDIpv
- 大粒の雨が降ってきた。
もうすぐ30度をきるぞ。
- 415 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:01:34 ID:7TV1vyK9
- 雨だの雷だのうらやましいな
全然なにもなくて晴天室温35℃@越谷
- 416 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:01:50 ID:kO6s/YaI
- 雷鳴来たーーーーーーーーーーー
@平塚
- 417 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:01:55 ID:naEk5+54
- >>410
タクシー乗り場、並んじゃってる?
- 418 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:01:59 ID:d7Ph/GDc
- なんか西の方から凄まじい爆音が聞こえるよ from杉並。
- 419 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:02:00 ID:zz/AThp2
- 三鷹駅晴れてる (’o’)
- 420 :狛江:2008/07/12(土) 15:02:16 ID:rFQ/T0au
- 雨と雷、ひどくなってきましたよん。
- 421 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:03:14 ID:dxTPLpbE
- このままだと、表参道でiPhone待ちで並んでいる人の列に大雨と雷直撃だな・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 422 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:03:16 ID:dqvO+uew
- 渋谷駅前 カミナリ怖い〜〜〜〜〜〜空真っ暗
- 423 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:03:21 ID:VP1cwVkc
- 強い風@世田谷
- 424 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:04:09 ID:w+zOzA6F
- 横須賀、北西の空が曇ってきた
- 425 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:04:12 ID:+JFcPYYp
- 目黒ゴロゴロ
洗濯物いれた
- 426 :東京@府中:2008/07/12(土) 15:04:14 ID:blqe5ecx
- 30分間ぐらい凄い暴風雨と雷だった。
今は収まって落雷の音も遠のいてきた。
今後は、多摩川沿いの地域(狛江、世田谷、川崎など)は要注意かも・・・
- 427 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:04:22 ID:VP1cwVkc
- どしゃぶりきた@世田谷
- 428 :吉祥寺:2008/07/12(土) 15:04:49 ID:oXmuL6Mq
- 雷が結構近くなって来たし風も妙に涼しいけど、雨の気配は今の所無しだなぁ。
- 429 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:04:53 ID:VP1cwVkc
- うわわ
- 430 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:05:19 ID:Phd241+k
- 見事に落雷@目黒区
- 431 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:05:32 ID:bsmqgyd0
- 世田谷玉川
きたきたきたきた
- 432 :神奈川大和:2008/07/12(土) 15:05:50 ID:KFJE+6AO
- 空が暗くなってきて雨が激しくなってきた!
これで幾分涼しくなりそうだな・・・。
- 433 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:05:55 ID:dqvO+uew
- 興奮してキターー((o(^-^)o))
- 434 :大田区:2008/07/12(土) 15:06:10 ID:xGpjK3RV
- 北西の空が暗くなり雷が鳴り続いてる。
こっちにも来るか?来てホスイ・・・。
- 435 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:06:14 ID:wwmE628S
- 橋本はパラついただけで終了
雨雲が多摩と相模湖の二手に分かれてちょうどその狭間
涼しくなるの期待してたのにひどいよ
- 436 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:06:20 ID:VP1cwVkc
- 雨というレベルを越えている
- 437 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:06:48 ID:CQlrMQTF
- 雨弱くなった@調布
- 438 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:07:46 ID:ARIYqYrZ
- 14時に35.2℃だった府中の15時の気温に期待
- 439 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:08:09 ID:IL/blfmh
- 雨が凄まじいことになってるだが・・・
隣の家の瓦が飛んでくるかと思った>世田谷
雷もかなりやばい。
- 440 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:08:09 ID:naEk5+54
- >>419 >>428
たぶん、南に下ると深大寺の坂あたりを境に大雨だろな
あそこの坂で天気変わるんだよ
- 441 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:08:24 ID:VP1cwVkc
- このクラスのは生まれて初めてかも
- 442 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:08:38 ID:B/cpxgSr
- 気温一気に下降!@世田谷・目黒沿い
- 443 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:09:02 ID:yMS+CR1x
- お部屋が真っ暗クライクライ(´¬`)
- 444 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:09:10 ID:4KwLZblj
- 横浜は、雷だけで、雨は降ってません。
- 445 :@八王子:2008/07/12(土) 15:09:59 ID:naEk5+54
- >>435
いやいや、短かったから余計蒸し暑くなっただけさ…orz
- 446 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:10:19 ID:IL/blfmh
- 雷めっちゃちけえええええええ、1km範囲に落ちたわ!!!>世田谷
- 447 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:11:09 ID:aA0S+44T
- 雷なってるが青空もあり@横浜
降って涼しくならないかなぁ
- 448 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:11:30 ID:IPkwuigc
- 風が秒速50m!!!!!!!!!!!!!!!
- 449 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:11:50 ID:fHajBsb7
- お台場に居ます。暗くなってきました!
海側真っ暗…
- 450 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:12:03 ID:l+eh2Tzx
- 雷ゴロゴロ&すごく涼しい風がふいてきた@渋谷区
- 451 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:12:09 ID:yMS+CR1x
- 横浜緑区雨!
- 452 :大田区:2008/07/12(土) 15:12:30 ID:xGpjK3RV
- 雲の方角と風向きから考えて多分こっちにも来るとは思うが・・・。
- 453 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:12:33 ID:mriERt0L
- うわ〜すごい雷と雨だよ@世田谷区
さっき落ちたよね?
- 454 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:12:33 ID:VP1cwVkc
- 雨は少し弱くなってきた@世田谷
- 455 :@越生付近:2008/07/12(土) 15:12:45 ID:k28Cx+Bq
- 快晴です(´・ω・`)
- 456 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:12:59 ID:yMS+CR1x
- 雨粒でけえwwwwwwwwwwwwwwww
- 457 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:13:06 ID:HeZNDrzK
- 調布
雨は小康状態に。空もさっきより明るく。
雷は継続中。
大雨の範囲は狭いけど、雷はかなり広範っぽいね。
あと雹が降った地域もある模様だ。
- 458 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:13:07 ID:hjhj26vt
- 激しい雨にカミナリきたあああ@明大前
- 459 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:13:21 ID:CdG4YjrS
- 1m奥行きのベランダが水浸しw
窓全開にしていたもんだからベランダを乗り越えて部屋の窓辺も水浸しw
今は空の明るさが復活してきた。やんだのかな? @調布
- 460 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:13:34 ID:Qv01tIq6
- シャワー出しっぱなしにするなよ!
- 461 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:13:41 ID:IPkwuigc
- うわあああああああああああああああああ
大嵐だああああああああああ
世田谷壊滅
- 462 :朝霞2号:2008/07/12(土) 15:14:28 ID:FclxYimN
- 南の方がなんとなく暗いけどまだ明るい。
遠雷が聞こえます。
- 463 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:14:30 ID:7zuKWInO
- ヤバイ雨と風だったww
もうおさまったかな@世田谷
- 464 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:14:57 ID:gpREs41g
- 大粒雨キター!@渋谷区広尾
- 465 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:15:03 ID:IL/blfmh
- 雨、雷共に弱まったみたいだ@世田谷区成城
- 466 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:15:08 ID:IMvWnyCn
- ウニパンクしとるな
感じんな時に
- 467 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:15:12 ID:kO6s/YaI
- すげえ@平塚
- 468 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:15:20 ID:WoM/cf4K
- 雷&激しい雨 @旗の台
- 469 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:15:30 ID:V87Jxm9Y
- 洗濯物取り込んだ直後に雨キター!!@大田区
- 470 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:15:34 ID:TGhyKAyB
- 急に曇ってきた@江戸川区南部
- 471 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:15:55 ID:IL/blfmh
- 東京東部はこれからやばいなw
- 472 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:16:25 ID:NEENjx7e
- 外仕事はつらいよ@熊谷伊勢崎館林に囲まれた地域
- 473 :吉祥寺:2008/07/12(土) 15:17:03 ID:oXmuL6Mq
- 南に下がってるみたいね。蚊帳の外か。(´・ω・`)ショボーン
- 474 :大田区:2008/07/12(土) 15:17:09 ID:xGpjK3RV
- 降ってきた。
- 475 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:17:10 ID:GQBwEjn1
- アメッシュ未だピンク・赤を維持してるっぽいなw
- 476 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:17:19 ID:8IR7Z1mv
- 終わった@世田谷西
雷鳴も遠くになってきた
一瞬電気が瞬いてパソコンが落ちて焦った
- 477 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:17:46 ID:BfvJlAEd
- 降ってきた@横浜西部
- 478 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:17:48 ID:ODKuHrjX
- ソレタ(゚听)ツマンネ
- 479 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:18:01 ID:xjk23C12
- >>471
mjd!?
そういえばちょっと雲行きが怪しくなってきてる@駒込
wktk
- 480 :東京@府中:2008/07/12(土) 15:18:11 ID:blqe5ecx
- さっきまでの天気は何?
って感じの真夏の日差しが・・・・強烈・・・・
暑い・・・(--;
- 481 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:18:33 ID:7zuKWInO
- 洗濯物大惨事・・・@世田谷
東東京の人これから気をつけてね
- 482 :稲城:2008/07/12(土) 15:18:35 ID:lcDn1kqp
- 晴れてきた。東の方、すごい積乱雲!!
- 483 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:18:44 ID:C7Bbfwjw
- 降ってきた@大田区
- 484 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:18:59 ID:IPkwuigc
- もう終わっちゃった 世田谷
- 485 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:19:08 ID:qhmi3w1O
- 日が蔭り始めました@市川市南部
- 486 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:19:13 ID:+JFcPYYp
- ものすごい雨だ
ひー
- 487 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:19:20 ID:XhMRGD5E
- 目黒 品川 大田
- 488 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:19:49 ID:yWP/RLEp
- 雹が降ってるのを窓から目視したが、拾いに行ったら既に無かった
@世田谷区松原
- 489 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:19:53 ID:kO6s/YaI
- 東すげえww
- 490 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:20:22 ID:B/cpxgSr
- 急激に弱まってきた
雷は継続中
というか陽射しも出てきたw@世田谷・駒大付近
- 491 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 15:20:59 ID:Xw7kCyTD
- 府中
14:00 35.2
15:00 25.2
すげーw
新木場 30.8(15:10)
俺んち 31.4
- 492 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:21:02 ID:Hr609AQ/
- 南西の空がかなり暗くなってきた
今さっき毛布洗濯したばかりなのにorz
@南鳩ヶ谷
- 493 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:21:06 ID:d7Ph/GDc
- 府中アメダス
14時 35.2℃
15時 25.2℃
降水量6mmだが短時間集中で強く降ったと思われる。
- 494 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:21:09 ID:7zuKWInO
- まだ曇ってて涼しいです@世田谷 八幡山
- 495 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:21:28 ID:VDOpRYcE
- 瞬間豪雨だったけど降ってる時間が短かったため祭りといえるものじゃなかった@国立北
- 496 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:21:31 ID:Z2Lhkudp
- 50メートル先は見えないようなすごい雨風だった@世田谷区世田谷
- 497 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:21:42 ID:ZvEgbb0m
- 俺の布団…_| ̄|○
- 498 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:21:53 ID:+JFcPYYp
- 雹がひどい
- 499 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:22:33 ID:xjk23C12
- 雷の足音キター
クルーきっとクルー
- 500 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:22:53 ID:kO6s/YaI
- マジカ
- 501 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:22:58 ID:TGhyKAyB
- >>497
…
- 502 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:23:08 ID:IPkwuigc
- 地表が冷やされて快適だ
- 503 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:23:22 ID:OyQT6abc
- 雷キタ@湯島天神
- 504 :大田区:2008/07/12(土) 15:23:39 ID:xGpjK3RV
- かなり激しい雨になってる。北西の風が強い。
洗濯物干してるが、ベランダが南なのと風のおかげでこの雨でも大して濡れないw
- 505 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:24:19 ID:hZoRwwO6
- 港区北
- 506 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:24:45 ID:gpREs41g
- 雹まで降ってきた!!!@渋谷区広尾
- 507 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:24:50 ID:7zuKWInO
- 世田谷の人が多いな
- 508 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:25:01 ID:Qv0esazZ
- >>498
どちらですか。
- 509 :川崎@幸区:2008/07/12(土) 15:25:15 ID:YFEbRzyS
- 雨パラパラ降ってきた
祭りに参加出来るか微妙だ…
- 510 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:25:23 ID:qJk8vGkR
- 雷音がなり始めました@駒込
- 511 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:25:48 ID:zOSstS1E
- ゴロゴロきたー@江戸川区
- 512 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:25:56 ID:uLjT5+cB
- 横浜も降るかな?向かいの家の人がベランダにカーペット干してるから気になる
- 513 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:26:03 ID:dxTPLpbE
- 表参道でiPhone待ちに並んでいる人に豪雨&雷の直撃ktkr
- 514 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:26:33 ID:fkukXQ6F
- シャワーと雷すげえwwwwwwwwwww
- 515 :大田区:2008/07/12(土) 15:26:43 ID:xGpjK3RV
- 最近にわか雨があっても外れてばっかだが、今回はピンポイントですわ。
- 516 :品川区:2008/07/12(土) 15:27:18 ID:lgJuMJQY
- 雹やばすぎる
少しおさまったが……
- 517 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:27:19 ID:abOy5cOo
- 新宿区にかかってこいやw
風強すぎ
- 518 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:27:26 ID:5KhVMuKb
- >>497
イ`
- 519 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:28:27 ID:pHtdQBXU
- 品川
30分前:雲はあるが晴れてた、ここでコンビニへ
20分前:出てきたら黒い雲+雨パラパラ…
10分前:雨ドザー&雷ピシャーン
もうスコールじゃねえのかコレ(´・ω・`)
- 520 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:28:32 ID:qhmi3w1O
- このまま雨雲が進むと東京東部の臨海地域で激しく振るかも・・・
お台場とか葛西臨海公園とかそのへん
- 521 :蒲田:2008/07/12(土) 15:29:07 ID:R7ypDiLX
- 都心方面に流れたか。
それなりに降ってはいるが、ちょっと肩透かし。
- 522 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:29:14 ID:ovU74MPN
- なんつーか
やたらと足の速い雷雲だよな
- 523 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:29:41 ID:AkSjKQve
- 池袋は降ってなかったよ
- 524 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:29:49 ID:NsXb8mPz
- 新宿GAP前、突風・雨・遠雷ときたがすぐオワタ
- 525 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:30:03 ID:pHtdQBXU
- 治まってきた
スコールだよなぁコレ…
- 526 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:30:07 ID:bBlclQUf
- 遠くのほうから雷聞こえる@江戸川
- 527 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:31:02 ID:AkSjKQve
- >>521
矢口渡の住人で、今日は池袋に用事で出かけていました。
洗濯出しっぱなし。
池袋は何事もなかったから安心していたんだが。
- 528 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:31:07 ID:yWP/RLEp
- 世田谷区内は、各所で10分間雨量10?の基準を突破
- 529 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:31:22 ID:3F7HG+mq
- 港区怖かった・・・・
- 530 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:32:49 ID:VP1cwVkc
- 瞬間的には視界が30mくらいしかなかった@世田谷
- 531 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:33:06 ID:oa4DJLoN
- 新横浜収まった
急いで夕飯の肉買いにいったのに(・ω・)
- 532 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:33:22 ID:dqvO+uew
- 多摩川河川敷でBBQしてるヤシが高架下に避難してた
- 533 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:33:35 ID:jOEEhn1V
- 同じく港区
凄すぎて初めて気象板来ました
今はもう落ち着いた
- 534 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:33:53 ID:aA0S+44T
- パラパラ降ってきた@横浜南部
- 535 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:34:04 ID:j8YRL3gf
- 梅雨はまだあけてないよね?なかなか今日はあついぞ@松戸
- 536 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:34:08 ID:xjk23C12
- 雷の音は聞こえるのに晴れてきた
こういうの一番ウゼー
- 537 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:34:34 ID:GfJb72KW
- 東京はもはや熱帯でつね
- 538 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:35:18 ID:6YXxv8qD
- 雷鳴は聞こえるんだけどなぜかさっきよりピーカン
- 539 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:35:53 ID:AkSjKQve
- 秋葉原は降ってないのに新橋では降ってる@山手線
- 540 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:36:13 ID:VP1cwVkc
- 木の枝が真下に引き折られている。
上から下へ叩きつけるような雨&風だったからなー
- 541 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:36:17 ID:j8YRL3gf
- @松戸
都内の方の空は真っ黒だ
- 542 :千葉県船橋市:2008/07/12(土) 15:37:05 ID:b1IjBPL0
- まだまだ遠いと思って家を出たはいいが、
どんどん雲が暗くなってきた…
- 543 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:37:23 ID:qJk8vGkR
- 雷音、晴れてきた、風が強まってきた@駒込
- 544 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:37:27 ID:m3Ao1Bmo
- ┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│
└───‐┘ ∧_∧ さぁっきま〜での〜♪ つよぉ〜いあ〜めが〜♪
( ・ω・)__ __うそ〜みた〜いにき〜れいな〜 そら〜♪
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 545 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 15:38:18 ID:Xw7kCyTD
- 降水開始。風も10mくらいにまで強くなった。気温は1℃近く降下。
>>520
今の動きだと中心部は東京湾に出てしまう可能性もあり微妙なところ。
それでもある程度の雨にはなりそうだが。
- 546 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:38:26 ID:7Ct5yjnv
- 杉並スルー? これでちょっと涼しくなると期待したのに・・・
- 547 :蒲田:2008/07/12(土) 15:38:36 ID:R7ypDiLX
- 雨はまだ降ってるけど、かなり明るくなってきた。
ごく普通の夕立だったな。
- 548 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:38:39 ID:AkSjKQve
- 洗濯出しっぱなし@蒲田
- 549 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:39:15 ID:62YL8G9q
- 雷と強風のみ@江戸川区葛西
- 550 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:39:20 ID:wuqKzt4i
- 爆撃のような雷がなった@江東区
日差しは差してるけど、空は鉛色(´・ω・)
- 551 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:39:35 ID:SJT7j2qS
- これから来るかね?こっちも@松戸
- 552 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:39:51 ID:Zz66dzu9
- 気温が34℃→22℃
- 553 :大田区:2008/07/12(土) 15:40:22 ID:xGpjK3RV
- 止んだ
- 554 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:40:31 ID:qhmi3w1O
- 15:40 葛西
15:45 浦安・行徳
:
16:50 市原市
>>551
松戸は来るかは微妙・・・・
- 555 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:40:55 ID:bBlclQUf
- 羽田に行く飛行機が上空通り始めたと思ったらでかい雷キタ@江戸川
- 556 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:41:01 ID:A/ODjRAl
- >>506
やっぱり雹だったの?@お隣の渋谷区東
雨にしては音がうるさいと思ったんで見たんだけど、
よくわからなかった。
一時的に視界10mくらいになってびっくりした。隣のビルが殆ど消えてしまったw
- 557 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:41:08 ID:xjk23C12
- >>543
ご近所ktkr
さてあっという間に雷鳴ることもなく晴れてしまいました
死ねー
- 558 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:41:29 ID:bPZQTFkr
- さっきまで雨、風、雷すごかったのにもう晴れてる@品川区
- 559 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:41:33 ID:pHtdQBXU
- オサマタ@品川
つか超涼シ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 560 :川崎@幸区:2008/07/12(土) 15:42:09 ID:YFEbRzyS
- パラパラって降って終了
蒸し暑さが増しただけだ…orz
- 561 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:42:12 ID:/C2OI58F
- @世田谷区砧
もう雨止んだけど・・・
近くに落ちた。。。。。。。。。。。。。
- 562 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:42:16 ID:ZvEgbb0m
- 497なんだけどさ、慌ててた。
今出先なんだが布団干しっぱで出ちゃった。
板橋大山なんだがだれか天気教えて
- 563 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:42:42 ID:TGhyKAyB
- 西の空は晴れてて東の空は濃いグレー
お天気雨っぽくカンコン跳ねる大粒の雨がパラパラと降った@江戸川区南部
- 564 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:43:29 ID:AkSjKQve
- >>562
池袋は降ってない
- 565 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:43:38 ID:99XUSiLB
- なんだょ…小雨になって一瞬晴れたぞ(^o^)
- 566 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:43:47 ID:ovU74MPN
- >>562
そこはまったく降らなかったと思う
安心汁
- 567 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:43:51 ID:SJT7j2qS
- >>554 d 暗いだけでなにもないのかよー…たまに激しくきてほしいもんだ。
- 568 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:44:50 ID:abOy5cOo
- 港区、世田谷区には降って新宿渋谷には降らんのか
- 569 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:44:54 ID:lTBLKQhN
- 都内は光化学スモッグ警報発令。
- 570 :西葛西:2008/07/12(土) 15:44:54 ID:4y6EmbDF
- 土砂降りまだぁ〜チンチン
- 571 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:45:06 ID:m3Ao1Bmo
- >>567
アメッシュの変化見てるとちば湾の方に流れそう('A`)
- 572 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:45:21 ID:A/ODjRAl
- >>552
雨の音に驚いて窓を開けた瞬間ものすごい熱気が来た。
次の瞬間(1秒後くらいに)冷たい風に変わった。
熱波と冷気の境目に窓を開けたんだろうか?
@渋谷
- 573 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:45:53 ID:zd8/irRx
- 渋谷〜目黒雨
目黒〜五反田視界ないくらいの雨雹
大崎〜田町大雨
浜松町薄日大雨
有楽町小雨
東京晴
大手町バリア恐ろしす
- 574 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:45:54 ID:qhmi3w1O
- 降ってきた!!@行徳
- 575 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:46:00 ID:gtvP4u5R
- 祭りは終わったようだな。@渋谷区渋谷
- 576 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:46:05 ID:m3Ao1Bmo
- 渋谷に住んでるとか自慢かよ!!!
- 577 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:47:05 ID:NLS84QDU
- 千葉まで流れて来い!!
- 578 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:48:23 ID:kO6s/YaI
- ちょ
- 579 :にしふな@千葉県:2008/07/12(土) 15:48:50 ID:b1IjBPL0
- 東京湾から内陸へ真っ暗な雲の帯。
風も強くなってきた
- 580 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:48:53 ID:kO6s/YaI
- ●ジッドーウ
- 581 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:48:54 ID:xGpjK3RV
- >>577
木更津なら来るんじゃね?
- 582 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:49:21 ID:bBlclQUf
- うわあああ凄いの来たよ
- 583 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:49:50 ID:SJT7j2qS
- >>571 期待してたんだがなぁ 暗くなってきたから。
- 584 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:50:16 ID:BfvJlAEd
- 終了のお知らせ。晴れてきた@横浜西部
- 585 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:50:30 ID:EJm+yNbP
- 江東区南部、江戸川区南部を通過中ですかな
- 586 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:50:31 ID:ZvEgbb0m
- まじか…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
本当に良かった
- 587 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:50:40 ID:A/ODjRAl
- >>575
そのようですね。@渋谷区渋谷と広尾・恵比寿の中間
一瞬の夢のような出来事だったね。
雷に驚き、マンションを揺らす風に驚き(最上階なので地震のように揺れた)
雹と視界を遮るすさまじい雨に驚き。数分後には太陽が・・・
- 588 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:52:25 ID:yMS+CR1x
- すぐ止んだから蒸し暑くなっただけ・・・
- 589 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 15:52:30 ID:Xw7kCyTD
- 雷落ちまくってこえーよ・・
着弾地は東葛西8・9丁目及び南葛西7丁目付近
- 590 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:52:58 ID:bBlclQUf
- >>589
一之江もすごいぞ
- 591 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:53:05 ID:Qv0esazZ
- 蝉が鳴いている@横浜山間部
- 592 :587:2008/07/12(土) 15:53:16 ID:A/ODjRAl
- 昼寝しようと思ってたけど、遠くから近づく嵐の音を聞いて眠らずにいてよかった。
おかげですごいものが見られた。
- 593 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:53:24 ID:sh5PZsxv
- >>562 杉並区も華麗にスルーされたw
- 594 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:53:30 ID:OyQT6abc
- 湯島は雷10分ぐらい鳴っただけで終わったw
- 595 :平塚:2008/07/12(土) 15:53:31 ID:NbceRxr2
- また雨きた!
- 596 :にしふな@千葉県船橋市:2008/07/12(土) 15:53:52 ID:b1IjBPL0
- 明るくなったけど、雷様が
キター!!
雨宿りに寄り道しよう
- 597 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:53:55 ID:exLxScEd
- 晴れて雷の音がして、風も急に強くなってこりゃくるかと思ってwktkしながら
洗濯物取り込んだのにまた暑くなってきたorz@豊島区
- 598 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:54:22 ID:TGhyKAyB
- びかびかに晴れてるのに雷のでかい音だけする@江戸川区南部
- 599 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:54:24 ID:67yX8oTm
- 浦安にえらい雨と雷がやってまいりますた・・・
- 600 :埼玉県朝霞市:2008/07/12(土) 15:54:37 ID:V1o0cY64
- >>562
朝霞、結局今はまた陽が射してます。
多分大丈夫だと思われ。
- 601 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:55:11 ID:4BFk1xHe
- 船橋はカスルだけか・・・
浦和付近のが育ってくれれば来るかなぁ
ここ2,3週間雷予報は出てもまったく降る気配なし
- 602 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:55:18 ID:67yX8oTm
- 推定視程1500m
- 603 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:55:31 ID:EJm+yNbP
- 埼玉県は全くの蚊帳の外orz
- 604 :西葛西:2008/07/12(土) 15:55:58 ID:4y6EmbDF
- 雨雲の奴スルしやがったヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 605 :浦安:2008/07/12(土) 15:56:10 ID:67yX8oTm
- 視程はさらに低下中
- 606 :浦安:2008/07/12(土) 15:56:43 ID:67yX8oTm
- 視程1000mきりますた。
- 607 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:57:22 ID:MyK81OxU
- 雷なってんのに日差しが・・・・でも雨降ってる
- 608 :名無しSUN:2008/07/12(土) 15:57:32 ID:CKVCXNmn
- 晴れてるのに雨が降ってきた@川口
- 609 :船橋内陸部:2008/07/12(土) 15:57:52 ID:M2tMJeRR
- 雷鳴っぽいのキタ! 降ってくれるだろうか・・・
- 610 :戸塚安行@埼玉:2008/07/12(土) 15:57:55 ID:Xth3YoW9
- 雨キタ━(゚∀゚)━!!!!!
でも単体雨雲っぽい
- 611 :浦安:2008/07/12(土) 15:57:58 ID:67yX8oTm
- 視程回復中・・・
だが雷はひどくなる一方で・・・
日は差してきてるんだが・・・なんだこれ。
- 612 :埼玉・上尾:2008/07/12(土) 16:00:41 ID:Qbxd45Dr
- 西日が入ってあまりに暑いから、クーラー入れた。
それでも室温33℃・・・
- 613 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 16:00:45 ID:Xw7kCyTD
- 雨終了。たぶん今頃浦安〜市川南部がピークだろう。
新木場
15:30 29.4℃
15:50 24.6℃
- 614 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:01:30 ID:N7bMASPL
- 世田谷、日が差して暑くなってきた
- 615 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:01:55 ID:MyK81OxU
- 峠は越した・・・のかな?
浦安のほうから雷鳴が若干・・・@市川市南部
- 616 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:01:57 ID:G3FzwUIF
- 雷&大粒の雨が降ってきた@葛飾
- 617 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:02:07 ID:F+89kOzC
- 千代田区は、晴天です。
- 618 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:02:43 ID:62YL8G9q
- >>613
雨雲が2つに別れたからもう1回来るぞw
- 619 :@葛飾:2008/07/12(土) 16:03:06 ID:Q2NBq/y3
- 陽が射したと思ったら大粒の雨が降った。
- 620 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:04:14 ID:yiqMEP57
- 洗濯モンまた干して出掛けても大丈夫かな渋谷区
- 621 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:04:26 ID:j8YRL3gf
- 松戸@
良い風が吹いてきた〜
遠くから雷鳴、空が暗い
- 622 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:04:39 ID:m3Ao1Bmo
- アメッシュ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
足立区の北西に大部隊が!!
伏兵か!!
- 623 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:05:05 ID:kO6s/YaI
- また来るか
- 624 :江戸川区の北:2008/07/12(土) 16:05:24 ID:N46rKxcJ
- 振ってる・・・
買い物に行きたいのに・・・orz
- 625 :浦安:2008/07/12(土) 16:05:42 ID:6xPuAIA5
- ネットワークが落ちた・・・
- 626 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:05:50 ID:Xth3YoW9
- TDRに雷落ちた
ランドもシーも停電
- 627 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:05:54 ID:j8YRL3gf
- >>621
それだ!
- 628 :@埼玉県川口市:2008/07/12(土) 16:06:26 ID:R/FHHE3k
- 晴れたまま大粒の雨だけ降って終了
洗濯物また出さなきゃ(´・ω・`)
- 629 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:06:48 ID:6xPuAIA5
- 天気は急速に回復。
気温は体感ではっきり分かるくらい落ちた
- 630 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:06:49 ID:A/ODjRAl
- アメッシュを見たら渋谷と目黒を通過する時が一番強い雨(猛烈な雨)が降ったんだね。
その後勢力が弱まったみたい。
- 631 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:06:50 ID:m3Ao1Bmo
- >>621
葛飾の南部に雨きてる
そっちいくかもよ
- 632 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:06:53 ID:EJm+yNbP
- 大きな粒が降ってきたと思ったら一瞬でオワタ@川口
- 633 :にしふな@千葉県船橋市:2008/07/12(土) 16:07:15 ID:b1IjBPL0
- また暗くなってきたと思ったら雨がポツリとだけきて
雷様の音だけ
- 634 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:07:35 ID:WZUQQfNd
- >>622
10分でこれだけでかくなるのか・・・
- 635 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:07:47 ID:0t/77FKx
- ネズミーランド&シー停電wwww
- 636 :@春日部:2008/07/12(土) 16:08:16 ID:kTRz3AJJ
- いいよいいよ。どーせ降らないんだろ!ぐれてやるw
打ち水すると5分で乾く・・
- 637 :我孫子西部@千葉:2008/07/12(土) 16:08:18 ID:eflmEw2j
- こっちは至って晴天。
南に積乱雲が見えるくらい。
- 638 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:08:35 ID:m3Ao1Bmo
- とねりとか西新井の奴いないの!!
- 639 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:09:12 ID:j8YRL3gf
- >>631
もう真っ暗ですよ@松戸
- 640 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:09:14 ID:m3Ao1Bmo
- >>636
素直にエアコン
- 641 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:09:41 ID:mbpesnTU
- 西新井はまだ降っていない
- 642 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:10:06 ID:m3Ao1Bmo
- >>639
東水元もう降ってました\(^o^)/
- 643 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:10:20 ID:xjk23C12
- スレ伸びすぎワロタ
- 644 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:10:20 ID:EJm+yNbP
- 川口市内で突然でかい雨雲が発生してたな
- 645 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:10:33 ID:MyK81OxU
- 戸田市付近に雨雲が・・・・
予想してみる
16:15 足立区・葛飾区
16:25 市川市・船橋市・松戸市
- 646 :浦安:2008/07/12(土) 16:10:46 ID:6xPuAIA5
- にしても、今の空を見てたらさっきの豪雨が信じられないw
ちなみに羽田空港
RJTT 120647Z 32005KT 290V350 6000 R34L/1200VP1800U R22/1300VP1800D R34R/1400VP1800U -TSRA FEW025CB SCT030 BKN100 27/21 Q1004 RMK 1CB025 4CU030 6AC100 A2965 FBL TS 15KM NE MOV SE
RJTT 120644Z 31015G25KT 5000 R34L/1200VP1800N R22/1400VP1800N R34R/1400VP1800D -TSRA FEW025CB SCT030 BKN100 26/21 Q1004 RMK 1CB025 4CU030 6AC100 A2966 FBL TS 15KM NE MOV SE
RJTT 120640Z 32018KT 4500 R34L/1200VP1800D R22/1400VP1800N R34R/P1800N TSRA FEW025CB SCT030 BKN100 26/19 Q1004 RMK 2CB025 3CU030 5AC100 A2966 MOD TS 6KM NE MOV SE
RJTT 120635Z 29016KT 3000 TSRA FEW025CB SCT030 BKN100 28/22 Q1004 RMK 2CB025 3CU030 5AC100 A2966 MOD TS 8KM N-NE MOV SE P/RR
RJTT 120634Z 28015KT 5000 TSRA FEW025CB SCT030 BKN100 30/23 Q1004 RMK 1CB025 3CU030 5AC100 A2966 MOD TS 8KM N-NE MOV SE P/RR
RJTT 120630Z 24014KT 200V280 9999 -TSRA FEW025CB SCT030 BKN100 31/20 Q1004 RMK 1CB025 3CU030 5AC100 A2966 MOD TS 8KM N-NE MOV SE P/RR
RJTT 120610Z 19010KT 9999 TS FEW030 FEW030CB BKN/// 31/20 Q1003 RMK 2CU030 1CB030 A2964 FBL TS 15KM NW MOV SE
RJTT 120600Z 18009KT 9999 FEW030 FEW030CB BKN/// 32/20 Q1003 RMK 1CU030 1CB030 A2962 4000NW CB 20KM NW MOV SE
教科書どおりの前線通過です。
- 647 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:11:14 ID:cVOXKqtj
- 松戸東部段々怪しくなってきた
- 648 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:11:54 ID:m3Ao1Bmo
- ザーザー降らないと涼しくならないよね(´・ω・`)
- 649 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:11:57 ID:VDOpRYcE
- 強烈な暑さと蒸し感が強い@国立北
- 650 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:12:13 ID:EJm+yNbP
- 松戸付近に来てるぞ
- 651 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:12:33 ID:M2tMJeRR
- 船橋内陸部ただいまピーク到達!
雷は凄く無いけど豪雨来た。
- 652 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:12:34 ID:R7YpjTsz
- 夕立キター!
- 653 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:12:51 ID:oPFSmsh8
- 日がさしてるのに、雨が降っています。
@足立区とねり
- 654 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:13:17 ID:6poFRy83
- もう1時間くらい降って欲しかった@大田区
- 655 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:13:20 ID:m3Ao1Bmo
- 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
豪雨の範囲拡大中
ちばと東京の境目が爆撃されてます!!
指示を!!
- 656 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:13:21 ID:4QIpDVZU
- 夕立ktkr@草加
- 657 :@越生付近:2008/07/12(土) 16:14:12 ID:k28Cx+Bq
- エアコン全開でも室温が30度以下にならないこんな世の中じゃ(´・ω・`)
- 658 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:14:34 ID:EJm+yNbP
- >>657
ポイズン
- 659 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:15:03 ID:m3Ao1Bmo
- >>657
どっか穴が開いてるんじゃ・・・
熱的に・・・
- 660 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:15:25 ID:NLS84QDU
- 西の空が真っ黒。東の空は真っ青。佐倉まで来い!
- 661 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:15:36 ID:6poFRy83
- なんか今日の雷雲の発達と移動は、予測出来ない。
- 662 :東京@足立区:2008/07/12(土) 16:16:05 ID:zCQ1WQtl
- 南の空が暗くなって、ヒンヤリとした南風が吹いてきてた。稲妻も見えたしゴロゴロ聞こえてた。
ああ〜向こうは降ってるのかと思うと羨ましかった。今は青空…暑い。
ちっとは降ってくれよ。
- 663 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:16:06 ID:4BFk1xHe
- 西船大粒の雨キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
- 664 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:16:10 ID:6xPuAIA5
- 今日、ここまでの雷の予報って出てた?
俺は浦安からTVKの映りが悪くなり
南西を向いてるアンテナのCSが映らなくなり・・・で
これはくるなって気付けたんだけど・・・
- 665 :にしふな@千葉県船橋市:2008/07/12(土) 16:17:01 ID:b1IjBPL0
- 陽射しが戻った…北東方向真っ暗です
出るタイミングがつかめん
- 666 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:17:28 ID:cVOXKqtj
- 西からとんでもない雲が接近
- 667 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:17:46 ID:hD+XtJu6
- 暗くはなってきたけど微妙@松戸
- 668 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:17:59 ID:MyK81OxU
- 千葉市にあと20分もすれば雨が降るかも・・・
- 669 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:18:38 ID:kRPZ75iu
- 千葉市暴風雨
- 670 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:19:26 ID:nwwUHu0E
- かれこれ15分ぐらい雨が降ってますが、
今、突然の豪雨がきました!!
@足立区の北はずれ
- 671 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:19:37 ID:NLS84QDU
- ゴロゴロきた@佐倉
- 672 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:20:17 ID:A/ODjRAl
- >>662
マンションの中にいたから祭りが楽しめたけど、
外にいたらシャレにならない雨だったよ。@渋谷
風と雨の唸り声とものが吹き飛ぶ音が次々に聞こえて来て、恐いくらいだった。
外にいたら身の危険を感じたと思う。
渋谷が一番ひどかったみたいだ。
- 673 :千葉市美浜区:2008/07/12(土) 16:21:18 ID:4np6Yzl2
- >>668
とっくに降ってる・・・カミナリも凄いよ(´・ω・)
- 674 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:22:33 ID:G3FzwUIF
- いま千葉を爆撃中だな
- 675 :@越生付近:2008/07/12(土) 16:22:40 ID:k28Cx+Bq
- >>658
(`・ω・´)ゝ”
>>659
壁がすごい熱くなってて、ビニールハウス状態になってるみたい(´・ω・`)
- 676 :にしふな@h千葉県船橋市:2008/07/12(土) 16:22:48 ID:b1IjBPL0
- 慣れない携帯で書いてる間に大雨きてたー
雨宿りで寄り道しててよかった
- 677 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:23:00 ID:cxSU1KOg
- 一瞬パラリと来たけどすぐ止んだ
ザザッときてくれい@足立区
- 678 :船橋:2008/07/12(土) 16:23:04 ID:czfiipou
- 夕飯の買い物に出かけたいのに
いきなり土砂降り・・・
- 679 :西五反田:2008/07/12(土) 16:23:40 ID:+PuRmVYc
- 近所に雷おちたうえに、横殴りの吹付けるすごい雨でした。
晴れたんで表にでてみたら、ほこりだらけだった東側の窓が
見事に綺麗にwww
- 680 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:24:04 ID:MyK81OxU
- >>673
あら・・
ちなみに松戸と市川の市境付近であと15分もすると降りそうです
- 681 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:24:13 ID:1L8dzHQS
- 東電の雨量情報だと千葉の久留里あたりに128mm〜の表示が出てるね
大丈夫なのかな…
- 682 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:24:36 ID:HU8vvBQB
- 足立区加平よりちょっと西付近
小雨降ってきたけど、本降りにはほど遠いかな?
- 683 :船橋内陸部:2008/07/12(土) 16:24:41 ID:M2tMJeRR
- 雷がなるごとに雨の威力が増す・・・ もう滝だコレ。。
- 684 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:24:45 ID:pgkQ/qeb
- 埼玉はまだ何も降ってない
- 685 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:25:15 ID:NLS84QDU
- 土砂降り@佐倉
- 686 :我孫子西部@千葉:2008/07/12(土) 16:25:45 ID:eflmEw2j
- 雲は西北西から東南東へ流れてるね。
この分だとこっちには来ないかも・・・orz
- 687 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:26:04 ID:hK/9Z6Ev
- 埼玉の熱も冷ましてくれえええええええええええええええええ
- 688 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:26:07 ID:wME6AqfL
- こっちにも雨くれ!@所沢
- 689 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:26:13 ID:j8YRL3gf
- 松戸@来たー
定刻通り1625
- 690 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:26:29 ID:pCPza8Kh
- 日が出てるのに降ってる@埼玉南部
アスファルトがギラギラ反射して眩しい
- 691 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:26:34 ID:Zz66dzu9
- おお!!山梨・東京県境で成長してる。第2弾も同じルートで来るか!!
- 692 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:26:39 ID:cVOXKqtj
- 松戸やべえ
- 693 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:26:52 ID:m3Ao1Bmo
- なんか関東連合って感じがするよな!!
- 694 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:27:11 ID:US5QIhIi
- 柏は?
- 695 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:27:15 ID:aLP7ZgaQ
- (`・ω・´)ゝ”
ショボボーン
さっき空に灰色の雲がわいてきたから洗濯物取り込んだのに、
晴れてきた。
もう干すの面倒だから、入れっぱなしでいいや。
@西所沢。
明日も夜から雨らしいけど、それまで晴れてくれればいいなあ。
- 696 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:28:02 ID:j8YRL3gf
- >>645
君凄いよ
定刻どおりだよ
@松戸
- 697 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:28:23 ID:wME6AqfL
- 埼玉になにか湧いてきた
- 698 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:28:38 ID:HU8vvBQB
- アメッシュ見たら、見事に雷雲の端っこorz
雨降ってくれええ!!!!
- 699 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:28:43 ID:hD+XtJu6
- >>689
まじで?松戸だけど全然晴れてる
- 700 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:28:50 ID:m3Ao1Bmo
- 東水元は天気雨(´・ω・`)
虹も出てない(´・ω・`)
こないだ虹が見れたのにな(´・ω・`)
- 701 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:29:41 ID:O7+sG5ZR
- misatosugeeeeeeeeeeeeee
- 702 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:29:53 ID:nwbFi+I1
- さっきゴロゴロ聞こえた @柏
やばす
- 703 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:29:53 ID:EJm+yNbP
- 埼玉になんか出現
- 704 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:30:15 ID:m3Ao1Bmo
- 日射が遮られて雨で熱を流さないと逆に蒸し暑くなるのかも(´・ω・`)
- 705 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:30:38 ID:j8YRL3gf
- >>699松戸といっても極東だからね、鎌ヶ谷西部、市川北部にも近いね
- 706 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:31:06 ID:L7A9/Rs6
- ピカッと光って一瞬電気が落ちた@佐倉
- 707 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:31:31 ID:m3Ao1Bmo
- すっげ
千葉沿岸すっげ
葛飾ちょっとだけ(´・ω・`)
- 708 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:31:48 ID:j8YRL3gf
- @松戸止みました、夕立というより通り雨
- 709 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:31:51 ID:MyK81OxU
- >>696
どうもです。
上尾市付近にも微妙に雨雲が・・・
- 710 :蓮田:2008/07/12(土) 16:32:03 ID:VBUDHVv5
- 土砂降り
でも天気雨なんで何かキモい
- 711 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:32:13 ID:wwmE628S
- 雷雨騒ぎのなかまったく動じない熊谷が素敵です
- 712 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:32:54 ID:hD+XtJu6
- >>705
そっかー
あ、今降ってきた
- 713 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:33:03 ID:cVOXKqtj
- >>705
おれもだ
- 714 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:33:06 ID:wME6AqfL
- 埼玉のはダメっぽいなー勢い無くなってきた
- 715 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:33:23 ID:3lRJoDEP
- 今奥多摩に第二波の雷雲が発生の模様。
もう一撃くるかもよ・・・
- 716 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:33:30 ID:mryJazZf
- >>703
もっと上に出現してくれ(´・ω・`)
- 717 :船橋内陸部:2008/07/12(土) 16:33:54 ID:M2tMJeRR
- とうとう俺の居る建物、雨樋が決壊して窓ガラスが滝にwww
- 718 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:34:14 ID:kRPZ75iu
- 千葉市終了?
蒸し暑さが残る
- 719 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:34:33 ID:aLP7ZgaQ
- >>711
熊谷は使命があるからな。
猛暑日達成は当たり前、40度を越えなきゃ駄目って言う。
今年も虎視眈々と40度声を狙って準備しています。
今年は自己記録を更新するがごとくね。
- 720 :西五反田:2008/07/12(土) 16:34:36 ID:+PuRmVYc
- いつもはもっと遅い時間に散歩から帰ってくるぬこが
15時過ぎに帰ってきたから妙だなと思ったらこの雷雨だった。
雷鳴とどろく中ぬこは寝床でまったり、近くのチビッコは
恐怖でなきさけんどりました。
- 721 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:34:40 ID:N7bMASPL
- 千葉、風はどう?
- 722 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:35:10 ID:L7A9/Rs6
- アメッシュ、ちょうど市原市全域がすっぽり降水域に覆われてる
- 723 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:35:36 ID:HP/ckuzo
- 全然参加できず。川口はずっと快晴。つまらん。
- 724 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:36:16 ID:aLP7ZgaQ
- きっと今日の暑さで東京湾もお湯になっているんだよ。
だから上昇気流ができやすいんだよ。
お湯の東京湾だな。
- 725 :千葉市美浜区:2008/07/12(土) 16:37:48 ID:4np6Yzl2
- >>721
結構な風です。海が近いからと思うけど、京葉線止まってるのか?電車の音が聞こえないよ。
- 726 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:38:49 ID:4+BsBSBt
- 雨オワタ
- 727 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:38:49 ID:N7bMASPL
- >>725
世田谷は風も強かったからさ、気をつけてな
- 728 :我孫子西部@千葉:2008/07/12(土) 16:39:06 ID:eflmEw2j
- 南の空は真っ暗。しかし、西を見ると明るい。
あとは東電レーダーに映っている大宮上空のやつが
こちらへ来るかどうか。
弱まりそうな気がする。
- 729 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 16:39:13 ID:Xw7kCyTD
- 雨やんで30分くらいだが、道路がもう9割方乾いてしまったw
あれだけ降ったのに・・
- 730 :千葉市美浜区:2008/07/12(土) 16:39:13 ID:4np6Yzl2
- あ、電車きた。
- 731 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:39:36 ID:jEormsSt
- いいな〜いいな〜
雷かすかになったけど気配まったくなし@荒川区
- 732 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:40:13 ID:j8YRL3gf
- 上尾だか大宮で発生した雲こないかな
- 733 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:40:17 ID:4np6Yzl2
- >>727
ご心配d
- 734 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:40:31 ID:4BFk1xHe
- 船橋終了
33.4度→24.5度
まさか東京湾に弾かれてこっち来るとは思わなかった
- 735 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:41:19 ID:EdYs+su+
- こちら千葉県成田市。
西の方向に積乱雲?発生。
局地的に落雷も発生。
異常な形の雲も観測。地震雲?
ああああああなんかやべえええええええええええ
- 736 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:41:44 ID:j8YRL3gf
- おっまたきたぞ
@松戸
雨が
- 737 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:41:54 ID:MyK81OxU
- http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/313010/200807121630.png
千葉県が血を流しているように見えるw
- 738 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:42:23 ID:aGXmMrbM
- 柏北部中央ですが晴れ。
なんにもない。
晴れ。
- 739 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:44:21 ID:oh/bHV0+
- >>737
通り魔か?
- 740 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:44:25 ID:TCUgTfGr
- 川越どーにかしてくれ
この暑さはタマランが、明らかに雲のコースから
見放されとるな…千葉裏山
- 741 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:45:33 ID:j8YRL3gf
- 降るならもっとふってくれないと涼しくならない、@松戸
- 742 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:46:06 ID:kdncyCXT
- ゴロゴロ音を求めて耳をすませてみるが
聞こえるのは右翼街宣車のアニキ唄?
嗚呼、雷&嵐祭に参加したい...orz 板橋
- 743 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:46:11 ID:JB0v8Pne
- 川越はどうしようもなく暑い・・・・・・
- 744 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:46:27 ID:zsSd4JwG
- こちらさいまた市西区晴れてます。
- 745 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:46:38 ID:rJ7qoktc
- >>734
船橋のどこ?船橋の内陸部だけどたった今豪雨開始したんだけど。
- 746 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:46:41 ID:4qvRxBcI
- なんかやんできた
- 747 :@越生付近:2008/07/12(土) 16:47:02 ID:k28Cx+Bq
- 雨来いやコラ(´・ω・`)
- 748 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:47:14 ID:cVOXKqtj
- 松戸一気にきた
- 749 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:47:27 ID:CCg2RE84
- 黒い雲は見えるけど、晴れてます。
蒸し暑い。
@柏
- 750 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:47:57 ID:vM0blYxY
- 30分ほど前から雷の音がすごい。
千葉県佐倉より
- 751 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:48:32 ID:dsa+C8az
- 千葉県に竜巻注意報発令@NHK
- 752 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:48:33 ID:aGXmMrbM
- nhkで千葉県に竜巻注意情報キタ。
- 753 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:49:03 ID:hD+XtJu6
- 雨も微妙すぎるなこりゃ
- 754 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:49:32 ID:cVOXKqtj
- 松戸やべえwwwww
- 755 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:49:54 ID:FcsIlvHT
- ゴロピカドンと雨を堪能中@四街道
- 756 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:50:35 ID:L7A9/Rs6
- 窓ガラスに洗剤吹きかけとけば良かった
ものすごい風雨でキレイになったのに
- 757 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:51:52 ID:hK/9Z6Ev
- ザバーッと雨をくれええええええええええええええええええええええええええ@川越
- 758 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:51:53 ID:kEf87VTj
- 晴れてるよ〜><
松戸市馬橋
- 759 :川口市:2008/07/12(土) 16:51:57 ID:PVGNvZzd
- 最近雷は少なくなったよう思う。
今日はこの辺雨降らなかった(><;
- 760 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:51:57 ID:j8YRL3gf
- 松戸極東@また雨止みそう、しかしひんやりしてきたのは肌でかんじる
多分30℃は下回った気がする
- 761 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:52:04 ID:SN4G9994
- 第二陣発達中
- 762 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:53:04 ID:j8YRL3gf
- 千葉で竜巻ってどこなんだろ?怖いな
千葉ヤバいな
- 763 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:53:11 ID:43R1ysmu
- 春日部かなり降ってきた。
- 764 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:53:28 ID:aLP7ZgaQ
- >>757
いいじゃん、暑いのが埼玉の夏の醍醐味なんだから。
埼玉から暑さを除いたら何にも残らないぞ。
熊ん子のためにも埼玉県内は皆でがんばって気温上昇の
お手伝いをしなきゃならないんだぞ。
- 765 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:53:51 ID:zwnanB1v
- 微妙に避けられているぅ@我孫子
- 766 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:54:14 ID:aLP7ZgaQ
- >>763
越谷に迷惑をかけるんじゃないぞ。
せっかく越谷気温上昇したんだからな。
- 767 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:54:42 ID:uvbl0HY0
- >>758 ご近所さん乙 ガッツリ降ってほしいですな…
- 768 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:55:21 ID:MyK81OxU
- 岩槻区付近に雨雲が・・・
- 769 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:55:49 ID:vM0blYxY
- アメが降ってきた。猛烈。雨粒大きい。
千葉県佐倉より
- 770 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:56:15 ID:Tm5Fz0jq
- >>759
同士発見
最近は雷雨もなく・・・
@川口市西部
- 771 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:56:26 ID:TCUgTfGr
- しくしく…あちーよぅ
なんで秩父に雲ひとつねーんだょ
遥か三国峠にいる雲だけでイイから来ておくれ。
- 772 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:56:59 ID:hK/9Z6Ev
- >>764
やだいやだい
暑いのは熊谷と鳩ヶ谷だけで十分だい
- 773 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:57:18 ID:aGXmMrbM
- 雲は野田線に乗ってるの?
- 774 :我孫子西部@千葉:2008/07/12(土) 16:58:09 ID:eflmEw2j
- 只今曇り始めました。でも雷雲ぽくない。
低い雲は東から西に動いて、風も出てきて涼しくなってます。
後は、大宮方面からのやつに期待。
- 775 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:58:23 ID:VjDyhoz1
- おい暑いぞしね@熊谷
と思ったら真上で雲が湧き出した。でもどう見てもここでは降りません本当に(ry
- 776 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:58:35 ID:vM0blYxY
- 雹はやめてくれ。車のボディがボコボコになるorz
- 777 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:58:41 ID:5KhVMuKb
- 雨雲どんどんデカくなってるんだな
- 778 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:58:50 ID:aGXmMrbM
- ゴロゴロ鳴った(Тωヽ)
でも、とーーーおいーーー」
- 779 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:59:08 ID:OJVZYgWY
- 山梨のもある
さっきのと同じ進路
- 780 :名無しSUN:2008/07/12(土) 16:59:25 ID:aLP7ZgaQ
- 埼玉県内の皆様所沢のみ30度を切っております。
南のほうの雨をもたらした雲の方からの風のせいです。
16時現在29.4度です。
せっかく34.7度、後ちょっとで猛暑日達成の気温まで行ったのに。
- 781 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:00:02 ID:4np6Yzl2
- 今、上野原あたりにある雨雲の塊がまたこっちに来るのかな・・・(´・ω・)
- 782 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:00:09 ID:zsSd4JwG
- さいたま市は京浜東北線を境にして
大宮〜浦和間の東側が降ってるようだね
- 783 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:00:23 ID:aGXmMrbM
- 豹あるの?
愛車を安全な場所に移さんとミ
- 784 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:00:40 ID:7IcQrZmN
- 群馬にも少しだけ雨を分けておくれ。冷房が追いつかない orz
- 785 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:01:11 ID:azESZXWf
- >>780
入間市は暑いのに・・・
- 786 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:01:22 ID:TCUgTfGr
- 山梨の雲…どうか中央道八王子IC経由
圏央道でようこそ川越
…くっそー鳴ったと思ったら単車ぢゃねーか
- 787 :我孫子@千葉県:2008/07/12(土) 17:01:39 ID:zwnanB1v
- やっぱり避けられてるナァ…
風もあんまり涼しくなんない><
- 788 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:02:55 ID:SN4G9994
- >>786
そしたらここ直撃かw
@圏央道の西200m住民
- 789 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:02:57 ID:4QIpDVZU
- 春日部は降ってるのかな?南下しないかな…
- 790 :戸塚安行@埼玉:2008/07/12(土) 17:03:25 ID:Xth3YoW9
- また雨キター
アメネット見るとすく上が真っ赤・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 791 :足立区:2008/07/12(土) 17:04:33 ID:HU8vvBQB
- また微妙に雲がきた
降らないかなぁ
- 792 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:05:27 ID:TCUgTfGr
- >>788
ううっ見た感じどうやら中央道にはのらなそう…
道志方面に移動中みたい
カネないのかな〜
- 793 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:06:39 ID:SN4G9994
- >>792
ちょwww
- 794 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:07:49 ID:zsSd4JwG
- さいたま市西区パラパラ雨が降ってきた
- 795 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:08:02 ID:4QIpDVZU
- 草加降ってきた
- 796 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:08:50 ID:MyK81OxU
- 17:25ごろに足立区西部に来るかな・・・?
- 797 :戸塚安行@埼玉:2008/07/12(土) 17:09:31 ID:Xth3YoW9
- 土砂降り
コレで少しは涼しくなるといいのだが
- 798 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:10:24 ID:aLP7ZgaQ
- >>792
富士山に行きたいんだよ。
富士のお山の上で雷様たちの飲み会があるんだよ。
- 799 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:11:01 ID:m3Ao1Bmo
- 八潮の方の雨南下してこいやあああああああ
- 800 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:12:04 ID:zwnanB1v
- 何時もどおり避けられてる…@我孫子
ところで、雹が降ったトコって在るのかな?
- 801 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:13:25 ID:DZ97okzT
- >>800
いや、我孫子はこれからだろう。
大宮方面からの雨雲がやってくる予感…。
- 802 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:15:27 ID:hK/9Z6Ev
- あぢーよー
- 803 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:16:01 ID:L7A9/Rs6
- 茨城にも竜巻注意情報
- 804 :@春日部:2008/07/12(土) 17:16:19 ID:kTRz3AJJ
- 一雨来てやっと少し涼しくなった。やれやれ。
- 805 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:16:22 ID:TCUgTfGr
- >>798
約束事じゃしょーがないなぁ
と言ってるうちに日が傾いてきた
やっと少しは冷房が効くわぃ
夜でもイイから来てくれないかのぅ
夜空の稲光がまた格別。
- 806 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:16:31 ID:EdYs+su+
- どうも、735です。
超大雨www
自転車で買い物行った嫁涙目www
しかし振りすぎだろwww
- 807 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:17:16 ID:rjSLRsVf
- 帰ろうと思ったタイミングにお天気雨orz
@大宮
- 808 :川口市:2008/07/12(土) 17:19:19 ID:PVGNvZzd
- ι(´Д`υ)アツィー
雷雲щ(゜Д゜щ)カモーン
- 809 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:20:35 ID:7E2h7ScG
- ひゃっほう!雨が降ってきました!! 大宮
- 810 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:20:58 ID:aLP7ZgaQ
- >>808
今日の雷様は富士のお山と鼠ランドと内房と言う
行楽地に行っております。
雷様にあいたいなら行楽地へどうぞ。
後湘南あたりにも一部行かれています。
- 811 :北千住:2008/07/12(土) 17:21:42 ID:zCQ1WQtl
- >>808同じく…
ι(´Д`υ)アツィー
雷雲щ(゜Д゜щ)カモーン
- 812 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:22:06 ID:TCUgTfGr
- >>802
もうちょいの辛抱じゃ同市民よ
つ雷画像
http://www.gazoru.com/g-229c00a645971f7409995642d5fff13b.jpg.html
- 813 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:22:59 ID:xjk23C12
- どんどん暑くなってきてる・・・もうやだ
- 814 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:23:25 ID:nwwUHu0E
- また、雨が降ってきました!
@足立区の北はずれ
- 815 :戸塚安行@埼玉:2008/07/12(土) 17:26:45 ID:Xth3YoW9
- オワタ
あんなに降ったのに涼しくないお
蒸し暑さ倍増・・
大宮の雨雲щ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 816 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:27:25 ID:MyK81OxU
- 17:30 朝霞市・浦和区 足立区西部・葛飾区
17:40 和光市・戸田市 市川市北部・松戸市
17:50 板橋区・北区 船橋市
- 817 :川口市:2008/07/12(土) 17:27:42 ID:PVGNvZzd
- 最近はほんとに雷が少なくなっている。
2時間くらい思いっきり降ってくれると涼しく(寒く)なるんだけど・・・
- 818 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:30:58 ID:zwnanB1v
- 雲の隙間から、入道雲の端っこが見える…
アレがこないと雨すら降らないんだナァ ><
@我孫子
- 819 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:32:39 ID:L7A9/Rs6
- 晴れてきた。一気に涼しくなったわ
- 820 :足立区:2008/07/12(土) 17:32:53 ID:HU8vvBQB
- 雨キタ!
もっと降れ!
- 821 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:32:58 ID:TCUgTfGr
- 見える。大宮方面の入道雲がモクモクと。
遥か彼方orz
- 822 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:33:12 ID:yMS+CR1x
- 今日は気温が下がる気がせん
あぢぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 823 :@越生付近:2008/07/12(土) 17:34:06 ID:k28Cx+Bq
- >>816
越生までは来ないのね(´・ω・`)
- 824 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:34:31 ID:5KhVMuKb
- 突然大粒の雨キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
志木@埼玉
- 825 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:35:24 ID:g/re/4by
- お台場すげえ暴風雨だったなwww
- 826 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:35:55 ID:hK/9Z6Ev
- >>812
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 827 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:37:01 ID:W4N75XLJ
- おまえらあついおれしぬ
- 828 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:37:50 ID:m3Ao1Bmo
- 江戸川沿いに雨が降る>アメッシュ
やっぱ地表の温度が低いから結露しやすいのかな
- 829 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:38:25 ID:zwnanB1v
- 大宮方面からの雲が16号線を越えて進入!
こっちまで持つか?@我孫子
- 830 :@春日部:2008/07/12(土) 17:38:31 ID:kTRz3AJJ
- 西日が差しているのにまた強く降りだしてきた。
- 831 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:39:50 ID:NzaeNC6Z
- いきなりの豪雨@川口グリンシティ
- 832 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:40:48 ID:TCUgTfGr
- くそーこうなったらクルマで追いかけるか
- 833 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:40:52 ID:E0gGTt5V
- アメダス降水量TOP10(17時)
順位 観測地点名 降水量(mm)
1 北海道鹿追 26.0
2 千葉県船橋 26.0
3 岡山県新見 16.0
4 北海道雄武 8.0
5 北海道帯広 8.0
6 北海道上螺湾 7.0
7 北海道足寄 7.0
8 北海道大樹 6.5
9 北海道歌登 5.5
10 北海道柏倉 5.5
- 834 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:42:30 ID:CKVCXNmn
- また雨だ
- 835 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:42:42 ID:CCg2RE84
- 雨降ってきました。
雷はありません。@柏
- 836 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:43:06 ID:Qbt3J2oF
- どうしたの? この勢い お祭りですか?
- 837 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:45:06 ID:pOgeTgxc
- いきなり大雨降ってきた
洗濯物取り込めって親に言われたけど今遊んでる
怒られるオワタ
- 838 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:47:35 ID:7E2h7ScG
- 大宮の雨完全に止んじゃた!><
- 839 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:48:06 ID:cVOXKqtj
- 松戸またきた
- 840 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:49:15 ID:+c6AAHeE
- >>833
船橋ふってんの?ヤバイな。これから帰るのに。
ちなみに、皇居周辺は一滴も降らなかった。
- 841 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:49:50 ID:3QYL/wTI
- ついに柏でも大粒の雨と雷鳴が
風まで強くなってきた
車で外出中で帰宅まであと10分
- 842 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:49:54 ID:ed7k4sSW
- 全然降らないよ…@板橋区
空は暗くなってきたけど望み薄だな。
- 843 :さいたま市大宮区:2008/07/12(土) 17:50:21 ID:bLekOQgf
- 20分ぐらい降ったな
かすった程度
- 844 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:51:10 ID:4KZDzLwW
- 夕立。涼しくなぁれ@葛飾区
- 845 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:51:57 ID:GtEBWfqU
- 天気雨@川口芝
- 846 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:52:19 ID:c8h7C2Mp
- 埼玉に竜巻注意報@NHK
- 847 :戸塚安行@埼玉:2008/07/12(土) 17:53:38 ID:Xth3YoW9
- ゴロゴロキターーーー!
武蔵野線止まらないといいが・・
- 848 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:55:12 ID:sK6CqZld
- 天気雨止んだ@戸田
遠くでゴロゴロ聞こえるけどこっちにはこなそう
- 849 :船橋市西船:2008/07/12(土) 17:56:23 ID:zaAEGa11
- 北西がまだ暗いなーと思ったら葛飾ー松戸か
アメッシュによると、かすめそーにも見えるがスルーっぽい
- 850 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:57:03 ID:lCzoeb6z
- 柏スカパーうつらないよぉ(´Д`)
- 851 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:57:07 ID:TCUgTfGr
- >>842
あなたの、うしろに
- 852 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:57:40 ID:hK/9Z6Ev
- 南の空にでっかい入道様が見えるなあ@川越
南から北へなんてことは…無いなあ
- 853 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:58:48 ID:xjk23C12
- >>850
フラ様降臨中か
- 854 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:59:13 ID:Uk7XTouz
- 柏駅付近視界不良
- 855 :名無しSUN:2008/07/12(土) 17:59:14 ID:kdncyCXT
- 板橋 雨音 キ━━━━(゚∀゚)━━━━タ !!
神は我を見放していなかった(ー人ー)
- 856 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:00:20 ID:pOgeTgxc
- さっきの雨が1時間でも降っていたらなぁ@戸田
- 857 :@戸田:2008/07/12(土) 18:01:31 ID:OTt7OWU2
- 西日が出て当地域から東側で強い雨。
和光辺りの住民は川口(東方向)方面を見ると虹が見えそうな条件なんだが。
- 858 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:03:17 ID:xjk23C12
- やっとそれらしい雨がきた@駒込東京
- 859 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:04:30 ID:lCzoeb6z
- 雷より雨粒大きくて迫力あるなあ
>>853
スタメンだし!
- 860 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:05:14 ID:+c6AAHeE
- >>858
マジ?神保町降ってないよ。
- 861 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:06:03 ID:18AxFiXY
- 今日は南部が祭りでっか?あぢぃ 明日は北部も来る予報だ 高校野球千葉県大会ノーゲームになった試合がある 東京も中断したのか進行が遅い試合あるよ
- 862 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:06:07 ID:rElswi0K
- 池袋いきなりどしゃ降りきた
- 863 :@越生付近:2008/07/12(土) 18:07:26 ID:k28Cx+Bq
- こんな日はそうめんと冷奴に限る(´・ω・`)
- 864 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:08:27 ID:yy8pKH2N
- 今のところ尽くスルーされてるw@和光市
- 865 :練馬区環七付近:2008/07/12(土) 18:08:49 ID:KiOjwHL2
- >>862
いーなー
- 866 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:10:06 ID:76OAlp/N
- >>862
池袋きたって事はそろそろ家にもくるな ワクテカ
って降ってきた!? @豊島区
- 867 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:12:42 ID:OHeuAqLn
- 埼玉の雨雲がまさか直撃するとわ@池袋
- 868 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:14:09 ID:JHsYATmN
- 暑いときは渋峠。
- 869 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:14:50 ID:W4N75XLJ
- 今日品川にいたけど、まじすっげー雨だった
- 870 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:16:21 ID:kdncyCXT
- 板橋 もう小降り?え?止む?
ゴロゴロは?ゴロゴロはこないの??(((・o・)))キョロキョロ
- 871 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:16:23 ID:zwnanB1v
- パラパラパラパラ降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも、まだ断続的な遠雷だが、くるか?
@我孫子
- 872 :@大宮北部支部:2008/07/12(土) 18:19:01 ID:wCctUlpX
- 上空にまた怪しい雲通過中
南の方向(?)に向かってる
降るかは分からない
- 873 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:19:23 ID:fhjcBXxb
- 五反田は暴風雨だたよ。
竜巻発生してたんじゃね?
自転車の女の子が、雨が痛いんです〜って言ってたけど、1cmクラスの雹が降ってたからな〜
そりゃ痛いわなwww
ちなみに五反田駅前は冠水で一時歩行不能だた。
- 874 :我孫子西部@千葉:2008/07/12(土) 18:21:34 ID:eflmEw2j
- 東電落雷状況からすると、今のところ
落雷のひどいエリアは利根川を下る気配はない。
- 875 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:22:57 ID:OyQT6abc
- 秋葉原付近大雨
喫茶店に一時避難orz
だんだんひどくなってきたよ…
- 876 :埼玉@朝霞:2008/07/12(土) 18:23:00 ID:JHsYATmN
- こっちは雨すら降らないけど、周りを入道雲に囲まれている。
仕事行ってきます。
- 877 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:24:24 ID:zwnanB1v
- >>874
雷様は成田線よりTXを選んだか・・・
- 878 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:24:32 ID:cpsK9JxF
- 南船橋はすごい雨。帰れないよ
- 879 :東京中央区:2008/07/12(土) 18:24:34 ID:1CL0t9xo
- 雨降ってきた。
秋葉原大雨なのか。
こっちの一時的に強く降りそうだな。
- 880 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 18:24:47 ID:Xw7kCyTD
- >>868
そこまで登んなくてもいいだろw
俺も行ったことはあるが、都内からだと200kmくらい離れているのがネックだな。
- 881 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:25:15 ID:syy8mStV
- 18時前、晴れているのに
どしゃ降り
18時20分、雨はピタリと止んだ
板橋@高島平
- 882 :北区:2008/07/12(土) 18:25:16 ID:uNoTXlWB
- 「ちょwww今日傘持ってきてねーッ!」
…と思ったけど、会社出たら青空がw
うあー蒸すわ
- 883 :神田:2008/07/12(土) 18:25:37 ID:HhHcvXmI
- 電車降りた時何ともなかったのに、駅出たら土砂降りだから
何が起きたのかと思った。
アキバもすごい。
- 884 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:25:45 ID:wCctUlpX
- 一応参考
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
10分後に答え合わせね
- 885 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:26:25 ID:0sWuHEWr
- やべえまた急に降ってきた。@津田沼
ピンポイントすぐる。
- 886 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:26:55 ID:yMS+CR1x
- 本当に神奈川って雷雲発生しないよな
呆れるわ
- 887 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:27:55 ID:TCUgTfGr
- 奥多摩鷹ノ巣方面の雲
来てちょうだいませ。頼む。おねがい。このとーり。
- 888 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:28:08 ID:JHsYATmN
- >>880
- 889 :東京中央区:2008/07/12(土) 18:29:08 ID:1CL0t9xo
- ん?雷か?
- 890 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:29:39 ID:JHsYATmN
- >>880
本当は山梨長野県境の大弛峠を勧めたかったんだが、車とめるスペース狭すぎ。
- 891 :我孫子西部@千葉:2008/07/12(土) 18:29:47 ID:eflmEw2j
- 雨は小ぶりになりました。
雷鳴が聞こえなくなりました。
- 892 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:30:28 ID:OyQT6abc
- 秋葉原付近小降りになってきた〜
- 893 :新橋:2008/07/12(土) 18:30:31 ID:NYFc6pwF
- また降ってきたよ
- 894 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:34:19 ID:TCUgTfGr
- >>890
長野側から上れば、通行数少なくてウマー
でも道は結構ガレてるよね
- 895 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:34:23 ID:zwnanB1v
- 小雨になってきてしまったナァ
しかも、異様に蒸し暑い!これじゃ打ち水にもならん!!
@我孫子
- 896 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:35:08 ID:zProy2dw
- 西東京市って降った?
爆睡してて洗濯物そのままだったorz
シメってないから降ってないのかな…
- 897 :高崎:2008/07/12(土) 18:38:44 ID:kJja5Sw/
- あの地平線♪輝くのは〜♪
ラピュタ出現
- 898 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:39:30 ID:u66R0xBN
- 茨城県南ちょっとしか雷鳴ってないのに、さっき2回も停電になった。
こんな事初めてなのでビックリ。
今は大雨ときどき雷。
とにかく停電が謎です。
- 899 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:40:24 ID:wCctUlpX
- さて、
気象庁レーダー予測では、
18:30〜18:40にかけて、
@23区東部
A茨城〜千葉の江戸川の東側
B九十九里浜付近
C埼玉・東京の多摩〜青梅付近
D山梨の甲府付近
E神奈川の相模湾〜相模原ライン
で雨と予想だったが、実際はいかに?
- 900 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:42:20 ID:wME6AqfL
- 秩父・奥多摩の雲は順調に育ってますね。
- 901 :北区赤羽:2008/07/12(土) 18:42:24 ID:C6/JJma2
- 雨上がりに涼しい風が吹いてて過ごしやすい
- 902 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:42:54 ID:JitmA5GB
- 異常低温厨へ
取り消し不可。このスレで宣言して俺を不愉快にさせた
罪は消えない。
6月28日 ●
6月30日 ○
7月01日 ●
7月02日 ●
7月09日 ●
7月10日 ●
7月15日 ?
7月17日 ?
7月18日 ?new!
- 903 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:43:19 ID:kO6s/YaI
- >>899
東京電力だと完全にじゃないが妙に似ている。
6が清川あたりになり。
1は極端に東部すぎるww
- 904 :883:2008/07/12(土) 18:43:39 ID:HhHcvXmI
- 上野へ移動。
電車降りた時は相変わらず土砂降り。
エキナカをぶらぶらしてから駅出ると何事もなかったかのように晴れ。
何なんだ、この天気w
- 905 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:46:37 ID:JitmA5GB
- 明日の東京の気象庁予報が「晴れのち雨」になってるwwww
- 906 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:47:45 ID:zwnanB1v
- 雨さえ降ってなきゃ夕焼けと
見間違うような空の色!黄〜オレンジ色だぞ、なんだこりゃ?
@我孫子
- 907 :東京中央区:2008/07/12(土) 18:47:56 ID:1CL0t9xo
- 雨終了。もう今日は来ないかな?
明日もコロコロ変わるようだが。
- 908 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:50:50 ID:W4N75XLJ
- こんな日はガーネットクローの雨上がりのブルー
- 909 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:50:55 ID:M2tMJeRR
- 千葉県の新京成電車乗車中。
やった止んだと思ったら滝不動〜三咲間で再び豪雨区域に突入・・・
傘ねぇよorz
- 910 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:51:00 ID:kO6s/YaI
- w
- 911 :葛西臨海@江戸川区:2008/07/12(土) 18:52:59 ID:Xw7kCyTD
- なんと第二波が来た。
アメッシュ遡ったら埼玉のやつじゃないか。
南東進してここまで来るなんて実に珍しい。
ただ衰退も著しく、出涸らしみたいな雲ばかり流れていく。
>>890
2000m級好きだなw俺も好きだけどw
嫁持ちになる前はよく山に行ったもんさ。
ダート時代の十石峠で土砂降り食らった時は死ぬかとオモタ。
- 912 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:54:27 ID:W4N75XLJ
- >>908
http://www.nicovideo.jp/watch/sm498953
- 913 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:58:18 ID:LuQSV0+g
- アメッシュなんか穴空いてるw
- 914 :名無しSUN:2008/07/12(土) 18:59:21 ID:wCctUlpX
- 19:00予想
80mm以上
茨城県坂東市、牛久市東部、取手市
千葉県鎌ヶ谷市東部〜白井市付近
埼玉県飯能市西部〜東京都青梅市
山梨県大月市付近
神奈川県丹沢山地付近
- 915 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:01:19 ID:W4N75XLJ
- 238人が熱中症で病院に@NHK
- 916 :神奈川 厚木:2008/07/12(土) 19:09:37 ID:D6fyMWV5
- 本厚木駅やや強めの雨降ってきた
- 917 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:11:53 ID:sh5PZsxv
- 杉並区にも雨をくれщ(゚Д゚щ)
- 918 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:12:51 ID:wME6AqfL
- やっと降ってきた@新所沢
- 919 :@越生付近:2008/07/12(土) 19:14:25 ID:k28Cx+Bq
- ようやく室温が28度まで下がってきました(´・ω・`)
- 920 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:18:47 ID:AqIfSNwK
- 千葉市若葉区
また雨降ってきた
涼しくならずムァ〜ンとしてる
雨入り込んで来るから窓開けられない…
- 921 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:20:17 ID:cor4p0qO
- 川崎なんですが降りますかねぇ?
- 922 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:20:30 ID:xZNNH6zC
- ぶりどしゃー@千葉
- 923 :羽村@東京:2008/07/12(土) 19:20:38 ID:1arFhlPJ
- 大雨キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 924 :朝霞2号:2008/07/12(土) 19:21:19 ID:V1o0cY64
- ダメだ、暑い。網戸で29,8℃、ついに除湿稼動。
空は少々怪しげ・・・一雨くれば涼しくなるかな。
- 925 :練馬区環七付近:2008/07/12(土) 19:21:22 ID:KiOjwHL2
- 次こそきそう
- 926 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:23:44 ID:aA0S+44T
- 室温30.8℃ 湿度48%@横浜南部
今年初扇風機起動、雨ふらねー
- 927 :朝霞2号:2008/07/12(土) 19:40:17 ID:V1o0cY64
- 今、突然大粒の雨が降ってきた!
雷はまだ。
- 928 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:40:44 ID:yy8pKH2N
- 雨来ましたね朝霞さん@和光市
- 929 :現在埼玉新座付近:2008/07/12(土) 19:41:01 ID:JHsYATmN
- 雨降ってます。
- 930 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:41:58 ID:HIcU6Wir
- 大粒の雨きたmした@新座
- 931 :朝霞2号:2008/07/12(土) 19:48:59 ID:FclxYimN
- >>928.>>929.>>930
ご近所さんですな。
PCからの書き込みに手間取っているうちに降り方が落ち着いてきたた。
- 932 :名無しSUN:2008/07/12(土) 19:56:17 ID:t0SRcPVo
- 名栗にある雨雲よ、こっちに来てくれ。
- 933 :横浜:2008/07/12(土) 20:01:31 ID:SVny5gPg
- 海の匂いがすごい
- 934 :朝霞台:2008/07/12(土) 20:04:49 ID:C9twfkc4
- 土砂降りが収まっちゃった。
たっぷり抜いたからもうあんまり出ないかも。
- 935 :川口市:2008/07/12(土) 20:05:38 ID:PVGNvZzd
- もう、雨も終りかな?
蒸し暑さだけ残りました。
- 936 :名無しSUN:2008/07/12(土) 20:08:12 ID:C6/JJma2
- また雨降ってきた@赤羽
- 937 :名無しSUN:2008/07/12(土) 20:08:22 ID:3ss9e+Hb
- 昼間の暴風雨で恵比寿ガーデンプレイス近くで
街路樹が11本も倒れたとニュースでやっていたようです
- 938 :朝霞2号:2008/07/12(土) 20:24:16 ID:V1o0cY64
- 雨は止んだ模様。
ちーとも涼しくならん・・・orz
- 939 :@越生付近:2008/07/12(土) 20:40:11 ID:k28Cx+Bq
- 日が落ちてちょっとマシになった。
でも、雨が来ない(´・ω・`)
- 940 :名無しSUN:2008/07/12(土) 20:45:28 ID:AIfq3Vn9
- まだ梅雨が明けないのか
- 941 :名無しSUN:2008/07/12(土) 20:57:28 ID:7IcQrZmN
- 確かに雨による涼しさを願ったが…
局所的に降るんだね @群馬高崎
- 942 :川口市:2008/07/12(土) 21:00:18 ID:PVGNvZzd
- 今夜は熱帯夜です、そして明日は今日より蒸し暑いそうです・゜・(ノД`)・゜・。
- 943 :高崎:2008/07/12(土) 21:03:29 ID:kJja5Sw/
- 一滴も降ってない状態から一分くらいの間に
一気に猛烈な雨に襲われました
ひ゛っくらこいた〜♪ひ゛っくらこいた〜♪
- 944 :名無しSUN:2008/07/12(土) 21:08:42 ID:SVny5gPg
- >>937
テラ地元www
- 945 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:21:33 ID:KCdqRD7C
- 去年て夏日真夏日猛暑日それぞれ何日ありました?
- 946 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:31:24 ID:JZ9GcCtm
- >>945
1916年〜2007年までの東京における雷日数、真夏日(日最高気温30℃以上)、
日最高気温35℃以上の日数、日最低気温25℃以上の日数のグラフ
http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/tokyo/kikou/t_ts/t_ts.html#tmax35
東京の真夏日、熱帯夜の日数(表形式)
http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/36.htm
- 947 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:37:30 ID:KCdqRD7C
- >>946携帯だからみれねええ
- 948 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:39:02 ID:9eJ0JwMj
- >>947
ならば電話で聞くしかあるまい
- 949 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:40:03 ID:W4N75XLJ
- >>945
55日、7日
- 950 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:55:39 ID:6poFRy83
- 一つ伺いたい、その場で躰打ってるやら津もハードな深刻な事態だけど、
アンタは、どーすんの?1
- 951 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:57:50 ID:6poFRy83
- sflkdjjjjjjaalm,co5ooooooooop@ elp
- 952 :名無しSUN:2008/07/12(土) 22:59:45 ID:6poFRy83
- いいいいよなぁ、泣けば何でも許される天
女は、カケば何でも許される
- 953 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:10:28 ID:+OV1305V
- 次スレ立てました
関東気象情報 Part52 【2008/7/12〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215871541/
- 954 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:13:57 ID:jzSKI8GS
- >>953
乙
しかし暑いな。近所で27.5度もあって、湿度も70%くらい。
ウンザリする。
ん? 二酸化窒素も多いな・・・
- 955 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:23:04 ID:KCdqRD7C
- >>949サンクス
猛暑日7日しかなかったんですか!?びっくり
あとそのカウントの仕方は59日真夏日の中の7日は猛暑日だったという考えであってますか?
- 956 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:25:04 ID:b4TQSVvn
- 無風過ぎて湿気がぴたりとも動かない
部屋に足腰のどっしりした主が居座っておる
- 957 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:25:47 ID:8RlNhy1R
- なんか…暑さで頭やられてる人がいる?
- 958 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:31:04 ID:aLP7ZgaQ
- >>950-952
どうしたんだお前、暑さでやられたのか?
どうしたんだ。
死ぬなよ。
- 959 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:46:15 ID:ODKuHrjX
- >>661から>>950の間に何が起こったのだ・・・
- 960 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:53:23 ID:+Y8EqfhD
- ID:6poFRy83が心配だ
- 961 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:53:31 ID:31zVxo1j
- すげー期待してたのに、結局一滴も降らないんだもん。@台東区
- 962 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:53:54 ID:MdG7cfN7
- 初熱帯夜っすかね
- 963 :名無しSUN:2008/07/12(土) 23:57:46 ID:jLWfkBMC
- 熱帯初夜
- 964 :名無しSUN:2008/07/13(日) 00:00:36 ID:dF99lLkx
- 雨も雷も無く、ジミに濃霧@茨城県神栖
- 965 :名無しSUN:2008/07/13(日) 00:01:34 ID:Qbt3J2oF
- >>959
ていうか、今朝の段階ではまだ200台だった
- 966 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/13(日) 00:24:52 ID:OdmlbeHo
- 青梅行ったら、まさかスルーとはな・・・orz
- 967 :尾瀬なんとか ◆bvSeveroHM :2008/07/13(日) 00:38:56 ID:ilMFlcyf
- 今日はっ 今年一番の熱帯夜
体が すごく暑いのに 心だけ何故かとても寒いFoooooo!!!
風がッ 夜風が強くなってきた
夏が逝くNE もう夜明が近いYo
アァン
- 968 :関東異常高温 ◆kcxuSSjOmc :2008/07/13(日) 00:46:02 ID:OdmlbeHo
- 夏は透けブラの季節。
春になると、何だかワクワクしてきます。
秋になると透けブラとか、拝めなくなるから・・・
- 969 :名無しSUN:2008/07/13(日) 00:53:41 ID:PG1ylfh8
- やっと雨の音がし始めた@湘南
午後は遠雷がかすかにきこえてパラパラっときたのでやっと念願の!とwktkしてたら
来なかった。
夕立なさすぎ。
- 970 :名無しSUN:2008/07/13(日) 00:54:58 ID:YJAhdQ2D
- さいたまって県庁所在地なのに何で周辺の衛星都市より気温が低いの?
- 971 :名無しSUN:2008/07/13(日) 00:58:48 ID:UnHpWzph
- ヒント:アメダス所在地
- 972 :名無しSUN:2008/07/13(日) 01:02:02 ID:kVxDTFUj
- >>970
県内の商工業中心地じゃないから@浦和
- 973 :名無しSUN:2008/07/13(日) 01:05:20 ID:4o7KfGIo
- >>970
アメダスがすげー町外れにあるから
似たような例で千葉や新木場なんかも海沿いで測っているため
夏は市街地より若干低めの値が出てくる。
- 974 :名無しSUN:2008/07/13(日) 01:22:06 ID:GeVT6U7l
- 室温31℃湿度52%@横浜
あじぃ〜 雨降ってほしい
- 975 :名無しSUN:2008/07/13(日) 01:55:05 ID:Dnf7sFX+
- 室温28.7℃湿度61%@岩槻だぉ
- 976 :名無しSUN:2008/07/13(日) 02:37:26 ID:kVjyICHd
- 東京
1時 25.3℃
2時 26.7℃
どうして上がるのかなあ…
- 977 :名無しSUN:2008/07/13(日) 03:49:29 ID:Ss0gf1j2
- 暑くて変な時間に目が覚めちゃったよ。
室温31.4℃、外気温27.1℃。
- 978 :名無しSUN:2008/07/13(日) 04:11:44 ID:/cR7V+zu
- 外気24.4℃、室温29℃@吉祥寺
エアコンがぶっ壊れたorz
- 979 :川口市:2008/07/13(日) 04:15:29 ID:Tvz/uc6i
- あつい・・・・
この夏初めての熱帯夜、猫がトンズラしました、午前1時頃まで居たのに・・
- 980 :朝霞2号:2008/07/13(日) 04:36:50 ID:vf0ZrJmH
- お隣りさんのひっきりなしに動く室外機の音が気になる。
暑かったのでトイレも網戸にしたら風が抜けるようになって涼しい。
あ、ベランダが風上となっております。
- 981 :朝霞2号:2008/07/13(日) 04:44:59 ID:vf0ZrJmH
- 完全に目が覚めた。腹ペコにつき朝マック買いに行こうと思ったけど
始発電車がまだ動いてないや。チラ裏スマソ。
- 982 :名無しSUN:2008/07/13(日) 05:37:32 ID:ivQDk+8q
- 朝霞駅にマックなかったっけ?
- 983 :名無しSUN:2008/07/13(日) 06:00:12 ID:bxNM5nwz
- 東京今日33度wwテラ鬼畜ww
- 984 :名無しSUN:2008/07/13(日) 06:30:53 ID:Fg6fTUie
- 23区は降らなそうだし
お約束とは言え心配して損した
- 985 :名無しSUN:2008/07/13(日) 06:32:32 ID:bxNM5nwz
- とりあえず雨予防のためいま洗濯機回してる
- 986 :@越生付近:2008/07/13(日) 06:42:30 ID:r/ykqG1n
- 今日も暑いのかな・・(´・ω・`)
- 987 :名無しSUN:2008/07/13(日) 06:58:53 ID:v9O/SzNb
- 日曜なのに目が覚めた。普段の習慣かな・・・?
今日も昨日みたいに土砂降りになるのかな?
- 988 :名無しSUN:2008/07/13(日) 07:34:16 ID:O7vprT7/
- すでに暑い@浅草
昨日は今年初めて扇風機つけて寝た
- 989 :名無しSUN:2008/07/13(日) 08:06:12 ID:9C/ifMwF
- おい次スレ立てろクズども
- 990 :名無しSUN:2008/07/13(日) 08:13:33 ID:Dnf7sFX+
- つっ関東気象情報 Part52 【2008/7/12〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1215871541/
- 991 :名無しSUN:2008/07/13(日) 08:13:37 ID:0Vcj8Hb8
- >>989
>>953
- 992 :@春日部:2008/07/13(日) 08:16:45 ID:7uVVXth4
- おはようございます。風が気持ちいい。
2度寝してしまいそうだ。ねこは畳の部屋で
ガン寝中。
- 993 :朝霞2号:2008/07/13(日) 08:30:11 ID:vf0ZrJmH
- >>982
つロッテリア
結局二度寝して、今、暑くて飛び起きた。外からの風がぬるくなってた。
現在室温29.6℃、湿度57%
- 994 :名無しSUN:2008/07/13(日) 09:00:10 ID:8sQdKJU6
- 暑くて寝てられない@江東区
あまりエアコン使いたくないし(´・ω・)
- 995 :名無しSUN:2008/07/13(日) 09:08:08 ID:v9O/SzNb
- シャワーを浴びて、冷房をいれた。
涼しいー
- 996 :川口市:2008/07/13(日) 09:13:21 ID:Tvz/uc6i
- 暑いけどまだ耐えられる、10時になったらエアコン入れる。
- 997 :名無しSUN:2008/07/13(日) 09:14:53 ID:EaiYNYhv
- エアコン入れんな!外の空気が暑くなる!
- 998 :朝霞2号:2008/07/13(日) 09:16:53 ID:vf0ZrJmH
- こちらも網戸で今から掃除機かけます。
動いて汗だくになってからシャワーtime。
- 999 :朝霞2号:2008/07/13(日) 09:18:23 ID:vf0ZrJmH
- 1000なら花火を見に行こう
- 1000 :朝霞2号:2008/07/13(日) 09:19:09 ID:vf0ZrJmH
- (*゜∀゜)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
135 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★